物件概要
所在地
東京都千代田区神田淡路町2丁目101番、103番、105番(地番)
交通
東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分 中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分 都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分 東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分 山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分 京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
種別
新築マンション
総戸数
333戸
そのほかの情報
構造、建物階数:地上41階地下階数3階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年03月上旬予定 入居可能時期:2013年03月下旬
会社情報
売主・販売代理
[売主・事業主]安田不動産株式会社 [売主・事業主]東急不動産株式会社 [売主・事業主]東京建物株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判
427
引越前さん
2013/03/18 06:09:59
422さんが仰る
>問題があるのは、あくまでも管理体制と、約款やモラル違反を犯した賃貸者です。
善良な入居予定者の心を裏切った企業と賃貸者への不満があるのは、致し方ないことでは?皆さん淡々と問合せ、問題のすり合わせをしているにしか過ぎません。。。のとおりだと思います。
要するに、事故が起きてから騒いでも遅いということです。今回は(現時点では)脇見運転(飲酒運転)をしていても運良く事故らなかったですが、何時か大事故を起こす・・・ということを心配されているのではないでしょうか?
こちらの警備会社はSECOMに決まった(パンフレット上はALSOK)ようですが、不具合や事故が発生してから現地に到着するまでにどの位時間を要すかご存知でしょうか?今時の空き巣盗難事故は、警備会社が到着した時にはもぬけの殻が常で、金庫は大型バールでこじ開けられ、金員や貴重品類は持ち去られたあとが殆どではないでしょうか?(警備会社の警備員と盗人らが現場で格闘しあったなどという話は聞いたことがないですよね?)ドロボーに入られたあとではもう遅いのです。
今回のことで解ったことは、上記警備会社しかり、安田管理任せにしていてはダメだということです。私達の財産・レジデンスは私達で守っていかなければならない・・・ということであり、その手段の一つとして、今は、安田管理はじめ警備会社のSECOMと契約しているわけですが、今後、管理組合稼働後は、安田管理やSECOMだけにお任せではなく、私達・区分所有者側も防犯監視にたけた会社と別途契約することを検討し実現出来れば、館内のセキュリティアップ(防犯強化)だけでなく、安田管理やSECOMに対する牽制にもなると考えます。そのぐらい考えなければ姿勢を示さなければ、直らないと思いますね。
#424 >引っ越しが落ち着くまではどこのマンションでもある事象だと思います。
→お言葉を返すようですが、何処のマンションにも“ない”ですね。私達・契約者の内覧会にはパスカード?を与え、首に掛けさせのに、工事関係の者達に対して同様のこと(例えば、ワテラス工事関係者の名入り腕章を着けさせるなど)をされていたでしょうか?これから引っ越し等々でごった返すわけですが、それらの業者、入館者に対し、どの様な対応を考えられているのでしょうか?人は誰しも妬みやっかみを持っており、この様な新築マンションにあっては、いたずらなどされないよう、入居者以外の部外者が多く出入りするこの間、特に、注意が必要ではないでしょうか? ※この様な時の対応姿勢こそ、そのデベの真の姿勢が判る時ではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
428
匿名
2013/03/18 07:25:46
港区 の超高級物件では、セキュリティの関係で、引越を数件/日に厳しく管理していました。販売総戸数は200戸未満でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
429
契約済みさん
2013/03/18 11:07:29
安田不動産の K●●澤氏と連絡とれましたので、報告します。
1 R.Y.は所有者(地権者)のみならず賃借人でもない
2 3814室は該当対象住戸ではない
3 R.Y.とは安田顧問弁護士を通して現在、折衝中である
安田顧問弁護士名は理事会で明らかにする
4 今回の事態を受け見直した結果、Securityは万全である
5 今月末に第1回の理事会開催予定なので、そこで先ずは事実関係を正確に報告する
Securityに関することなので、今後は理事会と共に対処していく
※ K●●澤氏の話しぶりからすると、R.Y.はニュアンス的には、下請け業者の可能性が高いみたいですが
全く無関係な部外者である可能性も100%捨てきれないようで、素性については言葉を濁しておりました。
現在、真摯に調査を詰めているようですので、私は安田不動産を信頼しこの件は任せたいと思っております。
塞翁が馬ではないですが、今回の教訓を活かし、関係者の英知を結集し
Residence に恥じない安心、安全性をより高めて行ってもらいたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
430
匿名さん
2013/03/18 11:59:31
429さん。 お忙しいのにわざわざありがとうございました。 下請け業者だったら間違いなく不法行為ですのでそれなりの制裁が実施されるでしょう。 住人ではなくて本当に良かったと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
431
入居前さん
2013/03/18 12:12:00
下請け業者が、妻と買い物袋ぶら下げてくるのでしょうか?
