注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その6
匿名 [更新日時] 2013-01-10 23:06:16

早くもその6です
今後はこちらで語りましょう。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/

[スレ作成日時]2012-10-19 09:11:26

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その6

  1. 809 匿名

    本当に心配になります。素人には判断ができないだろうと、
    よそのお宅の調査データでごまかすようなことまではしないですよね?

  2. 810 匿名さん

    >地盤調査の結果
    営業が説明するのか?

  3. 811 匿名さん

    ベタ基礎も提案出来るの?
    布基礎が好ましくなくても原則布ですか?
    柔軟に対応出来ない理由があるのですか?

  4. 812 匿名

    打撃貫入不可でないのに、何故1・75mまでしか調査しないのですか? 酷すぎ酷い!!

  5. 813 匿名さん

    >811さん、私もベタ基礎にして欲しいと思って希望として話をしたのですが、これだから素人は困ると延々とベタ基礎が良くない理由と布基礎にするべきと説得されました。といっても私は所詮ド素人、いくら詳しそうな話を聞いても全く分かりませんでしたけど。ベタ基礎ではダメなのかな、と今でも思っています。(笑)

  6. 814 匿名さん

    柱状改良や杭基礎にしなければならない軟弱地盤だと、本来はベタ基礎よりも布基礎の方が有利なんだけどね。

  7. 815 匿名さん

    >813
    なるほど(笑
    >814
    それは液状化地域にも言えることですか?

  8. 816 匿名さん

    >815さん、思い出したのですが、我家は多分ですが軟弱地盤です。近所の新築の家は結構地盤改良工事をしていますので、我家も多分地盤改良も必要と思いますし、その結果次第ですが布基礎よりもベタ基礎が素人考えでは良いと思って、積水ハウスに質問したのです。

    ですけど、ダインコンクリートなどで上物が重くなるから布基礎の方が平均的に沈むから良いとか、素人は木造家屋の家が皆ベタ基礎だから同じに考えて困るなあ、とかなんとかかんとか悪口を言いながら、布基礎を薦められました。でも、本来は施主さんの希望も考慮して、更に地盤調査をしての結果次第のはずですよね?

    実はヘーベルハウスでも同じ事を言われました。上物が重いから布基礎が良い、ベタ基礎は平均的に沈まないから出来ないと。ですけどネットでベタ基礎で施工してもらった例がある事を言いましたら、例外的にやる場合もあるとの事で、営業マンによって言う事が違っていました。

    でも、近所の建て売りの木造住宅はしっかりと地盤改良工事をしているのに、注文住宅の近所の積水ハウスとヘーベルハウスは全く地盤改良工事をしていないのです。おかしいですよね?

    ヘーベルも積水も地盤調査で、数カ所を調べるだけだそうで、それで問題がなければそのまま建ててしまうのだそうです。で、もっとしっかり調べて欲しいと言いましたら、有料ですよ、との事。まあ有料なのは当然とは思いますが、数カ所で大丈夫との判断で建てて、建物は補償しますと言われても不安ですよね。施主さんがしっかりしなくてはダメなのかもしれないです。

    積水ハウスの床下を覗いた事がありますか?床の厚みがあるからとの事でしたが、地面からの高さがなくて、もし床下収納を作るとするなら、更に下を掘って作ると言われて驚きました。現在の住まいは築50年の木造家屋ですが、特別掘らなくても問題なく床下収納がありますので、積水はなんて低い床下なのかと思いました。外から見ると結構高さがある様には見えますが、後から土を入れて防湿シートを敷いているので上がるとか。家の構造としてはどうなのでしょうね?

  9. 817 匿名

    偽建築士やらヤレ鼠やらヤレ地盤調査の逃げの一手やら問題が多いですね。 会社の図体ばっかりでかくても安心できないと感じますが?頑張れ積水ハウス!!

  10. 818 匿名さん

    816さん
    地盤や地盤改良に合わせた基礎というより
    積水ハウスの商品に合わせた基礎ありきということでしょうかね

    >建物は補償します
    地震や液状化によるものは補償などしないのではないですか?

    市町村が公開している液状化予測地域がありますよね
    その地域に地震にとにかく強い家を建てたいと望む方に
    どのようなお話と提案をされるのでしょうかね。。。

  11. 819 匿名さん

    >818さん、『積水ハウスの商品に合わせた基礎ありき』とは同意です。

    それに、ヘーベルで感じた事ですが、ともかく契約後数ヶ月で始まる工事の日程を決めたらそれに沿って建てたいみたいで、我家の様に歴史的建造物が出て来るかもしれなくて、その上、地盤改良工事や通常でないベタ基礎工事、等等言い出したら、工事の日程が組めないから迷惑千万との事でヘーベル側から断られました。

    今は消費税前の駆け込みが既に始まっているらしく、どこのハウスメーカーも結構忙しくなっているらしいのですが、こんないつ建てられるか分からない様な面倒な客よりも、何も言わないで、それこそ地盤改良だのなんだも言わない様なハウスメーカーに言いなりの客を歓迎しているみたいです。

    >建物は補償します
    地震や液状化によるものは補償などしないのではないですか?

    結果的にハウスメーカーとしての地盤調査の最低限の義務は果たしたから責任はない、と言うでしょうね。建てる時には『大丈夫』と言っていたのにですよね。

    まあ、地盤調査だの何だの嫌がるなら、ダメなら他のメーカーに行けば良いだけの話です。積水ハウスは嫌がっている印象でしたが施主の費用持ちで自社の方で地盤調査をして、その結果必要なら改良工事をして、その上で建物の補償をしますとの事でした。

    ただ、もう少し具体的に打ち合わせてみたいとどの位の調査をするのかが不明です。担当者により、それこそ素人は、との言葉から始まってスウェーデン式サウンディング試験は意味が無いと決めつけている人もいますので、どのようなやり方をするかきちんと打ち合わせる必要がありそうです。

  12. 820 匿名さん

    >815さん
    液状化地域にも言える事ですよ。柱状改良や杭基礎は支持層に重量を持たせる工法です。
    重量が軽い方が、杭径、肉厚、本数が少なくて済みますので、地盤改良を行う場合は布基礎の方がベタ基礎よりも有利です。

  13. 821 買いたいけど買えない人

    積水ハウス勤務の友人は、積水ハウスで布基礎に防湿コンクリートをオプションでつけていました。

  14. 822 ビギナーさん

    >>821
    防湿コンクリート?
    普通のコンクリート+防湿シートとは違うのでしょうか?

  15. 823 匿名さん

    >821さん、

    積水ハウスで布基礎に防湿コンクリートをオプションでつけていました

    それって、『捨てコン』の事ですよね?もしかして、混同したかもしれないですが、それって普通に積水ハウスの施工の一つにありませんか?展示場で見た気がします。思い違いかな?

