匿名さん
[更新日時] 2013-01-21 22:18:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その23
-
601
匿名さん
-
602
匿名さん
この時節、無謀な住宅ローンなんてはやらないよ。
景気はますます悪くなるから、破綻が趣味の人はどうぞ。
-
603
想定外は無し
まず、自分の将来の稼ぎの
安定度を見極めてからだな。そして姿が見えたら実行すればよい。
-
604
匿名さん
36才で、二馬力とはいえ、3400万の貯金はご立派。
奥さんの勤め先が危ないとの事なので、一馬力で教育費や返済可能か、また老後を考え可能ならマイホームを手に入れれば良い。
-
605
ビギナーさん
はじめまして。
宜しくお願いいたします。
■世帯年収
本人 税込650万円 正社員 手取り月36万円、ボーナス手取り年90万円
配偶者 税込450万円 正社員(公務員)手取り月25万円 ボーナス手取り80万円
■家族構成
本人 38歳
配偶者 34歳
子供1 4歳(来年2人目出産予定)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
6400万円 土地+注文住宅
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
-
■住宅ローン
・頭金 2000万円
・借入 4400万円
・変動 30年・0.8%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
考慮せず
■定年・退職金
・本人60歳
1500万程度見込み
・配偶者65歳
不明
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
来年8月に2人目出産予定
■その他事情
妻は再来年4月に職場復帰してもらう予定です。
そのほかの借入金はありません。
教育費などのことを考慮すると不安があるのですがいかがでしょうか?
-
606
匿名さん
公務員になれば?何故公務員にならないの?と言われれば、やりたい仕事では無かったにつきますよね。
-
607
匿名さん
だったら公務員を羨ましいと言ったり、妬んだり、そして叩いたりしないこった。
自分が選んだ道じゃねーか?
-
608
匿名
いつ606さんが、公務員を羨ましいと叩いたんですか?
-
609
購入経験者さん
605さん
奥様が復帰後もフルタイムを継続可能であれば問題ないです。
ご主人がかなり家事を支援しないと、きついですよ、奥さんは。夫婦間の関係の問題にもなりかねませんのでご注意を。
-
610
匿名さん
30年、変動で計算するのは甘いな、でもなんとかなるんじゃない。
-
-
611
匿名さん
銀行が貸してくれるなら建てなはれ。最後の内需拡大で景気が立ち直れる最後のチャンスでもある。
-
612
605
609さん
ありがとうございます。
家事は今も6割以上私がこなしているので今後もなんとかなりそうです。ですが妻との関係、フォローにはいろいろと注意していきます…。
610さん
やはり変動30年は見通し甘いですよね…。
一部固定にすることも検討してみます
611さん
そういう話、最近よく耳にしますね。
その場合、不動産価格の上昇が見込まれるようですが、その分金利もあがるので、やはりローンは一部固定を検討したほうがいいてすね。
皆さん、ありがとうございました。
-
613
匿名さん
4000万なら今は200万。倍払うのは馬鹿らしい。
-
614
購入経験者さん
私は、手数料も変わらないので、ローンを二つにしています。変動ですが。いざという時は、1つでも2つでも固定に変えることが可能です。
変動の方が原本返済率が高いので、お得ですし。
-
615
匿名さん
607
606です。608にフォローして頂いていますが。公務員を羨んだり、妬んだり、叩いたりはしていません。「何故公務員にならないのか?」と、言う疑問を投げかけている方がいるので「やりたい仕事では無かった」とお答えしただけです。
-
616
匿名さん
60才から85才まで年300万の生活費が必要として7500万。年金65から年250万位支給として6250万、ショート1250万。勿論、健康が前提。そしてローン除く。
-
617
匿名さん
修正::60才から85才まで年300万の生活費が必要として7500万。年金65から年250万位支給として5000万、ショート2500万。勿論、健康が前提。そしてローン除く。
-
618
匿名さん
今なら300万円で少し余裕の生活でも20年30年後の物価上昇や増税が考慮されてない。
50才半ばの上司の話で年金便からの予想受取金月18万円ぐらいだってよ。
今後はもっと減らされるんじゃないか?
-
619
匿名さん
光熱費、教育費、健康保険料、窓口負担、所得、住民税、固定資産税など下がる事はないな。
-
620
匿名さん
リタイア後の資金は、年間400万は見ておく必要があるんじゃない?
