東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart24」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart24
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-26 13:17:32
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263174/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-10-20 01:06:12

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart24

  1. 167 匿名さん

    せめて311の修復終わってから勧誘しなよ。

  2. 168 匿名さん

    豊洲はいいですよ。低所得、田舎出身のサラリーマンが多くて。
    私も九州出身ですが、こんなに肩の凝らない街はないです。

  3. 169 匿名さん

    あはは
    日本の九龍城

  4. 171 匿名さん

    住人や環境が大事だなとつくづく思うこの頃

  5. 172 匿名さん

    豊洲に住んでいますが、私と同じで貧相な方が多いです。
    無理なローン組んで、会社で虐められているんでしょうか?

  6. 174 匿名さん

    早く世田谷にステップアップできるといいね。

  7. 175 匿名さん

    世田谷環八外側の賃貸物件が少なくなった。
    ファミリー 向けはボロかバカ高のみ。

  8. 177 匿名さん

    世田谷を勝手にライバル視するのはいいけど、我々は湾岸埋立地には関心がないので、
    (別に悪くいうつもりもなく、単に眼中にないだけです。)
    こちらのスレにきて豊洲などを買い煽るような変な書き込みをするのはもうやめてください。

    世田谷・内陸関連スレ住人より

  9. 178 匿名さん

    >177
    その逆もまた真です。

  10. 181 匿名さん

    江東区が住みたい街の上位にくることは未来永劫ないよ。
    残念だけど。

  11. 182 匿名さん

    住みたい…世田谷 杉並 目黒
    働きたい…千代田 港 中央
    遊びたい…新宿 渋谷 港

  12. 184 匿名さん

    どこのスレでも豊洲はバカにされてますね。

  13. 185 匿名さん

    >どこのスレでも豊洲はバカにされてますね。

    世田谷のニートが必死になって荒らしてますからね

  14. 186 匿名さん

    避けたい…江東 足立 荒川

  15. 187 匿名さん

    揺れたい…江東 江戸川 荒川

  16. 188 匿名さん

    自分が住みたいと思うのは、海に向って開けた臨海部の街だ。たとえば、都内だったら豊洲あたりが思い切りストライクゾーンだ。豊洲という街は、ほんの20年くらい前までは、駅前にポツリポツリと小さな店があるだけの、本当に殺風景な街だったのに、ここ最近の開発事業で劇的に変化した。平成になってから、都内で一番大きく変化した街だと思う。

    こういう街は、たしかに人工的な匂いはするけれど、新しい街に特有の活気や雰囲気があって、散歩するだけでも面白い。街に住む人たちの平均年齢が低いということも、街の活気につながっているのだと思う。豊洲に限らず、晴海や新浦安など、臨海部の街は独特の雰囲気があって楽しい。液状化という問題を差し引いても、住んでみたい街だ。

  17. 189 匿名さん

    >188
    そういった人が一定数存在するのは否定しないけど
    値段や供給量には足りてないのが現状

  18. 190 匿名さん

    あのー
    湾岸ポジの書きこみって空々しすぎて皮肉かネガにしか見えないんですが。

  19. 191 匿名さん

    住みたい 無理だけど、港区
    避けたい 板橋区・北区・足立区荒川区葛飾区

    湾岸は全然知らないけれど、若い人にはいいと思います。ここでは、ポジとネガで分かれているけれど、
    避けたいとは思わない。ここに書いた、避けたい底辺な区とは違い、これからという感じ。
    江東区の夢の島イメージも、若い人にはあまりないんでしょ。
    ほどほどの値段で、良い物が手にはいる、新しい街ができていく、これからですよね。