ビデオ回しながら夜に入れちゃうのでしょうか?
20階でキーをかざして中に入っていたようにも見えましたが。
部屋はまだ真っ暗で何も写らないからどうのという会話がありましたが、
どの部屋に入っていったのか…。なかなか怖いです。
よくよく調べてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
432
入居前さん
2013/03/18 12:41:18
私の見方ですが、動画に映っていた女性は妻には見えませんでした。20階で、買い物袋ぶらさげた女性とばったり、という感じで、声がよく聞きとれず、、、。偶然会った女性の後をついていって撮影、というように見えたのですが。
その女性がたまたま38階でエレベータをおり、男は41階と40階へ。男は38階では降りなかった。という感じに見えました。
でも、話声で夫婦の会話があったんですね、、、。
実は、住人ではないのでほっとしました。
男には、インテリア関係の仕事と販売系ホームページの下請けという2つの仕事があるようです。Twitterやアメブロによる。
インテリアの下請けの可能性もありますが、ワテラス入居企業の下請けになった程度かもしれません。もし街おこしの下請けなら怖いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
434
入居予定さん
2013/03/18 15:16:52
>429 さん
重ね重ね、何度もご対応有難うございます。
動画的には「こんなトコロに住める自分たち凄い」的な話を言っていた気がしたので、もしかして法人でこのマンションに住んでるという可能性は無いのでしょうか。
下請けであればあれで、店長クラスの役職を持つものの対応だとは思えませんし(モラル以前の話)
法人で借り受けて入っているのであれば、賃借者と変わらない対応をして頂きたく思いますし…。
いずれにせよ、総会での結果報告も含め、待ちたいと思います。
※明るい話も一つ
オープンに向けて、オリンピックなどの店舗内装が大分進んできましたね。
引越し前(今)の家からはすぐの距離なので、暇さえあればついつい「今日はここが変わった!」とか見てしまいます。
また、線路横の歩道もかなり幅が広くなり、歩きやすくなって、明らかに歩行者数が増えいるなと実感しています。
こうやってどんどんいい方向に変わっていく淡路町を見るのも楽しいものです。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
435
入居前さん
2013/03/18 15:40:25
明るいお話し聞けて嬉しいです。
シンボルマーク?の白いオブジェは、
羽でもなく、ウサギさんの耳でもなく、
柏手を表している…と何処かで見たような気がするの
ですが、どなたかご存知ですか?
あれは何なのかモヤモヤしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
436
入居予定さん
2013/03/18 15:49:44
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
437
入居前さん
2013/03/18 15:53:55
436さん
スッキリしました。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
438
引越前さん
2013/03/18 19:53:06
WATERRAS TOWER RESIDENCEのパンフレット/SECURITYペ-ジの中に「■防犯カメラ」の説明書きが掲載されていることをご存知ですか?
