東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. プラウドタワー千代田富士見レジデンス
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-05-05 10:56:10

移転した東京フランス学園の跡地に新しいプラウドが誕生します。5年前の再来はあるのか、そして三井の再開発など他物件とどういう違いが…。いかがなものでしょう。

<全体概要>
所在地:千代田区富士見1-16-20ほか
交通:東西線飯田橋駅から徒歩4分、有楽町線大江戸線飯田橋駅から徒歩5分、JR飯田橋駅から徒歩6分、半蔵門線都営新宿線九段下駅から徒歩7分
総戸数:137戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.54~100m2
入居:2014年3月下旬予定

売主:野村不動産
施工:前田建設工業
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウドタワー千代田富士見レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-24 19:55:40

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー千代田富士見レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    三井の最寄りの総武線って意外と不便だから、本当は地下鉄駅が集まる飯田橋交差点に近い方が便利。

  2. 162 匿名さん

    同じ5分以内で近さを競っても意味がない。人によって、使う路線も違うわけだしね。やっぱり同じ駅近物件なら重要なのは生活利便性と周辺環境じゃないかな。飯田橋全体の雰囲気を高めるためには、パチンコタワーにも頑張って欲しい。

  3. 163 匿名さん

    パチンコタワーという言い方に品性を感じますね。笑

  4. 164 匿名さん

    飯田橋にファミリーが増えそうですね 2つのプラウドと三井の公立小学校は同じなのでしょうか

  5. 165 匿名さん

    タワマンの子がクラスのほとんどを占めている様な同質性の高い地域だと、何階の○○君という様なイメージが定着するらしい。それが、子供達の関係にまで影響を及ぼさなければ良いですが…。

  6. 166 匿名さん

    親の価値観次第ですね 子どもは大人の会話を聞いてますから 幸いなのかプラウドも三井も生活レベルが異なるというまでの違いはなさそうですが

  7. 167 周辺住民さん

    実際に富士見の住民が増えた感じはしますね。
    私が富士見小に通ってた子供の頃はクラスの半分以上が定期券を使う越境通学でした(笑

  8. 168 周辺住民さん

    >164さん
    連投になってしまいますが、どちらのプラウドも三井のパークコートも学区的には富士見小です。
    九段北は分からないのですが飯田橋も富士見小だったと思います。

  9. 169 匿名さん

    ここより東池袋の方がいいな

  10. 170 ご近所さん

    不動産・住宅情報サイト「HOME'S」を運営するネクストは12月10日、東京都に在住のファミリー層を対象に、居住市区の住み心地について子育ての観点から調査した結果を発表した。小学校入学以降の教育関連では、地域教育水準の高さは「文京区」、公立学校の質は「千代田区」が1位となった。

    国立幼稚園もここは受験可能な住所ですよね。富士見小学校も区域外通学希望条件が厳しく(公には条件は一緒です)人気ですし、富士見こども園は、待機児童なしを目指している千代田区なのに、人気で倍率がついてしまっているこども園です。九段高等教育学校(中高一貫校)は区内からの受験倍率ですと約2倍、区外からの受験倍率ですと約10倍の人気校です。玉井史隆さんのブログによると、千代田区が子どもが高校するまでに子供一人当たりに使ってくれる支出は(ざっくり概算)千代田区:2,934万円 文京区:554万円だそうです。

    皆さん暮らしやすい千代田区で子育てしましょうね~

  11. 171 匿名さん

    富士見こども園高倍率なんですね 新しいからでしょうか 優先区域枠での倍率でしょうか

  12. 172 匿名さん

    素敵なマンションですね。

  13. 173 匿名さん

    駅直結の方が魅力を感じました

  14. 174 匿名さん

    駅前のプラウドとは違って、駅近なのに閑静な環境。周りとの調和を考えればタワーにしなくてもよかった気もしますが、ここは人気になる予感がします。

  15. 175 匿名さん

    学区域からいえば、富士見、飯田橋、九段一丁目から三丁目、北の丸公園(主に宮内庁官舎と機動隊官舎)というように、非常に広い範囲から通っているのが実情です。二カ所の郵政宿舎も含めて、高層住宅の住民が元々多いところです。

  16. 177 匿名さん

    ほぼ海抜0メートルの地域に住みますね。

  17. 178 匿名

    高いな

  18. 179 匿名さん

    上は高いですが下は低いです

  19. 180 匿名さん

    このマンションは日本一ですね。

  20. 182 匿名さん

    メリークリスマス♪

  21. 183 匿名さん

    プラウドはこの辺りのランドマークになってますね

  22. 184 匿名さん

    悪い意味でのランドマークですね。

  23. 185 匿名さん

    こちらの掲示板は盛り上がりませんね。検討している人が少ないのかな?

