東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス板橋蓮根 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 坂下
  7. 蓮根駅
  8. シティテラス板橋蓮根 part2
匿名さん [更新日時] 2014-04-23 11:05:22

早くもパート2です。
今後はこちらへ書き込みましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147959/

<全体概要>
所在地:東京都板橋区坂下3-7-1他
交通:都営三田線蓮根駅から徒歩6分
総戸数:350戸
面積:58.34~73.06平米
間取り:2LDK~3LDK
入居:2012年7月下旬予定

売主:住友不動産
施工会社:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
シティテラス板橋蓮根の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-19 07:53:12

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス板橋蓮根口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    >>160
    洗濯物が丸見えのスケスケが主流って…違うと思うよ。
    高層系のマンションは眺望のために取り入れてるところはあるけど、
    高層マンションの場合、洗濯物をあまり外に干さないし、高さがある分目立たない。
    だからスケスケ素材でも気にならないけど
    ここは、一般的な高さで眺望も無い上に、庶民向けの普通のマンション。
    洗濯物がたくさん干されるのは当たり前。そこら辺もう少し考えて欲しかったなと思う。
    入居前は、スタイリッシュでいいなと自分も思ったけど、
    入居後は洗濯物で外観が彩られてるようで見た目がガラリと変わりましたね。

  2. 162 購入検討中さん

    スケスケガラスに関しては、高島通り側ぐらいは配慮がほしかったですね。

  3. 163 ご近所さん

    人が住むんだから、生活してんだから、別にいいじゃん。

  4. 164 匿名さん

    南側と東側に広告の垂れ幕が貼られてますね。東はあれですが、南側で垂れ幕があるところってまだ販売されてないんでしょうか?結構良い位置なので、気になりました。日当たりも良さそうだし。人が住まわれてるところに垂れ幕されることってあるんですか?

  5. 165 匿名さん

    南側の垂れ幕のところやその周り、いいですよね。五階や六階のあたりですよね。前の建物が気になりますが、日当たり良さそうです。

  6. 166 契約済みさん

    垂れ幕のところはこれからだと思いますよ
    Bはこれからとして、AとCは7割は売れた感じだね
    Bは暖かくなったら売り出すのかな

  7. 167 匿名さん

    エレベーターの前ってどうなのでしょう。
    人が通って安心なのか、うるさいのか。迷ってます。

  8. 168 匿名さん

    駐車場料金が300円からという料金設定は破格ですね。
    バイクの料金より安いじゃないですか。
    場所は平置き、屋根なしのスペースが最低料金の300円なのでしょうか。
    既に入居されている方がいらっしゃるので、もう空きはないのかな?

  9. 169 契約済みさん

    300円は4Fの屋外で一番遠い軽自動車の
    スペースだけで、1Fが一番高くて3Fになるにつれ
    若干安くなってる。それでも4500-8500円てところか。
    4Fは屋根無しだから圧倒的に安かったはずです。

  10. 170 匿名さん

    今日みたいな日、屋根なしだとエンジンかかったんでしょうか?

  11. 171 契約済みさん

    かかりましたよ。

  12. 172 購入検討中さん

    やっぱり屋根付きは8000円ぐらいするのね。300円は遠くて出しにくい、雨ざらしのところか。

  13. 173 入居予定さん

    8000円も一部だよ
    ほとんどは5000ー7000円て感じ。
    1Fの屋外平置きは何台か契約済みだったね。

  14. 174 購入検討中さん

    足りない駐車場の修繕費は積立金から徴収され…

  15. 175 入居予定さん

    住宅エコポイント300,000ポイントって
    商品券に替えてお渡しします、
    と書いてあるけど何かわかりますか?
    変な使いづらい商品券だと困る・・・

  16. 176 匿名さん

    百貨店商品券30万円分。

  17. 177 匿名さん

    ここの販売の目処が立つまでは坂上のアステラス跡地は売り出さないのかな?
    あそこはかなり大規模なマンションになりそうなんだけど。

  18. 178 匿名さん

    ここのエレベーターははしにあります。目の前だといろいろな方が通るから安心ともいえるし、反対に嫌だと感じる方もいます。エレベーターの前ではなく、その隣当たりがいいとこ取りできそうな気もします。人それぞれでしょうが。

  19. 179 匿名さん

    さっき通りましたけど、まだ30戸くらいしか入居してません?

  20. 180 契約済みさん

    流石にそれはないんじゃないかな。
    中側のC棟も見てなのか?

    近所に西友ができるのいつ頃なんでしょうね。

  21. 181 匿名さん

    >>180
    何月かはわからないけど
    今年中にはオープンらしいよ

  22. 182 匿名さん

    既に150戸は入居してるよ。

  23. 183 匿名さん

    3分の1売れたかどうかってぐらいだと聞いたんですが…

  24. 184 サラリーマンさん

    B棟は売り出してないから0としても
    AとCは6割から7割は契約済み
    入居はこれからって人もいるだろうから
    まだ余り人がいないってのも間違いはないと思う。
    ただ、売り出ししている物件は8割は契約済みの感じかと。

  25. 185 入居予定さん

    西友どこにできるの?
    蓮根駅の通りにスーパーできるのは聞いたけど。

  26. 186 匿名さん

    高島通り側は、すみふ特有の好評分譲中の垂れ幕が目立ってますね

  27. 187 匿名さん

    スミフ物件の垂れ幕はデザインの一部です(●^.^●)

