東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart24
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:17:32
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263174/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-10-20 01:06:12

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart24

  1. 673 匿名さん

    新興住宅地って30年後には衰退して小学校なども廃校する可能性がありそうなんですが。
    豊洲は違いますよね。

  2. 674 匿名さん

    街丸ごとないかもね、かなりの確率で。

  3. 675 匿名さん

    いずれは国会や首相官邸、官公庁の大部分などが豊洲に移転することになるでしょう。

  4. 676 匿名さん

    キャナリーゼに会いたいなぁ

  5. 677 匿名さん

    俺も一度はナマで馬鹿ヅラ拝見したいわぁ!

  6. 678 匿名さん

    乗り換えすることはあっても降りたことないな。必要ないからね。

  7. 679 匿名さん


    豊洲駅で乗り換えすることはあっても降りたことないなんて 現実的に無理でしょ それw

    何でも書けばいいってもんじゃないよ

  8. 680 匿名さん

    乗換えで外に出なきゃいけないのを、知らないんでしょうね。
    そういう時は、舞浜に行くとき通るけど降りたことない、とでも書いときゃ良かったのに。

  9. 681 匿名さん

    都会派 港区
    郊外派 世田谷区
    でトップは決まり。

  10. 682 匿名さん

    郊外派 吉祥寺
    不動の1位

  11. 683 匿名さん

    戸建て・マンション総合ランク

    ●「高級住宅地」のランク
    ①高級感(一般人が見て高級住宅地と思うか)、②高額(1戸あたりの価格)という基準を重視
    →田園調布(3丁目)、松濤(1丁目)、成城(6丁目)あたりが最高峰

    ●「街の総合力」(利便性、住環境、高級住宅地など)のランク
    ①利便性(駅周辺の利便性、交通の利便性など)、②住環境(低層住宅地、自然環境など)などの総合評価
    →吉祥寺、自由が丘あたりが最高峰

    マンション限定ランク

    ●「マンション立地」のランク
    ①都心(皇居)からの距離、②由緒正しい土地柄(武家屋敷跡地)という基準を重視
    →番町、麻布、広尾あたりが最高峰

  12. 684 匿名さん

    >>683

    対象層の分析視点も必要では?

    >吉祥寺、自由が丘あたりが最高峰

    学生や社会人若年生の賃貸需要ばかりで、永住用マンション需要などほとんどないでしょう。

    >→番町、麻布、広尾あたりが最高峰

    これは異議なし。叙勲を受けるような社会的成功者や、外交官、明治から天皇家に尽くす忠臣好みの場所。

    >高級住宅地

    これは、最早死語になりつつあり、実需はほとんどない土地

    って、感じでないの?

  13. 685 匿名さん

    >684

    印象操作必死過ぎだな。

    自由が丘は、戸建て中心の街で、マンションを建てられる用地がないため建てられないだけ。
    建てられたら即完売だろうな。
    新築戸建て平均価格は1億4000万円で、城南で最も富裕層を集めているエリアの一つ。

    番町は、ただのビル街で、住む場所としては最低レベル。
    番町は、戸建てはほぼ絶滅しマンションだけで、千代田区の新築マンション平均価格は6031万円で、都心勤務の独身社会人が多く住む街。

  14. 686 匿名さん

    >建てられない

    んだから、仮定で議論しても仕方ないのでは?

    1億4000万円の戸建を買う「層」はそう厚くはないでしょう。

    「番町」のベルギー大使館あたりは、なかなかいいよ。住めれるのならば住みたい。

  15. 687 匿名さん

    684

    結局、自分の好みの押しつけじゃない。

    多様な価値観を認めて分析しなきゃ。説得力ゼロですよ。

  16. 688 匿名さん

    >>684は東京に住んだことがないか、上京して間もないお上りさんとみた。

  17. 689 匿名さん

    自由ヶ丘近辺は、1億4000万円クラスの戸建がどんどん売れて景気が良いようだね。(江戸っ子)

  18. 690 匿名さん

    知らない人のために書いておくが
    戸建てには、注文住宅と建売があり
    注文住宅は
    土地を購入し
    全て自分好みの家をハウスメーカーで建てるもの
    建売は、既存のものを買うもので、マンションと同じ
    マンションと違い、高級建売はほとんどなく、建売=安物戸建てといってよい

  19. 691 匿名さん

    ほとんどが中古住宅じゃあないの?