    ベタ基礎は出来ないけど、捨てコンなら出来ると聞きました。

  16. 824 匿名さん

    みんなホントに無知なんだね~

  17. 825 822

    821さんの言ってる防湿コンクリートは捨てコンのことなのですか?
    ということは積水ハウスは標準では布基礎なのに捨てコンすら打たないということしょうか?
    床下の湿気は大丈夫ののでしょうか?

  18. 826 匿名

    クレームになるような仕事をした担当者。
    会社側の誠意ある対応はもちろん、
    不誠実と言われる担当者の退職は、
    施主側の気持ちを落ち着かせるために必須と思うが、
    裁判になるまで在籍し続けられると、会社側も同僚も迷惑。
    建設業界で、駆け込み需要が増えつつある今、
    正しい仕事が出来る人なら、就職は引く手あまただろう。
    自分の為だけに在籍する人は、また、トラブルを起こすはず。

  19. 827 ビギナーさん

    >>824
    無知を茶化すような書き込みするんじゃなく、
    有益な書き込みしてよ。
    それができないなら無知と同等以下。

  20. 828 匿名さん

    流石に土間コンは打つよ。
    ブログなり資料なり見ればわかる

  21. 829 ビギナーさん

    土間コン(捨てコン)は標準なのか、
    もしそうなら821のオプションの防湿コンクリートとは何のことを言ってるのか?
    824は無知でないなら正しい説明してよ。

  22. 830 匿名さん

    >827
    土間Coと捨てCoは違うよ
    そんな情報ネット上にいくらでも転がってないの?

    捨てCoは打たないで型枠と配筋してたね
    土間Co(防湿Co)は標準で打つね
    でも防湿シートは敷いてない気がする
    見てなかった

    基礎や土間Co下の防湿シートって必要かね?

    それとベタ基礎の2回打ちと積水の一発打ち比べてベタ基礎の方がいいかな?

  23. 831 821です

    捨てコンです。

    私が、積水は金額的に無理でトヨタホームを検討している際に友人に聞きました。トヨタホームはオプションです。なので、積水もオプションだと勝手に解釈。失礼しました。

    トヨタホーム名古屋とトヨタホーム愛知では、防湿コンクリートの深さも値段も違いました。販売店が違うけれど、こういうところは同じにしてもらわないと、、、、。いちいち標準が違っていました。

  24. 832 匿名さん

    >>831
    そんなタダみたいな価格のとこで積水が優位であっても、他の構造面、耐震性、断熱性、耐久性で積水は負けてるからなぁ。基礎屋なんだから、地域によっては積水もトヨタも同じ職人が施工してたりするからなぁ

  25. 833 匿名さん

    832
    Cチャンみたいな華奢な躯体にダインみたいな重量物吊るした見た目だけで釣られた人の集まりってこと?

  26. 834 匿名

    積水ハウスの地盤調査は、無料(本体込)なのですか?
    地盤調査をしないで建てることはないので、当たり前かもしれない。
    でも、うちは、特別なことをしてもらった訳ではないのに、
    明細を見ると、調査費用として、10万円ほどの金額が加算されています。
    余分に請求されたってことですか?

  27. 835 入居済み住民さん

    積水ハウスの土間コンは、鉄筋なしワイヤーメッシュもなし 防水シートなしのただのコンクリートでハッキリ言って手抜き工事だと思います。

  28. 836 匿名さん

    >835
    それぞれ必要ですか?
    1階の床荷重受けるだけで
    防水(湿?)シート敷いても夏場の床下は湿度100%に近いのに

  29. 837 匿名

    結局どこで建ててもないように今の建築基準はある程度満たしてるから地盤しだいだと思う。積水だろうがタマだろうが地盤が駄目ならお手上げだよ。俺は積水で地盤ガチガチで東日本大震災経験したけどなんともなかった!

  30. 838 入居済み住民さん

    >836
    他のまともなハウスメーカーは鉄筋とシートが入っています。
    鉄筋無しだと土間コンが割れて鋼製柄が下がり床に歪みやガタが出ます。
    だから欠陥住宅だと言いたい。

  31. 839 入居済み住民さん

    >837
    震度が弱くて震度6弱以下だったんでは?普通の家ならOKです。

  32. 840 匿名さん

    838
    積水ハウスの土間Coが割れて鋼製柄が下がって床に歪みガタが出た事例ってあるの?
    まぁあるからネット上で欠陥住宅とまで言い切ってるんだろうけど。
    事実が無ければ誹謗中傷だもんね

  33. 841 匿名さん

    「家に帰ればセキスイハウス」

    ステータスを感じる広告、CMですよね。

  34. 842 匿名さん

    震度6弱って、そのレベル大震災だぞ。常識ねーな。

  35. 843 匿名さん

    ホントに非常識な人がいますね。3.11の時に仙台は震度[6-]、でしたよ。
    三陸南の時は[5+~6-]、関東大震災も5~7。

  36. 844 匿名さん

    >838
    欠陥住宅の事例を早く見せて欲しいです。

  37. 845 匿名さん

    結局、CMとネームバリューに騙された人が買うHMだよね、積水ハウスって。

  38. 846 匿名さん

    積水ハウスチョー寒い!!

  39. 847 匿名さん

    >838
    まあ、欠陥は言い過ぎだろう(笑)
    ただ、地震に弱いわな
    防蟻・防湿も落ちる
    上物だけじゃなく、トータル的に地震に強い提案が出来るかどうかだと思うが、お粗末だな
    地震など気にしたらキリがないから、気にしないんだろう
    会社の姿勢が表れてるんじゃないかね

  40. 848 匿名さん

    実家は築40年の鉄骨プレハブのクボタハウス。父が建築当時、積水と同価格で迷ったそうだ。
    当時はプレハブ =安かろう悪かろう のイメージで実際に木造よりかなり安かったそうだ。
    耐震性は当時としては、レベルが高く、工期も木造よりだいぶ短かった。
    リフォームで壁を剥ぐと、緑塗装の鉄骨で板厚は今より厚く、まだ現役。

    今は、鉄骨プレハブが、木造よりも高い。
    工法はそんなに変わってないのに不思議。

  41. 849 匿名さん

    積水ハウスは今もシャーウッドの方が高いですよ

  42. 850 匿名さん

    ここで積水ハウスを批判している人は
    何処のどんな家にお住まいなんでしょうか?

  43. 851 匿名さん

    >838
    批判というより誹謗中傷で訴えられてもいいレベル

  44. 852 匿名さん

    >835
    これも誹謗中傷

  45. 853 匿名さん

    今の積水ハウスの良さってなんでしょう?
    イメージだけ?

