住宅ローン・保険板「世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-01-25 15:59:18

その7を作りました。
荒らすような書き込み、煽った書き込みはスルーしましょう。

世帯収入が900万未満または1200万を超える方は書き込みをご遠慮ください。
該当のスレッドでお願いします。
生活感スレですので、学歴ネタは却下です。


前スレ     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/269235/
前々スレ    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/251491/
前々々スレ   https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/240633/
前々々々スレ  https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/233576/
前々々々々スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220307/
オリジナルスレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197784/

[スレ作成日時]2012-10-24 08:52:13

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収900万〜1200万の生活感【その7】

  1. 401 匿名さん

    10代の学生時代に意識していたのは、都会で高等教育を受けて、自分もエリート層というかビジネスでの成功というか、とにかく、向上心に燃えてましたね。年収がどうこう、というより今の状況、貧乏から抜け出したい、というような事でしょうか。

    幸せかどうかは主観的ですし、低収入のままを経験していないので、比べようはありません。
    それぞれの人生を人は幸せと感じなければ生きては行けないのではないでしょうか?

    少なくとも、社会的地位が一定レベルになると、責任や義務も増大しますが、自分で決定できる、自主的に判断して選択できる、いわゆる権限も保持できます。それは、やりがいのあることです。その対価としての収入でもあります。

    個人年収が1200万のオヤジより。

  2. 402 匿名さん

    10代の頃に意識していたこと

    大学は意識していた仕事や収入のことはなんも考えてなかった。

    高収入は幸せか?

    人間幸せをもしくは不幸を感じるのは自分の時間軸もしくは他人との比較をした時のみ。幸せとはスピードではなく加速度。高収入だから幸せを感じるわけではない。収入の絶対額は問題ではなく、ぶっちゃけ何と比べるかで幸せか不幸か決まる。

    年収1200でも周りが1500万もらってたら不幸に感じる人もいる。

  3. 403 匿名さん

    年収は1,200で十分だな。
    金はもういいよ。

    年収1,600とか、さして羨ましいとも思わないし。
    むしろ年収800でも子育てに成功した人(先輩)とかの方が羨ましい。うちはこれからだけど。

  4. 404 匿名さん

    加速度に快感を感じるようになるとおそらく金はいくら稼いでも際限がない。幸福を感じるには資産があることではなく資産が増え続ける必要があるんだろうね。まあ金はどうでもいいんだよ加速度があればね。ソフトバンクの孫さんとかそうなんだろうね。

  5. 405 匿名さん

    それでも金が欲しいのは金を稼ぐ時ではなく金を使う時にも加速度を感じるからなんだよね。
    でもそれも飽きてくる。だから金を使うことでの快感も継続させようとするとエスカレートしてくるんだ。
    ギャンブルとかもそうだよね。

  6. 406 匿名さん

    金を稼ぐ、金を使うそれ以外で加速度を感じられればいいんだけどね。

    例えば釣りやハンティングって獲物をゲットすることで脳が加速度を感じるんだよ。そういう人は年収はいらないが獲物は必要。

    経済と切り離されて生きることが自由とおもってもそれって実は獲物が変わるだけだよね。

  7. 407 匿名さん

    正直、自分って高収入だなーなんて思ったことはない。だからもちろん高収入で幸せとも思ったことはない。ただ、今の生活で幸せを感じることはたくさんある。

  8. 409 匿名さん

    まあ、低収入のお兄ちゃんにどうこう言われる筋あいはないな。ごめんね、高収入で。
    もし、若くて高収入なら、先ずはおめでとう。そして、オジチャンになるまで維持してから偉そうなことぬかせ!

  9. 410 匿名さん

    おやおや、普段周囲に浸り話を聞いてもらえない加速度おじさんが喚いてる(笑)
    いい年して、こんなとこで人生語るおっさんにはなりたくないもんだ。
    409みたいなレスを書くようなね。

  10. 411 匿名さん

    加速度の話、面白かったです。

    自分はゴルフが好きなんで、獲物はなんだろう?スコアかな。

    昨日の自分を越えていくのも快感ですよ。勘違いの場合、多々ありますが(笑)

  11. 412 匿名さん

    408=410??

