分譲一戸建て・建売住宅掲示板「千都の杜(鶴川 小田急線) 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 千都の杜(鶴川 小田急線) 2

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-05-16 14:08:00

前スレ(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/13537/
が500超えましたので新しく立てました。

前板後半
新百合山手の分譲情報の開示・入手と共に、千都との比較が議論されていた。
「千都が高い」、「新百合山手がまともでない」とのレスがあり、千都の価格の
妥当性の議論があった(公示価格、その他近隣分譲地からの試算)。

続きどーぞ。

[スレ作成日時]2005-07-28 09:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

千都の杜(鶴川 小田急線) 2

  1. 182 匿名さん

    鶴川街道をはじめ、ここら周辺の道路事情(渋滞)は
    どうなんでしょうか?

  2. 183 匿名さん

    小田急沿いに通ってる道は、世田谷町田線しかなく
    良くも悪くもこの道と心中するしかない。。
    鶴川街道は縦に走るので稲城の有料使うなら意味あるけど・・
    後は246に出るとか・・
    って本来、小田急沿いは道が少ない。。
    我慢するのである。

  3. 184 匿名さん

    >>183
    16号がそんなに遠くない。
    世田谷道に出なくても行く方法は何通りかある。
    また、鶴川から先は世田谷道(=津久井道)もそんなに混まない。
    橋本方面だと尾根幹が通っているのであまり混まずに行ける。

    あと、中央道が以外と近い。
    聖跡を抜けるルートを使うと国立府中ICまで30分程度。

    新百合ケ丘、登戸方面に行こうと思うと世田谷道が大変だけど、そちら向き
    さえ避ければそんなに大変じゃ無い。

    ・・・まぁ、鬼門にあたる方角を避けろって事か。

  4. 185 匿名さん

    >65で、このままだと第9期の実際の受付は9月に入ってからになりそうと予想したが、
    案の定、第9期の販売時期は当初7月下旬、次に8月上旬、さらに8月下旬だったのが、
    HPを見ると9月上旬にさらに延びている。結局、9月の18、19日あたりになりそう。
    そのくらい需要が低調なのだろうか?、このようなスケジュール変更があまりに頻繁
    だと勘ぐりたくなる。また売れ残りが出るだろうから、売れ残り物件は、結局、
    需要と供給の折り合う価格で売買されるだろう。安く入手したい人は売れ残り物件
    を狙うのも方策か?

  5. 186 匿名さん

    ここまで延びたら完成間近の第10期の現物を見てから決めてもいいかもね。

  6. 187 匿名さん

    千都の杜ってものすごく高くない?
    あの地域でウン千万を出す位なら、都内の戸建は狙えないのかな?
    経堂とか千歳船橋とか・・・・・
    なんで千都の杜なのか不思議?

  7. 188 匿名さん

    >>187
    同条件の広さ・街並み・環境を望まなければ買えるでしょうね。
    確かに鶴川であの値段は高いとは思うけど。

  8. 189 匿名さん

    全体の都心から距離があるせいか、田園都市線にくらべ、6000から8000万台の住宅の
    パイが小さい気がします。だから、同じ住宅購入検討者が千都と新百合両方を
    比較するケースがでてくるのでは?

  9. 190 187

    >189
    >全体の都心から距離があるせいか、田園都市線にくらべ、6000から8000万台
    >の住宅のパイが小さい気がします。だから、同じ住宅購入検討者が千都と新百合
    >両方を比較するケースがでてくるのでは?
    そんだけお金を出すのであれば人気の「世田谷区・経堂」近郊でも楽に買えるのでは?
    と思っているんですが・・・・・・
    新百合丘〜鶴川間の土地にそんな価値は無いと個人的には思うのですが・・・・・・

  10. 191 匿名さん

    >>187,190
    そう考える人も大勢いるでしょう。
    新百合丘・鶴川を購入する人は、職場・学校・親類・出身・環境など様々な理由で価値を見出している人です。
    こちらの人から見れば逆に「なんで経堂なんかにこだわるのか?」と思うかもしれません。
    単純に土地の単価で考えれば価値の高い世田谷区内に魅力を感じるのなら、そちらを検討すれば良いでは?
    あなたの書き方では単に新百合丘〜鶴川間を誹謗しているようにも受け取れますよ。

  11. 192 匿名さん

    >>191
    誹謗と言うより自分なりに分析した意見に取れるのだが・・・。
    過剰反応しすぎでは?