  46. 854 匿名さん

    >853
    そうだね
    値段だけは異常なほど高いのにカスみたいな仕様なんだよな

  47. 855 匿名さん

    >850
    積水ハウスの施主だろ
    そりゃガッカリしてるんだーよ

    知らぬが仏だよ

  48. 856 匿名さん

    >835
    >838

    実例出せないのはやっぱり根拠のない誹謗中傷ってことですか?
    土間コン割れて床が歪んでガタガタ手抜き欠陥住宅の事例を早く見せて欲しいですよ。

    スレが荒れてきて面白いwww

  49. 857 匿名さん

    他社より秀でてるとこがブランドイメージと会社の規模しか思いつかない。
    アフターがよいという意見もあるが、保証から修理を積水に制限されて費用も割高。
    住宅性能は平凡というか省エネ的には時代遅れ。
    デザインはカタログと展示場は立派だけど実際に建ててるのはブログのとおり平凡なものばかり。
    最近カタログでアピールしてるキャノピーも大開口フルフラットサッシもろくに着いてない。

    最近積水で建てた人の理由が知りたいですね。
    ちなみにブランドイメージだけど、自分の周りでは住宅性能に興味ない人にはそこそこ良い。

  50. 858 入居済み住民さん

    積水を検討している人は、
    どこにすればいいですか?
    積水よりもっと良い業者を教えてください。

  51. 859 匿名さん

    >857
    >アフター
    ・スピード
    ・価格
    ・提案力
    三拍子そろって悪い、担当も質が悪かった

  52. 860 匿名さん

    >858
    業者というか施主が施工がきちんとしているかを見極められればどこでもいいのでは?
    HM任せで文句だけ言うやつが多いから変な家が建つ。

  53. 861 匿名さん

    >835-838
    その通り
    地盤改良の必要がある土地に布基礎の下のみ改良
    しかもメッシュさえもない無筋の土間コン(笑)
    ヒビ割れ、収縮、沈下、床への影響、、あげたらキリがないな
    地震に強い?本当かねえ??!!(笑)

  54. 862 匿名さん

    ベタ基礎をしない分際で舐めてるね(笑)

  55. 863 買いたいけど買えない人

    トヨタホームの捨てコン、土間コン?は鉄骨なんて、入っていませんよ。しかも100%ヒビは入ります、と言われました。

    私的には積水ハウスで建てるお金があれば、積水ハウスが1番まともです。

    エアコンのスリーブも積水はステンレス、トヨタホームはプラスチック。しかも、クーラーつける時に業者に頼んだら?と。
    気密とか、全く考えない業者に頼みたくありません。

  56. 864 匿名さん

    数値を公開してもいない程、気密レベルが低い積水ハウスが、気密を語るとは…(笑)

  57. 865 匿名さん

    そりゃそうだ。「鉄筋」は入れても「鉄骨」を土間コンに使うなんてムダをしてるHM知らないわ。

  58. 866 匿名さん

    >835
    >838

    実例出せないのはやっぱり根拠のない誹謗中傷ってことですか?
    土間コン割れて床が歪んでガタガタ手抜き欠陥住宅の事例を早く見せてください。

  59. 867 匿名さん

    土間コンに何いれても耐震性能と関係無いよ

    861情弱***www

  60. 868 匿名さん

    積水の地震への対応力はあるでしょ。
    ただ、それにしても今や普通のレベルだけど。
    なにか抜きん出ているとこはあるのかな?

  61. 869 匿名さん

    まぁCチャンにダインだけはやめとけ
    最悪の組み合わせだろ

  62. 870 匿名さん

    地震や金属疲労わや考慮して30年くらいで建て替える想定ならよいと思う。
    長期優良住宅といえないが。

  63. 871 空気読まない人

    >840
    知人の家は、土間Coが割れて鋼製柄が下がって床に歪みガタが出ました。(床鳴りもです)
    鋼製束を調整してメンテ終了だそうです。

  64. 872 空気読まない人

    >842
    3.11で自宅は震度6強でした、少し離れた震度6弱地域とは被害が違います。

  65. 873 空気読まない人

    >843
    仙台よりも自宅の方が震度上でした。6強です。

  66. 874 空気読まない人

    近所のダイワハウスの工事現場で確認しました、
    同じ軽量鉄骨作りで積水ハウスは土間コンのみでダイワハウスは防湿シートと10mm位の鉄筋が格子状に入っていました。
    だから積水はイメージだけの安物住宅です、馬か鹿しか買いません。

  67. 875 匿名さん

    ダイワじゃ五十歩百歩。

  68. 876 匿名さん

    じゃあダイワにしなよ

  69. 877 入居済み住民さん

    積水、ダメダメって雰囲気だから、もっと良いメーカー聞いて見たが、
    ダイワか。
    よーく分かった。
    いつまでもここで遠吠えしてなさい。

  70. 878 匿名さん

    大手の軽量鉄骨自体が選択肢として間違い。
    シャーウッドなら割高だがまだマシな選択。

  71. 879 匿名さん

    浦安のブログ読んでも、あまりにヒドイ。
    冬は寒いし、対応悪いし、価格は高いし、ここはやめたほうがいいよ。

  72. 880 匿名さん


    プレハブ工法は、工業化で低コスト、高品質で売り出し急成長した。
    昭和50年くらいまでは、在来工法にくらべ安くて、品質は良かったね。
    すばらしいし、いい会社と思ったよ。

    プレハブ工法自体は否定しない。
    しかし、今の高価格は何?
    市場経済だから、営業強化して、高くても売れれば勝ちだけど、イメージ、ブランドに頼った、このビジネスモデルはいつまでもつのか見ものですね。

    安くて、早くできて、品質もいいプレハブなってほしい。

  73. 881 匿名さん

    人口がこれからの30年で約3割減るみたいだから、高価格で食ってける業者は少なくなる。
    積水の従業員数から考えるに、この十年で戦略転換はあるだろう。
    ミサワの失敗見てるから同じ轍は踏まないと思うが、地域密着の地元工務店より厳しくなるかも。

  74. 882 空気読まない人

    積水が震度6強で壊れるわけではありません、3.11で近所の積水は無損傷でした。
    それと私は大和も嫌いです、積水の半分の工期で家が建ってしまう恐ろしいプレハブです、現場で確認しました。

  75. 883 空気読まない人

    大和を引き合いにだしたのは、同じような軽量鉄骨の大和の方が基礎が良いと言う意図です。

  76. 884 サラリーマンさん

    プレハブ住宅としては、標準的性能だと思います。
    それより、会社経営として、決して高級でない高額のプレハブ住宅が、あれだけ売れる理由に興味があります。

  77. 885 匿名さん

    プレハブの中では標準的ですか?
    明らかに標準以下の性能ですよ
    ただプレハブの中では自由度が高いと思います

  78. 886 入居済み住民さん

    結局、積水はやめとけと書きながら、
    誰も積水より優れたメーカーを挙げられない現実があります。

  79. 887 匿名さん

    積水の他社よりも優れたとこも挙げられてないけど。
    よって、積水以外ならどこでも良いんじゃない?
    半分冗談だけど、積水よりCPの悪いメーカーって本当にないかもね。
    まして工務店なら積水よりダメなとこ探す方が大変。

