- 掲示板
年収いくらで、いくらの借り入れしましたか?
[スレ作成日時]2012-10-24 15:25:14
年収いくらで、いくらの借り入れしましたか?
[スレ作成日時]2012-10-24 15:25:14
聞いても何の意味も無いと思うよ。
頭金をいくら用意できるかで借入額なんて変わってくるし、土地を取得済みか否かでも変わってくる。
ってか世帯年収で200万円台なの?
無謀スレでもここまで無謀な奴は居ないぞ。
地方都市なら高卒28歳くらいでも手取り17万位だよ。
ボーナス0のところも多いから手取り年収200って普通だよね。
だから主婦がデリヘルでいっぱい働いてるんだろ?
みんな恩恵受けてるんじゃない?
年収400とかそんなのは東京とか転勤ある会社の話で、普通の人はそんなにもらってないよ。
50歳とかの部長級の人は地方でも400とかもらってるのかもしれないけどね。
だいたい土地800建物1000諸費用とカーポートで200 合計2000 月6万の支払いっていうのが一般的だよ。うちの同級生とか話し聞くとさ。
あっ、俺28歳です。
頭金は200あります。
子供がいて、手取り18ボーナス無しで200万円ためるのは気が遠くなるほど大変でした。
土地つきで1900万円のローンを組みたかったけど無理でした。
やっぱり私が内緒で働かないと無理みたいです。
悲しいです。
年収280万で、1300万の中古一軒家買ったおれが来ました。
地銀で800万借り入れ頭金500万は以前海外赴任中に貯めていました。
子供1人車1台嫁一人俺37歳
ローン支払いは月々は3.3万で32年
今は47歳転職して年収800万借り換えであと8年で完済予定。
では!!
家族構成や、節約家か浪費家かなどで全く違ってくるとは思いますが、地方、都市部、23区内を比較する場合、どの位の年収差が平均的なのでしょうか。
かなりざっくりとですが、例えば子供2人公立小中といった一般家庭で考えた場合。
200万で家を買うということがどういうことかは住んでいる場所によって全く受け止め方が違うでしょ。
東京に住んでいる私には考えられませんから。
そういう意味で地域差を知ることは大切。
アパートを借りるよりも
新築戸建をローンで建てたほうが月々の支払いが少なくなる場合もあります。
私は、アパートの家賃5万円を支払うのが苦しかったので
9年前に月々3万円のローンで家を建てました。
頭金が有ってもアパートの家賃は安くなりませんから。
手取り26万円で1800万円借りました。ボーナスほとんどないので均等払いです。車は、最終セルシオです。子供は、一番金のかかるのが2人います。
フラット35旧S最高!
今の金利がうらやましいな…
仕事激務(収入と仕事量に関係は無いが、貯蓄に大きく差が出る)
↓
体や心を壊してセミリタイア、非正規雇用に転職。
↓
それなりのお金と時間はあるので、ここでじっくり家でも建てようかと。
仕事以上に労力を費やし、厳しい予算制限で費用効果最大の家を求めれば
結構どうにかなるものです。
土地は自分が不動産屋のつもりで、家は自分が工務店になる意識で取り組めば
色々と良い結果が得られるはずです。
でもそれが面倒でやりたくないならば、素直に諦めるべき収入帯だと思われます。