  12. 193 匿名さん

    >190
    8000万じゃ、世田谷だと、各駅停車駅徒歩圏でも土地100㎡あるかないかでしょう。
    6000万後半じゃいわゆるミニ戸建になってしまいます。
    逆に言えば20分電車に乗れば土地の価格なんて世田谷付近に比べればほとんどない
    ようなものになるわけです。
    つまり、土地に金をかけるか建物に金をかけるか、明らかに求めているものの違う、
    コンセプトの違う物件を比較するのはあまり意味がないのでは?

    >191
    誹謗は言いすぎでしょう。
    ここの書き込みだけじゃ特に悪意は見られないし、ちょっと見当違いな分析をしてるだけです。

    >186
    そうですね。マンションじゃないんだから現物を見るのが一番ですよね。
    (というか、青田が当たり前のマンションだって本来は現物を見るべきだと私は個人的
    に思いますが。)

  13. 194 匿名さん

    ところで、近くに幼稚園や保育園はありますか?新百合山手でないので、
    こちらで近くにあればと思い。 また、小学校はどのくらいですか?
    それとも車での送迎になってしまいますか?

  14. 195 匿名さん

    >194
    幼稚園:平和台幼稚園 徒歩3分
    小学校:鶴川第二小学校 徒歩5分
    いずれも,千都の杜〜平和台という住宅街を通るので,通学路としては
    比較的安全だと思います。(急坂もありません。)

    特に,今売り出し中の区画からは目と鼻の先です。
    見学のついでに,足を伸ばして通学路のご確認をなさると
    よろしいかと思います。

    幼稚園は周辺にいくつかあり,送迎バスが来ているようです。

    なお,鶴川第二小のホームページは以下のとおりです。
    http://www.tsurukawa2-e.ed.jp/
    このサイトには開発前の周辺里山=数年前の千都? の写真が掲載されており
    ちょっと興味を惹かれます。

  15. 196 匿名さん

    やっと今週末から販売開始のようです。
    以前は事前に「購入要望書」なるものがあったと思うのですが、今回は無いのでしょうか?
    やっぱり人気が無いのかな?少し寂しい気がします。
    最後の目玉は野村インフォメーションセンターの向かいの区画かな?

  16. 197 匿名さん

    駅前の区画整理も改札のまん前の巨大ビルにぱちンコ屋が入るという壮大な
    オチがつきそうだし、区画整理で今後の駅前の発展が見込める鶴川ってどういう
    発展だよと突っ込みどころ満載になってきましたな。

    今期の販売分は営業はセールストークに苦労するでしょうね。

  17. 198 匿名さん

    >>197
    2チャンネルネタがお好きなようで。

  18. 199 匿名さん

    >>198
    実際問題あのビルがそうなりそうというのはかなり有力そうですよね?
    せめて入り口とか配慮してくれるのかと思ったら今日見たら改札側に出入り口ができそう。

    いくら改札でてから逆方向に行くとはいえ、目には入ってくるだろうなぁと思うと憂鬱です。

    それとも、あの話は完全なデマなんでしょうか?
    だったらそれはそれでうれしいんですけど・・・。

  19. 200 匿名さん

    まぁいいんじゃない。
    パチができる駅ということで、そこそこ人が出入りする駅と認められたんだし。
    各駅にしては上出来だと思うのだが。
    閑静な街と言うことで購入した人は少々がっかりかもしれないが、町の発展には
    嫌悪施設(嫌悪と言うほどでも無いが)はつきもですから。
    さすがに風俗店ができるのは閉口しますが、娯楽施設なんでまぁ良しとしたところじゃ
    ないでしょうか。

  20. 201 匿名さん

    >>200
    すでに2店ある上にもう1店じゃパチまみれじゃん。
    少し駅前から離れてればまだしも、まさに改札の真ん前でしょ?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