  80. 888 匿名さん

    >887
    冗談ではなくズバリ正解です、その意見に賛同します。

  81. 889 匿名さん

    >835
    >838

    実例出せないのはやっぱり根拠のない誹謗中傷ってことですか?
    土間コン割れて床が歪んでガタガタ手抜き欠陥住宅の事例を早く見せて欲しい。

    工務店は平均点低すぎだろ

  82. 890 匿名さん

    積水も下請しかできない規模の工務店任せだけど。

  83. 891 入居済み住民さん

    >887
    CPってコストパフォーマンスってことでよいでしょうか。
    ということは、コストパフォーマンスが低いから積水がダメ、
    ということで、
    積水=価格が高い

    だから、積水はダメということですね。
    納得できました。

    モノの値段の価値観は人(収入)によりかなり違います。やっと理解できました。

  84. 892 匿名さん

    >888
    土地持ちで積水ハウスなど選ぶ人はCMイメージで買っちゃうのでしょうか
    ボッタクリ価格で中身が全く伴わないのは同意ですね
    まさに知らぬが仏、ただ施主の方が満足していればよいではないか
    >889
    関係者か?
    ならば実際の事例があるかどかなどわかるだろう
    施主も晒したくないだろ

  85. 893 匿名さん

    CPが低いと
    同じ物でも値段が高くなる。
    同じお金出しても物が悪くなる。

    金持ちを装うのもよいですが、一般論で物事を語れないと意味無いですよ。

    物の値段の価値観って具体的に何ですか?
    積水だけしか造れない建物を造っているなら別ですが、施工事例見てもブログ見ても一般人が建てた家はあまり変わりばえしないものばかりですが。
    唯一独自性出せるダイン、ベルバーンですら採用されてない家も多くありますしね。
    建物としての性能、デザインが並であれば値段も並なのが普通ですよね。
    そうでないなら、工業化して製造原価を下げた上で客から暴利を貪ってるだけです。
    880が良いこと書いてますよ。

  86. 894 匿名さん

    間取りなど全くの白紙で地盤調査はするものですか?
    それだけで問題ないのですか?

  87. 895 サラリーマンさん

    積水(ビーサイエ)で計画中です


    大手HMは割高(もちろん安くはない)でCMや展示場や経費で費用高騰って言われるけどさ、
    ローコストでもCMバンバン打ってるし展示場作ってるし、地元の建築会社もそれは同じで
    逆にローコストから経費抜いたら何が残るんだろうと。。

    家って、同じものはないし、性能だけでも、形だけでも金額だけでもないから難しいですね


  88. 896 匿名さん

    実際に積水ハウスより優れてるメーカーを挙げればいいじゃない。
    ちなみに俺は大手と準大手で考えると、全てだと思うけど?

    デザイン性なら、デザイナーに外注してる三井ホームの方が上だし、
    耐震性なら、へーベルハウスやミサワホームの方が頑強。
    断熱性なら、セキスイハイムや一条工務店の方がはるかに高し、
    コストパフォーマンスなら、タマホームには勝てない。
    会社自体の経営安定性も、多角経営を行ってるダイワハウスや、
    グループの一員である住友林業やトヨタホームには勝てない。
    …パナホームは今、親会社自体がヤバいから、ちょっと置いとくけど。

    積水の何が優れているかというと、もはやネームバリューしかないんじゃないの?
    今までは、テレビが主な情報源の高齢者層が買ってたから良かったようなもんで、
    インターネットで情報を得られる世代に人間からすれば、他社と比較して見ると、
    性能の低さが露呈してるから、敬遠するのが普通じゃない?

  89. 897 匿名さん

    >896

    その比較の仕方で勝ってればまさに最強じゃね
    そんな物存在するならだれでも建てるって


    特にダイワや住林、トヨタに至っては家の比較ですらないし

  90. 898 匿名さん

    そうだな、最強だな。

    まぁ、積水の場合、各社の優れてるところを除いても性能が劣ってるからな。

  91. 899 匿名さん

    >895
    それが施工品質やらアフターならば絶対に期待するな

    大切なのは外観や間取り、仕様や性能など商品そのものとその価格ですよ
    良きパートナーと出合い、素晴らしいプランと価格に満足することです

  92. 900 匿名さん

    なんだ?いつからここは積水ハウスで建てられる資金の無い人間の僻みスレになったんだ?

  93. 901 匿名さん

    最悪でした…出来合いのプランで勝手に話されました…
    しかも、提示されたプランは建築できない場所にまで建物が建ってました。
    途中で気付き話してみたら、200万位余計に掛かるが建てられますとのこと。
    引き渡し件数多いのにそんなのも気付かないのでしょうか…
    そのくせ、契約だけは急かしてきます。。

  94. 902 匿名さん

    やめればいいだろ

  95. 903 匿名さん

    No.902さん
    そりゃ、止めましたよ!
    こんな会社に5000万も預けられないもん…

  96. 904 匿名さん

    積水擁護者の積水の価格に見合った優れた点を聞きたいですね。

  97. 905 匿名さん

    904さん
    ですね!
    同じ価格で良いものはイッパイあります。
    それに以上ですね…

  98. 906 匿名さん

    正月早々ご苦労様
    もっと楽しい事したら~?

    つまんない人生だな

  99. 907 販売関係者さん

    ハウスメーカーだって営利企業ですからね。

    たとえば
    ①原価800万  広告営業費500万 請負価格2000万 荒利益700万
    ②原価1000万      200万     1700万     500万

    ①がハウスメーカー、②が中小ビルダー

    企業経営が上手なのは①です。
    建設業が遅れてるだけで、他では当たり前ですが。

  100. 908 匿名さん

    営業の方に地盤調査の結果を説明していただきましたが
    大丈夫ですから~
    積水ですから~
    などとあやふやで無責任な説明でした

    積水ハウスさん、もう少し指導してくださいよ、、、

  101. 909 匿名さん

    地盤調査の後の対応、自分と全く同じだね。
    技術的な話を詰めていったら途端に積水では標準的にこうしてる〜とかの理屈抜きの話をしだして文字通り話にならなかった。
    布ベタ、地盤改良は理屈あっての世界なのにね。

    こういう家のことを理解していない営業を毎月養うための費用が盛り込まれているから建築費用が高いんだろうな。

  102. 910 匿名さん

    何でも営業が悪い…というのは、専門家ではないのでは無理があると思う。
    敷地調査・地盤調査に基づく、適切な判断と説明については、設計士の責任では?
    建築戸数に対して、設計士の数が足りないからと、知ってか知らずかは不明だが、
    偽設計士や、とりあえず免許だけ持っている設計士に担当させるのは、
    顧客に対して失礼。
    静岡の中部地域では、積水ハウス最強の「人罪」の女設計士による
    偽造(改ざん)資料を公開している家がある。

  103. 911 住まいに詳しい人

    工業製品など大量に作るものは剥離多売、住宅は暴利小売です。

    大手なら安くしても良いのに、物の割になぜか高いから駄目なのです。

  104. 912 匿名さん

    現場で組み立てる人件費を上乗せされてるか、工場管理費を上乗せされてるかの違いじゃないの?

    積水ハウスの場合は、そこにネームバリューとデザイン料が過剰に上乗せされてる気がしないでもないけど…。

  105. 913 匿名さん

    デザイン料、、、
    一条以下なのにか?

