東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 660 匿名さん

    >654

    都心タワーからの眺望って、湾岸は別として、本当に汚いですよね。
    これなんか、東京タワーが売りなのかもしれないけど、みえるのは、
    汚いビルの屋上ばかり。

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FQ7Q4A07/

  2. 661 匿名さん

    これなんかもひどいね。

    PCさんも含めて、こんな眺望にどうしてお金を払うきになる?

    http://www.biz-img.net/sp/photo/SHPV009603/LBF12N50038_1211201436.jpg?...

  3. 662 匿名さん

    ついでにもう一つ。

    http://www.nomu.com/mansion/1061609/

    再考した方がいいと思いますよ。

  4. 663 匿名さん

    野村マジックにかかった人は、目が覚めないよ。
    アバタもエクボ。

  5. 665 周辺住民さん

    >>660-662
    都心の高級物件が気になってしょうがないのですね。
    早く買えるようになると良いですね。

  6. 666 匿名

    パークコートみたいに人気がないという事ね。
    リセールは厳しいよ。

  7. 667 匿名さん

    3LDKなら線路沿い物件よりはリセールいいでしょう。単身向けはどうか分かりませんが。

  8. 668 契約済みさん

    ここ、なんかふつうは感じだったね。
    やっぱりパークコートは人気が裏付けるすごい物件だね。。。
    ここで仮面浪人も考えられるな。

  9. 669 匿名さん

    パークコートは割安だったからね。ここもパークコート並みの仕様にしてグロスを下げればもっと人気でたのにね。でも倍率が高くても売れるのは1戸に1人だから関係ないんだけどね。安いからって飛び付いてくる客より目利きの客に粛々と販売していく方が利口だよね。資料請求数と来場者数だけ多くてもねぇ。
    今日の朝一で登録に行きましたが他にも登録に来られている方が大勢MRにいましたよ。駆け込み登録の方も増えているようでした。

  10. 670 入居予定さん

    そうですよね。マンションは経年劣化する部屋の仕様でなく、立地とエリアでの知名度&ランドマークが資産価値。パークコートはうまくやりましたね。。。

  11. 671 匿名さん

    パークコートはアベノミクスと消費増税の駆け込み客を上手くキャッチしただけ。
    そうそうカモ客は居ないからね。

  12. 672 契約済みさん

    パークコートの駅前開発は規模が違うし、比べてもしょうがないですよ。
    二番手目指し、胸張って住みましょう!!

  13. 673 匿名さん

    マンションの資産価値を維持する最大の要素は、豊かな植栽ですよ。緑だけは、経年がプラスに働きますからね。

    築30年近くでも、いい値段をキープする広尾ガーデンヒルズが好例でしょう。

    他方、高層ビルが競争力を維持するのは、結構難しいと思います。オフィスは、多額をかけて、ブラッシュアップしていますよね。赤プリがなぜかくも短期で建て替えたのか。その辺り、考えてみる必要があります。

  14. 674 匿名さん

    >>671

    そうですね。
    カモ客さんはパークコートさんに惹き付けて頂いたのでよい属性の方がこちらに集まり、異常な倍率にもならなそうで良かったです。
    でもこの1週間で申し込み登録が爆発的に増える可能性が高いそうなので油断は出来ませんが。

    千代田区富士見と言っても一丁目と二丁目では立地のレベルが違いますからね。2丁目はちょっとねぇ。

  15. 675 契約済みさん

    うーん。そうおっしゃっていただけると心強いのですが。
    「カモ客」含め人をひきつける力、話題性、各メディア、調査で3Aでも番町でもなく富士見の立地で認められているパークコートは客観的に価値がありますよね。リセール的にも。
    いまさらしょうがないですが。。。

  16. 676 匿名

    なんか勘違いしているバカがいるね。
    675さんの言うとおり、カモだろうがなんだろうが多くの客を引き付ける事のできる物件が
    リセールバリューの高い物件なの。
    ここは地域のランドマークなどにゃなりません。

  17. 677 匿名さん

    パークコートの方が明らかにリセールバリュー高いと思います。だって割安だったからね。すぐにリセールバリューを持ち出しますが永住する場合は関係ないんだけどね。

  18. 678 匿名さん

    永住するつもりでも
    売らなきゃいけなくなる場合があったりします。
    その時に分かるリセールバリュー。

  19. 679 契約済みさん

    「割安」って一番のリセールバリューだね。
    三井のパワーすごいわ、出遅れてた。。。
    ここも悪くない悪くない!

  20. 680 匿名さん

    あなたの周りのウザいパークコート君を静かにさせる言葉
    その一、皇居側なんですか?
    その二、何階なんですか?
    その三、何平米なんですか?
    その四、駐車場も借りるのですか?

  21. 681 パークコート君A

    ひぇぇ~~~~~!~!~!

    勘弁してください。

  22. 683 匿名さん

    >その一、皇居側なんですか?

