住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その23
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-21 22:18:38

その23です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2012-10-26 08:27:12

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その23

  1. 21 匿名さん

    >20
    お子さんが誕生する前にどうしても買い替えないと
    まずい理由があるのでしょうか?今の状況は、
    マンション売却が上手く行くか?子供ができた時の
    健康状況や仕事継続の可否など不確定要素が多過ぎる
    ように思います。

  2. 22 匿名さん

    >21さん

    ありがとうございます。

    >どうしても買い替えないとまずい理由

    ・今住んでいるマンションがそろそろ築10年になること
    ・夫婦の年齢が40歳を超えるとローンの条件等厳しくなる可能性があること
    位で、それ以外の「どうしても」という理由はありません。

    もともと「いつか住み替えを」と思っていましたが、
    今まで見た中で一番に近い「これは!」という中古物件が今回出た、
    ということで、改めて悩んでいる状況です。

    やはりあと1~2年、子どもができるか否かを含め、
    様子を見ながら資金を貯めていくほうが賢明ですかね…。

  3. 23 匿名さん

    >20さん
    お子さんを希望して今どうしても購入したいなら、
    1馬力になった事を考慮した物件を検討した方がよいかと思います。
    40歳での出産となるとそれなりにリスクもありますからね。

  4. 24 綱渡り

    怖いもの見たさか、怖いもの知らずか、居るね。

  5. 25 日本シリーズ

    先制1点入ったわ

  6. 26 匿名さん

    >>20

    ちょっとオススメしないかも。
    年齢が上がると借入できる期間が短くなる可能性があり、早めに購入した方が
    いいとも思えますが・・・

    年齢を考えると、お子さんができた場合に育休後復帰が本当にできるか?
    復帰しても収入減の可能性は大きいかと。近隣に協力が見込める実家がありますか?
    年齢がある程度行っている方の場合、財力で子育てを乗りきる(シッターとか)
    なんて話もありますが、その余裕はあまりなさそうですし。
    2人でローンを組むには不確定要素が大きいので、1人で組む事を前提に
    考えた場合(というかそうじゃないとダメ)、かなーり重いですよ。

  7. 27 通り抜け

    今の老後生活費で、やりくりしても月25万円使うとか、ゆとりだと30万円必要。
    20年後、物価や消費税考えたら今の25万円生活をするには30万円必要じゃないかな?
    そして年金も68才~なんて成ってるかもよ。

  8. 28 購入検討中さん

    ご診断どうぞ宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込700万円 正社員
     配偶者 専業主婦

    ■家族構成
     本人 35歳
     配偶者 32歳
     子供 2歳,0歳

    ■物件価格・種類
     4800万円 新築戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 本人  3,100万円
     ・フラット35Sエコ または 変動0.8%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円

    ■昇給見込み
     無し(考慮せず)

    ■定年・退職金
     本人:60歳 退職金約1500万円

    ■将来の家族構成の予定
     子供は2人の予定。実家は遠く育児援助は期待できません。

  9. 29 匿名


    お手数お掛けいたします。 よろしくお願いします。

    ■世帯年収 本人 税込520万円 小学校教諭 配偶者 税込350万円 保育士

    ■家族構成 本人 30歳 配偶者 29歳 子供 1歳
    ■物件価格・種類 3900万(土地代・諸経費込み)

    ■住宅ローン ・頭金 300万円 ・借入 本人 2520万円 配偶者 1080万円 ・ともに変動0.85%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金) 500万円

    ■昇給見込み 本人年収750万程度まで・配偶者年収500万程度まで

    ■定年・退職金 本人:60歳 退職金2000万 配偶者:60歳 有り 1000万円
    ■将来の家族構成の予定 もう1人子どもを作る予定
    ■その他 車2台所有 保育料月5万円
    親は近くに住んでいる

    よろしくお願いします。

  10. 30 匿名さん

    >>28
    普通にいけると思う。
    >>29
    なんであえて今なの?

  11. 31 匿名

    子供が小さいうちに家を建てたくなる気持ちはわかるなぁ。

    >28,29
    収入見込みがあるようなら10年固定金利にして、その間に貯蓄→10年後の金利次第でドカッと
    返すとかの方が言いと思うけど。
    ☆所得減税を目いっぱいもらうw

  12. 32 匿名さん

    >今の老後生活費で、やりくりしても月25万円使うとか、ゆとりだと30万円必要。
    家のローンが終わっていれば25万もかからないだろ。
    俺は子供が一人いて妻は専業主婦だが、生活費は一か月15万くらいだがね。外食をほとんどしないのと、デバ地下や高級スーパーとは無縁の生活だからかな。
    でも激安スーパーの食材で充分満足してるけど。

  13. 33 匿名さん

    20です。
    コメントいただいた方、ありがとうございました。

    あまりに希望通りの物件だったので、多少リスクがあっても…と思いましたが、
    改めて現実を直視して、見送ることにしました。

  14. 34 匿名さん

    >>33

    今はその時期じゃなかったということでしょう。生活が固まって、収入の
    先行きのメドが付いた頃に、きっといい物件に出会えますよ。
    お子さんが早くお二人の間にやってくるといいですね。

  15. 35 30

    >>31
    もちろんその気持ちは、よく分かる。
    でも、もう1人作るんだから、産まれて落ち着いてからで十分だと思うんだけど。
    貯蓄もそんなにないみたいだし。

  16. 36 購入経験者さん

    28さん
    年収700万のままだと、手取り600万以下くらいですね。ローンと固定資産税と団体生命保険でが年に150万くらいでしょうか。450万が家族の可処分所得として月に約38万。子供が公立小学校までは大丈夫ですが、公立中学から2人塾に行くと月に7万くらい。旦那さんの小遣い5万として残り26万。生命保険・学資保険で月に5万で残り21万。これで生活費と貯蓄とレジャーが賄えるかな?
    ちょっと厳しいですよね。奥様のパートは必然です。可能であれば旦那さんの昇給も。
    でないと、大学は自宅生で公立でも一人初年度100万。二人で200万です。

  17. 37 購入経験者さん

    29さん

    遠方への転勤もないでしょうし、経済的にも安定されているので、経済的には全く心配ないですね。健康に留意されて、お互いに感謝して夫婦円満で頑張ってください。

  18. 38 皮算用

    購入後の残預金が少ないですね。見込み昇給や退職金を当てにしてもね。見込みはみ。

  19. 39 匿名さん

    不動産を取得できるでしょうが、長期間気持ちの上で余裕がないよね、

  20. 40 2nd life

    定年迄に最低3000万の蓄えは必要と巷では言われていますが、大丈夫ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