管理組合・管理会社・理事会「生和コーポレーション生和不動産の管理マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 生和コーポレーション生和不動産の管理マンション
  • 掲示板
入居予定さん [更新日時] 2025-02-02 21:09:41

生和コーポレーション管理の賃貸マンションに入居予定です。 実際生和管理のマンションに住んでいる方、管理会社としてどうでしょうか?

分譲マンションに住んでいる方も何か知っていることがあれば教えてください!!m(__)m

【スレッドを管理会社板へ移動しました。2012.10.19 管理担当】
【一部テキストを削除しました。2012.10.19 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-19 01:12:54

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

生和コーポレーション生和不動産の管理マンション

  1. 57 eマンションさん 2022/10/06 16:13:24

    大阪御勝山のマンションに住んでいます。
    お部屋等は、とても広く良いのですが、建物自体がとても響きやすいです。
    上/下/斜め共に音が響きます。
    特に現在住んでいる上階が特に酷く、朝(6:00ごろ~8:00)夜中(23:00~2:00)まで何かしらの音が毎日常に鳴っています。3回程、直接行き、お願いしに行きましたが「冷蔵庫しか開けてない」とか「夜勤がある」かと言って普通は、相手の方が気をつけていかないと思うところを謝りせず、ずっとやっている常識のない方が住んでいます。
    管理会社にも相談をし、立ち会いもしてもらい検証もしてもらいましたが、直りません。
    後は、管理会社も放置でそこから何も対応/連絡もありません。
    この騒音は、入った頃からあり、1年経たずの出来事です。現在は、引っ越しを考えている所ですが、管理会社に1年経たずの引っ越しなので何か補償などあるか尋ねたのですが、違約金の免除ぐらい」と言われました。
    ですが、不動産会社に確認した所、「違約金等契約書に書いていない」と言われました。
    ただ不審感を覚えました。

    最後に、次に307号室に入る方は、上階の音に気をつけてください。
    (マンションに入ってくる際、フルフェイスで入ってくる変な人)

  2. 58 匿名さん 2022/10/06 23:46:01

    このコーポレーションには入居しない方が
    いいでしょうね。
    家賃が安いのですか。

  3. 59 匿名さん 2022/10/07 04:18:28

    オーナーは何故そんな不動産会社に管理を任せてるんだろう。

  4. 60 匿名さん 2022/10/07 04:52:30

    賃貸マンションの場合は、オーナー次第だからね。

  5. 61 マンコミュファンさん 2022/10/30 05:27:24

    壁を分譲並みに分厚くしたら利回りめちゃ悪くなるだろうし、賃貸の騒音はある程度仕方ない
    騒音気にするなら分譲賃貸だな

  6. 62 名無しさん 2022/10/31 06:49:46

    騒音に対する苦情を聞いてもらおうとしたら、担当者は高圧的で話も理解もできない下衆ばかりですよこの管理会社は。ホームページの入居者相談窓口から対応に対するクレーム入れても上には繋がらず、担当者本人から自分は悪くない、どこが悪いのか説明しろだの逆ギレ対応でした。頭きたので担当者にボロクソ言って着拒しましたよ。ここの管理会社は絶対やめた方が良いです。

  7. 63 周辺住民さん 2022/12/12 04:51:56

    ラルーチェ北大路ですが監視カメラが建物の外のバス停に向けられています。しかも2台も。建物の外壁付近を監視する(泥棒よけ)ならともかくとして、当該マンションを見ずして、バス停を監視してどうするんでしょうね。さらにはそうした行為って盗撮ですよね。自分の物件でもなんでもないんですから。間抜けなうえに犯/罪行為。だいたいこういった賃貸マンションでやたらと監視カメラがある物件はヤバいところが多いです。管理会社が被害妄想的なんですね。関わるとひどい目に遭います。

  8. 64 みみ 2023/01/10 11:17:08

    こちらの管理会社の対応があまりに酷いです。
    不具合の対応してもらっているやり取りも、説明がなくいつになったら対応して頂けるのか、この先の段取りはどうなるのか数日待ってもなかなか連絡がなくこちらから連絡するとやっと対応ということが目立ちます。住人は不安なまま生活することになるのでもう少し迅速丁寧な対応して欲しいと感じました。はっきり言って管理体制はいい加減です。

