ベランダ喫煙で慰謝料 下階の男性に支払い命令 名古屋地裁http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20121228080032785
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/cgi-bin/bunpu1/p282.cgi?spm=136292036...
田無の値300超えているし
PM2.5も300近いし
完全に黄砂以上に害だった
規模縮小は仕方ないかもしれないけれど、今年は特に何も楽しめるものが無かったし、他のお祭りに行ったほうがマシだったなと。ステージもあれはないでしょうって感じで。何十万もつぎ込んで、あの祭りではがっかり。
ほんと、地域のお祭りの方がお金をかけずに夏祭りらしく風情があって楽しいですよね。
今年の夏祭りには、ほんとがっかりさせられました。
どのくらいかかっているかはわかりませんが、コミュニティー費を無駄使いされた気がします。
毎年恒例で始めてしまっている夏祭りを
やめるってことはないでしょう。
その年のクラブの方が張り切って取り仕切るわけだから
よっぽど何か音響などの近隣からのクレームが入らない
かぎり永遠に続かと思われますが。
破壊行為、派手にやってますね。
簡易監視カメラ、付けちゃえばいいのに。
怪しい人を見つけるだけで、
24時間365日も必要ないし、
何かあった時に過去12時間程度調べられれば・・・・
管理人室から見るような本格的な物は必要ないはず。
先日、B棟で売りに出ていた16階のお部屋を見に行ってびっくり。
とても築3年のお部屋とは思えなかった(≧△≦)
合板の表面が剥がれて、波を打っていたり、
床はワックスのムラだらけ。。。。。
築10年といわれても納得するようなお部屋だった(~_~;
使ってある合板とか、安物なのか??
とにかく驚愕した。
19階のゲストスイートの利用者さん、子供の声が外に漏れるほど騒いでいて、中で何をしているんだろう。パーティーしてもよいけど、パーティールームではないので、静かに利用してほしいです。
オートロックを解錠する際、解錠した瞬間に後ろにいた人がサーッと通り抜けていくのってどうなの?
自分はいつも解錠してくれた方を通してから通ります。しょうもないことだけど、そういう感性がない人もいて残念。
自転車置き場、醜い。
古い線を消すのにコンクリ削ったり、区画間が狭くて息苦しい。
以前の状態の方がきれいだったし、使いやすかった。
区画が足りないなら利用台数が少ない家は区画を共有するなど、お金のかからない解決方法があったはず。
なぜ、こんなことしかできない??