この度のR.Y.の一件に伴い、その説明書きの内容をご確認されたでしょうか?説明内容は「セキュリティ上重要な出入り口を中心に、敷地内・建物の各所に防犯カメラを設置。録画機能で画像を一定期間保存し、侵入やいたずらなどの不正行為に対する抑止効果も発揮する。」・・・と明記されております。さらに、ここの販売会社は警備会社(SECOM)の24時間遠隔監視システムをも売りに唱えております。
このことから、少なくともSECOMの方にはR.Y.が侵入?した際の録画画像が保管されていることになるわけですが、区分所有者(組合員)の一人として、第一回ワテラス管理組合・理事会の際に、その録画画像のCD-Romをワテラス管理組合に証拠品として提出することを、強く要望致します。
※安田不動産ならびに安田管理さん、地権者住戸やその関係者など先行入居を認められておいて、我々、区分所有者に対しては、まだ“(防犯警備の)契約期間外”などといった言い訳はしないで下さいね。それこそ、安田さんの信用にかかわりますよ。録画画像のCD-Romを提出出来ないようでしたら、管理も警備も何れも形式だけの「×」と言われても仕方ないですよね。ハッキリ言ってパンフに記載した内容や管理を遵守されているかが一番の問題であり、我々区分所有者にとっは、R.Y.も、安田さんの顧問弁護士云々も、後の話しなのですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
439
入居前さん
2013/03/18 22:08:02
私は、個人的に安田さんをあんまり信用していないというか…、どちらにせよ、どういう状態であろうとR.Y氏はワテラスに何かしら関わっている(住んでいる)と踏んでいます。
・最近の氏の情報(FBやTwitter)等のブックマークやフォローにワテラス関連や千代田区 関連のものが大量に入っていること
・動画自体に奥様とこんなトコロに住めて~という下りがあった(と記憶している)こと
・今の段階で又貸しや、会社名義等の賃貸化されているものに対して、安田は完全に把握出来ていないのでは?という疑問
下請け業者だったとしたら、FB等の情報とは矛盾します。
しかし、一方で彼くらいの年収の人(雇われ店長、しょぼそうなWebサポ的な職)でこのマンションに住めるのか?という疑問も多少残ります。
いずれにせよ、今後の事も考えて、隠し事ナシで安田さんには対応していただきたいなと思います。
>438 さん
防犯カメラの情報等は、住民にも余程のことが無ければ開示されないと思いますし、今回のような軽犯罪に触れるかどうかすら分からないようなもので管理会社に公開されるとは考えられえない気がします。
そもそも、今の議題は「Y.R氏は住民なのか否か(住民であれば規約の問題、住民で無ければモラルや法的の問題)」「管理会社のセキュリティのザルっぷりを露呈したことに対する対応と対策」の2つではないかな?とおもいます。
今更その録画画面を晒した所で一体何をするのか?というのもありますし。
管理会社というか、セキュリティ会社に一定期間保管はされているとは思いますし、その保管確認だけで十分ではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
440
匿名さん
2013/03/19 01:13:35
正直、ここまで過剰反応するような住人(契約者)がいることに驚きです。
そもそもY.R氏が法律上の違反を犯したという事実があるんでしょうか?
何らかの形で、正式に許可をされて入っていたとしたら、モラル・マナー以外に重大な問題はありますか?
いくらなんでも、自分の犯罪(不法)行為を動画で公開するなんてことはしないと思いますから、たまたま入れる機会があったときに、動画を撮っただけだと思いますが。
Y.R氏の肩を持つつもりは全くありませんが、監視カメラの映像を公開しろとか、瑕疵担保責任の話しを持ち出したり、登記までチェックしたりなど、いち個人がここまでする必要がありますか?