  9. 65 マンション比較中さん 2023/01/17 22:59:38

    とにかく酷い会社だった。今となっては自分や身内の個人情報を悪用されない事を願うのみ。

  10. 66 匿名さん 2023/04/02 02:25:34

    騒音で管理会社へ相談していたが折り返しなしで長期間放置され、確認の連絡を入れるも建物の構造からくる音ですとの回答で結局何も調べず対応もなし。対応悪すぎです。
    賃料もいきなり値上げして承諾書送ってこいと、体質が高圧的なんですよねここ。
    何するにも不快なので生和からは二度と家を借りません。

  11. 67 新築木造賃貸さん 2023/04/25 14:23:01

    新築の木造は防音性能高いと某大手不動産仲介から紹介されましたが、音やばいです。上階の物音はしょうがないにしても、隣人の話し声が全部聞こえるレベル。プライバシー的にどうなんだろうか。
    と思ってたらポストに「騒音に気を付けてくれ」という趣旨の紙が入っていた。
    防音対策を今から生和にお願いしても無理だろうし、内件の際は2人で行って隣部屋と上下部屋で音確認すべきという学びを得た。

  12. 68 名無しさん 2023/04/30 11:43:04

    廊下の電灯すら交換してくれません。
    切れているので何度か連絡しましたが在庫がなくて発注しています、とのことで4ヶ月放置。
    自分で調べてみたら歩いていける距離のホームセンターに売っているありきたりなものでした。
    結局埒が明かないので国民生活センターに連絡をしました。
    この管理会社の物件は絶対に避けたほうがいいです。
    ダイワや長谷工の物件ではこんなことはなかったので後悔しています。

  13. 69 匿名さん 2023/05/24 13:22:28

    こちらのマンションタイプの物件に住んでいるが上の階の足音がうるさすぎる。

    共用部の清掃も全く行き届いておらず階段の踊り場に虫の死骸が長い間放置されている始末

  14. 71 通りがかりさん 2023/07/28 14:00:43

    生和で賃貸兼自宅マンション建てたオーナーです。
    都心部でRC構造の10階建てです。
    下の階を賃貸、最上階をオーナールームにしました。
    建物は色々皆さんあると思いますが
    うちは口コミを見て、床に防音マットやフローリングを
    別途施行してもらったので、今のところ音に
    関しては生活音や話し声は聞こえないので
    そこまで気になりません。

    賃貸契約についてもやはり口コミで見たので
    退去時のクリーニング、鍵交換費用などきちんと
    説明するようお願いしたので今のところ
    トラブルありません。

    設備や作りが普通の賃貸マンションより
    LIXILの設備を使って高級感があるので
    空きが出てもすぐ埋まるので助かります。
    共用部分もこまめに掃除してくれています。

    残念なのが、インターネットでした。
    生和の通信会社で光を引きましたが
    大分遅い。なのでこれも別途別会社を変更し
    ました。

    生和物件は借り上げなので各物件オーナーが
    どこまで手間と金をかけるかで、かなり違ってくると
    思います。わたしの場合は、自分が住んでいるので
    ある程度改変しましたが、大抵は最低限の設備のみ
    だとおもいます。しかしながら、最低限でも
    良いメーカー設備を使われているようです。
    ただ、これもココ最近の話で昔は違うようなので
    古いマンション物件と、アパートは当てはまりません。

  15. 72 マンション検討中さん 2023/07/29 08:21:04

    横の工場が監視カメラを設置しましたが 洗濯物も盗撮されて ベランダに出れません

  16. 74 匿名さん 2023/08/01 08:00:11

    生和は仕事してくれないですよ。

  17. 75 eマンションさん 2023/08/09 01:23:04

    築6年のマンションに引越しして、室内のクリーニングは綺麗でした
    喘息持ちなんでエアコンが気になりましたがカビは大丈夫でした
    まだ住んで数ヶ月ですが騒音はなく静かだと思います、窓が二重窓で外の音もあんまり聞こえません


