東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Tower その23」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Tower その23
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:40:08

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262847/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4(地番)
交通:
JR山手線「東京」駅バス32分 有明テニスの森バス停徒歩1分
りんかい線「国際展示場」駅徒歩9分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅よりバス12分「有明テニスの森」バス停より徒歩1分
間取:2LDK・3LDK
面積:61.17平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武プロパティーズ
施工会社:三井住友建設
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート



>ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

>手元の資料を見ると・・・

>517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
>2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
>2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
>
>ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
>「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
>と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 23:01:19

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 148 匿名さん

    川(江)の東の区でしょ?

  2. 149 匿名さん

    >ブリリア有明スカイタワー モデルルームの販売始まる(続報)

    >手元の資料を見ると・・・

    > 517号室 4200万円 ⇒ 3980万円 (220万円値下げ)
    > 2315号室 3330万円 ⇒ 2980万円 (350万円値下げ)
    > 2527号室 5180万円(手元資料記載なし・推定) ⇒ 4780万円 (400万円値下げ)
    >
    >ブリリア有明スカイタワーの担当は竣工前に私に面と向かって
    >「この物件は絶対に値下げして売ることはありません!」
    >と断言していましたが、モデルルーム販売住戸とはいえ、値下げを公言して売ってますね。

  3. 150 匿名さん

    これじゃあ10階下の人より安く買えて10階下の人より優越感味わえちゃうじゃん

  4. 151 匿名さん

    BMAの後1割下がって売り出されたここ
    更に1割下落なら
    プチ住宅バブル前に水準に戻って
    検討する価値あるかもね
    ただその水準でAGCが出てきたら目も当てられないね
    BMA売ってた頃はここはBMAより高く出るって言われたからね
    誰を信じるかだけど
    最後は自分かな

  5. 152 匿名さん

    いい加減スレタイ変えたら?

  6. 158 匿名

    性懲りもなくブリリア有明シティタワー始動!!
    学習効果ゼロで33階にバブリーな無駄施設満載!!

    http://www.ariake600.jp/top.html

    スカイタワーが、こんなに苦戦してんのに何考えてんの??

  7. 159 匿名さん

    共用は別にバブリーではないよ。マンハッタンのCondoの共用は、もっと多いし豪華だよ。より豪華になるのは世界的な傾向。タワマン・大規模に住むメリットは、それを負担が少なく享受できることで、嫌なら低層の共用がないマンションを選んだら良いのでは。

  8. 160 匿名さん

    >158
    それだけ有明は人気エリアということ

  9. 161 匿名さん

    田舎から東京に出てきている人がまだまだ増えているとの判断じゃない?
    資産価値と豪華さを出せばここも都心と勘違いする人
    それが1000人ぐらいいればいいだけのこと
    豪華施設がないと都心と勘違いしない

  10. 163 購入検討中さん

    それは、田舎出身か都心出身地かでは、差はないんじゃない?


    結局は自分が望むライフスタイルの違いでしかないんですから。

  11. 164 購入検討中さん

    やっぱり、お台場物件として売り出すみたいだね。

    ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分
    ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩13分
    (有明北地区計画による整備計画に基づく区画道路完成時<平成26年3月末日予定>以降は徒歩8分になる予定です)

  12. 165 購入検討中さん

    お台場・有明最高の眺望マンションになる予感

  13. 166 匿名さん

    地方出身者がターゲット

  14. 167 購入検討中さん

    あまり田舎出身か都心出身は関係ないかと。

    結局はライフスタイルでしょうし、結局は収入がないと買えない訳ですから。(笑)


    つまり、豪華タワーマンションで楽しむライフスタイルで、6000万円のマンションが買える収入層。
    それがターゲット。

  15. 171 匿名さん

    湾岸で6000万円出せる人って1000人もいなさそう

  16. 172 匿名さん

    Brillia有明シティタワーがここより高いとも思えないし、そしたらここどうするんだろう?

