匿名さん
[更新日時] 2013-01-21 22:18:38
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その23
-
381
NO.371
NO.371です。
>>NO.373さん
そうなんです。教育費ってすごいですよね。未来のことなので、シュミレーションでしかないですが、その教育費を子供3人分考慮し、その他に車購入・家族旅行・結婚援助・老後の生活などをプランしたFPのライフプランを説明されたのですが、やっていけるとのことなんです。でも、このスレ見てると、それとは違うご意見を聞けるので、投稿しました。
>>NO.380さん
すみません。無理の理由がよくわかりません。よろしければ、もう少し、ご指摘頂けると助かります。
>>NO.379さん
ありがとうございます。地方ですが、決して田舎ではないですw
子供3人を育てるには、高給取りではないと思ってます。
>>NO.378さん
家も教育費もどちらも必要で、どもちも同時に用意することは一般的にできないのでは?
家はローン、教育費は貯蓄で賄うことが一般的では。
で、教育費は子供がどう成長するかわからず、予想なので、不安になる。
住宅ローンも金利がどうなるか、今後の生活や子供の将来にどうなるか不安になる。
結局、どちらも不安になるが、住宅を先に持つので、先に住宅ローンの心配をするのでは。
決して、教育費を不安に思ってないわけではないと思いますが。
>>all
貯蓄って、収入と比例できないことも多いと感じています、現在の収入と家族を持ったときの収入、子供が増えていくタイミングなどもすごく関わってきますよね。
私の場合は、計画的な貯蓄せずにきたので、少ないです。今思えば、なんであんなもの買ったのかと思うこともあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
371さんは預貯金は世帯平均の1500だから、そして中央値からはかなり頑張って貯めたと思いますよ、また年齢別貯蓄額からも上です。
ここでの質問者の多数が少ないだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
ふらっ~と
ローンを逆に3000にすると、ローン減税は10年で260万位控除になる。その分残預貯金を今よりプラス500残すのも手。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入検討中さん
世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
本人 税込700万円 正社員
配偶者 年40万程 パート
■家族構成 ※要年齢
本人 31歳
配偶者 30歳
子供 5歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4500万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
23000円 ※駐車場代は車所有してない為不要
■住宅ローン
・頭金 1000万(諸経費別途200万円用意有)
・借入 3500万円
・変動 35年・0.775% もしくはフラット35S
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
本人 10年後に50〜100万円アップ。
■定年・退職金
60歳
1500万程度見込み
5年間の再雇用あり。年収300万程度。
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
数年以内にもう一人欲しい。
物件を気に入ったので、前向きに検討していましたが、
住宅ローンは年収の4倍を超えると無謀との、書き込みをみて、怖くなった次第です。
子供はもう一人欲しいのですが、教育費(中学まで公立、高校からは私立)を考えると、3500万のローンは厳しいでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
>384
全く問題ないと思いますが。
無謀ではなく、普通のローンという感じでしょうか。
前倒し返済も可能な域だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
ふらっ〜と
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
通りすがり
ご参考、30代の独身所帯持ち含む貯蓄、平均382万、中央値196万、ゼロは25%
年収500~750でみた場合、平均貯蓄1214万、中央値595万、ゼロ15%
世帯平均(全年齢、1馬力2馬力含む)では1664万円、中央値991万円。だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名
皆さん高収入で羨ましい。
40歳、年収約600万月手取り30万ボーナス年100万位昇給はたぶん年10万ほどで55歳まで
妻パート年70万位
現在子供1人4歳2人目妊娠中
貯蓄500万
マンション検討中。これだとどれぐらいの家が買えるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
年収から破綻しない借入額とかでググると色々出てますけど、、、年齢や返済年月などにより変わるけどね。
月の返済額を10万前後とするのが一般的のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
40~44才の平均年収は570万円なので平均より上ですね、子が2人に成る事等を考えないと行けませんけど。
3000万前後の物件じゃないでしょうかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
匿名さん
15年ぐらい600万円前後をうろうろしていましたが、転換期で決断してここ数年は800万前後をうろうろしていますよ。
15年ご奉仕でした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
30代で年収1300万メガバン勝ち組のつもりだったが、思うところあり外銀に転職。年収はかつての三倍超えたわさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
購入検討中さん
■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
夫 税込480万円 正社員
妻(本人)税込400万円 正社員
■家族構成 ※要年齢
夫 27歳
本人 27歳
■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
4200万円 新築マンション
■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
10000円・6000円 /月
■住宅ローン
・頭金 100万円(諸経費別途200万円用意有)
・借入 4100万円
・変動 35年・0.775%
※収入合算
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
夫 20万/年
本人 数万程度/年
■定年・退職金
60歳 、退職金あり
■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
35歳までに2人ほしい
■その他事情
・子どもが出来たら産休、育休をとり、数年は時短勤務にする予定。
仕事は続けます。
FPの人には大丈夫と言われましたが、頭金が少ないのと、借入額が大きいので悩んでいます。
アドレスよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
■年収660万■家族構成;本人36歳、妻30歳、子供2歳+来年産まれる予定■本人属性;一部上場企業に新卒で入社勤続14年■希望物件;戸建7,300万■自己資金;3,500万(親からの贈与含。諸費用別)■購入後の預貯金残見込;300万程度■借入額;3,800万(変動金利0.875%で借りる予定)
皆様これはやはり無謀でしょうか。ご教示下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
FPが大丈夫って言ってるなら大丈夫だろ。不安ならそのFPに大丈夫の根拠を聞いて納得出来なきゃ中止すれば良いんじゃないの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名さん
若夫婦の二馬力の危惧は、数年後一馬力になった時の想定をしているかや離婚だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
検討中の奥さま
うちの旦那様は30歳で年収1300万。勝ち組ですいません。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)