  28. 188 匿名さん

    絵文字ってこういった真剣な検討の場で使うのは失礼だと思うんですが

  29. 189 匿名さん

    そうですか?
    「w」や「笑」使う人より絵文字の方が不快に感じませんが。

  30. 190 匿名さん

    都心の半額ですな。そんなに離れてないのにちょっと北に行くだけでこの価格とは。少しくらい離れてもこっちのほうがぜんぜんお得でしょ。

  31. 191 匿名さん

    >189
    ネットにはマナーってもんがあるんだよ

  32. 192 匿名さん

    かわいいじゃん。たぶん187はJKだよ。

  33. 193 匿名さん

    >>185
    西友は坂下2-23の場所[芝浦工大高の前]に出来ます。
    蓮根駅前通りに出来るのはビックエーで2月にオープンするようです。

  34. 194 入居予定さん

    185です。ありがとうございました。スーパーがたくさんあるので買い物しやすく感じていましたが、さらに近くにできるのですね。うれしいです。
    ところで組合とかはもう発足しているのでしょうか。

  35. 195 匿名さん

    西友はそんなに近くはないよね。オリンピックの方が近いかも。
    BIG-Aは坂下1丁目だから、自転車でないとキツイよ。

  36. 196 匿名さん

    >195
    西友は距離的にはオリンピックより近いと思いますよ。
    ビック・エーは坂下2丁目です。少し離れていますが、24時間営業なので便利だと思いますよ。

  37. 197 匿名さん

    >>196
    2丁目でもほぼ1丁目だよ。西友は距離的にいうとオリンピックだよ。

  38. 198 匿名さん

    西友は確かに近いだろうけど、ビックAはここからだと徒歩15以上だから近くはないね。

  39. 199 匿名さん

    A棟、C棟それぞれのMR見学しました。
    どっちも一長一短…

    高島通り沿いは、日当たりは良いが、音が気になる。
    北側は、窓に目をやると、A棟がバーンと。

  40. 200 入居済み住民さん

    昨日総会がありましたが、都合があわず出席できませんでしたがどんな感じだったのでしょうか?

  41. 201 匿名さん

    住民版へどうぞ

  42. 202 匿名さん

    196さん
    24時間営業のお店が近くにあると便利ですよね。主婦にとってあまり24時間営業のスーパーは
    必要ないかなと以前は思っていたのですが、子供が風邪をひいて外へお買い物へいかれない時、
    帰りの遅い旦那さんにお買い物へ行ってもらったり、朝出勤前に私が買い物へいかれるなと思いまして。
    今回子供がインフルエンザにかかり、24時間営業のスーパーがあったらよかったのになと
    すごい思いました。

  43. 203 匿名さん

    でも、24時間営業のBIG-Aは駅からこのマンションに向かう道より真逆ですよ。通勤前や特に帰りの遅い旦那によって買ってきてもらうような場所じゃないです。一度地図で店ができる場所を確かめて見てはどうでしょうか?

  44. 204 契約済みさん

    西友って24時間営業じゃないのかな?
    今住んでいる近所の西友も、実家の近所の西友も24時間営業だよ。
    しかも安いからいいよ。

  45. 205 申込予定さん

    MR見て来ました。
    おそらく、購入するかんじです。
    高島通り沿いのほうが良さそうでした。
    今は南向きのAとCの一部を順次販売していました。
    1Fはほぼ完売。4F以上がポツポツ空きがある感じです。
    上層階は空きがまだありました。
    次の販売からは値上がりするのが決まっているそうです。
    が、4月以降のほうがいいのか、今がいいのか?

  46. 206 匿名さん

    値上げは消費税アップによるものですか?

  47. 207 匿名さん

    値上げ⁈
    今残っている部屋がイマイチ決めきれず、先週新たに販売決定が出た、
    次期販売を見てみようと考えていたところです。

    ローン控除も延長したし、という事でしょうか…

  48. 208 申込予定さん

    申し込みしてきました。
    初めて見たマンションのモデルハウスを経験したのが1月、
    そしてその一週間後、他の比較マンションも見ずに申し込み、いいのかな。
    いや、言いに決まってる。
    初めての経験だから分からない。
    人に聞けば、戸建がいいだ、坂下はーーーとか、ハザードマップがーーとかいう外野。
    じゃぁ聞くなよ自分。

    次期から値上げ確定らしいですね。
    先週より空きが無くなっている(^◇^;)
    ほとんど金額の高い上層階しか空いてないじゃん。
    まじ、売れてるしこの物件。

    うん、実にいい買い物した。はず。

    初めてのマンション生活。

    350世帯の皆様、これからよろしくお願いいたします。

  49. 209 匿名さん

    ほぼ決めてきました。

    1週間であっという間に『契約』、『商談中』の文字。
    確か先週新たに数戸販売発表してたような。。

    近隣にあるエコビレッジ、イニシアも検討に入れるべきか悩みました。
    でも、立地や販売会社でこれらにピンと来なくて…
    アステラス跡地のパークホームズも気になってたのですが、消費税上がっちゃうだろうし。

    他を見ている間に、こちらがなくなって、、という事態になり、タイミングを逸する気がして、

    よし、決めます‼

  50. 210 匿名

    今はどこも消費税の駆け込みが増えてるようですが
    MR1箇所しか見ないで他物件と比較しないなんてそんな危ない買い方は自分にはできない。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