  17. 173 ビギナーさん

    スーモみてたらここ未だ売りにだされててびっくりしました。?オダジョーがCMしてたのいつ?って感じなんですけど
    このへん何もないし、東京の人間からすれば住むとこじゃない
    し、肝心のターゲットおのぼりさんすら、地震に恐怖感じて消えちゃったんだろうな。

    数年前、東京建物の知り合いがすごいこれ推してたけど、大損なんじゃないかな~かわいそう。

  18. 174 匿名さん

    >173
    ビギナーだねぇ。

  19. 175 匿名さん

    そうそう。

    結局検討を続けていくと、また有明に戻ってくる。
    有明より安くて良い場所が結局見当たらないのよ。

  20. 176 匿名さん

    最初は私も「湾岸なんて」って思ったけどね。
    家族で住みたいなって思ってた都心エリアで予算5000万ぐらいって話をしたら50㎡の1LDKを勧められちゃったw
    「何もない」もみんな最初言うけど、普通の生活なら平気だよ。
    実際足元のスーパーとコンビニで大体平気だし、ホントに急ぎなら自転車でジャスコ行けばいいんだから。

  21. 177 匿名さん

    これだけどんどん次から次へと建設され、稀少性の無い湾岸の物件に5,000万円出す勇気に敬服する

  22. 178 匿名さん

    >173
    デベが選民しているんだよ。それが結果的に「売り渋り」につながっている。
    なぜかというと民度の高さを維持することがBrilliaブランドの維持につながるからね。
    これは高級マンションだからこそできることで、レベルの低いマンションではとられない手法だね。
    >173さんみたいな人が来てもデベは売ってくれないと思うよ。どれだけカネを積まれてもね。

  23. 179 匿名さん

    まぁ、有明より安くて有明よりよい場所があればいいけどね(笑)

  24. 180 匿名さん

    ここのポジさんの発言を見てると、検討者からすると、Brilliaブランドの維持という点では失敗してるね

  25. 181 匿名さん

    えっと、、、


    誰でも書き込める掲示板で評価ですか?(笑)


    買えないと、そういう事言わなきゃいけなくなるの?

  26. 182 匿名さん

    買っちゃうと監視し続けなきゃいけなくなるの?

  27. 183 匿名さん

    買えないと、監視続けなきゃいけないの?(笑)

  28. 184 匿名さん

    団地仕様マンション兄弟の弟分ね。兄貴分は共有施設だけが取り柄だったけど、ここは共有施設もチープで、更に専有仕様もチープなんだよね。
    かわいそうなマンションと住民だよね。

  29. 185 匿名さん

    だから、豪華タワーマンションにしとけって言ったのに。

    チープな団地型マンション買うとネガし続ける事になるよ。


    さすがに豪華エントランスは欲しいよね。できればプールも。

  30. 188 匿名さん

    郊外というか、相当な僻地からの集合?
    ネット繋がらないような。

  31. 190 匿名さん

    専有部の仕様がチープって、何処と比較してるの?
    まさか、上池の240cmしか部屋の高さがない賃貸住戸じゃないよね?

  32. 191 匿名さん

    Brilliaの池袋の広告見たけど
    こことは格が全く違うね
    やっぱ立地によってお金のかけ方が違うみたい

  33. 192 匿名さん

    ここの専有部って、天井高が265cmくらいあったような。。。。

    普通に豪華だと思いますけどね。

  34. 195 匿名さん

    同じ夢12ヶ月連続見てるんだな。

  35. 196 匿名さん

    この買い煽り方はまるで詐欺師だな。

  36. 198 匿名さん

    始めまして、埼玉県入間市上藤沢に住んでいます3人家族の者で御座います。東京都江東区有明内で
    ブリリア有明スカイタワーマンションの32階の3LDKの返済シュミネーション価格と最上階の33階
    がもし価格が安くなっていればいいのですが宜しくお願いします。

  37. 199 匿名さん

    築15年で約4割マンション価格が下がるんだ?
    もう中古状態、特に共有部分は、なんだから中古のがお得感があるかもね

  38. 200 匿名さん

    >12ヶ月連続値上がり中なのに、悠長ですなぁ。
    震災後大幅に下がったとこ特有の現象だね
    5割下がって12ヶ月で1割戻ったって感じだったりしてww

  39. 201 匿名さん

    浦安も?

  40. 202 匿名さん

    198
    何をお願いされてるのかさっぱりわからない。
    埼玉でいいんじゃない?