    悪い点
    ・家賃が相場より高い
    ・無料ネットが夜遅い
    ・保証会社が必須で初期費用が高い
    ・生和の賃貸会社と直契約なので契約時営業所までわざわざ行くのが面倒
    良い点
    ・キッチンや風呂トイレが豪華で高そう
    ・エントランスがお洒落で綺麗
    ・ベランダが広い、1階は庭がある

  18. 76 eマンションさん 2023/08/09 01:38:07

    >>75 eマンションさん

    追加で マンションの清掃は週三回してくれます

  19. 77 検討板ユーザーさん 2023/08/09 01:42:34

    >>72 マンション検討中さん

    横の工場のカメラとかとか関係なくない?工場にクレームいいなよ

  20. 78 口コミ知りたいさん 2023/08/18 09:03:24

    生和のサブリースのマンションに住んでる者です、いきなり、書面を郵送してきて「ウクライナやインフレなど、諸事情により」という全く理解できない、理由で2,000円の共益費の値上げの同意を求めてきた。まだ1年も住んでいないというのに・・・。
    皆さんはこれはおかしいと思いませんか?

  21. 79 口コミ知りたいさん 2023/08/31 09:10:03

    7月末頃に同じく共益費の値上げの書面(6000円から10000円に変更)が届いて本物なのかな?と思って放置しています。住人用の掲示板にも特に貼られていないし直接連絡もきていません。家賃6万台なのに4千円も上がるなら引越しするしかないのかな。

  22. 80 通りがかりさん 2023/09/21 12:30:27

    2021年に立った新しめのマンションですが、上階の生活音が丸聞こえです。今帰ってきたな、というのも分かるくらいです。我慢なりません。金輪際、セイワの賃貸マンションには住みたくないです。

  23. 81 通りがかりさん 2023/11/05 01:02:09

    共益費の値上げはセイワ入居の多くの人に来ているはずです。
    私にも来ていて5000円から11000円の値上げでした。
    ただこれは従う必要ありません。
    あくまでも双方の合意によって成り立ちますので。
    退去させられるとかもできませんので心配不要です。
    私は値上げの根拠となるう数値情報が示されておらず判断出来ない理由で物価上昇率分だけ、値上げに応じました(500円)
    最初の提示額は明らかにふっかけた金額です
    (世の中、物価上昇や人件費増だとしても、2倍も上がってませんよね。)
    これをみて信頼できなくなりましたね。

  24. 82 匿名さん 2023/11/20 16:26:23

    ここに物件の管理を依頼しているが毎月の決まりきった報告書をメールで送ってくるだけ。何か頼んでも連絡が全くない。ありえない。担当者が社会人として全く常識がない。管理は頼まないほうがいいと思う

  25. 83 通りがかりさん 2023/11/24 23:57:29

    先月セイワの新築マンションに入居し、1ヶ月後経った現在、月額の賃料を1万3500円値下げして入居募集をしている。問い合わせしたら空室が埋まらないため賃料を減額したとのこと……。1万以上も減額することなんて聞いたことないが???なお、私の賃料は一切減額出来ないし、部屋を移動する(再契約)ことも防犯上出来ないと言われた。防犯上=「郵便受けの暗証番号を変えないため」という苦しすぎる言い訳で笑ってしまった。どうせ嘘つくならもっとマシな言い訳考えろよ。物件自体は悪くないが売り手がクソすぎるので、契約する際は本当に注意してほしい。

  26. 85 坪単価比較中さん 2023/12/15 01:17:55

    茅ヶ崎の物件。共用のドアの油圧ダンパーが壊れていて、ドアが殺人的な勢いでしまるのでうるさいし危ないしという事で、生和アメニティの緊急連絡先に連絡を入れ修繕の手配を依頼した。それからもう一か月たとうとしているが、ドア修繕手配中という張り紙だけ貼ってあり、いっこうに修繕がされない。仕事遅すぎだろ。舐めてんのかよ。

