物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区富士見一丁目16番4他(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「飯田橋」駅 徒歩4分 総武線 「飯田橋」駅 徒歩6分 東京メトロ半蔵門線 「九段下」駅 徒歩7分 都営新宿線 「九段下」駅 徒歩7分 東京メトロ有楽町線 「飯田橋」駅 徒歩5分 都営大江戸線 「飯田橋」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
137戸(他にオーナーズルーム1戸、管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上21階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月中旬予定 入居可能時期:2014年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判
-
76
匿名さん
ラビットハウスってご存知ですか?
マンションの張りも突き出ていて圧迫感や窮屈感がある住まい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
いつか買いたいさん
投資向けなら三井、永住ならこちらではないでしょうか。素人考えですが。もちろんこちらの価格次第ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名
オーダーメイドでいろいろコーディネーターと相談しながら進められるのはいいですね。建築士に立ち会ってもらう方も多いと聞きますのでこういうサービスはうれしいです。コンセントの位置など見てもらえるとコードがゴチャつかなくていいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
物件比較中さん
79さん
確かにオーダーメイドは良いですよね。
でも、中層以上しかできないのが残念なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
賃貸住まいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
中~高層階は越えてくるでしょう。
最上層近くで500越えるかどうかが問題では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
物件比較中さん
公式サイトも更新されましたがイマイチ盛り上がってないですね。
共用部なんかはパークコート千代田富士見は言うまでもなく、プラウドタワー千代田富士見にも負けてる感じがして残念。
それでいて値段はあんまり変わらないみたいですね。
まあ70㎡未満の3LDKとかを作って、全体的な坪単価は低そうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
平均500切るのは当然じゃないでしょうか
三井より高い理由は見つからないし 不必要になりやすい共用施設がない堅実なイメージは好感もてますがブランド上乗せ料金では三井と同時期なので難しい印象 この世帯数でコンシェルジュを常設すると管理費どとのくらいになるのかが気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
匿名さん
坪500? あり得ないでしょう。誰が買うの?特色ないふつうのマンションでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
物件比較中さん
ちょっと興味が有ったので電話で概要をうかがったところ、8000万円台半ばから3LDKがありますとのこと。
その値段ならクラッシィハウスより野村のプラウドが良いなあと思っていたら、低層階かつ70㎡未満ですが、と。
と言うことは一番安くて坪単価400万/円くらい?
あくまで予定価格とのことでしたが、クラッシィハウスどころか三井の低層階に匹敵する値段だったので、テンションが落ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
同感です
高層階はどのくらいの価格なんでしょうね 低層が三井と同等の単価なら高層階と同等?
駅チカ、豊富な共用施設、再開発の利便性‥静寂だけでこれらに並ぶというのはなかなか‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
2014年3月ってところがポイントなのでは?
消費増税前の駆け込みを見込んで強気設定なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
>88さん
高層階は三井の中層階くらいじゃないですかね。
超高層部分が無いから、全体としての坪単価は抑えられるということで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
匿名さん
少し盛り上がってきましたね ネガレス増えてくると恒例の豊洲ネタでの撹乱が始まるぞ
みんな相手にするな!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
〉90さん
そうでした 階数は半分くらいですからね
ただここを検討する方は三井と比較しますから平均が低くなってもごまかされないですよね
三井のほうの掲示板では高すぎ→プラウド(こちらのほうが安いと疑いなく)という書込がけっこうありましたし 私もそう思って検討していました‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
HPに出ているEタイプに興味ありますが
梁とか多そう!