    先に侮辱したのは君。そして、「普段周囲に浸り話を聞いてもらえない」かどうか分からないのに、こんなところでしたり顔の青二才くん。どうか無事で加齢してね。
    君もいつかはオジサンになる。その時に惨めな状況にならないように、健闘を祈ります。

  12. 413 匿名さん

    あなたのようなおっさんには成りようがないので、ご安心を。

  13. 414 匿名さん

    若者じゃなくてスレチのおっさんでしょ。
    スルーしましょうよ。

  14. 416 匿名さん

    だって貧乏っぽいんだもん。発言が。
    あと私よりさして若いとも思えないし。

    いずれにしてもみっともないレスはやめときな。
    他人を否定してもアンタの株は上がんないから。

  15. 417 匿名さん

    何を担保に

    >あなたのようなおっさんには成りようがないので、ご安心を。

    って月曜の未明にのたまうのか、知性を疑いますな。

    まあ、このくらいにしておいてあげましょうよ。二馬力で我々の部下のお兄ちゃんかもしれないので。

  16. 418 匿名さん

    あの、加速度の話書いたの俺だけど上のおっさんなりすましだから。つられんなって。

  17. 420 匿名さん

    あと子供は加速度感じられるアイテム。大人と違って日々進化するからね。この快感があるから大変だろうが、金がかかろうかみんな子供を作るんだ。
    一人持つと二人目が欲しくなる。一人もいないと面倒にしか感じないけどね。

  18. 421 匿名さん

    >419 生活感のスレなんだから。あなたも拗ねたケチをつけてないでもっと面白い話題振れば?

  19. 422 匿名さん

    またいつもの奴が荒らしてたのか。本当に懲りないな。

    奴は40代だよ。言葉の節々から時代錯誤なセリフがポンポン出てくるから。

  20. 423 匿名さん

    リアルな話、奴はパーソナリティ障害だと思うよ。

    現実社会では自分を受け入れてくれる者がおらず、
    こういうbbsで他人を攻撃することでしか自分を肯定できない。

    いつも荒らして叩かれて、それでも懲りずに戻って来る。

  21. 425

    そして、からかわれるとこうして顔を真っ赤にして抵抗するw

  22. 427

    ずっと貼り付いて、おっさんの書き込みを今か今かと待っているおっさんの図

  23. 429 匿名さん

    ホントに40代なら俺の方が若いね。やっぱりな、って感じだけど。
    荒らして何かメリットがあるのかな?
    ここを荒らしても、アンタや我々の年収が変わるわけじゃないよ。

  24. 430 匿名さん

    一日中、お疲れさまでした。

    もう本論に戻ってもよろしゅうございますか?

  25. 431 匿名さん

    低レベル。ためにならん。

  26. 432 匿名さん

    たかが暇つぶしだよ。何を期待してるんだ?

  27. 434 匿名さん

    つーか、ここは浸り話するスレだからいいんじゃない?

  28. 435 匿名さん

    40代無職のおっさんは今日も貼り付いてるのか。
    年収900万円程度の人を羨んで荒らすなんて、哀れな人生だな。

  29. 436 匿名

    この年収だと安いスーパーで買い物、車はないか、あっても一台ですよね。
    大きな家も買えないです。
    いい生活はできないですよ。
    預金をしないつもりなら、少しはいい生活ができるかもしれないですけどね。
    でも、子どもの学費だけは預金しておいてあげたいと思っています。

  30. 437 匿名さん

    ですよね。
    車買いたいけど手がでない。もったいなくて。
    世間の年収を知っているから、まだいい方なのかなー、と思うけど。
    1,200といってもその程度ですね。
    子供はどう進んでも対応できるよう学費はなんとかするつもりです。

  31. 438 匿名さん

    幼い子供連れでの移動が大変なので、仕方なく車買ったよ。

    同じく子供の学費は最優先だけど、あんまり過酷な塾通いはさせたくないなあ・・・。

  32. 439 匿名さん

    田舎は大変だね

  33. 440 匿名さん

    >439
    子供いないか、全部奥さん任せでしょ?
    都心だろうと、どこだろうと、子供連れでの移動は大変ですよ。

  34. 441 匿名さん

    いや、田舎だろ。

  35. 442 匿名さん

    田舎はタクシーも流しで捕まらないからね

  36. 443 匿名さん

    スレチの荒らしさんは独身ですか。
    まあそうだろうね。

  37. 445 匿名さん

    >>439
    杉並区にある中央線の駅から徒歩約10分だけどね。
    子連れの移動は車がないときつい。

    まあ、田舎と言えば田舎だし。

  38. 447 購入経験者さん

    杉並は都心ではないでしょ。
    実家が都心だが、うちの両親の普段の買い物は、バスでスーパーか近くのコンビニ。
    もちろんお店に駐車場なんかないしね。
    車だといけるところが、かなりかぎられるよ。

  39. 448 匿名さん

    田舎にもスーパーコンビニ病院はあります。田舎に住みたい。

  40. 449 匿名さん

    >>447
    杉並が都心だなんて誰も言ってないし、争いにもならない。

    あと、年寄りの移動の話ではなくて、子連れの移動は車がないと大変という話の流れなんだけど。

  41. 450 匿名さん

    都内でも杉並で駅から徒歩10分も歩くような辺鄙な場所じゃあさすがにオレも車買うよ。子供いたら特にだな。
    同意。

  42. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