  106. 914 匿名さん

    流石にデザインの悪さで一条にかなうとこはないよ。

    積水はカタログのデザインは良いが、ダインもベルバーンも使わない一般人の家はタマと変わらんね。

  107. 915 匿名さん

    タマがいい人はタマにすればいいし、
    工務店がいい人は工務店にすればいい
    ハイムがいい人はハイムにすればいいだけ。


    積水オーナーは○○の家はダメだなんて態々言いにいかないわな

  108. 916 匿名さん

    >914さん、

    >ダインもベルバーンも使わない一般人の家はタマと変わらんね

    私にはタマというよりももっと『安い建て売り』に見えます。実際、施工した大工さんもかなりひどかったと近所で評判になりました。

  109. 917 匿名さん

    タマ、工務店、ハイムより積水は価格が高いわけですが、その値段の差くらい優ってるとこは何でしょう?

    このスレ見てると、積水ハウスって会社の規模以外に何が良いのか具体的に挙げられてないのですが。
    個人ブログでもしかり。

  110. 918 匿名さん

    ネームバリューと、大臣認定を受けた制震装置である「シーカス」による地震への安全性。

    現在予測されている大型自身に対して、剛性を高めることによる「耐震」では、もはや不十分。
    「制震」によって、地震エネルギーを吸収してやらなければ、一度の大型地震には耐えられても、
    構造体へのダメージ蓄積は避けられない。


    その制振装置で、大臣認定が取れてるものと取れていないもの。さて、貴方はどちらを選びますか?

  111. 919 匿名さん

    なるほど。ハイムと工務店には制震は無いですね。
    その他には何かありますか?

  112. 920 匿名さん

    軟弱地盤に対する優位性はありますか?

  113. 921 匿名さん

    918
    Cチャンにダイン吊るしてたら大地震で揺すられてブレース伸びて内装ボロボロ

    タマの方が優位に決まってるだろ

  114. 922 匿名さん

    積水ハウスの営業さん、奥様も元他社の営業だったそうで、積水ってなにがよいの?という質問に総合的にとしか答えられないとか笑っていってたけど、店長クラスのベテランさんだったし事実なのだろうね。

    その重たいダインだけど、これかベルバーンつけないで建てた人は何が決め手だったのでしょう?
    これだけがオリジナルだと思うのですが。
    制震は他社も大臣認定でたくさん取ってるし。

  115. 923 匿名

    どんな家でも、暮らしている人が、幸福ならそれで良いと思います。

  116. 924 物件比較中さん

    後ろ向きな発言が多いので、
    少しポジティブなこと書きます。

    大手7社と話し、見積もりまで取りました。
    メーカーの比較というより、
    工法の違いで設計が違うし、当然価格も異なると思います。
    (地元工務店は万が一、築後トラブルがあった時の保証が不安なので、
    外しました)

    また三階か二階かでも違うし、
    どこにウエイトを置くかでも選ぶメーカーが違うと思います。

    積水ハウスは確かに同じ規模の家だと所謂坪単価は高いですが、
    二重ガラスが標準だったり、
    高いなりの部材を使っていたり理由があると思います。

    私はアパートを考えているため、
    絞ったのが一番高くて総合的に優れていると思える積水ハウス
    一番安くて利回りがいいs社かで思案中です。
    自分もそこに住むなら積水にしますが…


  117. 925 匿名さん

    >>924
    >二重ガラスが標準だったり、
    今時どこのハウスメーカーも当たり前の標準装備じゃないですか?
    それどころか積水ハウスの窓の性能が低いという話題が上の方であったでしょ。

  118. 926 匿名さん

    後ろ向きとか前向きということではなくて、積水を語るスレなので、良いとこ悪いとこを語り合えばよいだけでは。
    積水の優れたところを知りたいですね。

  119. 927 匿名さん

    在来のパッキン付き土台はどうにも不安
    アンカーボルトより柱脚金物土台無しは収まりが綺麗

    工務店も4社検討したが提案力の無さや知識の乏しさ、希望の仕様を伝えると意外と高い等が原因でことごとく却下

    自分の仕事柄、工務店、建売、大手HMの現場をかなり見た中で積水ハウス現場の丁寧さはトップクラス

    工務店や建売の現場は見てて怖くなる位にピンキリ

    でシャーウッドを選択
    鉄骨は断熱面で元々選択肢に入ってない

    住んでみた感想は十分快適

  120. 928 匿名さん

    工務店を知識が無いと却下した貴方が認めた担当者がいる支店はどこですか。
    近くなら相談に行くので教えてください。

    工務店はピンキリと言ってますが、当然地域で上からの四社に行かれたんですよね。
    シャーウッドの仕様はなんですか?断熱性は満足できましたか?

  121. 929 匿名さん

    927ですが
    工務店の地域の上からってどうやって調べるんですか?
    当然上から4社って言われても何を基準に上からなんだかわからないので知らん

    シャーウッドの仕様って何の仕様?

  122. 930 928

    言葉が足りませんでした。
    色々な現場を見られているようですから、その見られた範囲で評価の高い順に上から4社と相談なさったのですか?ということでした。

    仕様はシャーウッドの断熱の仕様です。
    Ⅱ地域以上の仕様ならC値2.0保証らしいですが、施工後に検査しましたか?
    気密性の担保が課題だと思ってますので。

  123. 931 匿名さん

    927です
    自分が仕事で絡んだ工務店で現場が良さそうだったのは1社行きましたが、価格で折り合いがつかず。
    他の3社は気密断熱性を売りにしている工務店でした。
    それぞれなりに良し悪しはありましたよ。

    断熱仕様はii地域仕様
    気密測定はやってくれましたよ。

    自分は現場の人間なので現場重視です。
    積水ハウスは現場の綺麗さ丁寧さ、打ち合わせにおけるホウレンソウ?がしっかりしているので安心して任せる事が出来ました。
    契約前からうるさく言ってたので警戒されたのかもしれません。

  124. 932 入居済み住民さん

    積水の坪単価がローコストの2倍だったとして、積水に2倍の住宅性能を求めている人は施主になりません。
    もし、全く同じ材料を使って全く同じ家を作るとしても、家造りには人という大きな不確定要素が絡んできます。

    ホウレンソウなどは社会人として当たり前ですが、それがきちんとしているメーカーは残念ながら少ないです。
    その部分にお金を掛けるのも価値観です。
    ヒトへのお金をケチっていると痛い目にあいます。

    満足な完成に至る確率をお金で買うわけです。

  125. 933 住まいに詳しい人

    >>932

    なんとも、勿体無い金の使い方ですね。

  126. 934 買い換え検討中

    ホウレンソウっていいますが、ブログ見るとろくに現場管理来てない不満の内容が見受けられるのですが。
    所詮下請ですし。
    工務店のほうが管理厳しいし、アフターも積水と違って柔軟ですよ。