  24. 186 購入検討中さん

    >>174

    私も中層マンションで良かったのかなと最初思いました、タワーだと目立ちますしね(汗)

    適度に日当たりと眺望があればそれで良いのですが、せっかくですからできるだけ上層階を希望します。

    閑静な環境の更に上の階、もう閑静さの最上位という感じで、大袈裟ですがそう思っていますよ。

    面積が広いという点も何よりですね。

  25. 187 匿名さん

    早く他の間取りを見たいです ^_^

  26. 188 匿名さん

    こちらはコンシェルジュつきのマンションなんですね。
    不在の時は宅配ロッカーではなく、コンシェルジュが預かってくれるところが何だか嬉しいです。
    間取りは手描きではなく、きちんとクリーンナップしたものが見たいですね。
    バスルームのサイズはどれくらいなんでしょう。

  27. 189 匿名さん

    高くても買いたくなるマンションですね。

  28. 190 匿名

    勝手に買え

  29. 191 購入検討中さん

    高かったら買いたくないね。

  30. 192 匿名さん

    私はどんなに高くても買います!

  31. 193 ご近所さん

    都心のタワーは足元が静かでも、高層階はうるさいですよ。窓開けると、ゴーという音がします。

  32. 194 匿名さん

    タワーマンションはガラスカーテンウォールが一番だね

  33. 195 匿名さん

    宅配ボックスの方がいいけどなぁ…
    今、100世帯程度のマンションに住んでるけど、宅配ボックスはいつも満杯状態。
    もし受付で受け取る方式なら混み合う季節は受け取りが大変だと思う。

  34. 196 購入検討中さん

    ガラスカーテンウオールってどういうものですか?

  35. 197 匿名さん

    >ガラスカーテンウオール

    要するにシティタワーズ豊洲とかを言いたいんだと思われ

  36. 198 匿名さん

    間取りはまだかなー?

  37. 199 購入検討中さん

    価格の正式発表はいつなんでしょか?
    ファミリー向けですので好印象です。

  38. 200 匿名

    いくらですか?

  39. 201 不動産業者さん

    坪450と聞いています。

  40. 202 匿名さん

    ガラスカーテンウオールは最高におしゃれですよ

  41. 203 匿名さん

    確かに素敵だね

    1. 確かに素敵だね
  42. 204 匿名さん

    ここはニューヨークではないのでそんな素敵なコンドミニアムはありませんよ

  43. 205 匿名さん

    >>203はシティタワーズ豊洲ザ・シンボルですよ 2010年3月竣工ですがまだ売ってます。

    ガラスカーテンウォールはビルの外観は確かにおしゃれでオフィスにはいいかもしれないけど、
    住宅にはどうなんでしょうね

  44. 206 匿名さん

    外面だけよくしようということでなければ住宅には採用してほしくないアイテム

  45. 207 マンション投資家さん

    開放的でいいと思いますが、どうして住宅ではだめですかね?

  46. 208 匿名さん

    まず、窓の清掃を全てゴンドラでやってもらうことになるので管理費にはね返ります
    夏は太陽で灼熱地獄です。西日の当たる部屋だとエアコンの電気代が月10万いくこともあるとか。
    植物園の温室に住むようなものですよ

  47. 209 匿名さん

    前田建設施工(準大手)だから窓の断熱性の基準がしっかりしてる」
    ということは無いんでしょうか

    それにしても富士見の杜ってコピーがどこかのデベのキャッチコピーそのものな記憶が
    気のせい?

  48. by 管理担当

  • スムログに「プラウドタワー千代田富士見レジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