マンションなんでも質問「南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-16 20:14:13
【一般スレ】崩れ始めたマンションの南向き信仰| 全画像 関連スレ まとめ RSS

やはり暑いのは老弱男女問わずみんな嫌だよね。

[スレ作成日時]2012-10-19 22:49:30

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2

  1. 768 匿名さん

    758何度も執っこいね
    住居の価値はひとそれぞれ。
    「資産価値」の定義わかってないんだね
    徒歩1分の方が資産価値高い。

  2. 769 匿名さん

    家賃が高いか中古の値段が高い方が資産価値が高い

  3. 770 匿名さん

    スレ?
    南向き(向き)<駅近(立地)

  4. 771 匿名さん

    確かに。
    高い北だったら、安い南よりいいマンションてことね。

  5. 772 匿名さん

    >で、何のスレだっけ?

    南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2

  6. 773 匿名さん

    >>765
    どう考えても駅徒歩1分の方が効率は良いでしょう。
    何をもって効率と言われているのか???
    駅徒歩6分の物件までに全てが揃っている道があったとしても、駅徒歩1分なら400mも余計に歩けるんですよ。


    あと、別件で資産価値ですけれど・・・
    まあ、物件詳細がわからないので、デベとか建物・専有面積・設備などが同等だとしたら、駅徒歩1分の方が圧倒的に資産価値は高いです。
    主要駅であれば線路沿いであっても、バルコニーの向きがどこであっても、駅徒歩1分の物件が資産価値は高いです。
    誰にとって住みやすいか?で資産価値が決まるのではなく、購入価格が同じならどちらが高く売れる、または貸せるかで資産価値が決まるのです。
    マンションは、立地とデベが大きく価値を左右します。次が、向きとか眺望(含む階数)ですかね。

  7. 774 匿名さん

    結局 駅近最強なんだよね。南向きがどうのこうの言ってる 駅遠3000万は負け。。

  8. 775 匿名さん

    利便性ゆえに価格が高い場所においては南と北では他の条件が
    同じ場合資産価値にさしたる違いはない。
    (おそらく家賃換算でも2%程度)
    ただ他の条件がいくらよくても南向き以外はぜったい許容でき
    ないという人もそれなりの数がいるので流動性という意味では
    南向きの優位性はあるかもしれない。

  9. 776 匿名

    南向きは子育てファミリーには必須に近いからね。

  10. 777 匿名さん

    駅近の資産価値は高いですが、それは住居としてではないですね。
    単なる物件としての単価での価値です。
    住居を探している人が望む価値は人それぞれ違います。
    全ての人が同じ価値観であるはずがないのです。
    データーで全てが決まるなら人間性は不要です。

  11. 778 匿名さん

    >777
    まだ言ってるw
    住居として低いか高いかは町次第。
    賑やかだとしても人気があるのは資産価値が高いからでしょ。
    いい加減諦めなよ。

    てゆーか住居としての資産価値の意味が分からない。

  12. 779 匿名さん

    北部屋在庫物件をなんとかしましょう。

  13. 780 住まいに詳しい人

    うちは500坪ぐらいの土地を持ってるんだけど、
    大通り沿いに面する地価とその裏にある裏通り沿いにある地価が倍近く違う。

    大通り沿いは商業地としてもいけるから地価を押し上げてるけど、
    裏通りは商業地としては人通り少なく評価が低い。

    マンションの居住環境を考えた場合は表通りに面してる方がマシとも言えるし、
    10数歩歩けば表通りだし利便性には大した違いがない。

    極力駅に近い方がいいに決まってるけど、
    そういう感じで商業地としての評価によって地価がかなり押し上げられてる
    場合もあるから、コスパで言えば少し離れた裏通り沿いが良かったりとか何とか。
    勿論南向きで。

  14. 781 匿名さん

    どちらも商業地域?

  15. 782 匿名さん

    >南向きは子育てファミリーには必須に近いからね。

    子供に紫外線をたっぷり被爆させるの?

  16. 783 匿名さん

    >>777
    意味不明です。
    あなたにとって快適かどうかを資産価値とは言いません。
    本当は自分の間違いをわかっているのにひねくれているだけなの?

