住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その23

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-21 22:18:38

その23です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2012-10-26 08:27:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その23

  1. 101 匿名さん

    93 様

    回答ありがとうございます。

    定年後5年間は、月30万こみこみので再雇用があるみたいです。

    住宅の税制優遇(残高1%控除)なので、年収から所得税は、払わないと計算しています。
    税制優遇の10年で貯めて、繰り上げするか?子供の学資にするかを検討する予定です。

    ただ、老後資金があまりたまらないので、心配です。(55-60歳)で貯めることになる。
    個人年金は、60才で年80万✖10回いただける。
    保険は終身部分が葬式代150万。
    ローンなしで土地、家が残る?

    これで、老後過ごせるかな?子供次第だな?親も居るけど?・・・



  2. 102 購入経験者さん

    子供の学費一人1200万円。老後資金として4000万円。

    これだけ貯める前提で、住宅ローンの借入れ額を考えるだけ。
    できれば50歳までに完済して、60歳までの10年間で老後資金を貯めればいい。
    人生をローン返済に追われたくないでしょう。

  3. 103 匿名さん

    現在、老後夫婦でヤリクリしても月25万円か掛かるそうです。20年後30年後なら30万以上は必要かも知れませんね。
    老後生活を計算するならこれが目安に成るかも知れませんよ。

  4. 104 匿名さん

    それ前も書いてあったけど25万も使わないだろう

  5. 105 匿名さん

    もとい、居住費も含まれてるのかね
    このスレに限って言えば、老後までにローン完済すれば25万もなくても大丈夫でしょ

  6. 106 匿名さん

    都会だとそんなに使うのか。
    名古屋で夫婦二人だけど住宅費入れても20万くらい。
    でも歳いくと医療費もかかるからそういう計算になるのかな。

  7. 107 現在の老後

    食費50,000、通信交通費18,000、高熱水道17,000 
    教養娯楽23,000、家事用品、家具7,800
    交際費30,000 衣服7,500、保健医療14,000、
    税金19,000 その他20,000、住居16,000
    これで222,300円也
    物価上昇年1%や消費増税を加算したらこれ以上は掛かる。

  8. 108 匿名さん

    「老後の生活費」とかでググってみれば色々出てきますよ。22万〜、
    現在、倹約すれば20万以下でもやっていけるでしょうけど。消費税はH25年4月8%,26年10%
    自分たちが老後を迎える20年後30年後、消費税は15%位にはなってるでしょうね。医療窓口負担も増えてるでしょう。

  9. 109 匿名さん

    増税時期1年ミスりました、H26、4月8%そしてH27年10月10%でした。
    年金は雑所得なので年金額に応じ所得税、住民税、それに固定資産税、都市計画税、、、
    孫に小遣いせがまれるのは想定内だが、いい歳した子に臑をカジられたりと、想定外もあるかな〜

  10. 110 匿名さん

    >107
    食費や交際費が多目なので20は切りそうだな

  11. 111 匿名さん

    110<そいつは善かったね、これ現在の平均だからさ。人によりこれ以下やっている老夫婦は当然居るよ。

  12. 112 匿名さん

    >111
    どうした?なんか気に障ったか?

  13. 113 匿名さん

    老後の生活費が今の手取より多いからじゃない?

  14. 114 匿名さん

    107さん

    二人で
    食費50,000、通信交通費18,000、教養娯楽23,000、家事用品、家具7,800 、交際費30,000 衣服7,500、保健医療14,000、 その他20,000、住居16,000
    もかかる?

    じいさんばあさんが、交際費が3万あってその他が2万もあって、食費が5万??インジブルファミリーでしょ。
    食べ盛りがいる家族4人で食費6万くらいじゃないか?