    皇居側でも、遠くの眼下に緑が見えるだけ。
    たいした眺望ではないよ。

  23. 684 匿名さん

    完売したパークコートと比較して張り合っても仕方ないでしょ
    ここだって他の地域と比べたらとても良いマンションですよ

  24. 685 契約済みさん

    パークコートの皇居ビューは20階以上はお堀や武道館まで見えますよね。。。
    ここは最上階でも叶わない。それが残念です。
    でもしょうがない!

  25. 686 匿名さん

    >>685

    契約済みさんってどこに契約済みなんですか?
    パークコートですか?

  26. 687 匿名さん

    先週末で第一期完売にならなかったんですね。

  27. 689 匿名さん

    ここは3LDKからなんで、背伸びしてカツカツローンを組むような人は少なくて良さそうですね。

  28. 690 購入検討中さん

    また申し込み登録の依頼が来た。
    あまり順調じゃなさそうだね。。。

  29. 691 サラリーマンさん

    ここは値下げしてから我々庶民にも手に入る範囲になったよね。
    前向きに検討していますよ。

  30. 692 匿名さん

    高く予定価格を出し、正式価格をそれより下げるのは
    値下げではありません。単なる価格変更です。

  31. 693 サラリーマンさん

    いずれにしてえも庶民にはうれしいマンション!

  32. 694 匿名さん

    登録も順調のようですね。倍率は2倍が大半らしいです。3倍もいくつかあるようですが。

  33. 695 匿名さん

    安くなったからね。雰囲気もいいし。ヴィンテージ高級マンションの素質十分です。

  34. 696 住民でない人さん

    まあまあ、完売してる物件と比較しても意味が無いですよね。ましてや、同じ富士見地区で立地について張り合ってもしょうがないですよ。両方とも良い物件で、地域の価値を高めるような物件になるといいですね。

  35. 697 住民でない人さん

    なんで、三井のマンションに負けん気を出すんですか?野村どうし、駅前のパチンコタワーと競いあってればいいと思います。パチンコタワーは、せっかくマンションは素晴らしいのに、プラーノのせいで、かなり価値をさげてるので負けん気を出す相手としてはピッタリではないでしょうか?

  36. 698 匿名さん

    安くなったって、@380とかありますか?

  37. 699 住民でない人さん

    @350からありますよ。

  38. 700 匿名さん

    やはり安くせざるをえなかったのですね。
    高層南向きは妥当だと思いましたが、それ以外の方角、部屋の質、間取りを鑑みても高すぎると担当に話したら値下げはあり得ないと強気でした。
    営業さんも三井の方が真摯な対応でした。

  39. 701 物件比較中さん

    野村さんは在庫抱えないからどこでも見切り早いね!!

  40. 702 匿名さん

    値下げを決めるのは担当じゃなくて本社だから、担当に愚痴を言っても仕方ないでしょ。

  41. 703 匿名さん

    登録状況はどうですか?

  42. 704 匿名

    このマンションの前の古いマンションですが、「パラシオン飯田橋」です。
    「富士見」がブランドなら富士見ってつけるでしょ。

  43. 705 周辺住民さん

    この近くの九段坂パレスはいい感じのビンテージ感を出していますね。ここも将来あんな感じになればいいですね。

  44. 706 通行人

    プラウド東戸塚は施工会社が倒産したぞ。
    倒産間際のゼネコンから、買い叩くなんて
    非人道的だ。
    こんなことばっかりやってたら、マジやばいぞ。

  45. 707 匿名さん

    登録期間中は分かりやすくネガが増えるね。

  46. 708 匿名さん

    やたらに野村スレが叩かれてるみたいだけど、それなりの原因があるんだろうよ。

  47. 709 匿名さん

    結局人気はどうなんですか?

  48. 710 匿名さん

    こんな駅遠で割高物件に人気なんかないよ。

  49. 711 匿名さん

    じゃあ1期完売は無理ですかね?

  50. 712 匿名さん

    パークコートが悔やまれる

  51. 713 匿名さん

    幼稚園児のお子様をお持ちの方いらっしゃっいます?
    ご入居された場合、幼稚園はどうなされるご予定ですか?

  52. 714 匿名さん

    こども園

  53. 715 匿名さん

    パークコートよりはいいでしょ。

  54. 716 匿名さん

    こども園は倍率が高いと言われてますが入れるのでしょうか?
    今現在千代田区に住んでいないと優先順位が最下位とのことですが。

  55. 717 検討中の奥さま

    学務課によると、こども園は(九段、麹町、番町も)例年定員でいっぱいのため名簿書きの上順番待ち。
    他の定員割れの園があれば通園学区外でも可能とのことでした。うちも悩んでます。
    小学校は義務教育のため定員はないとのことでした。

  56. 718 ご近所さん

    今までは越境組が多かったのですが、今後富士見地区の人口が急激に増えていくのでこども園は激戦になるでしょう。

  57. 719 匿名さん

    >>717

    3月入居ですと第7優先なのでまず無理だと考えて間違いないですね。
    隣の暁星は無理ですから文京区港区の私立幼稚園を考えなければならないですね。送迎はないところがほとんどなので電車通園ですね。717さんはどうなさるご予定ですか?

