東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 701 物件比較中さん 2013/04/08 23:10:40

    野村さんは在庫抱えないからどこでも見切り早いね!!

  2. 702 匿名さん 2013/04/08 23:52:51

    値下げを決めるのは担当じゃなくて本社だから、担当に愚痴を言っても仕方ないでしょ。

  3. 703 匿名さん 2013/04/09 00:07:06

    登録状況はどうですか?

  4. 704 匿名 2013/04/09 06:35:53

    このマンションの前の古いマンションですが、「パラシオン飯田橋」です。
    「富士見」がブランドなら富士見ってつけるでしょ。

  5. 705 周辺住民さん 2013/04/09 08:19:06

    この近くの九段坂パレスはいい感じのビンテージ感を出していますね。ここも将来あんな感じになればいいですね。

  6. 706 通行人 2013/04/09 14:34:09

    プラウド東戸塚は施工会社が倒産したぞ。
    倒産間際のゼネコンから、買い叩くなんて
    非人道的だ。
    こんなことばっかりやってたら、マジやばいぞ。

  7. 707 匿名さん 2013/04/09 14:52:37

    登録期間中は分かりやすくネガが増えるね。

  8. 708 匿名さん 2013/04/09 14:55:09

    やたらに野村スレが叩かれてるみたいだけど、それなりの原因があるんだろうよ。

  9. 709 匿名さん 2013/04/10 02:53:45

    結局人気はどうなんですか?

  10. 710 匿名さん 2013/04/10 04:52:03

    こんな駅遠で割高物件に人気なんかないよ。

  11. 711 匿名さん 2013/04/10 05:03:31

    じゃあ1期完売は無理ですかね?

  12. 712 匿名さん 2013/04/10 07:31:02

    パークコートが悔やまれる

  13. 713 匿名さん 2013/04/10 23:03:55

    幼稚園児のお子様をお持ちの方いらっしゃっいます?
    ご入居された場合、幼稚園はどうなされるご予定ですか?

  14. 714 匿名さん 2013/04/10 23:50:44

    こども園

  15. 715 匿名さん 2013/04/11 00:22:18

    パークコートよりはいいでしょ。

  16. 716 匿名さん 2013/04/11 00:46:22

    こども園は倍率が高いと言われてますが入れるのでしょうか?
    今現在千代田区に住んでいないと優先順位が最下位とのことですが。

  17. 717 検討中の奥さま 2013/04/11 01:16:34

    学務課によると、こども園は(九段、麹町、番町も)例年定員でいっぱいのため名簿書きの上順番待ち。
    他の定員割れの園があれば通園学区外でも可能とのことでした。うちも悩んでます。
    小学校は義務教育のため定員はないとのことでした。

  18. 718 ご近所さん 2013/04/11 01:45:14

    今までは越境組が多かったのですが、今後富士見地区の人口が急激に増えていくのでこども園は激戦になるでしょう。

  19. 719 匿名さん 2013/04/11 03:36:14

    >>717

    3月入居ですと第7優先なのでまず無理だと考えて間違いないですね。
    隣の暁星は無理ですから文京区港区の私立幼稚園を考えなければならないですね。送迎はないところがほとんどなので電車通園ですね。717さんはどうなさるご予定ですか?

  20. 720 匿名さん 2013/04/11 03:47:08

    717さんではないですが、ウチは将来を見据えて、インターのプレに入れようと思っています。

    中学生くらいからは、ボーディングスクールに入れることもし視野に入れています。

  21. 731 匿名さん 2013/04/11 04:50:40

    即日完売!抽選かな!

  22. 732 匿名さん 2013/04/11 04:52:59

    入居前に千代田区内の賃貸を借りて申し込めばいいのでは?