    手取り22万って、30万くらいの支給がある人間の収入。家族3人で暮らしてるの普通じゃないか?それも貯金しながら、住宅に数万かけて。

  15. 115 通りすがり

    幾つかの官民の調査でも誤差はあるが25万とか
    不足分は預貯金を取り崩して生活してるということ。だから定年迄に最低三千万はとかの数字があるんだと思うけどね

  16. 116 後の祭り

    数十年後の己の老後を月10万15万で出来ると思うなら、その対応でいいんじゃない。
    他人関係ないもん。

  17. 117 匿名さん

    見つけたとこの転記。
    http://boulangerie-ludwig.com/rougookane.html

    平成21年度総務省家計調査によれば、世帯主60歳以上の生活費の月額平均は約25万円。内訳は次のようになっています。
    食料費・・・・・・・62,652円(25.6%)
    住居費・・・・・・・14,546円(5.9%)
    家具・家事用品・・・ 9,711円(4.0%)
    被服・履物・・・・ 14,872円(3.2%)
    保健医療・・・・・・14,827円(6.1%)
    交通・通信・・・・・25,216円(10.3%)
    教育・・・・・・・・・ 692円(0.3%)
    教養娯楽・・・・・・28,424円(11.6%)
    その他・・・・・・・60,358円(24.7% うち交際費は12.3%)
    合計        244,619円

    ですって。
    賃貸の人はもっと掛かるわけか?
    食費6万て^^;
    世帯主60歳以上だから、まだ子持ちも含まれてるのだろうね。

    まぁこんな統計あてにしないでも、子供が居ない場合の生活レベル位は自分で想像できるよね。
    自分の場合は、上とはかなりかけ離れてる(低い)

  18. 118 匿名さん

    うちもだいぶこの統計とはかけ離れてるな〜。
    あんまらお金かからない生活してる自覚はあるけど、それでも差があり過ぎてあんまりピンとこない。

  19. 119 匿名

    2人で食費6万で済むんですか!?
    共働き子なしだと経済観念が崩壊して危険ですね。

  20. 120 匿名さん

    うち二人で3~4万かな。ままぁ飲みは娯楽費で別計上だけど

  21. 121 入居予定さん

    物件価格4640万円
    諸費用200万円
    管理費・修繕積立金25560円/月
    駐車場代11500円/月


    頭金2340万円
    借入金2500万円(35年変動金利)


    年収700万円
    家族3人(私43歳、妻、子2歳)

    通常の試算だと、余裕のあるプランと言われますが、私の年齢が年齢だけに、60定年までの完済は、無理そうです。

    やや高望みなのかもしれませんが、買っても無謀ではないですかね?

  22. 122 匿名さん

    教育費一人1000万。
    老後の資金4000万程度を控除して検討すればいい。

    老後の資金は諸説あるが、自分は安全をみて月40万で計算している。
    変動要素は何歳まで生きるか。
    最近は男85歳・女90歳で試算することが多いようだ。
    介護費用など含む総費用約1億円から、年金で補填される分を除いた額が準備資金。
    今後不動産は簡単に売れないと考え、現金で準備したほうがいい。

  23. 123 匿名さん

    121さん

    余裕です。頑張ってください。

    老後に25万いるというのは、子どもや、孫への世代間所得移管です。統計は目に見えるものが全てではない。

  24. 124 匿名さん

    目に見えないもの固定資産税、都市計画税、マンションの償却期間は新築なら47年。
    来年一月から復興増税、次に消費増税。
    教育費、幼稚園~大卒までオール国公立全て自宅通学、文系で1093万円。
    生活に支障を来す要介護認定になるのは65才以上の場合6人に1人の割合。

  25. 125 匿名さん

    >老後に25万いるというのは、子どもや、孫への世代間所得移管です。統計は目に見えるものが全てではない。

    意味不明。
    何とか住宅ローンに資金を振り向けたいのでしょうか?

