- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-11-26 13:17:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキングPart24
-
746
匿名さん
-
747
匿名さん
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
昔は専業主婦が多かったから都心に近いのはプライオリティが低かった。それより環境と日常の買い物が大事。
その二点において東側はかつては弱かったから。
-
750
匿名さん
747
地盤悪い(埋立地、液状化)
洪水の危険大(荒川、ゼロメートル)
民度低い
-
751
匿名さん
東は、スカイツリー効果で、最近は地価も含めて、ずいぶん変わってきましたよ。
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
-
754
匿名さん
-
755
匿名さん
今では妻が専業主婦でいられるのはとても恵まれた人だけになりましたからね。
今や20代以下の女の子の憧れは専業主婦なんですよ。
自分が専業主婦でも食べていけるだけの経済力を持った男をダンナにしたいそうです。
-
-
756
匿名さん
じゃあ年収850万の俺は結婚できるかなあ。
40代のおっさんだが。
妻は25歳以下がいいんだよな。
-
757
匿名さん
>>755
意味不明????????????????????????
-
758
匿名さん
>>756
埋立地にちょうどよくブラブラしてるヤツがいるんだが。
歳は贅沢言うなよ。
-
759
匿名さん
>741
川の西側に来るのは
東京駅と銀座だけなんだね
実は東京のこと、何にもわかってないな
-
760
匿名さん
>>755
今の20代、30代女性は結婚、出産しても働きたいという現実主義の人が多いよ。
専業主婦志望は学歴も能力もなくて、そもそも自力で生活できないタイプ。
今は4組に1組の夫婦が離婚する時代で無職になったら路頭に迷う可能性もあるし、
将来は年金さえまともに貰えなくなることは明らかだから不安なんだろう。
-
761
匿名さん
専業主婦で高収入男をゲットするのが経済合理性が最も高いからね。離婚する時ももめれぱもめるほどコンピゲットできるしね。
-
763
匿名さん
弁護士プータロー
医師プータロー
公務員プータロー
これがいる時代になった。
ヤバい!!
-
764
匿名さん
>760
共稼ぎがスタンダードになって来たんじゃない?
-
765
匿名さん
当節、特に四十路中盤以下、ゆとり世代夫婦はイタい。
間違い指摘されるとムクレるし。
二十代前半のガテン系の夫婦のほうが、謙虚でまとも。
-
766
匿名さん
>>765
意味不明。住んでみたい街ランキングとどう関係あるの?
-
767
匿名さん
>>765
高等学校における学習指導要領の改訂が2003年度の第1学年から学年進行で実施された。
この改訂後の学習指導要領における高校教育を受けた
1987年4月2日 - 1988年4月1日生まれ以降の世代が「ゆとり世代」とよばれる。
つまり、現在25歳以下の世代。
-
768
匿名さん
-
769
匿名さん
住みたい 何とか手に入る 渋谷近辺 新宿近辺
住みたいが手が届かない 港区の高級住宅地
住みたくない 板橋区など埼玉との境の区
板橋区の下赤塚のマンションの住民版のスレ、やっぱり民度こうなんだなって認識。マンションは立地というが、立地には住民層も入っている。入居半年で下赤塚の喫煙モクモクのマンション、教訓になる。安いのは怖い。
ちょっと無理しても、新宿区か渋谷区には収まりたい。住民版は勉強になる。
-
770
匿名さん
渋谷、新宿近辺の民度にはあまり期待しない方がいいよ。平均的にみて比較的ましなのは文京、杉並、武蔵野市。港区、世田谷区は別の意味でいまひとつですよ。
-
771
匿名さん
自分と馬が合う人間は民度が高いと思っているだけですから
気にしないでください。
-
-
772
匿名さん
渋谷近辺とはどの辺りをイメージしているのか知らんが、少なくとも渋谷駅周辺エリアである松濤、恵比寿、広尾、代官山、南平台町、神宮前等は港区以上に手が届かないエリアだと思うが。
-
773
匿名さん
どなたか民度一覧表プリーズ!
あと、民度測定器って、どこかで売っていませんかね?
-
774
匿名さん
-
775
匿名さん
それぞれの人の脳内にあるから千差万別で一つとして同じものはないです。
あなたの測定器で勝手に測ってください。
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
-
778
匿名さん
773
山手線内側はやや特殊なので別として、
東横線を筆頭に時計周りにレベルが下がると考えてよい。(23区限定)
総じて西側は品がよく、東側湾岸に至っては夜道を女性一人で歩くのは危険なレベル。
-
779
匿名さん
778さんの言う通りなら、足立区より江東区の民度が低いわけですね。
アホらしw
-
780
匿名さん
-
781
匿名さん
-
-
782
匿名さん
埋立地買っちまう脳ミソには、統計図の見方は難しかったらしい。
-
783
匿名さん
震災後なのに? なぜ湾岸マンションは完売続きなのか (2/4ページ)
2012.10.28 10:00
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/121028/ecc1210281000001-n2.htm
都心に近いということは、震災時の帰宅困難度が低いということでもある。
・・・
いくら交通利便性が高く、価格が抑えられているとはいえ、震災に対する安全面に不安があるエリアで住宅の人気が高まることは考えにくい。だが、この点についても湾岸エリアは課題をクリアしつつある。
というのも、先の大震災で液状化の被害を受けたのは湾岸でも限られた地域で、大半のエリアではほとんど被害がなかったからだ。首都直下地震ではより大きな被害も想定されるが、一般的には湾岸エリアの震災リスクへの懸念は薄らぎつつある。実際、国土交通省が四半期ごとに調査している地価動向では、液状化被害の大きかった海浜幕張や新浦安を除き、湾岸エリアの直近の地価は横ばいないし若干の上昇に転じている。
-
784
匿名さん
7年も、毎日毎日完売完売ってパチンコ屋ののぼり旗みたいだ。
-
785
匿名さん
-
786
匿名さん
金持ちが住んでるような地域は、もちろん物価も高いので不経済。
-
787
匿名さん
震災後も福島産の野菜しか並んでないスーパーしか
選択肢がない地域はイヤです
-
788
匿名さん
>785
都心は、多忙な高所得者、子無し共稼ぎ夫婦、都心勤務の独身サラリーマンという収入ある人が多く住んでるから、
一人あたりの所得が高くなるだけ
逆に言うと、都心勤務でない人は、環境劣悪の都心に住むのに向いていない
多忙な人が仕方なく住むところ
近郊郊外は、専業主婦、子供、退職者という無収入者が多く住んでるから、
一人あたりの所得は少なくなるのは当たり前
-
789
匿名さん
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
-
-
792
匿名さん
-
793
匿名さん
自分は中卒なので大卒が少ない城東がほっとしますよね
-
794
匿名さん
-
795
匿名さん
民度こそまさに正比例だと思う。
城東の人達はヤンチャだね。良い意味でも悪い意味でも。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件