東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根 part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-23 11:05:22

早くもパート2です。
今後はこちらへ書き込みましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-19 07:53:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 441 匿名さん

    北側の棟での西側方向の部屋じゃないですかね
    見れる場所は限られてると思います。
    見れたとしてもここら辺からだと小さいですよ。
    土手でみた方が綺麗です。

  2. 442 匿名さん

    一期の完売早かったみたいですね。
    この価格には特に抵抗はなかったということだと思います、もとから高くもないのですが無事完売を見て安心しました。
    良い間取りが無くなっていては残念ですが後発で検討開始する我が家としては安心材料でしたよ。
    ブログも参考にさせて頂いています、積極的に地域情報をご掲載下さって見学しない部分の環境もわかりやすいです。

  3. 443 匿名さん

    第一期はどこのマンションも完売するもんだよ。
    要望書が入ったものを出すんだから。
    あと、良い間取りと言っても、ここはほぼ2択でほぼ類似間取り類似の平米数
    間取りというより、階数と部屋の位置なんじゃないの?
    だから、どれが良い間取りとかじゃないから大丈夫だよ。

  4. 444 匿名さん

    >443

    たしかに間取りは二択。
    その二択も上の階か庭のある一階かの選択で部屋割りは一緒です。
    となるとどこのマンションでも同じ流れだと思いますが上層階から売れていくでしょうかね。
    中にはどうしても庭が良くて優先的に一階という方もいるとは思います。
    シーズンウォーク側は外とワンクッションあるし快適なんじゃないかと。

  5. 445 匿名さん

    ここは販売価格の安さ、管理費/修繕積立金/駐車場料金の安さが魅力ですね。
    モデルルームギャラリーを拝見するとキッチンや洗面所、バスルームの仕様は
    ハイグレードという訳ではありませんが、構造体もしっかりしているようですし
    住友不動産が売主という事でアフターも安心と感じます。

  6. 446 匿名希望

     マンションのエントランスホールで小学生と中学生の兄弟と友達がソファーにどんと座り騒いでるのは自分としては良くないと思うが、住民だから仕方ないのかな。
    せっかくの綺麗なエントランスの質が落ちるというか。どうでしょう。

  7. 447 匿名さん

    騒ぐ具合によるのでは?
    土足で椅子に乗ったりそこらじゅうを走り回るならちょっとあれですかね

  8. 448 匿名さん

    ここって未だ販売中だから、エントランスにスミフの受付の女性や営業マンが居るんでしょ?
    騒いでいても見て見ぬふりってこと?
    まぁ、お客様である購入者の子供に「騒がないでね」って注意出来るかといえば、出来ないとは思うけど..

  9. 449 匿名さん

    坂下3丁目8−6の駐車場だった場所が工事中ですが、まだ分かりませんがコンビニっぽい感じですね。

  10. 450 匿名さん

    コンビニかな?
    目立たない場所ですね。

  11. 451 匿名さん

    セブンイレブンが出来るようです。
    ここのマンションからは一番近いコンビニになりますね。

  12. 452 匿名さん

    ここら辺セブンとファミマばっか…

  13. 453 匿名さん

    会社だと思ってました。
    一番近いコンビニになりますね。

  14. 454 匿名さん

    ほんとだ、コンビニが多いですね。
    まあスーパー近めの商店会ありの便利な地域ですからファミリーはあまり縁がないかな、自分が帰りが遅くなった時に寄るぐらいですかねぇ。
    無駄に遠回りせずに済む場所にあるのは何気に嬉しいですよ。

    それにしてもここは駐車場率100%なんですね、駅近なのに珍しくないですか。

  15. 455 匿名

    そう言えば、東の棟は順調に売れているのかな?

  16. 457 匿名

    そうなんですね。

    ちなみに、東側を検討されてる方いらっしゃいますか?

  17. 458 匿名さん

    敷地面積は11,692.53m2ですか。随分広い土地を取得できたものですね!
    グーグルマップで確認してみましたが、以前は介護老人保健施設があったんですか?
    中庭や100%の自走式駐車場が作られるなど配棟もゆったりしていますし、
    本当に駅から近いと思えないくらいです。

  18. 459 匿名さん

    >>458

    介護老人福祉施設…?

    今も確かありますよ。
    お隣になるのかな。
    出来てまだ数年だからなくなるはずないけど。
    ここの跡地はもともと製薬会社だけですが。

  19. 460 匿名さん

    見た目で気になったことがあるのですがコの字の窪みの部分、この中庭のところは気温が高くなったりはしないのかな・・。
    空気がこもったりする時もあるのかなーとふと想像したものですから(汗)

    オープンテラスがこの場所にあるんですよね、だから風が気持ちよ抜けてくれて空気循環のいい環境のほうが将来的にもコンスタントに利用されて共用としての存在価値があると思いました。

  20. 461 匿名さん

    オープンテラスはいいなと思うけど、この時期や秋が終わるぐらいまでここら辺は蚊が多いからお茶なんてのんでくつろげないと思う。

    >>460
    昔だけど、コの字じゃないけど、エの字のマンションに住んでましたが
    やはり内側になる部屋は外から風が入ることはなかったですね
    窓を開けてても蒸しっとしてました。
    寝室側が中庭でしたが、風が強い日は窓を開けてリビング側からの風の通り道には出来ましたが。
    あと、24時間真っ暗で、日中も電気必須でした。

  21. 462 検討中の奥さま

    南側の道路の排気ガスや騒音はどうでしょうか?

  22. 463 入居済み

    南側(A棟)をご検討されていらっしゃるのですか?

