埼玉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス大宮氷川参道」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. ザ・パークハウス大宮氷川参道
マンコミュファンさん [更新日時] 2017-07-20 21:39:23

<全体概要>
所在地:さいたま市大宮区吉敷町2-108-1他
交通:京浜東北線・宇都宮線・高崎線さいたま新都心駅から徒歩10分、JR・東武野田線大宮駅から徒歩13分
総戸数:73戸
間取り:3LDK(67.49~72.3m2)
入居:2014年2月下旬予定

売主:三菱地所レジデンス
施工:青木あすなろ建設

[スレ作成日時]2012-10-17 23:14:24

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大宮氷川参道口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    D2とE2の間取りで悩んでいるのですが、キッチンの位置で考えると
    バルコニー側に調理台があるE2は、真夏は台所に立つ際暑くなってしまうでしょうか。
    バルコニーへの出口があるのでゴミを一時的に置くにも便利ですし来客時は
    キッチンが丸見えにならずにいいな、と感じたのですが…

  2. 162 匿名さん

    ブラインダーや遮光カーテンなどで日差しをシャットアウトすれば
    そこまで暑くはならないと思います。
    キッチンからバルコニーに出れるのは家事の移動が省けて良さそうですね。

  3. 163 購入経験者さん

    確かにキッチンに窓、バルコニーがあるとなんかしら便利な気がしますが夏場は虫が入ってきて大変ですよ。やはりリビングにバルコニー、部屋に窓の普通の間取りに住み替えたい。

  4. 164 匿名さん

    売れてる?

  5. 165 匿名

    あと11戸みたいなのでまぁまぁ売れてるみたいです

  6. 166 匿名さん

    サイトによるとBタイプは完売御礼のようですね。

  7. 167 マンコミュファンさん

    あと14戸みたいですね。

    1. あと14戸みたいですね。
  8. 168 匿名さん

    ずいぶん少なくなった感じがしますね。この物件はモデルルームを見に行ったので思い入れがある物件です。参道の雰囲気が好きで検討していたのですが、価格が高くて諦めました。もうそろそろ、値下げとかあるのかな。

  9. 169 物件比較中さん

    168さん
    同じく環境や立地はとても好きな物件です。
    価格があと少し安ければ買ってました。

    だからこそ、売れて欲しいです。

  10. 170 匿名さん

    氷川参道沿いの環境は最高ですね。
    ただ近くにスーパーがないのと隣のマンションが近いのが気になります。し周辺にこんなにマンションあるんだからスーパー近くにできないですかね。

  11. 171 匿名さん

    イーストコートが完売御礼だそうですが、南向きよりも東向きが真っ先に
    売れてしまった理由は何でしょう?
    東向きが、氷川参道側を向いており、その先には低層住宅地域が続いている為
    眺望が保証されているからなのでしょうか。

  12. 172 物件比較中さん

    171さん、イーストコートの方が東向きだからかだいぶお安かったです。
    それに低層階でも眺望は目の前の参道の木ですし、A・Bどちらを選んでも角部屋ですし。
    (BはEと近いですが一応離れているので)
    日当たりを重視しない方には新都心で角部屋であのお値段・・は魅力的だと思います。

  13. 173 購入検討中さん

    やっぱ大宮が需要あるなあ。大手がそれなりの値段で出せばしっかり売れる。
    それにしても二階の南が売れ残っているのはな?
    向かいの戸建の真ん前だからとか?

  14. 174 購入検討中さん

    ageるついでに。。。

    イーストコートは確かに安めでしたね。
    確かに私がMRに行ったときも東向きのほうが売れていました。
    普段共働きなどで不在にしている方にとっては問題ないですもんね。

    Cタイプは唯一角部屋となっていないのでなかなか食指が伸びないのかも。
    南側の道路から少し奥に入ったところに外壁が来るでしょうし、
    たとえ1階であってもそこまで日当たりが悪くなるとは思えませんので
    やはり眺望を重視した際に目の前の戸建てが気になるとかの理由ではないでしょうか。
    (ちょうど2・3階は電線も通っている)

    167さんの画像によると9階以上が結構残っているようですし、
    その高さになると眺望の遮蔽物が近くにありませんので、
    価格との折り合い次第では続々売れていきそうな気もします。

    話変わりますが、住宅ライターさんの記事の更新が遅いのが少し気になります(笑)

  15. 175 物件比較中さん

    こちらの物件はファミリー層は多いのでしょうか?
    幼稚園から高校まですごく近いし、区役所の移転もあり環境も気に入って前向きに検討中ですが
    MRへ2回行きましたがキッズルームを利用しているのがうちだけだったので・・。

  16. 176 購入検討中さん

    175さん

    私も幼稚園の子どもがいますが、そのときにはほかに2家族が利用していました。
    ただ上木崎のMRも兼ねているのでどちらの検討者かまでは分かりません…。

    子どもが独立したくらいの(年配の)方も訪れていましたね。

  17. 177 物件比較中

    こちらとプラウド与野を検討してますが、資産性はどちらのほうが高いのでしょうか? さいたま新都心付近で探しておりパークハウスはとても環境がよく気に入りましたが、若干駅から遠いことと間取りの狭さで悩んでいます。プラウド与野は駅すぐで間取りも気に入りましたが、与野駅(賛否両論あるようなので)。 将来売る可能性があるので悩んでいます。
    資産性などを考えなければ、パークハウスが気に入っているのですが…。
    乱文で申し訳ありません。

  18. 178 匿名さん

    プラウドの間取りを気に入るって、酷いウナギの田の字ですよ。

  19. 179 匿名さん

    177さん

    私も同じく悩みをもちましたが、プラウド与野にしました。

    ウナギの田の字というコメントがありますが、だからどうしたというかんじです 笑

    今時観音開きのキッチン収納のほうが酷いと思いますが。。。

    氷川参道沿いはとても魅力的ですし、役所も近くに移転する可能性も高いなど生活するには問題ないかなぁと思います。

    ただ、買い物を歩きや自転車でするにはスーパーが遠いのが難点。

    買うなら東向きが良かったのですが、売り切れてしまいましたから。

    資産性、一番は駅からの距離と言われていますが、氷川参道に隣接という希少性は大きいですよね。
    ちなみに、氷川神社近くに参道隣接マンションがありますが、そこの価格下落度を参考にするといいかもしれないですね。

  20. 180 匿名さん

    他の字の方がオーソドックスで好きな人もいるでしょう。好みは人それぞれですから。

    資産性はなんとも分かりませんね。駅距離、路線価、周辺マンションの中古価格等が参考になるかと思います。あとは近所の不動産屋に聞いてみるとか。

  21. 181 177です

    178、179、180さんお返事ありがとうございます!
    どの方の意見もとても参考になりました。
    プラウドは広さや収納の多さに惹かれていました。
    確かにスーパーが目の前というのは助かりますよね。周辺のマンションの価格下落度をみてみる、中古価格を参考にする、など確かにそうですね!
    両方とももう部屋数も少ないので早めに決断したいと思います。本当にありがとうございました!

  22. 182 匿名さん

    新都心も大宮も歩くとちょっとあるね。
    通勤は弱点になっちゃうかな。

    でも氷川参道沿いの環境。区役所通り沿いの再開発。
    コクーンの拡張など数年後は有力なエリアになる。
    こんなにマンションたくさんあるのだから、近くにスーパー出来てほしいね。
    土地が高いから難しいのかな。

  23. 183 匿名さん

    >>182さん
    そうですね。欲を言えばもっと近くにスーパーがあった方がいいけど、
    歩いて10分位で大きなヨーカドーもあるし、食品は売っていないけどニューライフカタクラ
    もあるし充分なのかなと。自転車でいけばすぐですしね。でもまたここのマンションも
    建てば人口も増えるわけだし、スーパーができる可能性も高いですよね!
    ヨーカドーはネットスーパーもやっているし、お米など買う時は頼んでしまうのもいいかも。

  24. 184 匿名さん

    コクーンの拡張の全容が見えない。
    情報ある人いる?
    もしくは区役所通りの再開発。
    片倉のイトーヨーカドーはどうなるのかは気になるところ。
    大きな商業施設ができてその中にヨーカドーが入る形になるのだろうか。
    お洒落なお店になるのはいいけど、生鮮が買えなくなったら困るな。

    どちらにしても小さくてもいいから近くに生鮮買えるスーパーが欲しい。

  25. 185 契約済み

    184さん
    カタクラ跡地の新しいショッピングモールにはヨーカドーは入るみたいですよ。地上四階建てでコクーンより四割以上大きくなるらしく、歩行者デッキでつないでららぽーと新三郷と並ぶ大きな施設になるみたいです!(日本経済新聞より)
    他にはどんな店舗が入るかとても楽しみです。

  26. 186 匿名さん

    >>185
    イトーヨーカドーというよりアリオなのかな。
    色んなテナント入ると楽しいね。
    大宮にも三井の商業施設ができる噂あるね。
    後新都心にコストコできる噂も。

    全部出来たら買い物天国。

  27. 187 匿名

    新都心にコストコできる噂はありましたが、ガセみたいです…期待してたんですが…


    上木崎の物件は住人スレできましたね! こちらもほしいですね。

  28. 188 匿名さん

    新都心のコストコはガセですか。残念。
    大宮の三井の商業施設はどうなんですかね、

  29. 189 匿名さん

    カタクラのモールはイメージパースだけカタクラのホームページでみましたが、店舗の詳細などは未定のようですね。

    なんにしても、楽しみです!

  30. 190 匿名さん

    大宮高島屋に明治屋がオープンだって。
    大宮と新都心両方行けるのはいいね。

    http://www.meidi-ya.co.jp/news/20130822.html?utm_source=flash&utm_medi...

  31. 191 匿名さん

    駅まで多少歩かなければいけないのは大変ですね。周辺の環境は整っていていいのですが、人によっては駅までの距離を気にする事が多いので、これくらいになるとどう思われるのでしょうね。

  32. 192 匿名さん

    だいぶ売れ進んだようですが、駐車場はまだ空いてるんですかね。

  33. 193 契約済み

    距離に関しては難しいですよね。ですが新都心最寄りだと駅前は商業施設なので少し離さないとマンションは建たないのかなと、、近隣のウィルローズMRへ行ったときにうちが新都心東口では一番駅近になります!と豪語されましたがそれでも駅7分です。
    駐車場はこれから抽選会なのでまだなんともわかりません、、残り9戸くらいでしょうか?あと少しですね。

  34. 194 匿名さん

    新都心のコストコ情報は、コクーンと書いてあったのを読み違えた人が広めたのではなんて聞きましたよ。
    いずれにせよ、新都心は小児医療センターの移転も決まったりで不用意に過剰な混雑の原因になる施設が増えるのも困るから無くて正解だと思います。
    コストコは大量売りだから車で来る人が殆どですし、集客に車が必要な施設はあまり新都心にはそぐわないのでは。

  35. 195 匿名さん

    貧乏が憎いです。涙

  36. 196 匿名

    御近所情報ではコストコが入るそうですけど。

    ゴルフ場跡地は着々と鉄筋が組立られていますので、当然テナントの目処はたってるのでは。

  37. 197 匿名さん

    コストコが埼玉県南部地域の出店計画があり、直近明らかになっている大規模商業地がカタクラなので今回の噂につながっているようですね。

    新都心にコストコは勘弁して欲しいです。

    駅前には駅前に適した店舗計画をして欲しい。

    コストコは郊外型店舗。アリオ上尾当たりにできれば抜群だろうけど、新都心には合わないと思います。

  38. 198 匿名さん

    さいきん三菱地所のパークハウスのCMをよく見ますね。
    幸せマックスという感じでいいのですが、レコードを聴こうとしているヤサ男にどうしてかイラッと来てしまいます^^;

  39. 199 匿名さん

    198さん
    笑!

  40. 200 匿名

    昔は、買うなら三菱地所の物件が良い、と言われましたが、現在も、造りとか、他社に比べ信頼高いんでしょうか?

  41. 201 匿名さん

    >>197
    コストコはマテリアル跡地じゃないの?
    出来たら自転車で買いに行ける距離だし嬉しい。

    でもスーパー近くにできて欲しい。

  42. 202 匿名さん

    マテリアル跡地にコストコ、現実的にあり得る話ですね。

    土地の経歴をかんがえると、国内企業がそこに何か商業施設を建てるのには勇気がいりますから。

    防災機能を高めるためにも、大きな公園を作って避難場所にしたり、ヘリポートの用地を確保したり、防災備蓄施設などを県と市で作って欲しかった。

  43. 203 匿名

    あれ、マテリアル跡地には造幣局と警察署の移転、あと防災公園ができると聞いたのですが…。。 違う場所でしょうか??

  44. 204 周辺住民さん

    個人的な意見ですが、三菱地所は良い会社だと思いますけど、パークハウスはどうなのかな…って感じです。
    大宮駅東口を見た場合、御三家「ザ・大宮タワーズ」、「ザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンス」、「グランドミッドタワーズ」の方が立地・規模・環境・部屋の広さ・設備・外観…と、上に感じる様な気がします。まぁ、個人の好みや感じ方にも、よると思いますが…。

  45. 205 ご近所さん

    203の匿名さんのおっしゃる通り、マテリアル跡地には造幣局と大宮警察署が移転してきますよ。

  46. 206 匿名さん

    あと、埼玉県警の科学捜査研究所も移転してきますよ。

    205さんの情報も確定している情報です。

    ただ、その3つを合わせてもマテリアルの敷地の半分にも満たない計画だったはずです。


    残りの敷地はどうなるか、まだまだ先が見えないですが、どんな開発がおこなわれるか楽しみでもあります。

    できれば、防災公園。

  47. 207 匿名さん

    マテリアルのイメージを一新するためには商業施設の方がいい。

  48. 208 匿名さん

    マテリアル跡地は防災機能を持った都市公園として整備されるみたいですね。
    http://www.city.saitama.jp/www/contents/1361165269197/files/shiryo3-1....

  49. 209 匿名さん

    マテリアル跡地にコストコは無理があると思います。
    さすがに交通渋滞を引き起こす恐れがある大型商業施設と防災公園を一緒にする事はできないでしょう。
    造幣局、大宮警察署、科学捜査研究所、防災公園とくれば、その他に建設が考えられるのは
    区の公共施設くらいでしょうか。

  50. 210 周辺住民さん

    区の公共施設は、そんな所に出来ませんよ。
    グランドミッドタワーズ大宮とザ・ライオンズ大宮ウェリスレジデンスの周辺ですよ‼‼

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ルピアコート本川越ステーションビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