  127. 935 匿名さん

    工務店って一括りにしながら議論出来ないので、管理厳しく、アフターも積水と違って柔軟なのは、どこの何工務店か教えて下さい。

    ブログみると他のビルダーも散々ですよ。

  128. 936 匿名さん

    地元工務店の名前あげたとこでわかるわけないですよね。
    この話題も度々上がるけど、要は地元で評判のよい工務店と積水ハウスという括りで括って語らないと。
    積水だって支店でレベルに差があるし。

    積水ハウスという会社の仕組や仕様などから、工務店や他のビルダーに依頼して造っていくのとなにが違うのかを比較しないと。
    造ってるのはどこも工務店ですからね。

  129. 937 匿名さん

    でも、もしその近くに住んでいて地元のお薦めの工務店の名前とか挙げてもらえたら、参考になるかと思います。私も今ハウスメーカーを比較検討中ですが、本当に色々な話を聞けば聞く程途方に暮れてしまいます。

  130. 938 匿名さん

    936
    積水ハウスのレベル差と工務店のレベル差は括れないな〜

    評判といってもピンキリですし、工法や断熱も様々です。
    一応どこの工務店か教えていただけますか?
    ホームページとかありますか?

    その工務店の標準矩計図とかあると議論しやすいですね。

  131. 939 匿名さん

    途方にくれるのは自分も実体験としてあったので意見を。

    特に急いでいるならHMは手だと思うけど、じっくり構造や断熱、自分が長く住みたいデザインなんかをネットと本で勉強した方がよいよ。
    とくに本は高いけどインテリアやデザインがネットよりはるかに勉強になりました。
    それと、よい工務店さがしだけど、大概本屋に地元の工務店の建てた家を紹介している雑誌があるので、それを読んで実際に話を聞いてみては?
    工務店はHMみたいに契約急かしてこないですし、よい人だと業界や建材の話を聞けて面白いです。

  132. 940 匿名さん

    927です

    自分も評判の悪いところは行く筈もなく、
    でも評判のいいところは値段も良いですし、積水ハウスの方が安い位でしたよ。

    趣味が合って、安くて、工法等納得出来る工務店を探せた936さんは幸運だと思います。

    私は4件で正直疲れました。
    丸1日以上議論して出て来た見積もりが積水ハウスより高かったり、趣味が合わなかったり、建築士抱えてない工務店がほとんどでしたから、集団規定なんて質問しても答えられない。設計外注だと細かい詰めが時間掛かってしょうがなかったです。
    工務店探しに時間を費やすなら積水ハウスで十分、現場も知っていて安心できるし、という感じで積水ハウスにきめました。

    安くていい工務店探しは疲れますし、小規模な工務店は実際に動いている現場確認が難しかったり、時間に余裕がある人向きかもしれませんよ。

  133. 941 匿名さん

    937です。939さん、貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。本は数十冊買いました。地元の工務店さん数軒の方に話も聞き、展示場は今の所6カ所回り、色々なハウスメーカーの沢山の営業マンの方々にもお会いして、建物を見せて頂きながらお話を聞かせて頂きました。

    でも・・・見れば見る程、聞けば聞く程、お互いの悪口ばかりのハウスメーカーばかりです。狭い敷地なので、建物の大きさも小さく、大体の希望の間取りは既に頭の中に決めていますし、どんなハウスメーカーでも建てられる位の予算はありますが、ではどんな家が良いとなると全くわからなくなってしまいました。

    近所で地元の数軒の工務店が建てた家が何軒かありますが、棟梁がこだわって建てたと宣伝していてかなりお金をかけた家でも、普通の木造の家の外壁は10年経たないで、汚くなって何となく安っぽくなってしまいますね。その点やっぱりハウスメーカーの家の方が外壁が工場で作られたもののせいか、10年経ってもどっしりときれいなままでやっぱり違うなって思います。

    実際、家を売る場合も大手のハウスメーカーの注文住宅の場合は、家自体が結構良い値段で評価されていますが、地元の工務店でお金をかけたとしても評価されないみたいですよね。まあ、本当にお金をかけた日本建築の家ならばまた話は違うのでしょうけれど。勿論今は将来売る事は考えていないですが。

    本当に住み心地が良くて、見た目も良くて、でもそれ以上に性能も良くて、きちんと建てて頂けるのは、どこなのでしょうか?私の様な施主が全くの素人で、そんな素人をだまさないで、手抜きをしないで、建てて下さるのはどこなのでしょうか?結局は自分で探さなくてはいけないですね。

    それでも不安だったら、やっぱり素人で分からなかったら、高いけどある程度の品質とアフターサービスが期待出来る積水の様なハウスメーカーを選んでしまうかもしれないですね。

  134. 942 匿名さん

    変な言い方だけど、正解があるわけでないと思うので
    考えたら考えた分絶対に良い結果になるとも限らないのでは。

    自分はHMだけで数社を見て検討した結果積水にしましたが、
    職場には何年も探し回ってる人もいます。

    もともと決められないタイプの人ではありますが
    「こだわり」というかイメージが色々に絡みすぎて着地点が見えなくなってるような感じも。

    話してみると、あれこれ見て考えてるうちにどんどん内容が変わって、
    こだわってたはずの部分もなくなってたりで、「だったら最初ので良かったじゃん」
    なんてこともあるみたいだし。


    自分が積水で今の家を計画するにあたって考えたのは「長く住んで、古くならない(感じにくい)こと」

    モダンであったりオシャレな家は各HMや地元工務店でも多数ありますが、
    じゃあ10年後、20年後を考えたらどうなのかなと。

    近所の住宅街で昔流行ったであろう家をみると時間以上に古く感じることもあるし、
    外壁や塗装なんかはコスト・仕上げの差が顕著に表れる気もします。
    間取りや内装も、年を取ったり、家族構成が変わった時にこれでいいのかというのもありますし。

    それが出来そうだったのが積水っての、十分な選択理由かなと思います。

  135. 943 匿名さん

    大手HMが得意なのは規格住宅。一定面積の敷地、典型的な家族構成で万人向けの設備仕様ならおすすめ。それに付加価値(ブランド的価値)と安心感(保証)がついてくるから割高でも購入する気にもなる。

    拙宅は、二世帯住宅で延床面積が80坪超だったからHMでも提案時点で差がでた。結局要望についてこれたのは設計士がいるHMだけ。積水ハウスも最大手ということで期待したが、当たった営業が悪かったのかな。自分がよっぽど貧乏そうに見えたのか、提案が出てこなくて切らざるを得なかった。支店(地域)にも差(当たりはずれ)がでるのかもしれない。建てた今ではそう思います。

  136. 944 匿名さん

    もう少し要点をまとめて書けないの?

  137. 945 入居済み住民さん

    積水ハウスの新築の家の外壁を、近くでじっくり見たことがありますか?
    最初から傷だらけです。
    投稿を見て、積水の外壁のもろさには定評があると知りました。
    30年塗替え不要との説明を聞いて、魅力を感じていましたが、
    30年どころか、いますぐ塗り直してほしいくらいです。

  138. 946 匿名さん

    >>943
    で、積水ハウスやめて、どこで建てられたんです?