やっぱり三井にしようかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
周辺住民さん
このマンションにほど近くのプラウドに住んでいますが、アフターサービスの対応に憤りを感じており、
次にマンションを買うときには、絶対にプラウド(野村の物件)は買わない!と決意しています。
アフターサービスの窓口の担当者は、各物件に1人ずつしかおらず、
愛想はよいのですが、まったくこちらの質問や問い合わせに的確に答えてもらえず、
後日回答します、と言われても、そのまま連絡がこないことが2回重なりました。
また各物件ごとに担当者が決められているため、不満があっても、それについて苦情を言う先もありません。
同じマンションの仲良しの住民の方も、同様に苦情をおっしゃっていて、
自分だけじゃないんだ、と思います。
プラウドブランド、今は勢いあるけど、住んでからの満足度は最低です。
次は、絶対に財閥系にしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
ここは上位10位には入ってないようですね。
1位・田園調布3丁目(大田区)
2位・松濤1丁目(渋谷区)
3位・豊洲3丁目(江東区)
3位・成城6丁目(世田谷区)
5位・本駒込6丁目(文京区)
6位・南麻布5丁目(港区)
7位・東五反田5丁目(品川区)
8位・青葉台2丁目(目黒区)
9位・広尾2丁目(渋谷区)
10位・関口2丁目(文京区)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
購入検討中さん
財閥系だからといってどうかね~
人任せにせず、自分たちで自覚をもって管理をしないとね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
野村は在庫を嫌うから売れない価格では出してこない。白金のプラウドタワーは当初予定価格より1~2割下げてました。三井という競合もあり戦略的価格でくると期待したいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
98さんの仰る通りです。居住者で如何に意見を纏めて、対抗するかです。最悪であれば、管理会社を変更する方法を考えましょう。私が今居住しているマンションは、管理会社を変更しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
101
周辺住民さん
95です。
管理会社の問題もそうですが、私が失望したのは、「野村の管理」ではなく、「野村のアフターサービス」の方です。
我が家は、かなり窓ガラスが多いプラウドで、入居して1年目の夏に西向きの高層階の部屋で、
太陽熱により窓ガラスが割れる、という事故が2軒で発生しました。
2年のアフターサービスの期間内は、対応してくれましたが、
アフターサービス期間が過ぎたら、その後どのような対応になるのかを問い合わせたところ、
「自然災害に対しては2年のアフターサービス期間以降は、一切対応しない」という返答で、
どう考えても建築上の問題なのではないか、と他のマンションでの事例もあわせて対応を検討してくれないか、と依頼したところ、
まったく返事がもらえなくなりました。
こちらから問い合わせると、その時は担当者がでて愛想よく対応するのですが、
調べて折り返します、と言ったっきり連絡が来ないことが2回も続きました。
この対応を見て「プラウド」のブランドの失墜は、時間の問題だと確信しました。
皆さんもマンションを買う際は、その後のアフターサービスまで考えて、信頼できるブランドのものを買うことを
おすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
物件比較中さん
これ内廊下は絨毯ですかね、
すごい高級感醸し出してる気がする。
絨毯だといずれ汚れてくると思うけど清掃はきっちりなのかな。
コンシェルジュの食配預かりは初めて見るサービスです。
具体的には冷蔵庫や冷凍庫がフロントにあってそこに一時保管しておいてくれるような形なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
熱対応の窓ガラスでも割れてしまうんですね 自然「災害」でないことはあきらかです タワーマンションで西日の熱の量はおそらく設計段階で議論されてるはずです アフターサービスの担当者ではなく本社にしょめんで問い合わせてはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
千代田区駅近で閑静
な場所なので、かなり高くても人気が出そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名さん
>102
内廊下の写真はプラウド元麻布の参考写真と書いてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
>101
9年ほど前、プラウド新浦安という物件が売り出されました。
売主はもちろん『野村不動産』。全部で733戸のスケール。京葉線の「新浦安」駅からバス11分徒歩1分という場所。
不動産の資産価値としてはクズです。それを、ミニバブルの勢いにのせて坪単価200万円超で販売開始。
渡辺謙を使ったド派手なプロモーション。キャッチフレーズは「凛区」。ワケわかりませんね。
すごい集客でした。
実は、私も一見学者として行った覚えがあります。
とても手が出ない高額物件。「いったい誰が買うのだろう」と不思議でした。
時代だったのでしょうか。ああいう立地で坪210万円のマンションを、
建物も出来ていない段階で買ってしまう人がいるのですね。
第1期そして第2期・・・・大人気で次々と売れていきました。
いわゆる当時の「人気物件」。毎週何百人もの見学者がモデルルームに殺到。
でも、やはり無理がありました。浦安で坪200万円以上の100平米マンションを買う人間は733人もいなかったのです。
2007年末に竣工したけれど、その時点で全部は売れていません。2008年にリーマンショック。さらに売れ行き鈍化。
野村不動産は怒涛の値引き販売を始めます。私のところに寄せられた購入相談を分析すると、最盛期には坪単価120万円台まで値引きされていました。
キャンペーン開始の頃に、坪210万円で購入契約を結んだ人はとんだバカを見たことになりますね。
悲劇はそれだけでは終りません。
「ディズニーランドの花火が見えますよ」販売センターでそういうトークを聞いた人は多いはず。
確かに、毎週金曜日の花火がよく見えました。
しかし・・・同じ野村不動産が隣の敷地でマンションを建て始めました。
その物件が「プラウド新浦安パームコート」。
建物が建つと、すっかり花火が見えなくなりました。