25年間で1億円。結構かかる。
年金でまかなえるのは年間250万としても、4000万近く不足。
病気でもすれば最低数十万円単位、介護施設にはいるのも、千万円単位の費用がかかる。
家なんかもっても将来処分に困るだけ。
-
621
匿名さん
-
622
サラリーマンさん
>>620
あなたの場合は、家賃が必要だから、
6000万は必要では?
-
623
匿名
子供には幼なじみを。 そして家には思い出が欲しい。
巣だった後、子供の残した柱の傷や思い出を懐かしみたい。 もし子供がいなかったら、家は購入していない。
-
624
匿名さん
>リタイア後の資金は、年間400万は見ておく必要があるんじゃない?
賃貸の人はねww
-
625
匿名さん
今の1万円は30年後6500~7000円の価値って感じだな、400万円っ数字はイイセンかも、
-
-
626
620
>>リタイア後の資金は、年間400万は見ておく必要があるんじゃない?
>賃貸の人はねww
現在都内の戸建て住まいで、6000万のローンは完済済。
今は賃借料なしで贅沢しなくも、夫婦で月40万円の生活費。
今後生活費を節約しても、税金や保険料医療費等で実感として月40万円がぎりぎり。
親が介護施設に入った時は、安いところでも入居金1000万に介護費用が毎月20万円以上かかった。
老後資金をあまく見るとリカバリーできないから、最低5000万を目処に準備している。
家より生活が第一。
-
627
匿名さん
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
無謀なローン組んで、処分に困る不動産を抱え込む。
家なんかゆとり資金で買えばいい。
教育と老後に十分な資金を準備した残りの金が生活費と家。
家の支払いを人生の目的にしたい方は無謀でどうぞ。
-
630
匿名さん
-
631
匿名希望
診断よろしくお願いします。
■世帯年収
本人 税込600万円 正社員
配偶者 税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 36歳
配偶者 32歳
子供なし
■物件価格・種類
3800万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
14000円・9000円・17000円 /月
■住宅ローン
・頭金 500万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3300万円
・変動 35年・0.725%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
+30万円/年程度
※最終的には1200万円程度
■定年・退職金
60歳
2000万程度見込み
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収400万程度)
■将来の家族構成の予定
1~2年後くらいに子供がほしい
将来的には2人くらい(5年後位までに)
※子供できたらしばらく妻は専業主婦
■その他事情
・車のローンなし。
※但し、近々で買い替えしたい
いかがでしょうか?
-
632
購入検討中さん
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
-
633
購入検討中さん
>>631
35年ローンだと、相談者様の返済時年齢が71歳になってしまいます。収入的に繰上げ返済が十分可能と思われますが、収入の見込みがある65歳まで、30年ローンが無難かと思います。
-
634
購入経験者さん
631さん
ご家族の予定というのは、自分たちの予定通りにはいかないものです。
また、何度もこのスレにも出てきましたが、家族の予定がたってないのに、なぜ、家を購入するのでしょうか?
家に住むのが目的ではなく、家族が幸せになるために住むのが家です。適合させる必要があるのです。
-
635
購入検討中さん
ライフプランをしっかり立てることが重要なのはその通りで、634さんの意見に賛成します。
プランはあくまでプランでしかなく、将来の見込みなんて一生わからないでしょう。子供がいつできるのかわからないし、ましてや今後、転勤、転職することもあると思います。大病を患うこともあるかもしれません。
いろんなケースにその都度家を合わせようとすれば、一生賃貸が無難です。
しかし、駐車場1.7万ですと家賃の高い地域でしょうから、3800万円のローン支払と同等支払の賃貸マンションに住めるか疑問ですね。
頭金も十分あり、収入もしばらくは繰上返済にかなりの額を回せるので、今の現状でベストの選択をされても、住み替えは出来ると思いますので、購入されても大丈夫だと私は思いますよ。
-
-
636
購入検討中さん
子供出来る日なんて、分からないし。でも賃貸に払い続けるのも嫌だし、まずは良い住環境を整えたいと思うのは普通かと。ただし、年収を考えて買おうということかな?