  23. 733 検討中の奥さま 2013/04/11 05:20:18

    兄弟が既に通園している、または数年前から住んでいる順に優先なのです。
    また、募集は秋過ぎてからなので入居前に賃貸を借りてもあまり対策にはならないようです。

    受かるかわからない遠方私立幼稚園のための準備を考えると悩みは尽きませんね。。。
    インターも近隣はないですしね。

  24. 734 匿名 2013/04/11 09:04:53

    値段たいして下がってないね。西と南がちょっとだけだわ。

  25. 735 匿名さん 2013/04/11 09:10:33

    てか 額掲載した案内くるなんて人気ないんだね

  26. 736 匿名さん 2013/04/11 09:51:18

    インターはピンキリだから、注意した方がいいよ。

    日本人が多い所は避けるべき。

  27. 737 匿名さん 2013/04/11 09:52:42

    額掲載した案内はいつもの野村スタイル
    ●●万円~という広告よりいいと思う

  28. 738 匿名さん 2013/04/11 10:05:17

    同じ広さだとして、一階にある幼稚園と、タワーマンション最上階にある幼稚園、どちらに自分の子度を入れたいですか?

    多くの人は一階の方というでしょう。

    親のエゴで高層ビルに住まされる子供達は、犠牲者という他ないですね。

  29. 739 匿名さん 2013/04/11 10:51:06

    最上階まで連れていくのが面倒なだけ。
    あと子供も園庭に出にくい。
    それだけ。

  30. 740 匿名さん 2013/04/11 11:08:36

    確かに。
    最上階にスーパー作らないよね。
    要は利便性。

  31. 741 匿名さん 2013/04/11 13:42:11

    親のエゴかもしれませんが、子供は上空からの景色を楽しんでますよ。車や電車、飛行機がジオラマのように動くので飽きないようです。土地の無い都心では、空に突き出すしかないですからね。

  32. 742 匿名さん 2013/04/11 14:45:54

    価格表を送ってくるなんてやはり値付けに失敗しましたね。この価格じゃ苦戦必死。野村らしくどーんとやればよかったのにね。

  33. 743 匿名 2013/04/11 22:23:26

    おそらく駅前タワーの二匹目のどじょうを狙ったのでしょう。
    残念でした。

  34. 744 匿名さん 2013/04/11 23:53:22

    小さい頃から空での生活をしていると高所平気症になるよ。超高層の眺めは非日常だからこそ魅力的。
    ここの低層は雰囲気も良くていいですね。

  35. 745 購入検討中さん 2013/04/12 02:00:11

    申し込み登録状況を見た方いらっしゃっいますか?
    ボードにお花はどれくらいついていましたか?

  36. 746 匿名さん 2013/04/12 04:48:18

    マンション購入検討中はボードの花なんて見向きもしない、気になる以前に(笑)
    業者が勝手に気にして花数も操作して騙したつもりになってるだけ(笑)

  37. 747 購入検討中さん 2013/04/12 05:21:53

    では1期完売は無理ですかね?

  38. 748 匿名さん 2013/04/12 05:26:12

    無理無理、人気ないから慌てなくていいよ。

  39. 749 購入検討中さん 2013/04/12 06:20:32

    そうですか。一応前向きに検討しているのですが他も検討したいので1期の売れ行き等を勘案して買うなら2期を狙います。
    1期も完売が無理なら2次3次とやるんですよね?

  40. 750 匿名さん 2013/04/12 06:35:07

    前向きに検討してるなら1期1次で申し込むのがベストでは
    どんどん良い部屋がなくなっていきますよ
    2次は抽選に外れた方の救済、2期と言ってもほぼ1期に希望が無かった売れ残りの部屋ですから。

  41. 751 匿名さん 2013/04/12 12:04:40

    タワーの醍醐味が発揮されるのは、やはり湾岸エリア。
    都心のタワーでは、見たくないものばかりが目に入って
    くるが、湾岸エリアでは、目に入ってくるのは、緑、海、空。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951

  42. 752 申込予定さん 2013/04/12 14:19:42

    あと2日ですね。
    明日明後日の駆け込み登録すごそうですね。営業さんの話だと今回は倍率を見て登録する部屋を決める方が多いとのことでした。今現在、申し込みがない部屋や1倍の部屋も明日明後日で一気に登録が入るようです。結局即日完売でしょうね。

