東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラスタワーレジデンス【契約者用】 №2
匿名さん [更新日時] 2015-03-16 17:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179023/


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.43平米~100.65平米
売主・事業主:安田不動産
売主・事業主:東急不動産
売主・事業主:東京建物
販売代理:東急リバブル
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:08:22

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 726 マンション住民さん

    >>719さんの意見は特に自分勝手とは感じず、検討に値するものと思えました。

    記名であれ無記名であれ、自分勝手な要望は採用されず、
    多くの方が頷ける要望であれば採用されるでしょう。

    無記名の方が、幅広く忌憚のない意見を集められると思います。

    ちなみに私は、20Fのエレベーターホール(20-41F)のペットOKエレベーターの
    操作パネルの上端に、施工ミスなのか変な溝が有るのが気になっています。

    要望書に記名で書くほどではないが、気になる点というのは皆さん色々あると思いますし、
    大成建設に言えば直してもらえそうなものは直してもらいたいものです。

  2. 727 マンション住民さん

    725さんがいう自分勝手というのは
    意見の内容ではなく、こうした一般公開されている場に
    マンションの不満内容を何でも書き込むという行為の
    ことではないでしょうか?

    726さんもそうですがどうして皆さんわざわざ
    こういう公の場で騒ぎ立てられるのか私にも理解できません。

  3. 728 入居済みさん

    >725 は運営側に立った意見ですね。

    記名必須にすれば、真っ当な意見であっても、
    躊躇し我慢してしまう人も出てくるでしょう。

    無記名でも良いじゃないですか。
    もし自分勝手な意見が有れば、却下されるだけです。
    その仕分けをするのが面倒という事なんでしょうか。

  4. 729 マンション住民さん

    727さん違うでしょう。
    「自分の好き勝手な意見」
    「何でも自分の思い通りにならないことは自分本位の考えだけで全部書きまくる」
    と、725さんは、719さんの意見の内容も否定しています。

    一般公開されている場にマンションの不満内容をって、この掲示板は最初から今までずっとそうでしょう。
    住民用SNSが機能していない以上、住民の対話にここが活用されるのも致し方ない面が有るかと。
    他のマンションのスレを見てください。同じような状況ですよ。

    無記名の要望を許さないという姿勢こそ、この掲示板への書き込みを誘発すると気付いてください。

  5. 731 マンション住民さん

    それは建前論・理想論。それぞれの立場から意見を出し合い、折り合いを付けていくのが現実の大人の世界。何のために高い管理費を払っているのだか。こういうのが運営サイドの本音かと思うと悲しくなりますね。

  6. 732 入居済みさん

    は?運営サイドじゃないんですけどw
    常識ある大人です。少なくとも情報垂れ流しの非常識な方々よりは。

  7. 734 マンション住民さん

    理事会が住民の意見を吸い上げ、妥当な意見について管理運営側と交渉するというのが筋でしょう。

    記名・無記名は本質的な話ではありませんし、意見を出す住民全てが記名である必要は無いと思います。

    無記名の方が幅広く忌憚のない意見を集められると思いますので。

  8. 735 入居者・他マンション理事

    今回、管理会社の安田から配布された「ご意見・ご要望書について」を読むと、投函用メ-ルボックスへとの記載になっておりますが、組合員(区分所有者ら)が投函した前記書面は、どの様な形で開封(検討)されるのでしょうか?
    選挙時の投票箱の取り扱いも同じだと思いますが、投函ボックスの管理は管理会社が行うとしても、その鍵は管理組合が保管・管理し、理事会当日に管理会社・理事会両者立ち会いにて解錠、投函された組合員からの投函された「意見書」「要望書」の内容を同時検討するのが、公正な理事会の運営と考えます。
    もし、管理会社が事前に解錠、チェックするようなやり方だとしたら、管理会社にとって都合の悪い「意見書」「要望書」は、理事会開催前にはじかれかねず(そう受け取られても仕方なく)、それこそ公正云々以前、怖くて記名など出来るわけがないですね。(※経験上、書かせて頂くならば、無記名であってもマンションのことを親身に考え、「意見書」「要望書」を出してくれる方が圧倒的で、たまに意味不明・理解に苦しむ内容のものもありますが、それも理事会の席で対処しております。)
    それにしても、どうしてここのマンション(レジデンス部)は安田主導なのでしょうか?管理組合には頑張って頂きたいですね。

  9. 736 マンション住民さん

    >どの様な形で開封(検討)されるのでしょうか?
    →管理会社が投函ボックスを開けて→管理会社が事前チェック選択して→管理会社が理事会へ、になるのでは?
    理事会の議事録(コピ-)につきましては、記名提出された意見書や要望書の区分所有者名を載せて、他の区
    分所有者の方々に配布することは可能ですね。(議事録以外の用紙等に区分所有者名を勝手に載せ、議事録
    等の書面と一緒に配布することはNGです。)→ 書き込みに、かなり制約が感じられますね。

  10. 737 入居済みさん

    この度の総会に、お隣の会場を借りるほど大勢の方が出席されるのでしょうか?
    ワテラスタワ-の方では開催出来ないのでしょうか?
    会場使用料はどの様になっているのでしょうか?
    入居開始後、何度か理事会が開催されているようですが、組合員の区分所有者には通知されたのでしょうか?
    どちらのマンションでも行われているような、区分所有者への「議事録」(写)の送付はないのでしょうか?

    管理会社より通知のありました「意見」「要望」書の投函メ-ルボックスですが、こちらのメ-ルボックスを見る
    限り、管理会社側が先に投函ボックスを開けられて書面を読まれるように思われてなりませんが、もしそうだ
    としたら、民意が反映されるか疑問ですね。

  11. 739 マンション住民さん

    コロコロはいいんですね。回答して頂きありがとうございました。コンシェルジュの方からは安田に確認して、コロコロも今のところダメで、今後話し合って改善していきますと言われたので、鵜呑みにしてしまいました。

  12. 740 マンション住民さん

    外で乗っていた自転車(ロードバイク)を運んでいる人がいたのですがあれはダメだったのですね。

  13. 741 マンション住民さん

    突然ですが、Terace 8890 の名前の由来をご存知の方いらっしゃいますか?なんで「8890」なんでしょうか?
    http://perrykazu.cocolog-nifty.com/blog/2013/06/20130520terace-.html

  14. 742 匿名

    もう中古販売がでてました。早すぎませんか?

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FLLQ5A03/

  15. 743 マンション住民さん

    当初販売価格よりだいぶ乗せられてます。キャピタルゲイン狙いなのでしょう。

    この価格でも売れるとすれば、我々は本当に良い買い物をしたという事になりますね。

  16. 744 粋人

    8890は
    「米寿」+「卆寿」で、
    答えは「粋」です。

  17. 745 入居済みさん

    744さん、おしいですね。
    正式には「粋」という時が「米」=88と、
    九十から出来ているから、「粋=8890」だそうですよ。
    AWAJI Bookでしたっけ?に書いてありました。

  18. 746 マンション住民さん

    なるほど、ありがとうございます。これで一つスッキリしました。

  19. 747 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  20. 748 マンション住民さん

    コロコロやスーツケースなど、安田で昨日会議があり使用可能と言う事になりました・・・と、今日、コンシェルジュの方に言われました(¯―¯٥)。もっと前から大丈夫だったんでしょ。何で昨日とか言うんだろう。本当に会議やったのかな?昨日、細かく決めたのでしょうか?謎です。。。

  • スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