  26. 126 匿名さん

    厚生年金40年間加入の平均的会社員が65才から受給する年金額21万円。
    自分の場合、厚生年金22年、国年16年になるはずなので受給額は12万から14万の見込み。60才から15年確定の個人年金年額120万を加算出来るので75才まで計算が立つが、、

  27. 127 匿名さん

    38年勤め後半は比例報酬額の上限超えでも、厚生年金として支給されるのは年170万円程度。
    サラリーマンは国の厚生年金(比例報酬分)のうち、企業年金の代行部分が減額されるらしい。
    基礎年金合わせても年間250万円程度。年金だけではとても生活できない。
    企業年金も年換算すると100万円程度だから、毎年150万は預金を取り崩して生活するしかない。
    60歳までに最低4000万円は預金に励む。

  28. 128 匿名さん

    125さん

    インジブルファミリーといいます。祖父母が子どもの家庭の食材を購入したり、生活費を一部負担することを言います。

  29. 129 匿名さん

    127さん

    進んでる企業は既に代行を返上し、その部分は、確定拠出年金(10年くらい前にアメリカの401Kが有名に)に移行しております。
    自分で拠出金を運用します。この1年間で私の運用利回りは11%です。

  30. 130 匿名さん

    親に育てて貰った子が恩返しで親の面倒をみてやれば親が国民年金でも問題ないんだが、
    自分の面倒を見れない子が増えたからな~

  31. 131 匿名さん

    確定拠出年金なんて、責任転嫁だけ。
    運用損を企業が被り続けたもんだから、
    後は自分達でやって下さいみたいな。

    運用11%は凄いですが、リスクは紙一重。自分なら、嫌ですね。

  32. 132 匿名

    数年前に確定拠出年金になりましたが、仕組みがよくわからずほったらかしです。
    危険でしょうか。スレ違いですが、話題に出たので乗っからせて下さい。

  33. 133 匿名さん

    インジブルって、どういう意味なんだろう?

  34. 134 匿名さん

    >132
    ほったらかしくらいで、丁度いいよ。
    後はご自分の判断で運用したら。
    これ迄の運用設定利率くらいは確認されたらいいんじゃないですかね。

  35. 135 匿名さん

    インビジブル、が正解。インビジブルファミリー。
    シックスポケットも近い概念かな、と個人的には思う。
    みんなそんなにぶっといスネがあって羨ましい限り。

  36. 136 127

    >>129
    >127さん
    >進んでる企業は既に代行を返上し、その部分は、確定拠出年金(10年くらい前にアメリカの401Kが有名に)に移行しております。

    うちも10年前に運用責任を個人に転嫁する確定拠出年金に移行したが、
    それ以前の代行期間のほうが長いので国の厚生年金の給付額は少ない。
    個人として確定拠出年金の不備がわかっていたので、拠出せずに分割してもらっている。
    確定拠出で約10年前の導入時から年平均2桁の利回りの商品はない。
    投信系はすべてマイナス。かろうじて損保系でプラマイ0だろう。



  37. 137 匿名さん

    インビジブル=目に見えない、映画で有ったでしょ、透明人間になるってやつ。
    目に見えない家族(同居していない祖父母など)がいて、家計を援助していることを言います。

    確定拠出年金は、責任転嫁でもなんでもない。企業年金は企業が三階建てで実施している、追加サービス。それを既得権のように言うから、運用も・・・・じゃないかな。なんでもかんでも、御上頼みの日本人体質は脱ぎ捨てよう。
    自助努力。金を拠出してくれるだけ有難い!と思って前向きに勉強して運用すれば、勝ち負けもまた楽し。

    基本は金融機関の言うように、国内と国外のバランス。為替差益もあるし。そして、株式と債券のバランス。全て基本はプラスとマイナスの関係だから、危険回避が必要。で、相場を勘案して売り買いする。
    1年以上塩漬けしていた日本国内の株系ファンドは先月、日経平均9050円くらいで売却し、海外の債券系ファンドと国内の定期に変更しました。これで運用益率は7%⇒11%へ。