  43. 753 匿名さん 2013/04/12 14:37:11

    パークコート並みに高いけど住環境を買うには仕方がないのか。

  44. 754 匿名さん 2013/04/12 16:32:38

    予定価格からどのくらい下がったのでしょう。

    うちは予定価格のあまりの高さにびっくりして、ろくに説明を聞かぬまま退散してしまったのですが・・・

  45. 755 匿名さん 2013/04/12 19:45:29

    退散したなら戻らねえ方が良いぜ

  46. 756 匿名さん 2013/04/12 20:04:28

    見てみるだけならタダですからね。
    食わず嫌いはよくないかと・・・

  47. 757 申込予定さん 2013/04/12 22:43:20

    価格交渉の余地はありますよ。部屋によっては。

  48. 758 匿名 2013/04/13 00:06:01

    予定価格から百万も下がってません。

  49. 759 匿名 2013/04/13 00:09:46

    絶対この部屋というのがなければ、二期まで待つのが絶対正解ですよ。

  50. 760 申込予定さん 2013/04/13 00:12:27

    1期の売れ行き次第ですね。
    完売もしくは大半が売れたなら2期も強きのままくるでしょう。
    1期が苦戦したなら2次3次と頑張って2期で価格変更してくると思います。

  51. 761 物件比較中さん 2013/04/13 00:24:51

    ここは第二のパークコートにはならなそうだ。。
    あそこの人気は凄かった。もはや伝説だね。
    富士見人気ではなくパークコート人気だったね。

  52. 762 匿名さん 2013/04/13 00:31:14

    >759さん
    >760さん
    待てば待つほど価格は上がる公算大だ、言う人もいる。
    世の中のマンション価格の動向次第みたいなところもありそうだから、難しいね。。。

  53. 763 申込予定さん 2013/04/13 00:51:35

    >>762

    確かにその可能性もありますね。
    ただ1期完売が前提になると思います。

  54. 764 匿名さん 2013/04/13 03:08:43

    待つのがいいのか、急ぐのがいいのか、全員の意見を聞いていると色々言うから分からなくなってくる

  55. 765 契約済みさん 2013/04/13 04:16:43

    営業に直接聞いてみたらいかがでしょうか?もし全ての部屋に申し込みが入っているようなら抽選に挑むか2期でいち早くいい部屋に要望を出すかしたらどうですか?まだ無抽選の部屋が少し残っているっていうならその部屋を検討してみてもいいのでは。

    まだまだ登録のない部屋が沢山あるようなら人気がないということなので慌てず待ってもいいと思います。

    電話でそれとなく聞いてみたらいかがでしょうか?

  56. 766 匿名さん 2013/04/13 05:15:32

    別に誰も選ばない無抽選の部屋、を選ぶことはないんじゃない?
    抽選覚悟で、自分の好みの部屋を選ばなきゃ。
    安い買い物をするのではないから。

  57. 768 申込予定さん 2013/04/13 07:29:46

    榊のレポートってなんて書いてあったのですか?

  58. 769 匿名さん 2013/04/13 07:46:23

    >768
    何も書いてないだろw
    このスレ荒らしてる(のらえもん)も湾岸埋立地在住でここと無関係。のらえもんも自分のブログ宣伝したいだけ、何の参考にもならない糞ブログなのにw

    お友達の榊淳司との役立たず同士の醜い争いは互いのブログでやればいいのに。

  59. 771 匿名さん 2013/04/14 11:30:01

    で、即日完売??

  60. 772 ビギナーさん 2013/04/14 14:42:17

    即日完売。さすが野村さん

  61. 773 匿名さん 2013/04/14 14:57:01

    何戸売り出したの?

  62. 774 匿名さん 2013/04/14 15:01:45

    値下げしたんだから売れるのは当たり前。

  63. 775 匿名さん 2013/04/14 16:05:45

    >758 では、100万も下がってないとありますが・・・

  64. 777 匿名さん 2013/04/14 21:40:27

    あんな事って?