-
637
匿名さん
家を持つのは、子供ができて自分の将来の目処がつく40歳代になってからでも遅くないだろ。
買い急ぎは人生の制約条件を増やすだけ。
住む場所が固定され、長期の高額負債を負うと人生の選択肢が狭くなるもの。
転職もしないだろうから、組織にとってローン負債者は不満を言わない使い易い社員になる。
将来に可能性のある人は、今高いと思っても賃貸で十分。
高収入で十分住宅を買えるような世帯でも、若い世代は賃貸住まいで仕事中心で稼いでる。
自分の家なんか持つと、仕事の邪魔になるらしい。
家を買う=人生の上がりに近づくこと。
-
638
匿名さん
-
639
匿名希望さん
-
640
匿名さん
>家買う程度で人生の上がりとは。
すくなくとも、このスレのテンプレで相談するような人は上がり。
かみさんまで動員して、一生家のローンのために働くつもりらしい。
リスクというよりギャンブルのような人生。
それもまたスリリングで楽しいかも。
-
641
匿名さん
>637
単に、自分を正当化したいだけでしょ?
40過ぎてからなんて、働ける年数考えてもありえない。
40過ぎてからの子供も同様にきついな。
-
642
契約済みさん
誰とは言いませんが、まず家を建てることをこのスレで批判する必要はないと思うよ。建てると思った人もバカじゃないんだから、いるんな要素を加味して検討してるんでしょ?家を建てるタイミングとか、買う買わないとか、個人の価値観だから。このスレはローンが無謀かどうかをみんなに聞きたい、それを踏まえて判断を本人が検討するきっかけってことでいいんじゃない?
-
643
購入検討中さん
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込455万円(手取り25~27万、ボ31万×2)正社員 上場有名企業
配偶者 税込140万円(手取り7~11万、ボ2.5万×2) 契約社員
■家族構成 ※要年齢
本人 24歳
配偶者 25歳
子供2 保育園児2人
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3000万円 戸建て土地込
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
無し
■住宅ローン
・頭金 150万円
・借入 2850万円
・変動 35年・0.875%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
100万円 その他家具代諸費用として380万
車一括購入、奨学金一括返済等の大型出費が続いたため貯金少なめ。
■昇給見込み
年間10万円位 再来年昇給あり月1万(昇格試験に受かれば1.5万)ほどプラス。
同僚27歳:年収520万
36歳:年収600万台
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
将来子作り予定なし
■その他事情
車1台保有ローンなし。
家引き渡し後手当が100万出る。
ボーナス以外に月々10万ずつ貯金しています。
通勤事情により建てられる土地がここしかないため、今決めるか・一生社宅かを考えると今なのかなと思い購入を検討しています。
-
644
匿名さん
今しかないなら買うっきゃないんじゃない?
あと、その価格ならマンションでもいいと思うが、、
-
645
匿名さん
-
-
646
匿名さん
景気は今より悪くなるだろうから、昇給や退職金なしで計算したほうがいいね。
教育費や老後の費用は下がりそうもないから、十分な蓄えをしながらローンを検討してください。
-
647
匿名さん
社会人なら20年後30年後の物価上昇や増税も頭に入れてよ^^
-
648
匿名さん
自分だけ上がり続けると云う考え方ででも構わないが、10年前よりサラリーマンの平均年収は下がってるから。
想定外が無い様にしてくださいね。
いつまでも有ると思うな職場、いつまでも必要とされていると思うな組織。
-
649
購入検討中さん
>>643です
みなさんありがとうございます。
転勤はありませんが、海外出張ならあります。
学資保険、個人年金は入っています。
今団塊世代の社員がどんどん定年を迎えていて、人員が足りなくなってきていて残業続きなため、仕事がなくなることはないようです。まぁこの先経済はどうなるかわかりませんが;
頭金を土地代一括分で払える分貯めてローン組むのと、今組むのとでは4000円の差だったので後にする意味があまりない気がしたのです。貯めている間に子供は中学生になってしまいます。
この年収に対してだと破産になりますか?
-
650
購入検討中さん
>>643
十分問題ありません。
池上秀司さんのブログをみて勉強してみてはどうでしょうか?