  17. 784 匿名さん

    >北部屋在庫物件をなんとかしましょう。
    残念!


    向き別に新築時からの中古価格騰落率を算出すると、北+11.4%上昇に対して南は-5.4%で格差は16.8%
    https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php

  18. 785 匿名さん

    販売員さんが力を入れた結果です。ご苦労様。

  19. 786 匿名さん

    『北部屋在庫物件をなんとかしましょう』
    これ販売員さんの朝礼での掛け声です。

  20. 787 匿名さん

    だいたい北向きの住戸ってあんまり見ないと思うが。
    女性の好みでも様々なように
    そういうマニアックな好みもあるのかもしれないけど。

    ここで南向き信仰がどうのと言ってるレベルじゃないでしょ。

  21. 788 匿名さん

    >向き別に新築時からの中古価格騰落率を算出すると、北+11.4%上昇に対して南は-5.4%で格差は16.8%
    >https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php

    スカイツリー効果です。北向にスカイツリーが見える物件が売れた、というだけ。
    北向き物件の販売分布図は持ってますか?>>784

  22. 789 匿名さん

    >スカイツリー効果です。北向にスカイツリーが見える物件が売れた、というだけ。
    北向き物件の販売分布図は持ってますか?>>788

  23. 790 匿名さん

    持っていません。何かの雑誌で読んだだけです。

  24. 791 匿名さん

    スカイツリーが見えるというだけで、物件に付加価値が付く、、、みたいな記事でした。
    北向きの糞物件ですらスカイツリーが見えれば、それなりの価格になると、、、書いてあったような。

  25. 792 匿名さん

    『南向き信仰が徐々に崩れ始めている』
    終わりですか?

  26. 793 匿名さん

    >735
    英語圏ではアウトレットでは?

  27. 794 匿名さん

    少なくともアメリカではプラグとは言わない。
    動詞としてプラグイン(コンセントをさす)と言うけど、
    コンセント自体はアウトレットって言うよ。

  28. 795 匿名

    >773
    頭悪いな。
    駅から家までの間に目的の店があればロスは0分、駅から家を通り越してX分の所に目的の店があればロスはX分の2倍(家から店までの往復)。
    目的の店が駅から家の間にある確率は、駅1分の家は駅6分の家の1/6と言いたい所だが、商店街が駅3分までの範囲しかないとして1/3。
    そこから考えて見よう。

  29. 796 匿名さん

    >795
    目的の店が帰り道にあってロス無しだとしても家まで5分多く歩かなければいけないよね
    目的の店が反対方向だったら?
    君の方が頭悪いと思うけど

  30. 797 匿名さん

    >795の条件で計算してみる。
    残り2/3の店まで歩くのに、2分。
    戻って来て2分。
    計4分。
    駅6分より1分早い。
    翌日、もし寄り道しなければ5分早い。
    しかも行きで5分早い。
    休みの日、家から買い物しに行く場合(ry
    いずれにしても駅1分方が効率は良い。

  31. 798 匿名

    店が反対方向ならロスは同じだろ。

  32. 799 匿名

    問題にしているのは、総時間ではなくて、あくまで「効率」。駅1分のメリットをどれだけ享受できるか?つまり払った費用を回収できるかだ。
    あなたが自分の家を通り越して店に行く度、支払った額程のメリットは享受できないことになる。

  33. 800 匿名さん

    でしょ?
    >795は駅の反対方向だったら駅1分の方が効率悪いみたいな言い方してる。

  34. 801 匿名さん

    南向きは今日も窓を開けて風を通したかったけど、紫外線が入るから子供が可哀そうで開けられなかった。

  35. 802 匿名さん

    駅近話は駅近スレを作ってやってくれ。

  36. 803 匿名さん

    南向きは今日も窓閉めっぱなしだったね。

  37. 804 匿名さん

    >で、何のスレだっけ?
    南向き信仰が徐々に崩れ始めている 2

  38. 805 匿名さん

    「南向き信仰」とは、南向きの窓の方が北向きの窓より明るいと信じること。、

    直射日光が入らない時間帯ならば、明るさは方角よりも窓の大きさに影響されます。

    でも、南向き田の字マンションに住んでいると、掃き出し窓である南向きリビングの方が、腰高窓の北向き寝室のより明るいことから、南向きの方が明るいと信じてしまうのです。違いは窓の大きさによるのにね。