  65. 778 匿名さん 2013/04/14 21:52:07

    こんな事♬

  66. 779 匿名さん 2013/04/14 22:08:29

    どんな事?

  67. 780 匿名さん 2013/04/14 22:10:12

    何でこのスレに湾岸埋立マンション在住のらえもんの書き込みがあるんだ?のらえもん=野村営業か?

  68. 781 匿名さん 2013/04/15 02:11:20

    ふせい?

  69. 782 匿名さん 2013/04/15 13:50:11

    もはやヴィンテージマンションのオーラすら感じる。

  70. 783 匿名さん 2013/04/15 13:50:53

    富士見一丁目って良いの?

  71. 784 匿名さん 2013/04/15 14:11:43

    二期っていつからやるの?

  72. 785 匿名さん 2013/04/15 15:08:40

    富士見は今一つですが、南面すぐそばに北の丸を望むこの立地は希少ですね。

  73. 786 匿名さん 2013/04/15 15:16:52

    これだけ高い物件って、どういう人が買うのでしょう。世の中、儲かってる人が多いんですね。(溜息)

  74. 787 匿名さん 2013/04/15 21:49:33

    本当に一期即日完売?
    最大何倍の倍率だったんですか?

  75. 788 匿名さん 2013/04/15 21:54:45

    5倍だよ、
    即日完売だった。高いだの売れないだのいろいろ言われてたが結局即日完売なんだよなぁ。パークコートですら無理だったのに。

  76. 789 匿名さん 2013/04/15 23:11:00

    朝から買い煽りの営業活動お疲れ様です

  77. 791 申込予定さん 2013/04/16 00:19:43

    最終日行ったら、すべてに花はついていたよ。
    ただ、倍率はあまり高くないみたいで、
    抽選にならなかった部屋もあったみたい。
    人気としては、パークコートの比にはならないけど、
    それなりに、ってとこじゃないでしょうか。

  78. 792 購入検討中さん 2013/04/16 04:16:21

    営業に聞いたところ、最高は倍率はEタイプで5倍の倍率だったそうです。その他は2−3倍の住戸が多く、1倍も少しあったそうです。
    第1期完売だったそうですよ。
    第1期の契約会が20日にあり、21日から第2期販売開始だそうです。残り住戸全部を売り出す予定で価格改定はしないらしいです。

  79. 793 匿名さん 2013/04/16 05:36:51

    「マンションの間取りや価格を言いたい放題!」ブログの解説を読むと
    ここの事がよく分かりますね。ブログとは無関係な者ですが。

  80. 794 匿名さん 2013/04/16 07:31:52

    これですね

    【う~ん、どうでしょう~】
    ttp://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1753.html

    【柱が邪魔です】
    ttp://mansionotaku.blog.fc2.com/blog-entry-1754.html

  81. 795 匿名さん 2013/04/16 13:30:45

    さすがプラウドですね。抽選落ちの人が2期に回って完売という算段ですね。

  82. 796 匿名さん 2013/04/16 13:51:29

    ザ・パークハウスグラン三番町の方がよくない?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307471/res/385-405

    なんというか、やはり番町に住んでいます、というのは、
    社会的信用にもつながると思うのだよね。

  83. 797 匿名さん 2013/04/16 14:42:56

    番長も富士見も同じ千代田区。二丁目は誰にでもわかる華やかさがあるけど、味が出るのは一丁目の奥まった土地でしょうね。教育施設や教会多く、住宅用の土地が少ない。希少性はありますね。

  84. 799 匿名 2013/04/16 21:44:19

    そもそもここって住宅用の土地とはいえんだろう(笑)

  85. 800 匿名さん 2013/04/16 22:00:26

    >798
    のらえもん、ここ千代田区のマンションスレだぞ、何で江東区湾岸マンションに住んでるお前がここに投稿してんだよ、えっ!!

    のらえもんはやっぱり野村営業社員か?ww

  86. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