  27. 86 坪単価比較中さん 2024/01/04 06:58:46

    85番だがまだ修繕されないw
    社長宛に苦情を申し立てるとするか。
    ドアの補修を依頼して、一か月半放置はマジでカオス。

  28. 87 匿名 2024/02/26 03:32:23

    入居者、退去者からクリーニング費、原状回復費で高いお金もらってるはずにも関わらず…
    ・排水口の異臭がする(普通に吐き気します)
    ・トイレのフィルター埃まみれ
    ・クエン酸水で擦れば取れるような床の汚れ取ってない
    ・室外機のホース破損
    ・↑修理来てもらったが、オートロックのとこでも玄関前のインターホンでも無言、ドア開けてもこんにちはだけ(いくら予定してたとして人の家に上がるのにましてや仕事しに来てるのに名乗らないとかあり得ないと思いました)
    ・お風呂のドア下や備え付け棚から大量の茶垢出てくる
    ・シンク蛇口水漏れする
    と、クリーニング費返せよという状態です。

  29. 88 名無しさん 2024/03/05 10:07:56

    管理会社の対応が不誠実極まります。電話の口調が不遜で横柄な方が多いです。トラブルがあっても対応するつもりは無いようです。面倒臭そうにしているのが電話越しにも伝わります。物件は駅近で、内装・外見は良いですが生活音は丸聞こえです。住んでみると本当に残念な事が多いのでお勧めはしません。

  30. 89 匿名さん 2024/03/08 14:22:47

    管理会社があまりに酷すぎますね。
    騒音問題を気にする方は多いと思いますので高い勉強代を払う前に少しでも参考になればと思い投稿いたしました。
    静かに過ごしたい方、またはお子様連れなどで騒音を出してしまいそうな方、周囲の気遣いができる方には不向きです。一般的に管理会社に仲裁していただく騒音問題など住民トラブルは受け付けてもらえません。受忍限度を超えた騒音が就寝時間帯の真夜中に毎日のように発生していても共同住宅なので我慢するのが当然といった方針で、耐えられないのなら住民同士で直接やり取りするか警察を呼んで自分で処置してくださいとのことです。そのため自分に落ち度がなくても突然の警察訪問や住民からの直接クレームの巻き添えになる可能性があり多くの面でリスクが高いです。手掛けたコストにもよると思いますがRC造でも防音性が低く、いろんな世帯の生活音がとてもよく響きますのでそれなりの覚悟が必要です。

  31. 90 周辺住民さん 2024/03/27 14:10:44

    外壁塗装で一か月もシンナーのにおいが充満してて気が狂いそう
    元々壁が薄いのもあって部屋の中どころか寝具までシンナーの臭い付いてる
    そういえば前にエントランスの扉がおかしくなって開け閉めの時にものすごい音がしてたので連絡したら3か月後にやっと修理したこともあったな
    この管理会社は本当に酷い

  32. 91 マンションの鬼 2024/04/15 07:58:44

    成和アメニティと管理委託契約している分譲マンションに住む方にお聞きします。この会社の管理状況について0~100点で評価してください。

  33. 92 名無しさん 2024/04/25 12:45:58

    うちのマンションは貸主も生和ですが、入居時より故障している浴室乾燥。1年経ってもなおしてくれません。電話しても折り返ししますと言って向こうから掛かってきたためしなし。電話対応の人は悪くないが担当者?がびっくりするくらい話にならないです。
    だからと言って代わりに誰かが話を聞く気はないようで控えめに言って最低ですね。

  34. 93 通りがかりの住民 2024/05/22 15:45:29

    生和の築1年木造アパートに住んでいます。
    新築のときに入居しましたが、設備・管理会社・騒音全てにおいておすすめしません。
    管理会社・騒音については85さんに全く同意です。
    一般的な夜間と言われる時間にも許容を超える音が毎日聞こえてきて困っていると伝えても「言っておきます」の一言で本当に注意してくれているのかどうかも分からず。挙句の果てには会社に電話しても折り返し無し、メールをしても無視されるようになりました。
    騒音については、こんなにも音の響きがあるのに気にならないなんて、無頓着やそもそもマナーの無い住民ばかりなのか?と疑ってしまいます。上階や隣人の生活音が聞こえてきたら、自分は気をつけようと思うのでは?という意見の方は絶対に辞めたほうが良いです。想像以上に聞こえますよ。足音や引き戸の開閉はもちろん、キッチンを使えば洗い物の音は響きますし玄関で靴を履いている音も下の階には聞こえています。クシャミも聞こえます。隣の部屋も、会話は聞こえますのでプライバシーなんて物は無いです。
    この家に住んでぐっすり眠れず、毎月体調を崩しているためもう引越します。
    人気エリア&駅から10分以内と好立地で家賃も抑え目ですし(木造だから当たり前ですが)、すぐ次の入居者が決まるんだろうなと思います。作りが甘くてクレームの嵐でも、退去費用と入居費用でガッポリ稼いでいる生和さんに対しては悔しさを感じます。被害者がこれ以上増えて欲しくない所存です....