    いまだにベランダに布団を干してバンバン叩かないと不安になる、団地のおばさんの心理に似ています。



  39. 806 匿名さん

    直射日光じゃなくても明らかに南向きの方が明るいけどね。
    北向きがそんなに全てが科学的に勝ってるなら北向き住戸の方が多くないと
    辻褄が合わないな。

    昨日今日じゃなくてマンションは半世紀以上の歴史があるわけだし。

  40. 807 匿名さん

    全戸北向きってマンションって聞いたことがない。

  41. 808 匿名さん

    南半球に失礼です。

  42. 809 匿名さん

    北向きは、寝に帰るだけの人の需要はあるよ。安いし、日が沈めば方角関係ないかね。DINKSとかには良いと思う。

  43. 810 匿名さん

    ラブホテルは北向きですよ。業界的にそういう構造らしいです。豆。

  44. 811 匿名さん

    北向き寝室だけど、タワーだから朝明るくて目が覚めますよ。

  45. 812 匿名さん

    >811
    昼の明るさはどうですか?冬の朝は暗いですか??

  46. 813 匿名さん

    昼は暗いです。LEDの照明を一日中つけてます。冬は寒いです。雪祭りのお城に住んでいるかのようです。

  47. 814 匿名さん

    私は熊野で修行した山伏ですので北向きの部屋でも気になりません。

  48. 815 匿名さん

    北向きって昼でも照明いるの?それは住めないなあ。

  49. 816 匿名さん

    人間不思議なもので暗闇にずっと住んでいると、不思議と目が慣れてくるものです。これは根暗とは違います。

  50. 817 匿名さん

    ラブホテルは北向きというのは、動物の行動学からも証明されていて、生殖行為は弱点を晒す行為ですから、人目を避けた場所だと安心できるようです。人間も動物ですからね。豆。

  51. 818 匿名さん

    誤解のないように、北向き部屋=生殖小屋、とい言っている訳ではありません。

  52. 819 匿名さん

    すいません。人をパンダみたいに言ってしまって。(待遇はパンダが上でしょうけど)

  53. 820 匿名

    >802
    アンチ南向きの根拠は、方角より立地、だから、駅近のコスパを論じる事は意味がある。

  54. 821 匿名さん

    同じコストでの総合力は低いが、他の環境を同等として純粋に向きだけで比べれば南向きが最良なのは間違いない。

  55. 822 匿名さん

    北向き住戸の設定もある南向き住戸を買うと、
    北向きのディスカウント分を南向きに載せられてる可能性が
    あるのでそういう南向きは割高とかなんとか。

    オール南向き物件なら心配なしだ。

  56. 823 匿名さん

    >アンチ南向きの根拠は、方角より立地
    だよね。立地だよ。
    立地良ければ北部屋でもOK。

  57. 824 匿名さん

    北向き物件が売れる場所って限定されないか?
    地域限定部屋、みたいな。

  58. 825 匿名さん

    結局、北の良いところは、安いってことでしょ。それ以外、何もない。だから、寝に帰るだけの人には、需要があるんですよ。

  59. 826 匿名さん

    北側にも住居のある大型の方が面積あたり安価になる。
    固定資産税は購入価格でなく面積にかかってくるので、南側はその価値に対し割安な、北は割高な税を払っていく事になる。
    個々次第ではあるが今のところ、管理費・修繕積立金も面積に比例する事が多い。


    首都圏以外、(利便性の意味での)立地を妥協するなら、戸建ての方が安いんだしマンションを妥協したほうがよくないですか?
    単身で戸建て管理は不可能に近いので仕方ないですが、共働きでも夫婦であればなんとかなりそうに思うのですが…

  60. 827 匿名さん

    安いのもあるが、見晴らしだよ。窓の景色。

  61. 828 匿名さん

    23区以外だと、北部屋なんて2~3%くらいしかないんじゃ?
    北部屋は、窓の景色が付加価値として認められる場所だけだよ。

  62. 829 匿名さん

    南向き=紫外線向き

  63. 830 匿名さん

    南向き=根暗向き

  64. 831 匿名さん

    北向きは暗いですよ?

