- 掲示板
昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。
[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46
昨今の東京電力の値上げ対策として管理組合で節電を考えていたところ、管理会社より「電子ブレーカー」の話がありました。「マンションecoサポートセンター」さんのシステムを導入すると、結構安くなるそうです。
この会社のシステムを導入されたマンションの方で、いい点、悪い点がありましたら、教えて頂けませんか。
[スレ作成日時]2012-10-21 00:06:46
電子ブレーカーがトリップすると、エレベータや給水等が止まる可能性があり、そのような場合も、24時間必ず迅速に復旧できる必要がある。特にエレベータは旧式だと最寄り階に停止しドアが開放される仕組みが無く、閉じ込めが発生する可能性もある。節約ばかりに関心が行ってそういうところの検討がおざなりになってませんか?世の中、無条件に得になる話なんて滅多に転がっているものではないですよ。