  35. 94 選んで失敗 2024/05/29 08:43:41

    全てにおいて杜撰です。
    新築RCに居住していますが、施工不良多数で依頼しても何一つ直してもらえません。壁紙はトイレットペーパーのように脆い材質で、かすっただけでも表面が剥離してしまいます。新築なのに壁紙の剥げが多すぎるため呼び出して補修させたのですが、張替えはせずに薬品で表面を擦ったり修正液のようなもので補修するだけのため余計に汚くなりました。大掛かりな箇所には手もつけません。退去時に小さなキズで費用請求されている口コミを多く見かけますが、お金だけ取って補修はしないと思います。引き渡し前の清掃は行わないようで床や壁が砂埃で清掃に苦労しました。
    これ以上に難点なのが防音性が低すぎることです。RCでも木造より響きます。他の家の洗濯機の音が重低音で居室内に反響したり、シャワーの音も聞こえます。通気口がベランダではなく外壁に設置されているため通気口の傘に雨が当たることで居室内に音が響き渡りトタン屋根の家に住んでいる気分です。設計ミスで共用部の雨水が流れません。足音や物音は当たり前で夜中や明方にモラルを疑うような生活音や足音を出す方もいるため管理会社に相談しても警察を呼ぶようにとの一点張りで、最終的には悪者扱いしています。ここの管理会社は家賃を徴収することしかせず居住者からの相談は不履行です。不誠実極まりないです

  36. 95 名無し 2024/07/01 09:46:36

    以前契約し、横浜市港〇区にある生和の物件に住んでいた者です。
    最初住み始めたとき、どこからか物を置くような大きな音がして気のせいかって思ってましたが定期的にその大きな音が鳴るようになりこちらはとても不快な思いをし、ものすごくイライラしました。
    鉄筋コンクリートってあんなに響くんだって驚きました。
    加えて、夜中の2時~3時に鳴る物を引きずるような音、日曜が特に多かったです。
    夜中に何をしてんだって入居者がいました。
    その件を管理会社に伝えても、録音しろだのそのほか適当な対応で何もしてくれなかったです。
    管理会社って何をしてるの?デスク前に座って鼻でもほじってんの?(笑)仕事しろよって思いましたね。
    駅近であるところは良かったです。

    次あそこに住む人がかわいそうです。気の毒に・・・。
    神経質な方は住むのはおすすめしません!!!

  37. 96 匿名さん 2024/07/20 18:27:58

    酷いの一言。
    不誠実な対応、入居してすぐの設備トラブル。
    毎日トラブル続きでこんな経験初めてです。
    到底お勧めできません。

  38. 97 名無しさん 2024/07/24 06:23:04

    問い合わせをしても、各部署をたらい回しにされて解決もせず時間とお金を浪費します。
    こちらが扱っている物件はおすすめしません。

  39. 98 元居住者 2024/08/13 09:29:05

    ここが管理してるマンションに居住してたが最悪でした。マンションで、猛暑の夏場にエアコンが水漏れして故障。その時点で築12年で明らかに経年劣化なのに、オーナーがうんと言わないからの一点張りで取り替え拒否。設備が問題なく使える前提で契約してると言ったら、エアコン故障で使えない期間を日割り計算した額を振り込むと言われたが、結局振り込みなんてされず。こんなふざけた不動産会社はあり得ないし、今後二度と関わらないようにします。