  139. 947 匿名さん

    >>945
    945さんのお宅が積水ハウスで、
    新築の時から外壁が傷だらけだったのですか?

  140. 948 匿名さん

    外壁の欠けは材料が大きくなれば必然的に増えそう

    塗りとかなら欠けないけど、サッシ枠下とかに筋が出来ちゃうのが気になる

    外壁屋の当たりハズレありそうですね。
    どこのメーカーでもそうですが、

  141. 949 入居済み住民さん

    しかしうちのベルバーンは傷なんて無いですよ。
    傷だらけって、どんな感じでしょうか。
    945さんは模様を傷と見間違えたとか。
    自宅なら見間違えないか。
    真相はどうなんですか?
    945さん、詳細情報をお待ちしております。

  142. 950 匿名さん

    ベルバーンは質感からしても傷つきにくい感じですね

    たぶんダインがダメなんじゃないですか?

  143. 951 匿名さん

    ダインですが、引き渡し時にじっくり見ました。
    傷なんてありませんでしたよ。

    近くに何件もありますが、傷がある家なんて無いです。
    945さんは自宅ですか?
    もし、そんなにたくさんあるなら、無料修理対象だと思いますが・・・

  144. 952 匿名さん

    ダインは欠けますよ。

  145. 953 匿名さん

    ダインが欠けてるブログは良く見るね
    うちは安いサイディングだけど塗装がハゲるとなおしてくれるよ

  146. 954 匿名さん

    エコルディックサイディングもダインと同じ今は30年塗装になったし、ダインは意匠性が全て、自己満足の外壁かな。
    度々あがるCチャンへの長期的な重量による影響はまだわからないが、今後も起こりうる大きい地震を数回加えてのことを考えると、制震あってもシャーウッドの方がよいと思う。

  147. 955 匿名さん

    >945さん

    知人の家がダインで、先日玄関先まで行ってじっくり見たのです。築10年以上経っていますが本当にきれいで、新築したばかりみたいでした。地元の工務店さんや展示場に出しているこだわりの在来工法の家等は、10年も建つとちょっとみすぼらしくなってしまっている事を考えると、積水ハウスは外見だけはやっぱり立派だと思いました。

  148. 956 匿名さん

    みすぼらしく汚れて欠けたダインもあるから、ダインなら必ずってのはありえないよ。
    あと、ダインなら45坪以上はないとかっこ悪いね。
    積水は金かけてはじめて外見よくなる。

  149. 957 匿名さん

    って言うか、ダインなら金かけた方と言えると思います。ダイン、エコルディック、ベルバーンとかはそれぞれどれも素敵ですよね。

    我家は東京の住宅街ですが、45坪なくても町並みに映えた素敵な積水のお家も多いです。勿論60坪以上の大きな積水のお家もありますが、どちらもかっこ良いとか悪いとかあまり思わないですよ。それぞれ素敵だなって思います。これは個人の感覚でしょうね。

  150. 958 購入検討中さん

    積水ハウスはオリジナル外壁しか誇れるところが無いようですね。www

  151. 959 匿名さん

    シャーウッド工法は木造の弱点をカバー出来てるから、木造ではNo.1だと思うけど?

  152. 960 匿名さん

    浦安の家も、外壁はダインだろ?
    外壁だけはなんともなかったのかな。

    どれだけ外壁が立派でも、
    お客をダマしてその家が傾いても
    一切の責任を認めない会社だからね。
    自慢のアフターサービスもダメってことかな。

    ってことは、外壁だけの会社か。

  153. 961 まさ

    浦安で傾いたのは積水だけならその言い分もわかりますが、そうじゃないですよね?安易な埋め立てによる宅地化した、行政のほうが問題あるのでは?

  154. 962 入居済み住民さん

    みすぼらしく欠けたダイン、みてみたいな〜

    お願いますよー

  155. 963 匿名さん

    埋立地は液状化するの常識だろ

  156. 964 匿名さん

    そこに建てる上での説明、そしてその後の処理がまずい。
    ネズミ裁判とともに皆知るべき。

    積水は家づくりに熱心なのではなく金儲けに熱心だと感じる。
    営業の口のうまさだけは本当にたいしたものだよ。
    ブログでも営業に出会えたから買ったという理由が多いしね。
    その後の冷たさを愚痴ってる人も多いけど。

  157. 965 匿名

    デザインにもよるかもしれませんが、ダインコンクリートは、
    百年住宅と同様、戦時中の要塞のような印象を受けたので、
    エコルディックウォールを選びましたが、
    最初から、傷や欠けている部分がたくさんあり、補修してもらいました。
    と言っても、塗料を持ってきて、部分的に塗るだけの作業だったので、
    そのうち、またはげてしまうんだろうなと思っています。
    しかも、足場を組むわけでもなく、手の届く範囲だけ。
    作業中、補修が必要な場所に、色のテープで印を付けていましたが、
    こちらが気づいていたより、遥かに多く、驚いたので、
    こっそり写真に収めました。

  158. 966 匿名さん

    >957
    見た目はローコストと変わらないがな
    >959
    木造No.1
    確かに値段だけはそうだな
    だから貧弱な家ばっかりだろ(笑)

  159. 967 匿名さん

    >965さん、その写真公開して下さい。エコルディックウォールってそんなに欠け易い物ですか?それに現場で手作業で塗装を治せる物なのですか?ちょっと不安な気がします。

  160. 968 匿名さん

    >966

    ローコストとはやっぱり見た目も違うと思いますよ。それは見方を知らないだけでしょう。

  161. 969 匿名さん

    同じ木造でも、基礎コンクリート一体化打ちや、基礎と木材の接合部分等々、安全性の違いが明々白々。
    「家の形になれば良い」という思想のローコストビルダーと比べる事自体が間違い。

  162. 970 匿名さん

    全部が全部積水より安いとこより性能高いなら反論もないのでしょうが。
    HMだけで比較して、各社の最新のテクニカルガイドを取り寄せてもそんなに差はないよ。
    差があると言っているのは営業で、そう思っているのはそれを信じてる施主だけ。

    それに性能だけじゃないでしょ、この会社のまずいとこは。
    積水がらみの事件を調べて企業体質を知った方がよいよ。

  163. 971 入居済み住民さん

    970さんは
    積水は社会に貢献できないので、会社をたたむべきとお考えですか?

