一戸建て何でも質問掲示板「建売住宅に太陽光発電は必要か?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 建売住宅に太陽光発電は必要か?!
  • 掲示板
あずき [更新日時] 2020-01-28 10:34:59

初めまして、消費税も上がることですし家の購入を検討しております。
先日、住宅展示場に行きハウスメーカーの見積りを見て夢破れました・・・。
次に近所の建売住宅のオープンハウスを見に行きました。一建設さんとアーネストさんを拝見しましたが、
価格と広さなど申し分ないのですが、デザイン性や設備面、その他もろもろでイマイチ購買意欲が出ません。
最近、地場の工務店の商品で一建設以上注文住宅以下の物件を見つけました。
長くなりましたが、ここで質問させて下さい!
土地建物で2850万なんですが、オプションで太陽光発電3KWを乗せたら3000万になるんです。
皆さんがもし3000万借りれるなら太陽光乗せますか?!
購入は決めているんですが、太陽光だけ価格が価格だけに二の足を踏んでおります。
主人はいらないと言ってるんですが、補助金も出るし買取制度もあるので付けたいのですが・・・。
是非、率直なご意見を頂けると幸甚に存じます。何卒よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2012-10-16 19:59:39

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

建売住宅に太陽光発電は必要か?!

  1. 82 e戸建てファンさん

    サイズに関係なく、売電先に関係なく、売電すれば事業者では?

    FITはただの制度。

  2. 83 通りがかり

    >>82 e戸建てファンさん

    売電してない太陽光もあるってこと。

  3. 84 通りがかり

    >>82 e戸建てファンさん

    家庭用は事業者とは言わないでしょ。

  4. 85 匿名さん

    一昨年ぐらい前に、家庭用も事業者と同じように
    移行されて、定期報告するようになりましたよ

    うちもログインIDと初期パスワードが販売店から連絡があり
    自分でログインして手続きいくつかしました

    車の車検証みたいなものかと、
    車を売買したら車検証の名義を変更するようなことが
    太陽光発電でも、サイトからできたりするみたい

    https://www.fit-portal.go.jp/

    1. 一昨年ぐらい前に、家庭用も事業者と同じよ...
  5. 86 e戸建てファンさん

    あと、毎年の車検と、フロントガラスに貼るシール代わりの看板ね。

    車より、金儲けの要素あるから、厳し目で良い。

    FITはとっくに改訂され、火事で問題視され始め、台風でさらにちゃんとするように指示が出てる。

    そもそもFITは国との話だか、民間に売電も今後あるから、イコールじゃない。
    要は売電したら、事業者。プロね。
    問題起きたら甘くないよ。

  6. 87 匿名さん

    >>72 通りがかりさん
    太陽光システムの総合価格計算したことあるの?

  7. 88 匿名さん

    >>86 e戸建てファンさん

    売電してない太陽光は、やっぱり放置なのかな

  8. 89 HMにお勤めさん

    >>87 匿名さん

    ありますよ。
    今時5kつんでも100万いかなかったです。
    補助金もらえるし余裕でプラスです!!

  9. 90 評判気になるさん

    定期報告は10kw未満の 余剰買取では 義務ではないから  一般家庭は心配不要  

    太陽光発電システムは 近い将来キロ単価 税込15万以下で買えるようになる。補助金なしでね。

    315W??21枚=6.6キロ で99万円以下になる。

    安いけど この時には 売電価格は10円前半だから  結局 今の売電価格で キロ単価20万前後で

    さっさと設置した方がいい






  10. 91 口コミ知りたいさん

    経済産業省は、住宅用の太陽光発電設備の安全規制を強化する方針を固めた。

  11. 92 匿名さん

    >>91 口コミ知りたいさん

    立ち入り検査してくれるなら、その方が嬉しい。
    設置業者の点検だけより、安心できるわ。

  12. 93 匿名さん

    安全規制の強化は第一段階

    次に不具合が増えたとして、点検義務と看板設置かな。

  13. 94 匿名さん

    そもそも、多くの建売は屋根に太陽光パネルを載せられる強度がありません。

    載せると保証が無くなります。

  14. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん

    建売は30~40坪程度で屋根の形も
    北側斜線に会うように建てるから
    10枚ぐらいしか載らない

    重量にして200kgに満たない

  15. 96 検討者さん

    新築で取り付けて雨漏りした方いますか?

  16. 97 通りがかりさん

    >新築で取り付けて雨漏りした方いますか?
    新築で太陽光付けてないのに雨漏りするのと同じくらいの割合。
    つまり、太陽光の有り無しは関係なく、ただの欠陥です。

  17. 98 通りがかりさん

    そうなんですか。

    よく太陽光を付ける時のデメリットで雨漏りとあるので付けることによって確率が上がるのかと思っていました。

  18. 99 匿名さん

    >>95 匿名さん
    そもそもパネル10枚で載せる価値あるかは微妙
    災害用非常電源としては役立つだろうが

    重量よりも太陽光載せたら保証しないと言ってる建売業者が居るんだよね

  19. 100 通りがかりさん

    10枚だと2kw~2.5kw前後ですね。
    うちは4.8kwですが、冬場以外の電気使用割合は深夜80%、朝晩20%、昼間0%位です。
    2kw程度でも昼間は0%程度にできると思います。

    高い昼間の電力を削減する目的だったら、ピンポイントで良いんじゃないでしょうか。

  20. 101 匿名さん

    >>100 通りがかりさん
    おっしゃる電気使用割合とは、昼夜の電気使用量(太陽光分減算済み)の比率と言うことですよね?

    4.8kwあれば昼はコンスタントに3kw以上は発電するでしょうからエアコン入れても発電の方が多く売電に回せますね。
    まだ買電より売電の単価が高く売電で設備費用を回収が基本ですから、多く売電できるならメリットあります。

    以前のような高い売電単価なら2kw程度でもメリットあったでしょうが、今の単価ではなかなか初期費用回収が難しいと思います。

    もちろん、昼間不在がちな家などは2kwでもメリットありますが戸建てでは少ないと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