  20. 692 匿名さん

    ようするにだな。
    1億4000万円の戸建買える人も、うっかり東京駅5キロ圏内の埋立地タワマン買っちゃった人も少数ってことです。

  21. 693 匿名さん

    東雲のWコン買いましたが考え抜いて買ったよ。結果勝利した。三菱がチキンだったからね。

  22. 694 匿名さん

    >1億4000万円の戸建買える人も、うっかり東京駅5キロ圏内の埋立地タワマン買っちゃった人も少数ってことです。

    正規分布に従えば、タワーマンション購入者の方が何十倍・何百倍も多いように思いますが・・・。

  23. 695 匿名さん

    埋め立て地、本当に買うバカいるんか?

  24. 696 住まいに詳しすぎる人

    ここの掲示板でいうところの【世田谷ガスタンク】というのは
    東京都世田谷区粕谷1-7-8
    http://gastank-map.com/2008/10/roka.html
    ここにあります。

    ここは都立松沢病院というところと近いです。
    またガスタンクから半径5kmをとってみると世田谷の高級住宅街は半径5km以内には入っていない。
    http://goo.gl/54nRB

    実は、世田谷ガスタンクから半径5km以内に入るのは杉並区や吉祥寺や三鷹なのだ。

  25. 697 匿名さん

    それでも世田谷区世田谷区

    奥沢(世田谷区)が、自由が丘(目黒区)でもなければ田園調布(大田区)でもないのと同じ。

  26. 698 匿名さん

    自由が丘は、自由が丘アドレス又は自由が丘最寄りだから、自由が丘最寄りの奥沢は自由が丘

  27. 699 匿名さん

    はっきりいってガスタンクっても煙や臭いや電磁波が出てるわけでも無いし、隣接でもしてない限り全く問題ないんだけど。
    少なくとも視界に入らない距離なら影響皆無でしょ。

  28. 700 匿名さん

    あっちに近いとかこっちに近いとか、自分に都合のよい解釈ばかりでなんとも見苦しい。自分の脳内に留めておけばいいのに全世界に発信することかね。

  29. 701 匿名さん

    700は奥沢老人のことね

  30. 702 匿名さん

    >696

    成城学園は高級住宅街では無いの?

  31. 703 匿名さん

    >690
    やっぱり憧れの理想は
    全て自分好みの家を建てる注文住宅だよね
    仕事の都合でマンションに住むのはしょうがないけど、憧れの理想という感じじゃないよね

  32. 704 匿名さん

    一流ハウスメーカーで注文住宅を父が昔建てたが、
    憧れと現実は違うよ。
    工事ミスや手抜きだらけで、本社にまで文句を言いに行った。

  33. 707 匿名さん

    過去の投稿を鑑みると到底信じ難いですな。証拠はありますかね?

  34. 708 匿名さん

    豊洲に住むなら2,3丁目ですね。学区も豊洲北です。

  35. 709 匿名さん

    700
    おらがまち自慢のネタスレだから、どうでもいいんじゃない。その証拠に、豊洲と自由ヶ丘しか出てこないでしょ。
    本当に評価されている街はこんな所で必死に主張しなくても、高値で取引されているし、住民の質も全然違う。
    まさに知らぬが仏。

  36. 710 匿名さん

    地元が一番
    横浜が最高。

  37. 716 匿名さん

    >715

    >住みたい街1位は「豊洲

    ??????????

  38. 717 匿名さん

    「住んでほしい(売れてほしい)町ランキング」みたいですね。

  39. 719 ご近所さん

    都民は地方出身者が大半だからなあ
    都心生まれ都心育ちの江戸っ子は豊洲なんて遊びにも行きたくないよ

  40. 721 匿名さん

    また来年も吉祥寺や府中がダントツ人気になるんだろうけど。
    人気上昇しても、業界が突っ張ったところで、景気暴落で価格維持は厳しいだろう。
    早々に隣県に大量流出したわけだし。

  41. 722 匿名さん

    府中?人気なの?

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