  41. 204 匿名さん

    低仕様マンション。建築コスト節約マンション。

  42. 205 匿名さん

    >204
    頑張って働いていいマンションが買えると良いですね

  43. 206 匿名さん

    12ヶ月連続値上がりでここの中古が上がらないのは相当ひどいってこと?????

  44. 208 匿名さん

    値上がりして人気の割には、何で売れ残っているんだろ?

  45. 209 匿名さん

    まぁ、順調に売れてるようだし、いいんじゃないの?

  46. 210 匿名さん

    順調に売れ続けて長いなぁ。すでに熟れすぎて賞味期限を過ぎたかも。

  47. 211 匿名さん

    しばらく売れない時期が続いてたからねぇ。。。あの諸々の影響で。

  48. 212 匿名さん

    順調に売れ続けて長いなぁ。すでに熟れすぎて賞味期限を過ぎたかも。

  49. 213 匿名さん

    SPAはまだ湯垢もないぐらいきれいですよ

  50. 214 匿名さん

    そりゃ5年くらいは綺麗だろうよ。
    自宅だってそうだろ。

  51. 215 匿名さん

    いやそれは俺の奥さんには当てはまらない

  52. 216 匿名さん

    人間は生まれて20歳まで成長して、あとは劣化の一途だから。。。。
    結婚した頃が一番楽しいよ。

  53. 217 匿名さん

    年内の完売が見えてきたね

  54. 218 匿名さん

    >年内の完売が見えてきたね
    3年間言い続けてる人?

  55. 219 匿名さん

    隣に建つんだろ?

  56. 220 匿名さん

    年内完売、秒読みに入りました~♪
    来年からはスーモの広告から卒業です。

  57. 225 匿名さん

    今までレインボーブリッジS字の眺望だった公式サイトのトップが切り替わったね。
    シティタワーで見えなくなるからか。

  58. 226 匿名さん

    シティタワーもイマイチだけど、それを拝んで生活するは更にイマイチだね

  59. 229 匿名さん

    位置としては、斜めだから、眺望には影響しない。

  60. 230 匿名さん

    Brillia(ブリリア)有明CityTower発表まで売れないとは思わなかった
    まさかBrillia(ブリリア)有明CityTowerの価格発表までに売れないってことないよね
    まさかBrillia(ブリリア)有明CityTowerの入居までに売れないってことないよね

    この立地、この施設、この価格を認めた世帯がこんなに少ないなんて・・・
    ここのポジが住民っぽく思われて敬遠されたなんてのもあるのかな・・・

  61. 232 匿名さん

    買うときは営業からこの念書を書いてもらうといいね。
    「オリンピックが決まれば倍の値段で売れる」

  62. 233 匿名さん

    だって仕様が有明の中でもズバ抜けてチープだもん。
    買わないよ。

  63. 234 匿名さん

    営業トークは書面にしてもらうと、正しい発言か、いい加減な発言かわかるね
    BMAのときBASBMAより高く販売されるって言うから書いてって言ったら書かなかった
    結果は・・・
    おかげでリーマン後のいい価格を提供されたところを買って今も資産維持中
    @55万円/㎡切ったらここも追加検討してもいいかな

  64. 236 匿名さん

    フードがステンレスだといいなー
    床がシールじゃないといいなー
    天板が天然石だといいなー
    倉庫がなくなるといいなー
    トラックターミナルがなくなるといいなー
    誇りっぽい空気が清浄されればいいなー

  65. 238 匿名さん

    そんな事ないよ(^+^)

  66. 239 匿名さん

    やっぱ><

  67. 241 匿名さん

    マンション営業なんて口で言うだけなら証拠が残らないから、なんでも自分の都合のいい理屈を並べますよ。
    あいつらの言うことを信じるなんて相当なお人よしです。

  68. 242 匿名さん

    雑念生じたから泳いでくるわ

    1. 雑念生じたから泳いでくるわ
  69. 243 匿名さん

    この写真よく見るけどその後売れたって聞いたことないね

  70. 245 匿名さん

    玉不足だね

  71. 246 匿名さん

    値上がり中

    売れてるとは、さすがに書かないなw

  72. 247 匿名さん

    豊洲エリアが12ヶ月連続値上がり中だから、

    ヒント:今日で東日本大震災から1年9ヶ月 1年9ヶ月前の豊洲の価格は?

  73. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