東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    抽選落ちの人は二期頑張ってくださいね。

  2. 822 匿名さん

    野村ネガに高層ネガ。そろそろ断層ネガさんの登場ですかね。

  3. 823 匿名さん

    断層に近いのは三井でここは無関係だぞ。

  4. 824 契約済みさん

    登録申し込み即日完売ってどういう意味なのですか?

  5. 825 匿名さん

    プラウド信者への呪文のようなものかと

  6. 826 匿名さん

    実際に全部屋が契約されたかどうかに関係なく、
    全部屋に登録申し込みがあった、ってことですね。
    後で客からキャンセルが何戸あっても無問題。

  7. 827 契約済みさん

    すみません。よくわからないのですが、結局即日完売ではなかったということなんですか?

  8. 828 匿名さん

    登録申し込みって文句をくっ付けているところに無理矢理感があるよね
    完売してるなら「第1期即日完売」って素直に書けばいいんだもの

  9. 829 匿名さん

    いや、不動産業者同士の自主規制で期分けしたときは完売って言葉を使ってはいけないはず。第一期全戸申し込みは、昔で言う完売と同じですね。

  10. 830 匿名さん

    そんなことないでしょ。野村流の嘘にならない範囲でのギリギリの表現ですよ。

    某物件では、登録日の二週間後位に同じ表現使っていましたから。その間にさばいたんだとおもいます。

    野村は、インサイダーとか、平気でやる文化ですから。売買なんて、騙し合いですよ。

  11. 831 匿名さん

    全戸を一括で出したときや、最終期は今でも完売って使うよ。

  12. 832 匿名さん

    昔は、全戸一括で出した時だけ「全戸即日完売」って表現してたんだけどね。
    今は、期分けして数戸しか出さない時でも即日完売の表現を使う。
    甘くなったね。

  13. 833 キャリアウーマンさん

    823さん、何を仰いますか。ここは番町側の断層直下では?

  14. 834 匿名さん

    またネガですか。ここは武蔵野台地の縁であって、断層崖であるという説は聞いたことがありません。学者もこのような説を発表していません。嘘つきは泥棒の始まりですよ。新説を発表したいなら、学会でどうぞ。

  15. 835 匿名さん

    第三期もやるのでしょうか?

  16. 836 契約済みさん

    2期で完売でしょ。1期の抽選落ちと出遅れ組で即日完売間違いないよ。
    ここは資産マンションの筆頭だからね。多少無理してでも買った方が勝ちだよ。
    まだ空いてる部屋もあるみたいよ。

  17. 837 匿名さん

    ここはプラウドにしては安すぎるからね。

  18. 838 匿名さん

    プラウドにしては高すぎるの誤りでしょ。
    懲りずに煽るね。営業工作乙。

  19. 839 契約済みさん

    安くも高くもないでしょ。
    適正価額でお買得だと思うよ。
    パークコートよりも派手さはないけど落ち着きと重厚感は圧巻。パークコートは要らない共用施設ばかりで属性もチャラチャラしたのが多いしね。その点プラウドはさすがだよ。人を見て売っているって感じかな。入居者の属性も資産のひとつだと考えてるって。
    ネガに惑わされて購入をためらったら一生後悔するよ。2期で買えるといいね。

  20. 840 匿名さん

    パークコート意識しすぎ

  21. 841 匿名さん

    PC赤坂の眺望ですが、高層階からだと、リビングに座っていると、
    見えるのは、空だけ。

    借景も、上から見下ろしても、あまり印象的ではない。

    皇居の緑は、やはり眼前に広がってこそ、意味がある。
    高層階からみても、特段の感慨なし。


    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FW9Q4A03/
    http://www.biz-img.net/sp/photo/SHPV277601/ABF13W90002_1304051353.jpg?...
    http://www.biz-img.net/sp/photo/SHPV277601/EBF13W90002_1304051353.jpg?...

  22. 842 匿名さん

    最寄り駅は九段下と言った方が飯田橋の喧騒を想起させなくて良いね。

  23. 843 匿名さん

    豊洲の方が先に完売するのでは

  24. 844 ご近所さん

    好みもあると思いますが、この界隈では凄く良い立地と思いますよ。
    警察病院の後と比べたら尚更です。

  25. 845 キャリアウーマンさん

    野村の営業の方は本当に働き者ですね。頑張ってください。野村ファンとして応援してます。

  26. 846 契約済みさん

    本当に野村さんは真面目で一生懸命ですよね。そういう人柄や社風を信用して皆さん購入を決めたのだと思います。
    他のデベさんは強引で傲慢で本当に嫌気がさします。線路沿いにせずここまで待って良かった。
    1期も即日完売だしね。買えてよかった。

  27. 847 匿名さん

    >846>845さんが皮肉を込めて言ってることに気づかなかったか?(笑)
    野村の営業の方は売れない物件が悪く書かれていやしないか毎日毎日、一日中、この掲示板を見張り続けてるよね?って事(笑)
    読解力ないよなしかし(笑)