  65. 832 匿名さん

    北向きは都内でも希な物件ですからね。比率で言うと、100軒中3軒くらいですかね。

  66. 833 匿名さん

    確かに北向きでも、対策すれば南向きに対してもそう劣らない。
    でも対策するコストを物件にかけて北向きを避けるだろうし、そもそも北向きを選ぶ結果になる人に対策コストの余裕がない。
    なので景観等のより高いレベルの理由で北向きになり、北向きとしての対処がなされている北向きは、確かに快適ではある。
    複数の向きのある住居での北向きは、そもそも快適に使おうという気も必要もないので、
    「一般的な北向き居室」に良い所は全く無い。

  67. 834 匿名さん

    南にリビングとベランダがある中部屋にある北向きの窓しかない部屋は、外廊下の腰壁や階段とかエレベーターなどが光をさえぎりますので、例え南向きだったとしても暗いでしょうが、角部屋などで外廊下がなく光をさえぎらない北向きの窓なら明るいですよ。

  68. 835 匿名

    833がこのスレの結論でいいんじゃないかな。

  69. 836 匿名さん

    北向きの対処って、具体的に何のことを言ってるの?

  70. 837 匿名さん

    わざわざ北向きを作るのは、そこに特別の景色があるから。

  71. 838 匿名さん

    >835
    ちがう。
    わざわざ対策するまでもなく最近のマンションはきたでも快適だから。
    異論があるなら836に対する明確な回答が欲しいと言うことだな。
    833あたりが回答してくれるか。

  72. 839 匿名

    結論としてはやはり、どんなに快適でも、日の当たらない部屋に出す金はない、かな。

  73. 840 匿名さん

    >839
    それは、一般的な日本の社会では「結論」ではなく「こじつけ」と言います。
    快適ではないのに、不動産屋の口車に乗せられてしまい買ってしまったので後悔することもできずに自分を誤魔化し続けるしかない人の「こじつけ」です。

  74. 841 匿名さん

    全戸北向きって聞いたことない。私も南は、人が住む建物としての最低条件だと思います。

  75. 842 匿名さん

    日照権って知ってるでしょ?
    明るいか快適かではなくて、日が当たるかの権利なんだよ。

    日照権のある日本に暮らしているのだから、北向き擁護はアウトローなんですよ。
    日本で「北向き快適!」って叫んでも万人受けはしないよ。変な人って思われるだけwww

  76. 843 匿名さん

    >841
    どうして無理やり極端な話をするのだろう?
    まるで小学生と会話しているような感じがする。
    全戸が北向きなんて非常識の極みだな。
    南向きのマンションにも北向きの窓しかない部屋がある、その部屋の話なんだよ。

  77. 844 匿名さん

    >843
    ここ多の字のスレ?

  78. 845 匿名さん

    反論できないからって、本当に無理やりが好きだね。

  79. 846 匿名さん

    『北側に良い景色がある』

    北向き物件の存在価値はこれだよ。

  80. 847 匿名さん

    北向きのマンションが人気!、てなデータがあるの?

  81. 848 匿名さん

    勝てないとデーターを要求するワンパターンばかりだね。
    北向きを好む人も居るってこと、南しか受け入れない君にはバッティングしないのにどうして屁理屈ばかりつけるんだろう?
    もしかすると君はアパート暮らしのニートだからか?

  82. 849 匿名さん

    北は価格安いから、ある程度需要があるのは、理解します。

  83. 850 匿名さん

    思い過ごしでしたね。南向き信仰が徐々に崩れ始めている、ってのは。

  84. 851 匿名さん

    848さんも北が人気だとは言ってませんね。好む人もいる、ですね。これが、結論で良いと思います。

  85. 852 匿名さん

    >>849 北向きの部屋なんて、物件の3%くらいでしょ。

  86. 853 匿名さん

    訳ありマニア物件 北向き

  87. 854 匿名さん

    南側での生活は明るすぎてサングラスが必要。
    東洋人は黒い瞳孔(虹彩)という生まれながらのサングラスを常につけている。

    ただ慣れという物は恐ろしく、西欧文化に慣れ明るい事で目が痛いと感じる人が増えている。
    テレビの明るさの上限は上がっているがデフォルト値は暗くなっている。

    加えて細長い目ではなく、パッチリした目であれば、明るい南向きを裸眼で生活するのは明るすぎて好ましくないレベルになる事も多い。
    日本人という人種が微妙に変化しているのかもしれない。

  88. 855 匿名さん

    >南側での生活は明るすぎてサングラスが必要。

    1日中部屋にいる、引きこもりという人種はそうなってしまうの?