  58. 720 匿名さん

    717さんではないですが、ウチは将来を見据えて、インターのプレに入れようと思っています。

    中学生くらいからは、ボーディングスクールに入れることもし視野に入れています。

  59. 731 匿名さん

    即日完売!抽選かな!

  60. 732 匿名さん

    入居前に千代田区内の賃貸を借りて申し込めばいいのでは?

  61. 733 検討中の奥さま

    兄弟が既に通園している、または数年前から住んでいる順に優先なのです。
    また、募集は秋過ぎてからなので入居前に賃貸を借りてもあまり対策にはならないようです。

    受かるかわからない遠方私立幼稚園のための準備を考えると悩みは尽きませんね。。。
    インターも近隣はないですしね。

  62. 734 匿名

    値段たいして下がってないね。西と南がちょっとだけだわ。

  63. 735 匿名さん

    てか 額掲載した案内くるなんて人気ないんだね

  64. 736 匿名さん

    インターはピンキリだから、注意した方がいいよ。

    日本人が多い所は避けるべき。

  65. 737 匿名さん

    額掲載した案内はいつもの野村スタイル
    ●●万円~という広告よりいいと思う

  66. 738 匿名さん

    同じ広さだとして、一階にある幼稚園と、タワーマンション最上階にある幼稚園、どちらに自分の子度を入れたいですか?

    多くの人は一階の方というでしょう。

    親のエゴで高層ビルに住まされる子供達は、犠牲者という他ないですね。

  67. 739 匿名さん

    最上階まで連れていくのが面倒なだけ。
    あと子供も園庭に出にくい。
    それだけ。

  68. 740 匿名さん

    確かに。
    最上階にスーパー作らないよね。
    要は利便性。

  69. 741 匿名さん

    親のエゴかもしれませんが、子供は上空からの景色を楽しんでますよ。車や電車、飛行機がジオラマのように動くので飽きないようです。土地の無い都心では、空に突き出すしかないですからね。

  70. 742 匿名さん

    価格表を送ってくるなんてやはり値付けに失敗しましたね。この価格じゃ苦戦必死。野村らしくどーんとやればよかったのにね。

  71. 743 匿名

    おそらく駅前タワーの二匹目のどじょうを狙ったのでしょう。
    残念でした。

  72. 744 匿名さん

    小さい頃から空での生活をしていると高所平気症になるよ。超高層の眺めは非日常だからこそ魅力的。
    ここの低層は雰囲気も良くていいですね。

  73. 745 購入検討中さん

    申し込み登録状況を見た方いらっしゃっいますか?
    ボードにお花はどれくらいついていましたか?

  74. 746 匿名さん

    マンション購入検討中はボードの花なんて見向きもしない、気になる以前に(笑)
    業者が勝手に気にして花数も操作して騙したつもりになってるだけ(笑)

  75. 747 購入検討中さん

    では1期完売は無理ですかね?

  76. 748 匿名さん

    無理無理、人気ないから慌てなくていいよ。

  77. 749 購入検討中さん

    そうですか。一応前向きに検討しているのですが他も検討したいので1期の売れ行き等を勘案して買うなら2期を狙います。
    1期も完売が無理なら2次3次とやるんですよね?

  78. 750 匿名さん

    前向きに検討してるなら1期1次で申し込むのがベストでは
    どんどん良い部屋がなくなっていきますよ
    2次は抽選に外れた方の救済、2期と言ってもほぼ1期に希望が無かった売れ残りの部屋ですから。

  79. 751 匿名さん

    タワーの醍醐味が発揮されるのは、やはり湾岸エリア。
    都心のタワーでは、見たくないものばかりが目に入って
    くるが、湾岸エリアでは、目に入ってくるのは、緑、海、空。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-951

  80. 752 申込予定さん

    あと2日ですね。
    明日明後日の駆け込み登録すごそうですね。営業さんの話だと今回は倍率を見て登録する部屋を決める方が多いとのことでした。今現在、申し込みがない部屋や1倍の部屋も明日明後日で一気に登録が入るようです。結局即日完売でしょうね。

  81. 753 匿名さん

    パークコート並みに高いけど住環境を買うには仕方がないのか。

  82. 754 匿名さん

    予定価格からどのくらい下がったのでしょう。

    うちは予定価格のあまりの高さにびっくりして、ろくに説明を聞かぬまま退散してしまったのですが・・・

  83. 755 匿名さん

    退散したなら戻らねえ方が良いぜ

  84. 756 匿名さん

    見てみるだけならタダですからね。
    食わず嫌いはよくないかと・・・

  85. 757 申込予定さん

    価格交渉の余地はありますよ。部屋によっては。

  86. 758 匿名

    予定価格から百万も下がってません。

  87. 759 匿名

    絶対この部屋というのがなければ、二期まで待つのが絶対正解ですよ。

  88. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