  28. 848 契約済みさん

    売れない物件とはこれいかに。
    1期即日完売の人気物件ですが。
    お客様の対応で忙しくこんなとこに張り付いている暇もないと思うが。

    抽選で外されたのかな?
    こんなとこでネガってないで2期で買えるように頑張って下さいね。
    2期も即日完売ですよ。
    1期の完売に焦った客が必死になってMRに来てますよ。

  29. 849 匿名さん

    確かに野村の物件だとやたらと物件ほめる人が出てきますよね。いや、野村さんの物件確かにいいところもたくさんありますけど、そこまでかよってほどに。
    しかも物件の欠点を指摘するような投稿があると、数人で袋叩きにします。

    プラウド高輪なんかもすごいですよ。

  30. 850 匿名さん


    >848
    >2期も即日完売ですよ。
    >1期の完売に焦った客が必死になってMRに来てますよ。

    売れてるのに異常なほどに買い煽るんだね?w



    >849
    >しかも物件の欠点を指摘するような投稿があると、数人で袋叩きにします。

    数人に見せかけた1人ですよw
    各エリアのプラウドスレを監視しているようですw

  31. 851 契約済みさん

    買い煽る?どこをどう読んでも買い煽ってはいないと思いますが。
    事実を述べているだけ。1期完売したのも事実、それに焦って2期に客が殺到しているのも事実。嘘だと思うならMRに直接行って商談してみればいいと思う。

    他のプラウドは知らないがこのプラウド千代田富士見レジデンスに関しては欠点自体存在しない。地権者なし駅近く、前建て不安なし云々。
    千代田区でこの物件を凌駕するマンションはしばらくはないと思う。
    階数や北向きだとかつまらないことにこだわり購入の機会を逃したら一生後悔するよ。どんな部屋でも空いていたら要望書だした方がいいよ。

  32. 852 匿名さん

    どうしてもここを買いたいというのであれば、止めはしないけど、
    一度湾岸エリアの素晴らしき風景を見てからにした方がいいと思うよ。

    買ってしまった後に後悔しても遅いですからね。GWは各種
    イベントも多いので、湾岸にでかける良い機会だと思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951

  33. 853 匿名さん

    >プラウド千代田富士見レジデンスに関しては欠点自体存在しない。

    カルト宗教に洗脳された信者かよw

  34. 854 匿名さん

    プラウド真理教、プラウドの科学は危険だな?ww

  35. 855 匿名さん

    確かにこの立地は希少だね。あとは抽選の運次第。

  36. 856 購入検討中さん

    会社は近いし、子供に学力さえあれば、学校も素晴らしい。日本の中心である千代田区という価値は間違いなくあると思う。大手町では再開発も盛んだし、変化はしている地区だと思う。ただ、新宿区が隣接しているという事もあるせいか、飯田橋駅前はパチンコ屋もあり、ちょっと価値を下げている気はする。何を重視するかなので、全部は取れないことはわかってますが。

  37. 857 匿名さん

    個人的にはミストサウナが無い事がなー。

  38. 858 買いたいけど買えない人

    ミストサウナなんて、オプションでつけられる。
    20万円もかからない。

  39. 859 匿名さん

    ここの立地はすばらしいと思う。立地だけならパークコートよりも番町よりも優れているかも。飯田橋の利便性と番町の落ち着きを足して2で割った感じかな。
    資産性を考えなければかなりおすすめの物件だと。
    ここは既存不適格の可能性が高い。つまり同じ高さでの建て替えが出来ない可能性が高いということ。そうなると資産性は下がるね。

  40. 860 匿名さん

    そうですね、既存不適格が心配な方は千代田区で一戸建てや管理費の高い低層マンションや賃貸を探された方がいいですね。

  41. 861 匿名さん

    番町もなめられたものだ・・・
    結局港区最強なのかな。

  42. 862 匿名さん

    ここの管理費も高いですよ。

  43. 863 匿名さん

    なにも一戸建て、低層に限る必要はないのに。10階建てくらいのマンションなら大丈夫なのでは?
    高層でもパークコートのように制限のないところにすればいい。
    なぜ極論を言うの?

  44. 864 匿名さん

    線路脇には住みたくないので…。

    タワーだとなんとなく騙されてしまいますが、線路脇ですよ?一昔前なら、まっとうな人は、住まない所ですよ。

    でベに騙されていますね。

  45. 865 匿名さん

    線路脇に住みたくない方は湾岸部がお勧めです。

  46. 866 匿名さん

    どの国でも線路脇は貧民が住むところですね。

  47. 867 匿名さん

    線路際でも駅前なら我慢できますけどね。

  48. 868 匿名さん

    >865
    線路際には絶対住みたくないけど、湾岸部は住みたくないと言うよりは人が住むところじゃないでしょ。場違い。

  49. 869 匿名さん

    >864はその通り。

  50. 870 匿名さん

    ここのMRは本当にいいよ。
    受付は美人だし、特筆すべきは来場する度に飲み物と一緒に和菓子が出てくること。しかも毎度毎度出される和菓子が違うし。買う気がなくても暇ならお茶しにいく感覚で行くのをお勧めします。

  51. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