    私はA棟に住んでいますが、車などの騒音は、二重窓のおかげで全く気になりません。
    排気ガスも、部屋の中にいる時は全く気になりませんが、洗濯物は、念のため部屋干しにしています。
    日中はとても明るく、快適ですよ♪

  23. 464 検討中の奥さま

    ご返答ありがとうございます。
    見に行ってすごく気に入りました。
    住民の方も、よい方が多そうですね。
    ますます、楽しみになりました。

  24. 465 入居済み

    住民の方は、若いご夫婦(30〜40代)が多いみたいですが、挨拶をして下さる方や感じの良い方が多く、不愉快な思いをした事は一度もありません。

    それに、二重窓や構造のおかげか、小さな子どもの足音や泣き声もほとんど聞こえません。

    今は、東の棟をメインに販売されているみたいですが、排気ガスを気にされる方には一番良い棟かもしれません。(高島通り沿いではないので)

    東向きでも十分明るいと思いますし、すてきなマンションだと思うので、ぜひいらして下さいね♪

  25. 466 入居済み住民さん

    A棟に住んでいます。
    確かに上下左右の部屋からの騒音というのは聞こえないですね。
    道路からの騒音は窓を閉めていれば1枚でも殆ど聞こえないです。
    ただし消防車などの緊急車両は聞こえてきます。
    近くに消防署があるので出動の多さが良くわかります。

    涼しい日など窓を開けておくときは車の音がうるさいです。
    たぶんC棟なら聞こえない騒音でしょうが、C棟は向かいにA棟があるという
    別の問題があるのかもしれません。

    車の排気はまったく気になりませんが、おそらく上下左右の部屋からくる
    タバコの臭いが堪りません(これはこのマンションの問題ではないですが)。
    C棟のように目立つベランダでもタバコを吸っている男性がここ1~2週間以内でも
    見かけたので、A棟・B棟でもいまだにいるでしょう。

  26. 467 匿名

    いまだに、バルコニーで喫煙している人がいるんですね…。
    警告文が、掲示板にもC棟のエレベーターにも貼ってあるのに、随分自己中ですね!
    喫煙を見かけた方、他にもいらっしゃいますか?

  27. 468 匿名さん

    竣工してから大分経っていますが、あと何戸残っていますか。
    HPでは第3期4次となっていますが、これが最後でしょうか。

  28. 469 匿名さん

    ここは即入居できないの?

  29. 470 匿名さん

    >>468
    最後は最終期となってファイナルとなるもんです。

  30. 471 入居済みさん

    うちの担当営業さんは、年内かけてじっくり売ると(2ヶ月程前に)言ってました。完成物件なので、即入居可だと思いますよ。
    ちなみに、残り物件は、東の棟がほとんどみたいです。

  31. 472 匿名さん

    アステラス跡地は工事が始まってますがまだ情報は出ないのでしょうか?

  32. 473 匿名さん

    11月入居になってますよね。

  33. 474 匿名さん

    完成物件なのに、なぜ即入居できないんですかね?
    即入居した方々にとっては、もどかしいですよね。

  34. 475 匿名さん

    なんで受付が2ヶ月も先なの。

  35. 476 匿名さん

    確かに…。
    完成物件なのに、受付が2ヶ月先って変ですよね!

    先着順住居は、今のところないのでしょうか?

  36. 477 匿名さん

    小出しに売り出しているということは、入居時期も異なるわけですが、
    仮に3年後から管理費や修繕費、駐車場代などランニングコストが上がることになっていた場合、
    入居時期に関係なく、入居者全体で一律に上がることになるのでしょうか。

    あとから入居した人が損をしなければいいのですが。
    個別に上がる場合でも管理組合は収支の管理が複雑になりますね。

  37. 478 匿名さん

    東側の棟を検討している者です。

    住民の皆さん、マンションの住心地はいかがですか?
    率直なご意見をよろしくお願いします。

  38. 480 匿名さん

    良いところはだいたいわかるので
    悪いところを教えていただけないでしょうか?

  39. 482 住民さん

    これという悪い面は、今のところ感じませんし、快適ですよ!
    マナー面に関しても、酷い違反は見当たりません。
    常識のある方がほとんどだと思います。

  40. 483 匿名さん

    駅からフラットな道というのもいいですね。駅から近くてもアップダウンがある
    物件はどうも年をとった時の事を考えると検討してしまいます。
    通勤シミュレーションをみると、本当通勤が楽になるなと思います。終電も
    そんなに早くないのでいいな。近くのオリンピックに食料品が売っていたら便利
    なんですけどね。お買い物はライフが一番近いかな。

  41. 484 住民さん

    駅までフラット6分は、本当に便利で楽ですよ!
    老後も安心です。

    一番危惧していた、「幹線道路沿い」も、思ったほど気にならず…購入して本当に良かったと思います。

  42. 486 入居済み住民さん

    蓮根駅前の、みらべるも安い食料品が手に入りますよ〜。

  43. 487 匿名さん

    メリットばかりよりきちんとデメリットも把握して検討したかったんですが…
    完璧なマンションなんてほぼないですよね。

  44. 488 住民さん

    外国人の方が多いですよ、私も外国人ですが…

  45. 489 住民さん

    アジア系の方は、何世帯かいらっしゃるみたいですが、テレビで特集されているような、非常識な行動をされる方は、今のところ見かけませんよ。

    外国人ゼロのマンションの方が、最近は珍しいのではないでしょうか…?

  46. 490 匿名さん

    >>483
    ライフは先日閉店しました。

    スバルの裏に西友がオープン予定です。

  47. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