- 掲示板
前スレ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13537/)
が500超えましたので新しく立てました。
前板後半
新百合山手の分譲情報の開示・入手と共に、千都との比較が議論されていた。
「千都が高い」、「新百合山手がまともでない」とのレスがあり、千都の価格の
妥当性の議論があった(公示価格、その他近隣分譲地からの試算)。
続きどーぞ。
[スレ作成日時]2005-07-28 09:19:00
前スレ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13537/)
が500超えましたので新しく立てました。
前板後半
新百合山手の分譲情報の開示・入手と共に、千都との比較が議論されていた。
「千都が高い」、「新百合山手がまともでない」とのレスがあり、千都の価格の
妥当性の議論があった(公示価格、その他近隣分譲地からの試算)。
続きどーぞ。
[スレ作成日時]2005-07-28 09:19:00
鶴川に以前住んでいました。今の住宅を購入する際、改めて鶴川を検討しましたが結論NG!
歳をとって車も運転できなくなったらどうしよう!!というのが理由です。
本当に小田急は開発がうまくないですね。千都の杜、緑山、野村の分譲地、広袴、鶴川団地、みんな陸の孤島。
議論をされているとおり駅前を開発しても何ら利便性に乏しいと思います。
資産価値という意味では、千都の杜と同じお金を使うのであれば、新百合ヶ丘を狙うべきでしょう。
でも、どなたかがおっしゃられたとおり、スローライフということで割り切るのであれば、
鶴川はベストかもしれません。