もちろん、「騙された」購入者は怒り心頭。一時期は「野村不動産に騙された」という横断幕が出たそうです。
悲劇はまだまだ続きます。2011年3月11日、東日本大震災が起こりました。
ご存知のように、新浦安は液状化で散々な被害を受けました。
そんな中、新浦安エリアで最も激しい被害を受けたのは他ならぬ「プラウド新浦安」だったのです。
それはもう、恐ろしい状態。まさに悲劇です。
さて、結局のところこの物件はハズレだったと思います。
今や新浦安でもっとも中古で売却しにくいマンションのひとつ。
あの人気沸騰の時に契約して、坪単価200万円前後で購入された方が、竣工してまだ5年しかたっていないのにどれほどの評価損を抱えていらっしゃるのか・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名さん
プラウド駒場では、完売直後に隣にホームレス施設ができることが公表されました。
野村は『知らなかった』そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
部屋を整理してたら数年前のNHKの
マンショントラブルの特集のビデオが出て来た
内容は色々だが、印象に残ったのは碑文谷の不同沈下の物件
あれ野村&清水だったっけ
大手だから安心なんて決して無いというのが結論だった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
95さんへ
95さんのマンションの窓ガラスの問題は明らかに、設計ミスか施工ミスです。怒られるのは当然だと思います。103さんと同様に考えいます。管理会社は野村不動産の子会社でしょうから、上の野村不動産に報告する事を担当者が明きらかに拒否していますね。管理組合で決議できれば一番良いのでしょが、賛成する区分所有者の割合が少なそうであれば、行政(千代田区)の無料法律相談所や国民消費者センターで相談する方法もあると思います。ひょっとすると千代田区は建築確認書を発行していますので、無理かもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
購入経験者さん
こちらの掲示板を見ていると、野村不動産、プラウドに対して不満をもっている人は大変多いようですね。
我が家のプラウドも、竣工から2年も経たないのに、すぐ隣と、その隣と、同じ通りの先と、
100Mも離れていない位置に、新しいプラウドが立て続けに3軒も建築されています。
もちろん私たちが購入する際には、そんな建築計画は聞かされておらず、でも今思えば、
我々のマンションのモデルルームがあった場所に新しいマンションが経っているので、
野村が知らなかったわけないと思っています。
入居直後からこの2年、ずっとダンプカーの粉じんや建築の騒音と一緒の生活で、
同じマンションの住民の方は、「騒音を買ったみたいだ」と怒っていらっしゃいました。
野村の節操のなさに、もう辟易しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
112
物件比較中さん
> 111
本郷界隈ですか?
最近の野村はまさに「自転車操業」って感じがするのは私だけでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名さん
財閥系が高いのはアフターの保険みたいなものかなと思います もちろん全てを保証してはくれないでしょうが理屈が通れば対応はしてくれる印象
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
95さん
ガラスの種類、熱量の想定など客観的な設計段階の資料を求し
客観的な資料をもとに設計上問題があることを建築士などの専門家に確認してから法律相談をうけるのが良いかと思います 大事故につながりかねないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
そうは言っても立地が良いので、このマンションはかなり高くても売れると思う。野村の販売力とこの立地なら人気が出るでしょ。三井の再開発の恩恵も享受できるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
うわぁ。やっぱりかぁ。
プラウド散々な言われよう。
元来、勘のすごく強い私。
プラウドのブランド力を信じた夫が購入しようとしたところ、なんか嫌な予感を感じて違う物件を購入しました。
まず、モデルルームを見に行った時に、
女性の営業が多い!しかも、1人で来てる男性に接客。
女性も綺麗で若い人が多くて、なんか飲み屋みたいで変な印象だった。
そういう営業の仕方って嫌い。保険屋みたい。
ワテラスは完売後に知らずに通りがかりに突撃したら、
営業さん、モデルルームを丁寧に全部案内してくれた。
ただの勘と言えばそれまでだけど、やっぱりハズレ度は高そうな会社だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
三井より安くて(勝手な予想)知名度あるから安心だしと思ってましたが…
知ってよかった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
今、プラウドが売り出し始めた物件が、4物件がそれぞれが2分以内にあるのですが、最初に見学したモデルルームでは、同じプラウドの他物件を悪く貶し、その担当者の物件が一番と事ある毎に話していました。次に別の物件のモデルルームを見学すると、やはり最初に見学した物件の悪さを強調していました。客側がどの様に思うか考えてないのでしょうか。
別の財閥系のデベの時は、そのデベの中の物件毎の長所・短所を説明してくれ、私達のニーズに合う他物件も紹介してくれました。その紹介してくれた中で選択しようかなと考えています。たまたま良い営業担当者と巡りあったのかもしれませんが。その財閥系のデベの営業担当者が全員良いとは限らないとは思いますが、やはりデベ毎の経営方針か体質か分かりませんが、考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名さん
千代田区富士見一丁目、飯田橋、九段下の駅近の物件なんだから高いに決まってる。ネガを増やして少しでも三井より安くしたいのかもしれないけど、無理でしょ。かなり立地がいいからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
122
匿名さん
へぇ、三井でも競合物件があると中傷嫌がらせ投稿とかするんだね
スミフや三菱よりはマシかと思ってたわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件