住宅なんでも質問「1戸建てを新築予定で教えて欲しい。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 1戸建てを新築予定で教えて欲しい。
  • 掲示板
周辺住民さん [更新日時] 2012-11-27 01:50:51

この度 ハイツ住まいから脱出し1戸建てを新築しようと検討して某ハウスメーカーさんと会い話し見積もりを出して貰いました。
建てる場所は実家の敷地内で37坪の2階の建物を建築する予定です。
保証人が父親のなってもらうため見積もりを間取りを持って実家に帰った所 見積もりを見て高いとか色々と文句を言われました。
建物自体1550万で太陽光発電が10kwで約400万で地盤改良や諸経費などで2350万になってます。
営業マンの対応とオール電化や照明 カーテン 24時間換気システムなど標準装備が充実してる点にも惹かれ、このハウスメーカーさんの所で建てたいのですが親が保証人の判を押してくれない。

最初は実家もシロアリ被害や地盤沈下などで建て替え時期でもあったので父と話し合いで2世帯住宅を建築予定でしたが契約直前になって父が2世帯は止めて単独で建てろとなって現在になります。

あと太陽光発電10kwは20年間 売電価格が42円で売れるので10kw乗せてる方が絶対にお得ですし9年で元を取ることが出来ますとシュミレーションした書類をいただきました。

37坪 総額2350万は高いのでしょうか? 他のハウスメーカーで話をしたらそれだけの装備でその金額ではうちでは無理ですとの回答がありました。

[スレ作成日時]2012-10-20 18:13:42

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1戸建てを新築予定で教えて欲しい。

  1. 1 契約済みさん

    お父様は坪3x万とかのテレビCMを鵜呑みにしていそうですね。

    37坪で太陽発電、諸経費込みでその値段なら、一概に高いとは思いません。
    お父様を説得するよりも、保証人の必要のない銀行を選んだ方が話が早い気がします。

  2. 2 匿名さん

    つーか、親の敷地に建てる事も考え直した方がいい気がします。

  3. 3 匿名さん

    妥当な線だと思う。
    この不景気な時期に発注してやる、くらいの気概はほしい。
    大手は細かいところに気を配るが、高い。
    地場はやや大雑把だが、安い。
    ASJで3万円払って見積をとるのも、一つの方法。

    二世帯住宅は売るときに困るので、おすすめしない。

  4. 4 匿名さん

    太陽光と地盤改良(仮定100万)を差し引いて、家の値段は1850万
    坪単価で50万程度。

    実際の仕様は判りませんので一概には言えませんが、照明やカーテン含めて
    坪50万の家は、地場工務店でも妥当な金額です。
    大手HMであれば雲の上、どうにも不可能な金額でもあります。

    まずは父上にとって「高い」と思われる根拠を明確にせねばなりません
    もし父上が住宅建築に精通しており、その上で高いとおっしゃるなら一文はありますし
    全くの知識なく、ただ高いと言っているなら、父上が実情を知る必要があります。

    知って貰うのは簡単です。父上に安価で素晴らしい家を作る業者を探して貰えばいいのです。
    もし見つかれば、その納得の業者で建てればいいでしょう。
    見つからなければ、父上は納得の上で判子を押すのではないでしょうか。

  5. 5 匿名さん

    ハンコの件は、団信使えば、済む話。

    ところで、そのHMに仕様変更はどれらいかかるのか確認しておくように。
    標準仕様だとお買い得だけど、仕様変更すると、他のHMと変わらず高く
    ついたというオチはよく聞く話。

  6. 6

    建てるのは親の土地だよ

  7. 7 匿名

    同一敷地内に家二軒あるより二世帯の方がまだ売りやすいだろw

  8. 8 匿名

    いくらが妥当なのか父親に確認するのも良いのでは
    太陽光発電に10kのせなくとも5k程度に減らしても充分やっていけるはずでしょう

  9. 9 匿名さん

    太陽光にローンの金利分がのっていない。

    補助金が東京みたいにでないと無理ね。

    トータルでは、損します。9年は、直接現金払いの時の、良い条件でのシュミレーション。

    35年ローンなら金利1%で、当初数年では、1年の利子と売電同じくらい。以下かな?

    だまされましたな。

  10. 10 匿名さん

    親に保証人になってもらうなら、素直に親の言うことを聞きなさい。
    それが嫌なら、自分で建てなさい。
    以上

  11. 11 匿名さん

    >37坪 総額2350万は高いのでしょうか?
    全て読みましたが、結局ご質問はこういう事ですよね?
    1つ1つばらして見ていく事にします。

    1)建物1550万
    仕様や設備などの詳細がわからないので断定は出来ませんが、
    約42万/坪ですから安くもなく高くもなく、ごく普通の金額だと思います。

    2)太陽光発電10kw約400万
    これも普通なんじゃないでしょうか?しかし、9年で元が取れるとのシミュレーションを
    鵜呑みにするのはいかがなものかと思いますけどね。

    3)地盤改良と諸経費400万。
    これは少しだけ高いかな?但し、まだ地盤調査もしていないでしょうから
    後で予算が足らなくならない様に大目に載せてあるのかもしれませんね。

    以上、こんなところではないでしょうか。

    ところでスレ主さん。どこのハウスメーカーさんなんですか?

  12. 12 日本一安い究極分離発注

    建築はHMなら安いですよ 工務店なら可能ですが僕の感ですがアキュラホームですか? 
    太陽光10kwは正解ですが
    37坪の面積で10kwは載る設計なら片流れ屋根でしょうか?理論上難しいような気がしますが?

  13. 13 匿名さん

    太陽光のスレみてください。

    皆さん投資で太陽光します。ローンしてまで投資は良くないでしょう。

    住宅ローン中は、リスクは減らすべきです。個人的な考えです。


    10kw超えで売電する。ローン年数で、太陽光外した時の支払い総額を比較しましょう。
    固定資産税も新築で乗らないようにしないとね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,390万円~9,990万円

3LDK~4LDK

66.46m²~88.10m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