  164. 972 入居済み住民さん

    しかし、積水の企業体質が許容できないなら、他のHMは無理でしょうね。
    各HMのスレにいちいち企業体質が気に入らないと書き込んでいく事態になります。

  165. 973 匿名さん

    そういう人は何処で建てようと文句を言いそうだから
    一から勉強して自分で建てればいいんじゃね。
    そしたら、文句言いようが無い。

  166. 974 匿名さん

    積水の企業体質がこれから改善されれば良いだけでしょ。
    会社たたむ必要なんかあるわけない。
    液状化の件でも、今後誠意ある対応すればいいわけだし。

  167. 975 匿名さん

    過去のトラブルは現実にあったことだし、事実として評価に使われるのは仕方ないさ。
    壁にゴミ埋めたり、大企業なのに偽建築士に設計させたり。

    トラブルは対象戸数が多いから当然と思うのも逃げ口上だしね。


  168. 976 匿名

    浦安の地盤沈下、傾く前は1・75m迄しか調査せず傾いた後に20m迄調査して、その費用五万円を請求するなんて欠如した酷い会社だ!
    逃げの一手じゃ駄目だぞ!

  169. 977 匿名さん

    工場見学会に行くと、積水では工事現場からゴミを出しませんって書いた資料を置いた部屋があると聞いた。

    その後にゴミを壁に埋めたニュース出た時は流石に笑ったよ。

  170. 978 匿名さん

    最大手だからって、施工が良い訳じゃないんだね。
    壁の中にゴミを入れられるとか、考えられないよ。

  171. 979 匿名さん

    施工が良いのではなく、悪い可能性低いだけ
    もちろん、悪いこともある

  172. 980 入居済み住民さん

    では、
    ボルトの間隔が空きすぎたり、
    基礎が雨ざらしになっていたり、
    ドアの開かない家を作ってくれるようなメーカーにしてはいかがでしょうか。

  173. 981 匿名さん

    ここの掲示板の話題に上がってるのは、最近の施工不良案件の話が多いみたいだけど、
    積水ハウスで施工不良の住宅にされる確率って、どの程度なんだろ?

  174. 982 匿名さん

    >980
    それは積水ハウスですか?
    支店によってかなり差がありそうですね

    基礎くらいは手間をかけて施工してほしいですね

  175. 983 匿名さん

    ちょっと前に

    満足な完成に至る確率をお金で買うわけです。

    とか書いてた人いたけど、そう思う人が選ぶ会社じゃないね。
    営業トークで調子の良いこと言って、実際はゴミ埋められたり偽建築士が設計したりでしょ。
    平均より高い金だしてこれじゃあな。

  176. 984 匿名さん

    重い家地震で傾かないのかな?
    ダインなんて重いだけじゃないの?

  177. 985 入居済み住民さん

    980
    積水ではありません。
    他の大手メーカーです。
    積水以外にもいろいろあります。

    確率は低いがたくさん説明される合併症を恐れていては手術はできません。

  178. 986 匿名さん

    腕は特別良くないが、失敗も少ない医者かな
    ただ、ボッタクリ価格だけどな(笑)

  179. 987 匿名さん

    確率低いといえるかな?
    他社でもそういう事件あるなら上げてみてよ。
    地盤がらみで福島の一条がパックリ割れたのは知ってるけど。

    それと、合併症って例えは不適だね。
    全てが積水が一所懸命努力した上でのミスならともかく。

  180. 988 匿名さん

    積水だと悪いことが多く起こり、他のメーカーだと少ない、
    工務店なら良いって思考がわからない

  181. 989 匿名さん

    やっぱり、着工棟数が多い分、施工不良件数が多くても仕方ないでしょ。
    でも、施工不良物件が発生するパーセンテージは変わらないんじゃない?

  182. 990 匿名さん

    仕方ないで済むならよいよね。
    単なる施工不良ならとにかく、悪質なのが多いのが問題なんでしょ。

  183. 991 匿名さん

    まぁ、問題は施工不良が発覚した後の対処でしょ。
    人間がやる仕事なんだから、ミスや魔が差したりはあるかもしれないけど、
    そのあとの対処に問題が無ければ、ここまで言われる事は無いと思うんだけどな。

  184. 992 匿名さん

    普通って、何かあってもわざわざネットに書き込まないじゃない。

    良かったこと、うれしい事は書いてもいいかなと思うことはあるけど、
    きっと余程の場合以外はしないんだよな。

    でも嫌な思いしたとしたら書く可能性はグンと高まるんだよね
    感情の捌け口として。

    だから評判とかって基本文句の方が割合は多くて、何か問題だらけのように見えるけど
    実際は一部のことなんだよな。

    逆に話題にもならない数多の中小や工務店のトラブルってホントは結構あるんだろうな

  185. 993 匿名さん

    独りよがりの解釈ご苦労さま。

  186. 994 匿名さん 

    ダインて重くはないだろうに!?それとも確かにダインより軽いヘーベルを誘導してるんか?ダイワやその他みたいに厚さ2センチ程度の外壁を誘導してるのか?それにどこのHMもCAD計算してるからね。素人が重いとか軽いとか感覚でカキコしても参考に成らない。

  187. 995 匿名さん

    外壁面積を仮に200㎡(40坪程度)とすると…
    金属サイディング:1.2t
    窯業系サイディング:3.2t
    モルタル塗り:8.0t
    ダインコンクリート:11.0t(面積200㎡×厚み0.05m×比重1.1)

    素人感覚で重たくないとか言われても、参考にならないな。

  188. 996 匿名さん 

    厚さ20m/mの外壁より丈夫そう。ヘーベルの見学会で各社の外壁をバーナーで加熱して実験してましたが、そういえばダインは無かった。

  189. 997 匿名さん

    >995
    Cチャンにそれぶら下げて水平加速度かけるわけだ
    シーカスとか付けてる場合じゃないねw

    Cチャン×ダインって最悪ですね

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  190. 998 入居済み住民さん

    物理学的には重さによって加速度は上がりません。
    上がるのは運動エネルギーです。
    高校レベルです。

    必要な時に努力しないと。

  191. 999 匿名さん

    そうだね。加速度なんて上がらないね。
    >997が言いたかったのは「水平設計震度」でしょ。

    まぁ、重量に比例するし、Cチャンに「吊るす」事によって
    重心位置が高くなるから、発生するモーメントとしては
    大きくなる一方なんだけどね。

    問題はこのモーメントに対して、耐震性が確保されてるかどうかでしょ。

  192. 1000 匿名さん

    >>998
    997は水平加速度と言ってるんだから、
    運動方程式F=maのことを言ってるんだろ。
    高校レベルの物理が解ってないのは997だろ。
    それを”必要な時に努力をしないと”などと書き込み。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  193. 1001 匿名さん

    997だけど

    998は落第
    999はボーダー
    1000は合格

    地震による外力の計算も出来ないからダイン吊るしちゃうの?

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  194. 1003 匿名さん

    まぁ、そんなことは積水の人間が計算済みなわけで。

    それをあれこれ言うのも恥ずかしい

  195. 1005 匿名さん

    ダイン吊るしちゃうよりは多少マシ

  196. 1006 匿名さん

    では大和とか豊田とかナショナルとかの薄い外壁に致しますか。

  197. 1007 匿名さん

    江戸時代の長屋みたいな家を建て壊れたらまた建て直す方式も有りだな。
    地震だけじゃなく豪雨災害も多い国だから土着民のように、場所に執着しないのも手。また竜巻も増えだしてるし、、

  198. 1008 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