東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21
匿名さん [更新日時] 2012-12-07 23:46:51

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265496/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 22:50:02

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 232 匿名さん

    ネガでもなくポジでもなく、株か外国為替で損した人?

  2. 234 匿名さん

    230は失業者かな??買えないのに
    検討してる馬鹿みたい。
    いや、ギャングのボス?

    ニートの連投婆さんかな?

  3. 235 買い換え検討中

    ここ、エスカレーターありますか?
    共用施設なんてない方がいい。住めば痛感するだろうけれど
    ガキのたまり場になるだけ。

  4. 236 匿名さん

    ガキの溜まり場は否定しないが、つまりはニーズはあるってことでしょ。うちもよく使わせてもらっているよ。強要施設はいいよ。プールなんか最高ですね。

  5. 237 匿名さん

    動線の悪いエスカレーターがあります。
    エントランスから入って、一度左方向に進み、
    右方向へと上るエスカレータです。
    帰宅時は一度左に戻るので、時間がかさみます。

  6. 238 匿名さん

    晴海は、計画的に美しい緑豊かな公園都市住居になりますね。
    いずれ公団や長谷工の古いマンションは高級商店街や複合施設になるだろう。

    全てタワーマンション。3・11の経験全部詰ってる街。は・る・み楽しみね。
    一番まともな街になるね。玄関だから、何もないし。

  7. 239 匿名さん

    購入者は3.11から特に何も学ばなかった人達?

  8. 240 匿名さん

    239はとても失礼な人だな。
    239は学校や家庭で特に何も学ばなかった人?

  9. 241 匿名さん

    >239
    帰宅困難者問題はその後の模擬訓練も何回も行われたから
    かなり浸透したんじゃないですか?

    都心部居住がこれから進むんじゃないですか?

  10. 242 匿名さん

    239

    はい。しっかり学びました。それで、広域避難場所に指定されている晴海を選びました!
    これで安心です!

  11. 243 匿名さん

    但し何からの避難かといえば、大火災時の広域避難場所、に指定されているのが晴海。
    空地が多くて延焼し難い。

  12. 244 匿名さん

    238みたいになんでもいいように考えられれば人生楽しいだろうな。

  13. 245 匿名さん

    243 そうそう、やっぱり火が一番怖いもんね。

  14. 246 匿名さん

    そうそう、たかがマンション。どうせみんな死んじゃうんだし、楽観して暮らした方が得!

  15. 248 匿名さん

    >236
    確かに「強要施設」の方が文字的にもシックリくる

  16. 249 匿名さん

    >247
    しんぼるの営業さん?

  17. 251 匿名さん

    世界一駅から遠くて値段が高いタワマンか。

  18. 252 匿名さん

    電力も家電も買える人がどんどんいなくなるね

  19. 254 マンション住民さん

    ここ、駅遠以外は、良いんだけどなあ。LRTこないですかねえ。

  20. 255 申込予定さん

    となりの都有地、どうやら三井が落札したみたいですね。となりにまた巨大なのができそうな予感。PCTの真正面になるけど、ちゃんと気使った物件になるのか?

  21. 256 匿名さん

    津波もよく観察できるね。
    動画も撮れる。

  22. 257 匿名さん

    欲しい

  23. 258 匿名さん

    255
    三井はもともと近くにタワマン計画があったから、落札地を含めてツインタワーにするのかな?

    もしそうなれば晴海で、三菱・住友・三井のツインタワー揃いぶみ。珍しい街になるね。

  24. 259 匿名さん

    \\\\\\\8888((((◎◎◎^^○
    最高~ダス。

  25. 261 匿名

    今まで色々なマンション見てきたけど一番格好良かった。即決したいけど今の所が売れると思えないし難しいかな。

  26. 262 匿名さん

    トリトンから東京駅に行くバスができたそうだが、
    トリトンの乗場がマンションから近くはない。
    東京駅の下車する場所もあまり良くはない。
    でありながら運賃200円なら、都バスに乗るよ。

  27. 263 匿名さん

    マンションの目の前から出るバスあるよ。

  28. 264 匿名さん

    のらえもんさんのサイトを読めば意味が分かるよ。

  29. 265 匿名さん

    こっちは50円だよ。

  30. 266 匿名さん

    でも朝の行き先は月島・東銀座。

  31. 267 匿名さん

    どこ行きたいの?
    月島・東銀座で大江戸線有楽町線日比谷線浅草線+丸の内線・銀座線がカバーできるよ。(東銀座のバス停は銀座よりで地下で移動できるよ。)

  32. 268 匿名さん

    それって、住民以外も利用可能ですか?

    朝から同じマンションの住人とわかる人とバスで一緒に通勤なんて、ちょっと耐えられないんですけど。

  33. 269 匿名さん

    267
    丸ノ内線は言い過ぎ。遠過ぎ。
    で、大手町に行ける線無し。

  34. 270 契約済みさん

    トリトンライナー非常に便利。
    僕は上野勤務。
    有楽町まで1区間直行。30分通勤
    ドカラドアーだ。

  35. 271 匿名さん

    トラム必ずできるね。
    ゆりかもめの環状化も2026年までには出来る。
    地下鉄新線 湾岸羽田線(東羽線)東京駅発湾岸晴海経由 中欧防波堤-羽田行20年以内には
    必ず出来る。
    人口の重心が、湾岸晴海にすごい速さで移動してる。
    交通インフラがタワーマンの全てを握っている。

    ここが東京の中心に成るね。

  36. 272 匿名さん

    269
    自転車がいいよ。私は毎朝5キロチャリ通勤しているけど、気持ちがいいよ。大手町なら3キロくらいだから、ちょうどいい距離だね。自転車だと15分だね。

  37. 273 匿名さん

    隣の都有地の落札者は三井に決まったね。マンション建てるんだろうけど商業施設を設けてくれないかなー?!

    スーパーと本屋希望。

  38. 274 匿名さん

    ただの住宅用地なのでマンションしか建たないだろうね。
    でかいの1棟なのか小さいツインタワーになるかの話だね。

  39. 275 匿名さん

    三井はもともともう1区画をタワー用に所有しているはずなので、
    ツインなのかトリプルなのかの話だね。

  40. 276 匿名さん

    三井が戸建てのファインコートを作ったらスゴイと思うけど。

  41. 277 匿名さん

    >>271
    ネタにマジレスすんのもあれだけど、
    不動産関連の興味の中心はしばらく品田新駅に移るんじゃない?

    都知事は辞めちゃうし、晴海湾岸どうなっちゃうんだろうね?
    三井には期待したいけど5年でどうこうなるとは思えないし・・・

  42. 278 匿名さん

    根拠もない交通計画、確証もない有力政治家が購入した情報、果てはオリンピックの当確、
    三菱が言ってもいない物件の品質情報の投稿は放置するのにハルミの投稿だけは削除している。
    ここの根拠のない情報を鵜呑みにしてハンコ押した契約者が出たら、だれが責任をとるの?

  43. 279 匿名さん

    全て自己責任。
    ネットの情報を全て鵜呑みにすることは当然ダメです。
    現地を見て、モデルルームを見て、営業担当者から事実の情報を仕入れてから決めましょう。
    全て自己責任。

    私は、現地を見て益々好きになりました。
    朝の景色もいいし、夜の景色もいい。都心でこんな場所はなかなか見つかりません。

  44. 280 匿名さん

    そうそう、それ自体もネットの情報。
    自分で考えましょう。

  45. 281 匿名さん

    不動産購入を他人のせいにする奴なんかいないでしょ、普通。買いたくなければ、買わないでいいんだし。

  46. by 管理担当

  • スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