東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根 part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-23 11:05:22

早くもパート2です。
今後はこちらへ書き込みましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-19 07:53:12

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名

    他の物件スレにまで話題を振りかけようとしてるよね…
    無視されてたけど。

  2. 662 ご近所さん

    ホームページのblogにも蓮根マスク出てる!

    管理費を甘くみてはいけない!

    なかなかいいですね。

  3. 663 匿名さん

    逆に甘く見てると思うんだけどな。安すぎると今後何かと出てくるものに対応しきれないんじゃないかなと…逆に心配。

  4. 664 マンコミュファンさん

    ベルサイユのミタ


    これもアピールというか印象には残る!

  5. 665 匿名さん

    真剣に質問されてる方のレスが回答が受けれないまま上がっていってます。検討外の別の話題そろそろ終わりにされた方が良いのでは?

  6. 666 物件比較中さん

    665さんの言う通りですね。
    ふざけてる輩のせいで、真剣な方の迷惑になってはこまりますね!

  7. 667 マンション投資家さん

    こちらのサイトは様々な意見や感想を
    フリーな感じで投稿しあう場所では?

    現地に行かれると真剣な話が担当者と
    出来ます。

    広告展開でマスクさんやムービーを
    作ったわけで、ふざけてるっていうのは、
    何か違和感あるな。

    早く完売すると、落ち着きますね。

    竣工から期間経つと、売れ残り感出て
    つらくなります。

  8. 668 匿名さん

    どの方もふざけてるなんて書かれてませんよ。
    真剣な話は現地でしかできないなんてのもおかしな話。
    現地に行かなくても、こういった場でいろいろ話が聞けるのでメリットがあるんだと思うけど。
    だからそのために検討板と題うってるわけで。
    規約がある以上ここはフリーの話場ではなく物件を検討するための情報交換の場ですよね。
    物件の検討に関わる範囲内でのフリーな投稿ならばわかりますが
    脱線しすぎだと思います。

  9. 669 匿名さん

    >>667
    すみません
    666が言ってましたね。

    ですが、真剣な質問が検討外の話で回答が受けれないまま上がるのも良くないことだと思います。

  10. 670 検討中の奥さま

    あまり堅い話題ばかりでもね(笑)
    ほどほどにね。

    私は一度見学しましたが、完成して2年経過、販売してから3年経過
    してるということは、
    世の中にそう判断されていると思い
    見送りました。

    最近の投稿の方、その辺はどうなんでしょうか?

  11. 671 匿名さん

    うちも少し前に見に行ったとき、長期で売る計画なので、決して売れ残りではないと強調されました。
    同じスミフの加賀を検討したときは、担当者に蓮根の売れ行きはいまいち、と言われました。
    後者がスミフの本音では。
    それで、こっちは見送りました。

  12. 672 住民さん

    住み始めて半年経つ者ですが、住み心地とてもいいですよ!
    色々な意見があるとは思いますが、うちは購入して正解だったと思っています。

  13. 673 周辺住民さん

    これだけ長期化するのは想定外だろう。

  14. 674 匿名

    長期で売る計画ってスミスだからできることで言えることですよね。
    ただ、人気だったり、誰もが買い望む物件でしたら早く売れたり売ったりしてるわけで
    基本、買い手、要望書が入ると分かってるものプラスαで出しますから
    はたからみれば長期計画と言ってても、そうは見えないですよね。
    でも、これからのマンションは材料費高騰で狭くて高いのが多くなりそうなので
    すでにできてるマンションはその影響を受けて販売が伸びそうではありますが

  15. 675 住民

    >>657
    日当りいいですよ〜〜〜
    明るいです

  16. 676 サラリーマンさん

    一日でも早く売りたいに決まってるじゃん。
    民間企業ならば、長期化したら上司から
    叱られるし、評価下がるよね?

  17. 677 匿名さん

    でも、東側は10時過ぎまでしか日が当たりませんよね?
    この近辺の低層東側に住んでました経験ありますが
    ベランダも11時あたりには日が陰るので布団干しとか時間の勝負でした。
    午後は部屋は電気つけないと暗かったですよ。

  18. 678 購入経験者さん

    ガーデンソサエティ
    の二の舞だけは・・・・

  19. 679 匿名さん

    テラス・加賀も控えてますから。。

  20. 680 働くママさん

    これだけ長期化したら
    もう売れ残りマンションの
    イメージ。

  21. 681 物件比較中さん

    イメージじゃなく、間違いなく売れ残り。

  22. 682 購入検討中さん

    こうなったら、蓮根マスクの登場しかないのでは?

  23. 683 物件比較中さん

    成増のシティテラスは早くに完売になった記憶があるけど、
    ここは結構時間かかってますね。
    なんででしょうか。

  24. 684 住民Aさん

    今、残っているのが東向きがほとんどだからじゃないですかね?
    でも、東向きでも、目の前が高い建物じゃないので、日当たりはそんなに悪くないとは思うのですが…。
    掃除もよく行き届いてますし、住民の質も悪くないと思いますけどね〜。

  25. 685 物件比較中さん

    684さんは、東向きでも、目の前が高い建物じゃないので、日当たりはそんなに悪くないとおっしゃっておられますが、東向きは午後は日当たりが悪い様に思いますが…。

  26. 686 匿名さん

    685
    日当たりが悪いではなく、日が当たらない。正しい言葉を使わないと、全く意味が違いますよ。

  27. 687 匿名さん

    685
    日当たりが悪いとは、日が当たらない事を言います。
    正しい言葉を使わないと、全く意味が違いますよ。

    684は真剣に検討されてると思いますよ。

    言葉の揚げ足を取るつもりなのかわかりませんが、間違っていることをいわれてもね〜

  28. 689 匿名さん

    マスクマンの新聞広告…なんだありゃ。

  29. 690 ご近所さん

    私は蓮根マスクの攻め方好きです。
    今年も
    頑張って!