  38. 138 匿名さん

    401kなんかマイナスだろうに、人任せでするぐらいなら自己責任で最初からファンドなどをしていたほうがマシ、
    そもそも年金運用を株などで運用するのが間違い。
    中小業界の厚生年金基金で存続が厳しい基金は数年かけて解散させるとこの間ニュースで言ってたね。

  39. 139 匿名さん

    AIJがいい例。基金で損失した人は年金受取金が減らされるからね。

  40. 140 匿名さん

    確定拠出年金って、年金とつくけど=退職金?
    運用次第では退職金が微々たるものになってしまうのでしょうか。
    言葉を調べてもいまいち意味がわからない。

  41. 141 匿名さん

    リスク&ヘッジで3以上のものに積極運用するって事、
    事前説明はされてるはず。多分、覚えていない人が多いだけ。自己責任で運用した方が良い

  42. 142 匿名さん

    >確定拠出年金は、責任転嫁でもなんでもない。企業年金は企業が三階建てで実施している、追加サービス。それを既得権のように言うから、運用も・・・・じゃないかな。なんでもかんでも、御上頼みの日本人体質は脱ぎ捨てよう。
    >自助努力。金を拠出してくれるだけ有難い!と思って前向きに勉強して運用すれば、勝ち負けもまた楽し。

    素人に自助努力?教育も不十分
    確定拠出の運用には株取引きのような柔軟性がなく、受託機関と資金運用会社の手数料稼ぎの原資。
    賭博の胴元がノミ行為をやってるようなものだろう。
    この10年間でプラスの商品はなく、元本割ればかり。

  43. 143 匿名さん

    >142

    401kは、自己責任ですね。運用が心配の人は全額元本割れしない定期にいれても良い(もちろん金利は他銀行より良い)
    これのメリットは税金対策のみ。最近は個人でも掛け金できるようになり年末調整の個人年金控除対象。

    ただし、元本保証は定期に入れた商品のみその他の投資信託掛け金は保障されない。また、個人では管理料も取られるので企業に入って401kを実施しないと損です。

  44. 144 匿名さん

    自己責任なら給与で支給して、代行企業なんかにピンはねさせずに自分で運用すればいい。
    401kは、受託金融機関と大手情報企業に強制的に膨大な口座維持費や手数料が入る集金システム。

    自己責任の名目で運用に興味のない素人から自動的に金を集める仕組みです。

  45. 145 匿名さん

    >>142
    定期で運用すれば元本保証名訳だが?

  46. 146 匿名さん

    142

    「素人に」って、玄人に任せて穴開けたら文句言うんでしょ。5%の運用益保障しろ、というルールがそもそも時代遅れ。バブルの時代じゃないんだよ。そして無理に運用して、アクドイ、なんとかさん達が出てきて元本割れに。

    企業も、社員にセミナーを開催してるよ。運用が嫌なら定期にすればいいじゃん、銀行が破たんしない、デフォルトしないかぎり減りはしないから。

  47. 147 匿名さん

    うちは小さい会社で厚生年金のみ、給与から基金への余計な天引き無し。各自で生保などの年金タイプの保険やら個人国債やらに加入じゃないかな。
    住宅購入時は家族の生活費予想とローンの算段と老後のことも考え住宅購入予算を決めないとね、

  48. 148 匿名さん

    いまどき5パーの運用を保証する基金はないだろう。
    代行返上したら、最大でも1バーセント台に改定してる。

  49. 149 匿名さん

    スレチ

  50. 150 匿名さん

    30才1馬力、子一人ゼロ才の普通の世帯として、住宅購入のローン30年、3千5百万円とすると
    利子含む総返済4000万円/教育費1800万円/
    住居費(家賃なら12万とする)除く生活費22万なら30年で7920万円
    13,720万円で、60才迄、約1億4千万円也掛かる。必要。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

未定

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

未定

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