-
651
匿名
-
652
購入検討中さん
>>643です。
池上秀司さんのブログ調べてみてみます。
少し見てみましたが、変動か固定か、などとても勉強になります。
一時期固定金利が良い!と思っていた時期があったので。
多額、長期のローンなのでしっかり勉強したいと思います。
ありがとうございました。
-
653
匿名さん
>643
余裕でしょ。
このスレはかなり厳しいですからね。
年齢や年収的に見てもこの先の年収もある程度見えますし、
購入されてる物件も決して無理をされてません。
-
654
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込430万円 正社員
配偶者 専業主婦
■家族構成
本人 31歳
配偶者 37歳
子供1 0歳
■物件価格・種類
3200万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金
13000円・7000円 /月
■住宅ローン
・頭金 1600万円(諸経費別途300万円用意有)
・借入 1600万円
・固定(にしたい) 30年 %未定
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
不明
■定年・退職金
60歳
退職金なし
■その他事情
現在 賃貸11万円
子供は1人と決めている
車を持たない
子供がもう少し大きくなったら妻はパートをする予定
子どもが生まれる前は夫婦二人でこつこつと貯金をして来ましたが、
今後は以前のようには出来ないと思います。
ローン返済や教育費はもちろんのこと、退職金がないので老後の資金等の貯蓄が心配です。
判定をお願いいたします。
-
655
匿名さん
>>654
正直に申しまして特に問題はないと思われます。
年収が400万ちょっとで1.900万の頭金を突っ込んで買われるとは
相当気に入った物件なのだろうかなと推定されますが、
物件ランクを落として手元資金に大きな余裕を持たすパターンも
今後のメンタルヘルス的にもあらためて考えておくことをオススメします。
-
-
656
匿名さん
>>654
その頭金や貯金はどうやって貯めたんですか?
収入からやりくりして貯めたのならすごい節約力ですね。
-
657
匿名さん
借入の時は変動を選ぶのでしょうけど、計算上は固定で計算するのが無難ですよ。
-
658
申込予定さん
■世帯年収
本人 税込500万円 正社員 (手取月最低:23万 ローン補助2万予定 ボーナス年手取:70万)
配偶者 専業主婦
■家族構成 ※要年齢
本人 34歳
配偶者 36歳
子供1 0歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
3678万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
6800円・6100円(5年で30%アップ)・無し /月
■住宅ローン
・頭金 728万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2950万円
・変動 35年・0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円 (一時払い終身保険200万含(将来の子ども資金として))
■昇給見込み
会社業績低迷のため不明
■定年・退職金
60歳
1000万程度?
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
1人で十分
■その他事情
・車は買いません。
・家具は親に出してもらえそう
無謀でしょうか?今週末に本契約なのですが迷っています…。
-
659
匿名さん
654さんは金利が3パーでも月返済が7万以下だから楽勝だと思う。尚、諸経費は48万円ほど掛かります。7万円ってリーマンショック前の私の月の飲み代だった、今は殆ど使わなくなったけど。
-
660
購入経験者さん
658さん
具体的に積算することをお勧めします。
500万の年収=手取り450万程度
ローン=年間120万くらいでしょうか? 修繕積立=年間12万? 共益費=年間=12万? 団信=年間7万?
固定資産税=年間10万? 計 約160万
450-160=290万÷12ケ月=月の生活費約24万
これで、食費+光熱費+通信費+被服費+小遣い+学資保険+交際費+貯金+将来的な教育費 が賄えるかどうかです。
-
661
匿名さん
月24万円、子が成長しするに従い教育費がキツいかも、年収も上がるんだろうけど、年収が上がる前提だろうね。あと老後の準備も、、三十路から始めないとキツいよ
-
662
匿名さん
自分は30才~35材までに特約つき終身保険、ガン保険、60才~15年間受け取りの個人年金に加入し月の支払が約6万円、年収500万円位の時代は少しキツかったか、
-
663
匿名さん
654です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
大丈夫そうなので少し安心することができました。
ただ、教育・老後資金のための貯蓄は必要になると思いますので
引き続き節約生活でいきたいと思います。
656さん、
貯蓄は、下記のような理由から可能になったと思います。
・夫婦2人とも独身時代実家住まい且つ浪費するタイプではなかったので多くを貯蓄に回せた
・妻が大きな企業に勤めていて給料が良かった(今は退職)
・2人の趣味がお金のかかるものではない
・多くを持たず良いものを長く使うタイプ
特に頑張った記憶はないのですが、恵まれた環境の中、
あまり使わなかったので自然と貯まったような気がします。
現在は、妻が専業主婦なので以前のようには貯蓄できませんが、
小さく暮らすスタイルを続けていこうと思っています。
-
664
匿名さん
>>658
正直に申しまして結構重いと思います。
