- 掲示板
代表取締役が決算書を出さずに住宅ローンを通す方法ってありますか?
私が代表取締役三代目なんですが、創業者の初代代表取締役が経理部門にいて決算書を出してくれません。
黒字のくせに社内の事を他人に知られたくないみたいで・・。
平社員と言って銀行に申請するのはまずいでしょうか?
わからないので教えてください。
[スレ作成日時]2012-10-16 21:38:24
代表取締役が決算書を出さずに住宅ローンを通す方法ってありますか?
私が代表取締役三代目なんですが、創業者の初代代表取締役が経理部門にいて決算書を出してくれません。
黒字のくせに社内の事を他人に知られたくないみたいで・・。
平社員と言って銀行に申請するのはまずいでしょうか?
わからないので教えてください。
[スレ作成日時]2012-10-16 21:38:24
うちは親がメインバンクをつかわないとうるさいからメインバンクを使ったけど
34の流れと大体同じだな。
なんか43に恨みをもたれてるみたいだけど何したんだろうなwww
表明保証違反は重大な失期該当事項ですよ。
住宅ローンではないですが検索で拾った金消の一部を添付します。
第9条(期限の利益の喪失)
1. 私が、約定返済金の返済を1回でも遅滞したときは、残債務全額について当然に期限の利益を失い、当該残債務の全額を直ちに支払うものとします。ただし、本項の規定は、貸金業の規制等に関する法律等の一部を改正する法律(平成十八年法律第百十五号)第五条の規定による改正前の利息制限法(昭和二十九年法律第百号)第1条第1項に規定する利率を超えない範囲においてのみ、効力を有するものとします。
2. 私が、次のいずれかに該当したときは、当然に期限の利益を失い、当社に対する一切の債務を直ちに支払うものとします。
(1) 自ら振出した手形、小切手が不渡りになったとき、または一般の支払いを停止したとき。
(2) 差押、仮差押、仮処分(ただし、信用に関しないものは除きます。)の申立があったとき、または保全差押、滞納処分を受けたとき。
(3) 破産手続開始、民事再生手続開始の申立があったとき。
(4) 債務の整理のための和解、調停等の申立があったとき。または、債務整理のため弁護士等に依頼した旨の通知が当社に到達したとき。
(5) 当社に通知しないで住所を変更し、当社にとって所在が不明となったとき。
(6) 当社からの書面による通知が申込書上の住所(住所変更届がなされた場合は当該変更後の住所)宛に発送されたにもかかわらず、転居先不明、宛所に見当たらず、受取拒否の理由で通知が到達しなかったときで当該通知発送の日より20日間経過したとき(ただし、通知が到達しなかったことにつき正当な理由があり、通知の名宛人がこれを証明したときは除きます。)。
3. 私が、次のいずれかに該当したときは、当社の請求により期限の利益を失い、当社に対する残債務全額を直ちに支払うものとします。
(1) 融資申込に際して、虚偽の申告があったとき。
(2) 私の経営する法人につき、破産手続開始、特別清算開始、会社更生手続開始、民事再生手続開始の申立または解散その他営業の廃止があったとき。
(3) 本契約以外の当社に対する金銭の支払債務を怠るなど、私の信用状態が著しく悪化したとき。
(4) その他本契約の義務に違反し、その違反が本契約の重大な違反となるとき。
4. 私は、連帯保証人が死亡し、または2.若しくは3.の各号のいずれかに該当し、当社の要求する代担保、増担保の提供若しくは連帯保証人の追加に応じないときは期限の利益を失い、直ちに残債務全額を支払うものとします。
発覚した時に全額支払えばいいんでしょ?
その時は違う銀行で決算書出して借りるからいいよ。
ってゆーかコレ会社の場合でしょ?
住宅ローンの期限の利益の損失ってヤツを持ってこいよ。
なぜにケンカ腰か知りませんが失期条項で表明保証の入ってない金消を今まで見たことがありませんが。住宅ローンなら入ってないかどうかぐらい自分の金消で確認したらどうですか。検索したらイオンあたりでも入ってる。というか当たり前すぎる話だが。
http://www.aeonbank.co.jp/oshirase/2011/1017_01.pdf
大体、マトモにローンもとおらないのを虚偽申請で開き直って逆切れって一体どういう神経ですか。おとなしくコソコソ生きなさい。
単なる虚偽申請をネットとは言えぬけぬけと嬉しそうに書くからだろう。
No.31 by 匿名さん 2012-12-18 23:40:48
代表取締役だけど、とぼけて会社員って事でローンの審査出したら通っちゃいました~。
しかもフラットではなく、変動金利で!!
冒険してみるもんだな~。
偽ってるから3~4日はドキドキしたね!(^^)!
イオンのローン規定見せられてもね~
そんな事は百も承知でやってんだから
失期とか言ってるから聞いてみたけど、
直結する内容出てこないし
本審査も通ってるから
お望みどおりコソコソ生き~す
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE