ここは太子堂では良い立地。あちらは
駒場だと一番のショボイ立地が問題。
ここはグランドヒルズ、あちらは再開発
のせいで希少性なんてほぼないでしょ。
どちらも緑は豊富だが微妙物件。
価格次第だな。
部屋の条件良いほうで@330まで許容かな
もうちょっと高いだろう。最上階で360くらいかな。
モデルルームはどこですか??
まだだと思いますよ。
駒場と同じところじゃないですかね。
建設地周辺、噂と違って高級住宅地の雰囲気満々じゃないですか。
ヴィンテージマンションで有名な
ホーマットマンションが有りましたよ。
ちょっとイメージ変わりました。
有明の方がいいかなぁー、詳しい方教えて!
一般道と首都高の二段重ねエリアだね。
現地行って説明聞いてきました。
ピアースシリーズで、元々の計画では一億を切る予定だったのだが、反響が大きかったので100㎡の部屋は、億超え予定とのこと。
なにしろ反響の大きさを確認した社長からの鶴の一声があり、値上げをするとのこと。
まぁ、ビジネスだからしょうがないとは思ったが、元々の設計が億ションに耐えるものではないため、100㎡検討者からすると存した気分になる。
消費税増税前に各社、消費者ともに勝負をかけてきているからとりあえずチェックの反響が大きいだけとも思うが、、、。
これで売れ残ってやっぱモリモトだね。ってなるのを少し期待してしまいました。
元々の設計が億ションっぽくないものの例:
エレベータは9人乗り1基のみ。外廊下で床は塩ビ。室内のエアコンはカセット式ではなく外付け(モデルルームのエアコンは安物でした。付随しないものかも知れませんが。)。駐車スペースは機械式と取ってつけたような屋外平おきのものがある。
また玄関前の坂は結構急であり、淡島通りのバスに乗るには急勾配を登る必要があり、丘の美学というよりは丘に向かう斜面。。ちょっとずるくないか、、?
三井系の飯田橋、神楽坂方面の物件では、共有部分の仕様は最高ランクの部屋に合わせたものになっており、良かったんだが、今回の共有部分は6000-7000くらいの部屋にあわせている感じでした。
逆に良かったところは、周辺が大変静かな点。生活に必要なものが揃っている点。でした。
No71さん、私も現地に行ったのですが、どのあたりで感じましたでしょうか?
築40年超えてそうなボロ家屋が大半で、新しい戸建は全て狭小(7000-8000位?)だったので、まったく高級感を感じなかったです。
私が田舎者だからかもしれないのですが、どのあたりで高級感を感じるものなのか、気づいた視点を教えて欲しいです。
#もちろんグランドヒルズの周り部分については高級感を感じました。植栽とかも。でも犬の糞をとったあとの茶色の後が多数あり、ちょっと引きましたが、、、。
そう思って見れば
見えるもんですよ。
高級感なんてそんなもんですよ。
三宿の森公園の周辺とグランドヒルズ辺り歩けばわかりますよ。
丘の下はおっしゃる通りの感じですが総合的にグランドヒルズの回りだけとは言えない感じで三軒茶屋ぽくない町並みでしたよ。
しょせんは一般道と首都高の二段重ねエリアだからなあ。
高級感を求めるには無理があるかと・・
駅近はね。
淡島付近は代沢、三宿、駒場と結構道から入ると悪くないよ。
高級感は感じないけど良い場所じゃない?
まあ高級感とか話題にしないほうが良いと思うよ。
グランドヒルズのせいだね。
ここは下町だよ。すみやすいのは認める