例えばシミュレーションで金利が平均2%の定年完済25年で計算しますと、
年間返済額は150万、返済負担率は30%に達しています。
昇級が期待出来ない年収500万で30%はかなり重いと言えます。
貯蓄として別に500万あるのは幸いですが、
低金利・ローン減税・固定資産税軽減・子供が小さいうちに頑張って
繰上げ返済しておいた方が良いでしょう。
判断に迷った場合は、
「仮に自分の子供が同い年で同じ資金計画で自分に相談してきたとしたら、
それらを聞いてあなたはどうアドバイスするか」です。
「ちょっと借入額が多いんじゃないのか。」と言いそうだとしたら
それは借入額が客観的に見て多いということです。
-
665
ねんきん定期便
ま〜、公的年金は減るだろうし65才から30年後30年後67、68才受け取りに変更になっている可能性もある。
消費税15%でも国の浪費からして足りないんだから。寿命を80才と考えたら12年〜15年の受け取りですよ。
自助で若い内から少しつづ何らかの策を講じておかないと急には出来ないからね
-
666
匿名さん
例えば、現在20万で生活可能でも10年20年後、物価上昇や増税負担を考えたら今の20万の生活を維持するには当然それ以上の額が必要である。
-
667
匿名さん
来年我が家では軽量鉄骨で建替えをしますが、10年前に従兄弟が同じHMで重量鉄骨で建てた時、坪70万円前半だったそうですが、今、軽量鉄骨で80万超してるからね、部材や工法が10年前とは違うものの重量鉄骨で建てたらもっと高いだろうね。
衣料品は10年前より安く成ってるようだけどね。。
-
668
匿名さん
-
669
匿名さん
危惧じゃなくて、リスク管理。
不動産不況下業者の売り煽りにめげず、さまざまなケースで自己の資産を管理する能力が必要。
-
670
申込予定さん
658です
皆様いろいろご回答いただき有難う御座いました。
たばこ吸わない,酒も飲めないのでそれなりにやっていけると判断しました。
都内なので将来子どもには一人暮らしさせないようにさせればなんとかいけると思います。
退職時にまにあわなければ,退職金の一部(企業年金等)を割り当てて返済しようと思います。
定年後はガードマンでがんばります。
有難う御座いました。
-
671
購入検討中さん
■世帯年収
本人 税込450万円 正社員
■家族構成
本人 40歳(独身)
■物件価格・種類
2700万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金
15,000円 /月
■住宅ローン
・頭金 350万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2350万円(35年ローン)
・10年固定1.4% その後は、その時の金利情勢で判断
■貯蓄 (購入後の残貯金)
500万円
■昇給見込み
年5,000円
■定年・退職金
60歳
退職金2,000万円
■その他事情
現在、独身ですが、欲しいマンションがあるので購入を検討しています。
35年ローンで考えていますが、繰り上げ返済で20年で返済予定です。
年齢も年齢なので皆様の判定をお願いします。
-
672
匿名さん
月の返済が幾らですか?キツくなければ大丈夫だと思うけど。
あと老後に備えて貯蓄もね。
-
673
匿名さん
月7万円返していくとして生活費で15万円は掛かるんじゃないか?60才から65才までの5年間で1320万円必要だよ。7年間なら1848万円
-
674
匿名貧乏人
>月15万円
なんでそんなに生活費かかるかな?
社宅住まい(光熱費込9000円/月)だけど
夫婦と子供1人で月給20万以下だけど
軽自動車と250ccバイクももって貯金できてるよ。
写真はいつも買い物するスーパー
-
-
675
匿名
674さん
素晴らしいです。物価の違いなのでしょうか。どこにお住まいですか?
家賃がとにかく羨ましいですが、それ以外もしっかり節制されているんですね。見習いたいです。
-
676
購入検討中さん
宜しくお願いします。
■世帯年収(手取り夫月30万円、妻月20万)
本人 税込500万円 正社員
配偶者 税込330万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 33歳(数日前に妊娠が発覚しました)
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
2800万円 築6年 中古戸建
■住宅ローン
・頭金 600万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 2200万円
・変動 0.775%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
ほぼ横ばい
■定年・退職金
60歳
300万程度しか出ない予定
定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度)
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
子供は1人の予定
■その他事情
・その他ローンなし
・親からの援助なし
・妻は産休まで働きその後は退職(子供が幼稚園に入ったらパートに出たいとの事)
退職金が少ない、昇給があまりなさそうなのが不安です。
-
677
匿名さん
喰うだけの費用なんかはたかが知れてるが、光熱費、通信費、終身とか医療保険とかの生保代、固定資産税等の税金、健保代、子供が居れば教育費。将来消費税は15%に成るからね。
-
678
匿名さん
676さん
贅沢したり、子だくさんにならなければ大丈夫ですよ。
-
679
匿名さん
H22年の資料だとローン借入額は2500万〜3000万が一番多いそうだ、そして月の返済額は10〜12万。
これ目安じゃないの?!