  30. 691 匿名さん

    いいね。住みふ商法は。

  31. 692 匿名さん

    場所も悪くないのですけれどね…。
    東向きはお勤めの方で、日中家にいないから朝日があればそれでいいという方ならアリでしょうけれど。。。
    眺望は悪くなさそうなので悩むところです。
    間取りはよくある感じなので、特色があったら良かったかもしれないです。

  32. 693 匿名さん

    まぁ無難っていうのがいいんじゃない。

  33. 694 匿名さん

    東の棟が埋まって来ていますね。
    毎週1件から2件ぐらいのペースかもしれませんが
    週末毎にはアート引越の車が搬入している感じです。

  34. 695 検討中の奥さま

    ここはインパクトあるね!


    蓮根マスク!

  35. 696 匿名さん

    どこにインパクトがあるの?
    間取りも平米数もほとんど同じなのに。

  36. 697 検討中の奥さま

    蓮根マスクがインパクトあるなぁって(笑)

  37. 698 匿名さん

    マスクかぶってるだけだから。

    そんなことより、マンション売れる話した方が良いかと。
    検討板なんだし。

  38. 699 ビギナーさん

    社員がマスク被るのは、
    私もインパクトあると思います。

  39. 700 匿名さん

    マスクマンの話をする方って分かりやすいね。
    書き込み方でバレバレだよ

    そろそろ竣工して2年になるね。
    たたずまいがしっかりしてるので年をくってもあまり変わらないね。
    だから、大規模のマンションは良いんだよね。
    スカイティアラも販売が始まるので
    今年のうちに完売できると良いですね。
    西友もできるので便利になりますね。

  40. 701 匿名さん

    西友は来週、いよいよオープンです。
    本当に便利になると思います。
    営業時間ご存知の方いらっしゃいますか?
    最近24時間営業の西友が多いようですが、こちらもそうなるといいなぁ。
    アルバイトの募集が遅い時間で23時までなので、
    もしかしたら違う可能性の方が高いのかな?

  41. 702 匿名さん

    >>701
    24時間じゃないようですよ。
    西友はほとんどが24時間の中珍しいですよね。

  42. 703 匿名さん

    入居者が増えてきたせいか、中庭や廊下で逃走ごっとをする子供が増えてませんか?
    奇声がマンション内に反響します。
    子供たちだけなのかと思うと親御さんがニコニコと近くで眺めているときもあり。

  43. 704 契約済みさん

    子どもの問題って結構どこでもあってヒートアップする問題なんですよね。
    子供は手加減ができない分、暴走したり共用部分を壊したり。
    だけど、親にバレると怒られたくないから知らんぷり
    だけど、他の住人さんが目撃してて問題勃発的な…ことがよく起こります。
    それで持って、親は親ですみませんと済む人もいれば
    子供がやることだから!そんなこと言ってたら子供が伸び伸び育てれないとか言い出すことも。
    結果、両者が対立してしまうことも。
    あとは、マンション生活に慣れてくると付き添っておても親が話に夢中になってて、子供から目を離してたりしてる時の事故や独自での怪我が多発したりします。
    よく、入居が始まって数年後は子供絡みで
    管理規約が追加されたりするマンションも良くあります。
    私的には奇声ぐらいは多めに見ては?楽しんでるんだしって思いますが
    走り回るのは、妊婦さんやお年寄りの方もいるので流石に子供でも良くないと思います。
    あと、スケートボード、ローラーシューズなども
    速度が出たりして危ない上に床に傷がつくので控えていただきたいですね。

  44. 705 匿名さん

    住民みんなが気持ちよく暮らすために、子供であっても共有部で乱暴なことはしないでほしいです。
    自分の部屋でできないこと(騒ぐ、走る、壊す)は共有部でも控えさせるのが普通だと思うのですが。
    子供たちが早く大人になりますように。

  45. 706 働くママさん

    スーモ掲載してましたが、
    マスクさん、3名の方に御指名頂いたようですね。

  46. 707 匿名さん

    マスクの書き込みに特徴あるからバレバレだね。
    自分では気づけないのかな…


    >>705さん
    ある程度は我慢も必要だよ
    共同住宅なんだし。
    子供が悪いんじゃなくて躾がゆきとどいてない親の責任。
    子供を責める対象にするべきではないよね。
    子供は大きくなれど、次にまた生まれる。
    住まう人のマナー次第だよね。

  47. 708 匿名さん

    集合住宅ですから【元気】に入るうちは許容してあげてほしいです。
    【危険】の域に入る行動は皆で注意しあいましょう。
    保護者が近くにいるなら保護者に注意してもいいと思いますよ。
    少なくとも、なにもせず「うざっ」という目線で通りすぎるよりはお互いにずっと健全だと思います。
    こどもに注意しない親と、同じマンション住民に注意しない大人、そんなに変わらないですよ。

    http://blogos.com/article/78589/


  48. 709 匿名さん

    ここのマンションの東側にある工場って、騒音とか臭いはどうなんですか?
    休みの日に行ったので、平日に工場が稼働している時はどうか気になりました。

  49. 710 匿名さん

    集合住宅なので、お互いに気遣いは必要だと思いますし、子供にもそれは教えないといけないなと私は感じています。
    「元気でいいわね」は公園ですればいいのですし。
    色々な人が集まって住んでいるのですから、
    居心地良く住めるようにしていきたいです。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