  40. 99 匿名さん 2024/08/22 08:19:58

    わぁ、、仲間がいっぱいいてびっくりしました。
    たらい回し大得意ですよね。

    生和は毎年のように賃上げ言ってくるし、私は新築で入居都内のマンションですがトイレのカバー?のシルバーのところのネジがゆるゆるで外れそうだった為、ネジを閉めたのですがすぐにゆるむ、繰り返すと壁に食い込んで穴が空きました。
    他にも入居3年目で天井にヒビ、シューズクローゼットの持ち手もネジが落ちる、それから先日は立て続けに玄関ドアのネジが3箇所も外れて落ちてきました。
    やっすい作りです。

  41. 100 匿名さん 2024/10/02 16:26:38

    築6年の生和の物件に住んでます。
    入居当日、不動産屋に鍵をとりに行き引越し作業に入る時に突然電話が…
    「お部屋の鍵を交換するの忘れたので、交換しにこれから伺います」と。
    え?前代未聞すぎて思考回路停止…
    鍵交換のお金払ったのに交換されてない…
    今まで何件も他の管理会社の物件住みましたが鍵交換忘れなんて一回もないし、聞いたことない。
    そして部屋に入ると壁紙は隙間があったり剥がれてたり、カーテンレールのフック壊れてるし。床も木が割れて表面剥がれてるのにそのまま。
    もちろん電話してなおしてもらいましたが初日から信用ゼロ。

    現在入居して2年目で更新時期が近づいていますが、半年前に共益費の値上げがあったばかりなのに今度は更新時期に家賃の値上げ、共益費の値上げ…
    何がどう値上げしての月4000円プラスになるのか説明が全くないので電話して交渉するつもりですが
    杜撰な管理なのにプラスでお金払いたくない!

    次回はもう更新しないで生和じゃない物件に引っ越そうと思います。

    ※あとポストに何回も生和の求人チラシを入れるのはなんなんでしょうか。住んでる物件の会社がポストに求人チラシ入れるとかあるんですか…?
    そんなチラシ作ってポスティングするお金あるなら家賃あげないでほしい。

  42. 102 名無しさん 2024/11/05 00:51:03

    >>6 不動産業者さん
    建物自体が其なりの作りなんですね。
    残念ながらマンションは会社を考えてください。

  43. 103 通りがかりさん 2024/11/05 00:55:24

    >>91 マンションの鬼さん
    プロとして0点です。

  44. 104 匿名 2024/11/26 05:03:15

    単身者専用マンションの角部屋に住んでいます。
    隣人が3月から同棲を開始し、日々喘ぎ声、喧嘩の声、壁にベッドをつけているので話し声が聞こえるので、3月から複数回問い合わせしていますが対応してくれません。
    「隣人が喘ぎ声はわたしではない。ほかの部屋でしょ?」と言っているらしく、わたしは角部屋なので隣人以外ありえないのですが、隣人が違うと言っている以上対応できないとの回答です。不動産の法律をと上から発言して言いくるめようとしてきます。
    警察にも生和不動産とその担当者名、隣人の部屋番号を伝えて相談しています。不眠症、ノイローゼを発症しています。
    生和不動産の管理マンション、賃貸含めて引っ越さない方がいいですよ、ガチで。

  45. 105 匿名 2024/11/26 05:10:07

    >>94 選んで失敗さん
    騒音問題で問い合わせても「警察を呼ぶように」の一点張り、対応が同じでした。管理会社としての機能を果たしていない会社と思われます。

  46. 106 匿名希望M 2024/12/10 08:26:48

    久留米市のアパートに住んでいます。
    一応、NTTフレッツ光のエリア圏内地域に住んでいますが、いざ光回線を引こうとしたところ、管理会社及び大家から「光回線引くな」「外観を損なわれる」「ここのアパートは出入りが激しいからダメ」と一方的に拒否されてしまいました。他の周りのアパートや一軒家は普通に光回線使ってます。なのに私が住んでいるところは光回線ダメ…おかしいです。問い合わせても返事がなくもう半年が過ぎそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口
    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.46m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    ユニハイム朝霞本町プロジェクト

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    [PR] 千葉県の物件

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