  20. 192 匿名さん

    自分も港区は無理だな
    財力は余裕だが感覚や考え方が合わなそうだ

  21. 193 匿名さん

    丸の内も地震で空になりそう。

  22. 194 匿名さん

    >避けたい…江東 足立 荒川

    同意

  23. 195 匿名さん

    韓国人が多い所は絶対イヤ
    (赤坂、新大久保、枝川、川崎)は絶対無理

  24. 196 匿名さん

    板橋や北は由緒ある住宅地もあるよ。
    イメージだけで避けるのは、良くない。

  25. 197 匿名

    足立、江戸川、世田谷の3大底辺区には恐くて住めない

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  26. 198 マンション住民さん

    住みたい町のスレだから、ネガなしね。自分の住みたい町の話お願いします。

  27. 199 匿名さん

    板橋や北区は、良い住宅地が皆無だよ。

  28. 200 匿名さん

    江東区だけはあり得ないね。
    そもそも埋立地が多いし、陸地といっても海抜ゼロメートル以下の低地。
    水面より低いなんて。
    町工場と倉庫の街でしょ?江東区って。灰色のイメージだよ。
    埋立地なんて直下型地震が来たら津波の危険はあるし、浦安みたいにお風呂にも長期間入れない避難生活をする羽目になる。
    いくら建物が大丈夫でも上下水道が破壊されたらまともな生活は無理だよね。

  29. 201 マンション住民さん

    >200
    豊洲、見に行ってみな。その江東区のイメージが間違いだったてわかるよ。再開発のおかげで街はきれいだし、インフラ完璧ですよ。共同溝に豊洲変電所。豊洲が停電するときは、都内全停電です。

  30. 202 匿名さん

    武蔵小山駅前再開発で三井不動産が39階タワー作るらしいね。

  31. 203 匿名さん

    「板橋や北は由緒ある住宅地もあるよ」って…。
    由緒ある、という言葉の使い方が標準と違うような…。
    底辺な区の由緒ある住宅地かあ。
    それなら、東京中どこでも由緒ある場所と呼べちゃうね。

  32. 204 匿名さん

    普通は嫌悪施設とされる変電所や魚市場も
    何故か豊洲ではポジがドヤ顔で誇ります

  33. 205 匿名さん

    杉並区みたいに個性的な名物(チ○コのソテーとか)がある街に住みた…くない

  34. 206 匿名さん

    そうだね。
    杉並の高円寺、そういう部位を食べるイベントがあったよね。
    高円寺なんて、田舎出のミュージシャン(笑)の街なのに、割高だよね。
    おしゃれとか勘違いはなはだしい。

  35. 207 匿名さん

    中央線のサブカルチャーとやらはキ○ガイと紙一重だからね
    ようするに変な人達が多い

  36. 208 匿名さん

    女性雑誌ではシロガネーゼならぬ、トヨネーゼが流行ってるらしいですね。

  37. 209 匿名さん

    マスコミに毒された田舎モノは、由緒あるの意味もわからないんだな。

  38. 210 匿名さん

    吉祥寺 荻窪 代々木上原
    経堂 成城学園 二子玉川 用賀 桜新町
    代官山 都立大学 田園調布
    に住みたい

  39. 211 匿名さん

    浜田山のグランド跡地のやつはすごいな

  40. 212 匿名さん

    オレオレ詐欺が集まる都心に住んでみたい

  41. 213 匿名さん

    魚市場のような嫌悪施設を大歓迎してくれる変わった人たちが豊洲民ですよ。

  42. 214 匿名さん

    >インフラ完璧ですよ
    ん?誰が電気のことを言ったのかな?俺は上下水道の話をしてるんだが。
    共同溝って電線共同溝のはずだが?それだと上下水道は入ってない。
    埋立地のようなふにゃふにゃの土地だと直下型地震が起きれば液状化してしまい、地下に埋設された上下水道は破壊される。
    浦安で証明済み。
    去年の震災は遥か遠くの東北が震源だったんだから、真下で起きればあんなもんじゃすまない。
    上下水道が破壊されれば長期間風呂も入れず、トイレもごみ袋にすることになる。そんな生活はしたくないね。

  43. 215 匿名さん

    >209
    世田谷や杉並みたいに20~30年前は畑ばかりだった所が由緒ある所だと思ってそうだよね、田舎モノは。

  44. 216 匿名さん

    ごみでできた街よりましなのは田舎者でも知ってるよ。

  45. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンウッド西荻窪

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