-
680
匿名さん
じゃあ6200万借りて、毎年400万返している自分も十分無謀だ。
-
681
購入経験者さん
-
682
匿名さん
>>674
あんたは、定年後も光熱費込み9000千円の社宅に住み続けられるのかい?
それに定年後は社会保険料などの支出額が増えることとか知ってる?
-
683
匿名さん
>>674
>軽自動車と250ccバイクももって貯金できてるよ。
まさか自賠責だけで任意保険に未加入じゃないだろうな。
さすがに軽四は入ってるだろうが、250ccは怪しいな。
-
684
匿名
>678さん
ありがとうございます。子供は1人の予定です。
-
685
匿名さん
収入が低い人は家なんか買う必要ない。
昇給を期待して、一生二馬力でぎりぎりの生活するなんて無駄。
価値があるのは、子供が成人するまでの10数年間。
あとは部屋を持て余しながら長期ローンを払い続けることになる。
-
686
匿名
100平米4LDKぐらいなら、夫婦二人でも持て余す事なんてないよ。現に今夫婦二人だけど調度良い。
子供が2人生まれちゃったら手狭だけど我慢できるレベルかな。巣立つまでだし。
むしろ賃貸で50平米2LDK程度の狭い家に10万近く家賃を一生払い続けようと思える感覚がすごい。
-
687
685
子育てが終わると判るよ。
120平米4LDKの戸建てだけど、子供二人が自立して使わない部屋がある。
結局小学生から大学卒まで家族全員で住んだ期間は16年間程。
東京区内なのでこの十数年のために、当時で一億円近い費用をかけた。
幸いローンは13年ほどで完済したが、家族で住む期間は本当に短い。
今は80平米程度のマンションへの住み替えを検討中。
家は長期ローンを組んで買う物ではない。というのが実感。
-
688
匿名
686です。子供いないから夫婦二人だけど戸建100平米で調度いいよ。
子ども作るかどうかすら今は分からないけど、これより狭い家は無理だな。
うちはリビング、ダイニング、寝室、書斎2つ、客間で使い切っちゃてるから
4LDKでなぜ部屋が余るのかがちょっと不思議。
-
689
匿名さん
100平米で4L?部屋4つ無理じゃないの?一部屋が狭きゃ出来そうだけど
-
690
匿名
正確には111.03平米。書斎の一つは4.5畳です。
例え広くても夫婦同じ書斎ってありえないし、部屋は余らないな。
-
691
匿名さん
100平米は約30坪、多分二階建て、15坪掛け2、田んぼの田の二段積みならDK除いて部屋数4つは可能だろうが、ホールや階段、バルコニー、トイレ2つWICや一畳程度の細やかな吹き抜け作ったら無理ですね。120平米なら行けるけど。
-
692
匿名
作り云々の話じゃなくて子どもが巣立った後に部屋が余るかどうかの話をしてるんじゃないの?
691は文盲?
-
693
匿名
ん。部屋が余るって結論に導きたいだけの人を真面目に相手しても無駄だと思うよ。論点ずらされるだけだし。
-
694
匿名さん
そう言う流れで横路もいいが、ほんまかいなと疑って比較出来るように書いたのかも知れん。何れにしても本線に。
-
695
購入検討中さん
部屋が余るほどの家なんて、金持ちじゃないと買えないよ。
世間平均の年収で東京23区内のマンションを買うなら、無謀ローンで買っても、せいぜい70平米3LDK。
-
696
匿名さん
多数の世帯の住宅、マンションの購入価格3000万~4000万円だからね。
先ずは頑丈な住まいを。各地で30年以内の震度6以上の確率が今日ニュースで発表されたね。
-
697
匿名
ただ単に687が無計画なだけだよね。
子供が巣立つなんて分かりきった事なんだから
もっとちゃんと広さや間取り考えれば良かったのに。
迂闊だね。一億もかけて無駄な家を建ててしまうなんてご愁傷様です。
-
698
匿名さん
一億の家が買えるならいいじゃない。
ここは低所得でも、いかに無理して家を買うかを競うスレ。
-
699
匿名さん
まあ、みんな妄想だな。
普通のサラリーマンが買える家は「5000万」まで。遺産がなければ。年収700万レベルでは、その程度。
-
700
匿名さん
普通のサラリーマンは都会でまともな家を買えない。
60平米程度の郊外ファミマンですら4、5000万円。
土地を買って戸建てを建てたらその倍。
都市のサラリーマンの生活は、コスパ最低。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)