何様のつもりだって思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
441
匿名さん
2013/03/19 01:21:41
管理会社は防犯カメラの情報を購入者の要求だからといって公開したりできません。
理事会の同意が必要ですし、そもそも2週間分くらいしか記録は残してないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
入居前さん
2013/03/19 01:51:31
>440 さん
R.Yさんの問題は、ザルアマだったセキュリティを全公開しちゃったっというモラルの問題というのは事実です。
しかし、彼はデベからしても、住民からしてもマイナスであるイメージと情報を動画で全公開したわけですよ。
・部外者(かもしれない)人がセキュリティ強固を謳ったフロアに堂々と立ち入った
・会話の中で、さもこのマンションに問題があるような発言(地震は大丈夫か等)を行った
少なくとも、撮影をされた階層に住む予定の方々は恐怖この上ない情報漏えいです。
そして、セキュリティと耐震をアピールし続けてきたデベにとっても、酷いマイナスイメージを与えたと考えるべきでしょう。
録画の提示などは賛否別れるでしょうが、別に登記なんて住民であれば誰でも取り寄せられるし、管理会社にこの不備を指摘することも、住民であれば当然で、匿名さんが仰っているほど過剰ではないように思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
匿名さん
2013/03/19 03:08:04
>>442
セキュリティに不備があった点について、デベもしくは管理会社に対して報告・是正を求める点については当然のことで問題はないと思います。
Y.R氏の素性を、勝手に推測し不法侵入だとか、あたかも犯罪行為かのようなたたき方とか、自分たちで徹底的に調べ上げ吊し上げるような雰囲気に疑問を覚えた次第です。
彼のしたことは気分の良い物では無いですが、許可をもらって入っているとするなら、重大な問題とも思えません。
たとえば侵入方法を公開するなど、犯罪行為を助長するような内容であれば問題ですが。
情報漏洩と言いますが、そもそもなんら保護された情報でもないわけですし。
「こうゆう動画が公開されていたので、事実確認と経緯、セキュリティ上の問題の対策等の報告を求めます」で十分なのかなと思いました。
登記は住民でなくとも誰でも入手はできますが、それこそ管理会社に任せれば良いことではないかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
引越前さん
2013/03/19 07:07:52
今回の件に限らず、安田はじめここのデベらの今までの情報公開の無さ?が信頼不審等となり、今回につながっていることは否めませんね。これは憶測ですが、安田は、既に、全て把握されているのではないでしょうか?
何であれ、事故が起こってからでは遅いのを心配するのは、入居者として当然のことですね。あの大震災後、ここの耐震性の高さ、セキュリティの高さを評価し、購入された方は多いのではないでしょうか?
これ以上、事を荒立てないためにも、ここの契約者に対し、安田不動産ならびに安田管理、さらに、SECOMは、調査内容を操作せず報告する義務はあるでしょうね。雨降って地固まることを確信しております。
PS.
第一回ワテラス管理組合理事会の際に、保存画像をワテラス管理組合に証拠品として提出し、説明することこそが、安田不動産ならびに安田管理、さらに、SECOMの信頼回復にもつながるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
入居前さん
2013/03/19 09:04:34
掲示板でこれ以上詮索するよりも、総会ではっきりさせてもらいましょう。
騒ぎすぎて資産価値を落としたらやざわさんの思う壺です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
契約済みさん
2013/03/19 10:45:25
契約段階のデベ側の不誠実な対応の数々。
住民が過剰反応しているように見えるのはデベ側への
不信感が根っこに有る事も影響している気がします。
デベ側の仕事に不安を感じるから、色々と自分達で動きたくなるのかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
入居予定さん
2013/03/19 14:34:37
どなたかが前に言った「声を出して行かないとデベは動かない」っていうのを実践してるだけだと思うね。
>Y.R氏の素性
職や本名なんかは、動画の名前をググれば一発で全部出る。
自分押しが凄いから。
>許可をもらって入っている
動画見た人はだれも彼が許可受けて撮影したと思わないと思うよ。
そもそも、今更Y.Rに謝って欲しいとか、そういうことは望んじゃ居ないわけ。彼が入居者なのか、それとも不法に入ったのか、業者なのか。その推察を見てるだけ。その如何によっては対応が変わるだろうねって話だろ?
>そもそもなんら保護された情報でもない
自分の家の前の門扉開けられて、動画でとられた挙句、ようつべにアップされて訴えない馬鹿どこに居るの?
ストリートビューじゃないんだから。ここはマンション。更に撮られたのはセキュリティの強さと、階層上位の人「しか」入れない場所。
そのセキュリティの高さで買った人たちは、特殊な職業の人達も居るわけですよ。
それこそ、六本木の某マンションで言う所の芸能関係の人や、政治家さんとか。
まぁ、ワテラスにそういう人が入るかどうかは別として(苦笑)
そういう「保護された階層」を保護された情報じゃないって言われると、じゃ、どこなら保護されてますかって話になるねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件