  89. 856 匿名さん

    予想外のレスです…
    どう返して良いかわかりません。ごめんなさい。

  90. 857 匿名さん

    ああ…
    「東洋人は黒い瞳孔(虹彩)という生まれながらのサングラスを常につけている」から南が良いよっていう意図でした。
    分かりにくくてごめんなさい。

    続く部分は、そういう事で「昔に比べ」「南向き信仰が徐々に崩れ始めている」という意図です。はい。

  91. 858 匿名さん

    >北向きのマンションが人気!、てなデータがあるの?
    あります。


    向き別に新築時からの中古価格騰落率を算出すると、北+11.4%上昇に対して南は-5.4%

    購入者の志向が変わり、南向きで間口が狭いより、北向きで間口が広く眺望が良いことを好む人が増えた

    https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php

  92. 859 匿名さん

    >>858
    >向き別に新築時からの中古価格騰落率を算出すると、北+11.4%上昇に対して南は-5.4%
    >購入者の志向が変わり、南向きで間口が狭いより、北向きで間口が広く眺望が良いことを好む人が増えた
    >https://www.sumai-surfin.com/price/media201101.php
    これは君の考察?

  93. 860 匿名さん


    君の大好きな結論はこうです。

    不動産屋が、田の字マンションの中部屋を売らんが為に作り上げた南向き信仰は、崩壊しました。
     

  94. 861 匿名

    日照時間の少ない北欧では日光浴の文化があるし、人種を問わず人間は一定の日照を求めるものだと思うよ。
    緯度の関係から日本は住宅に日光を直接取り入れやすいので、あえて公園などで日光浴する文化はなかったが、日光が当たらない住宅が増えると、何らか別の方法で補う必要があるだろうね。

  95. 862 匿名さん

    >850
    信仰的なことが崩れはじめてるということがわからないほどの信者ですか?

  96. 863 匿名さん

    >日照時間の少ない北欧では日光浴の文化があるし
    北欧は日光が非常に弱いからで、それでも外で日光浴を浴びる時必ずサングラスをかける。

    >緯度の関係から日本は住宅に日光を直接取り入れやすいので
    一方、日本は緯度の関係から日光が非常に強いが、南向き信仰に囚われているため多くが強い紫外線を家に直接取り入れながらもサングラスはかけていないという、もっとも危険な状態が蔓延している。


  97. 864 匿名さん

    特に日本人が「信仰」しているいわゆる南向きの日当たりのいい住宅では、それ以外に比べ大幅に紫外線量は増えるはずです。「夏の場合は、太陽の位置が高いので陽は室内に入らないからよい」という反論があるかもしれませんが、先述のとおり紫外線は直接太陽から届くものだけでなく、空気中で散乱して届くもの、さらに、地面等で反射して届くものがありますので安心はできません。

    以上のように、紫外線の健康被害を防ぐためには、非常に多くのことに気をつけなければいけません。外出時については、すでに実行している方も多いでしょう。しかし、先述のとおり家の中であっても日本人が信仰している「南向きの家」での紫外線は非常に強いわけですが、家の中で紫外線防止対策をしている方はどれだけいるでしょうか。さすがに家の中でサングラスをかける、日焼け止めを使うなどということを実行している人は少ないでしょう。

    http://www.vaastu.jp/column003.html

  98. 865 匿名さん

    南向き信仰が終わった瞬間。

  99. 866 匿名さん

    最近、北側がエレベーターのタワマン(建設中)見たよ。タワマンですら、北側の部屋なくなるんじゃない。

  100. 867 匿名

    最近は板状のタワマンが容易に建てられるように
    なってきてるから、
    今後北向きは絶滅危惧種になるかも。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