匿名さん
[更新日時] 2013-06-05 19:31:59
ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市花小金井7丁目6番1(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:72.57平米~92.28平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:綜合地所
[スレ作成日時]2012-10-22 22:35:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示) |
交通 |
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分 中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
302戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルネ花小金井口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
長文どうもです。
ここの意見を考慮して、実際の価格に反映されると良いのですが。
-
202
匿名さん
即入居できる物件とのことで調べ始めました。完成後の期間としてはまだまだ新築扱いでいんですよね。買うとしたらモデルルーム住戸でもいいかなと思っていますが、その該当の部屋は何階でしょう。準工業地域とのことで周辺の環境変化の可能性を考えるとできるだけ上の階が、最高を求めると勿論8階がいんですが。
月々10万円弱で払っていけるプランになっているのも家計に優しくてかなり前向きです。
-
203
匿名さん
実際に、モデルルームを見た方が良いですね。
いくつか選択肢があると思います。
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
23区は、義務教育までのの子供医療費助成があり基本的に無料ですが、小平市は所得制限がありますね。
東京都は、小学校入学前までは基本的に子供の医療費が無料ですが、小学校に入学すると、23区と東京市部では差がありますね。市部では、多くの市で所得制限があるようです。
今はまだ小さいですが、数年後小学校になったときには、おそらく所得制限に引っかかると思います。
所得の上限はそれほど大きな額ではないので、超える人は結構いると思います。
個人的には、上限を1500万円とかにあげてほしいと思いますが、まあ、ならないのでしょうね。
そんなことも、ここの購入をためらわせています。医療費って、意外とかかりますからね。
ちなみに現在の住まいの地域には義務教育終了まで所得制限はありませんが、家賃高いし、もったいないのですみかえを検討しているところです。
それなら、23区に住めばいいといわれそうですが、そんなこといわないでください。一応、ここを検討しているので。
-
206
匿名さん
あなたのおっしゃる通りだと思うけど。
23区と東京市部、どちらも良いところがあるし、
あなたくらい所得があればどっちでもいいんじゃないの?
私は貧乏なので、23区には住めない。
うらやましい。
-
207
匿名さん
どなたか、ここの土地登記簿で過去からの土地売買の状況を確認した方はいますか?
-
208
匿名
そんなに23区が良いなら、足立・江戸川・葛飾区あたりの物件探したら?
それなりに安いと思うけど。
-
209
匿名
つうか
1馬力でまる子やまる乳の所得制限にひっかかる年収ってたしか800万前後でしょ
それだけあるのなら戸建にしろ
しれがいやなら共働きにしなさい。
-
210
匿名さん
やめさせられた政治家みたいな言い方してるね。
大きなお世話だろうね。
-
-
211
匿名さん
-
212
匿名
うちは1000万越えてますが所得制限引っかかってないですね。
-
213
匿名さん
医療費の助成は、助成あり、助成なしの2段階が多いようですが、収入により、全額助成、一部助成、助成なしの3段階くらいにすれば、多少不公平感が和らぐような気がします。
ただ、手間かかるし、その手間が増えた分のコストも税金でまかなわれるのでしょうから、実際は難しいのでしょうね。
子供が病気がちだったりして、恒常的に医療費がかかる場合は、23区か、武蔵野市、もしくは200円の負担がありますが、所得制限は無い西東京市がいいのではないでしょうか。
ほかにもあるかもしれませんが、私が知っているのはこれくらいです。
おそらくですが、医療費の助成は、東京市部も今後増えることはあっても、減ることは無いでしょうから、拡大していくことに期待といったところでしょうか。
所得が多くても、通常それに応じて支出も増えるので、よほど所得が多くない限り、余裕はそれほど感じないのでしょうね。
5000万円とかあればまた別なのでしょうけど、600万円と1000万円では、実感的にはそれほど変わらないと思います。
-
214
匿名
共働きの1000万と1馬力の1000万では雲泥の差。
国が推奨しているワークライフバランスをうまく取り入れ、育児時期は育児短時間勤務をすることができる
女性正社員共働き世帯が一番優遇されている世の中である。
今のご時世、保育園0歳児クラス一人平均年間300万円の税金が投入されいているが、同じ世帯年収100万でも専業主婦世帯は利用できずフルタイム共働き世帯のみこの恩恵に預かれる。
乳幼児医療助成制度もしかり、学童保育もしかり、将来の年金もしかり、所得税の基礎控除も専業主婦の倍であり、所得税の総額も専業主婦世帯より低い。
最も恩恵を受けるのが共働き世帯
-
217
匿名
専業主婦世帯で、0歳児を保育園に預けよう、学童保育を利用しよう(=何で専業主婦世帯は利用出来ないの!?)…なんていう発想出てくるか??そもそも「恩恵」という発想もいかがなものか。
-
218
匿名さん
友人にいましたよ
本当は専業主婦なのに、御主人が自営している会社の経理として働いていることにして、子供を保育園に預けていました
一番かわいいときなのに何故??と思いましたが、結局3人の子供全て同じ手法で預けていました
いろんな人がいるのですよ
-
220
匿名さん
>>214さん
この辺は正社員でも保育園の預け先が見つからず苦労されていますよ。
保育園にいくら税金が投入されていようが、利用できなければ意味がないと思います。
乳幼児医療助成制度は共稼ぎと専業主婦でどのような待遇の差が出てくるのでしょう?
(勉強不足ですみません)
-
221
匿名さん
モデルルーム使用されている部屋が少しだけ安くなっているようですね。
Clgtype 4LDK 4640万円→4290万円と350万円の値下げ
B6type 3LDK 3450万円→3280万円と170万円の値下げ
ちなみにどちらも家具はついていません。
-
222
匿名さん
やっぱり年内完売はできませんでしたね。
もっと値下げすればいいのにね。
-
224
匿名さん
適正価格は、市場から決まりますね。
デフレがここまで来ると、厳しいですね。
売れないなら下げるしかないので、さらに進むでしょうね。
-
225
匿名
確かに総合地所と長谷工は需給予測を少々誤ってしまったのかもしれませんね。
余りにもこの状況が長く続くと、最終的には格安で他業者に一括売却もありうるかもしれませんね。
もっとも8割位売れてるんだろうから、ペイしてるとは思うけど。
-
226
匿名さん
需給予測できれば、誰も苦労しないからね。
需給予測は難しい。
-
227
検討中の奥さま
-
233
匿名さん
別に価格はいくらでもいいんじゃない?
どうせ3000万でも買わないでしょ?
-
235
ご近所さん
-
-
237
物件比較中さん
MRいって本気で検討している姿勢を見せればさらなる値引きを引き出せるのでしょうか。
-
238
ご近所さん
-
239
匿名さん
-
240
ご近所さん
-
241
匿名さん
さ~、ネットだから何とでも言えるし~。
考えるだけ無駄かと。
-
243
いつか買いたいさん
ここの大浴場ってどんな感じですか??
すごく気になっています。
-
244
匿名さん
-
245
匿名さん
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
-
-
249
匿名さん
-
250
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件