- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
駅に近いですね、検討したいですが、何か情報があれば教えてください。
たとえば日当たりや閑静さとか、駅まで道の明るさとか等など...
[スレ作成日時]2007-01-24 14:18:00
駅に近いですね、検討したいですが、何か情報があれば教えてください。
たとえば日当たりや閑静さとか、駅まで道の明るさとか等など...
[スレ作成日時]2007-01-24 14:18:00
価格が下がったようですが、どなたか既に購入を決められた方はおりますか?
こちらの物件購入に前向きの者です。
先週末に営業担当に確認したところ、10件ほど契約の予定があるそうです。
価格が下がってもこの時期にまだ10件ほどなんですか。。。 私も購入を
前向きに考えていますがもう少し入居者数が増えないとセコムが
あるとは言え、セキュリティが心配です。
契約予定10件のうち半分以上はキャンセルするだろうね。
不動産て申し込みいれても成約率は、半分以下らしいからね。
たまたまこのページを見ただけですが、安いだろうが、高いだろうが、日当たりが良い、悪い
だろうが、公道沿いの一戸建ては買わないほうが良いです。
どんなに丈夫な壁だろーが二重サッシだろうが、木造住宅であるかぎり音や振動は免れません。
分譲開発道路(公道、私道)で、目の前にトラックやバスが通らないならば何とかなるでしょうが。
自分は公道沿いに買った経験者です。日当たりは最高に良いですが、振動と騒音は嫌です。なるべく道路から奥のほうの家が良いです!!日当たりなんかは外で日光浴すればいいんですよ。
【不適切な表現を一部削除しました 管理人】
公道沿いは辞めたほうが良いです。車の通行も良くないし、みなさんが気づかないのは
公道は良く工事する可能性があるということです。ドリルでしょっちゅう穴を開けられたら
家の振動はすさまじい事になりますよ。
この建物を契約した者です。みなさんテレビアンテナ立てますか?それともケーブルにされますか?
あと引越しはみなさんいつごろ考えていますか? ちなみにうちは4月に入ってからになりそうです
小さめの地上デジタルのアンテナ1本だけ立てます。
2011年にアナログがなくなれば、チャンネルも増えるそうですから。
検討中のものです。
価格が改定されたらしいですが、前の価格だと高かったのでしょうか?
今でも少し高いような気がするのですが・・・・
この価格改定の前にも値下げしていましたがそれでもまだ高かったと思います。しかし今回は数百万単位の値下げなので購入をあきらめていた方も考え直されるかもしれませんね。駅からも歩けて学校にも近いので場所は悪くないと思うのですが何故か入居率があまりよくないんですよね。三ツ境がローカルだからなのでしょうか・・・?
私も価格が下がった聞いて何度か説明を聞きに行きました。辞めた理由は2つです。①やはり日当たりが気になりました。朝、昼、夕方と見に行きましたが隣との間隔が狭く南向き以外は日は入らない様子でした。②個人的な感情ですが担当者も必死なのか抽選物件で既に希望者がいる物件は全て「埋まっている」と案内を受けました。おかしいと思い担当者以外の方にも聞いてみたところ抽選なので予約は可能との事。その事を言うと態度が急変して日が入らないので南向きが良い等他を案内され、案内の途中で担当者が変わりました。横浜を中心に多く物件を見てきましたが建物内容とは反比例で接客態度は最も悪かったです。足を組まれて膝をついて話されても。。。。慎重派の私は今後も付き合っていく会社の為重要だと思いました。
接客態度に関しては私も疑問を感じます。担当者によってはこちら側から質問を
してもその日中に回答が得られないことがしばしばでした。時間がかかるなら
一言電話の一本でも入れてくれればよかったのにと思います。営業経験が
浅い方だったのかもしれませんがこちらは人生で一番高い買い物をするのですから
迅速な対応をして頂きたいものです。 ただ家自体はとても気に入りましたので
私は購入を決めました。住み心地はかなり快適です。
道路沿いは、やっぱり揺れますか?
先月モデルルームを見に行きました。私たちにとって全体の印象、雰囲気は好印象の物件でしたが、自分たちの予算と採光のバランスをどう取るべきなのか悩みます。しかし、一番残念だったのは営業担当者の対応の悪さです。物件自体に割に良い印象を持っただけに、こちらにとってはまるでけちをつけられたようで気が進まず残念に思っています。営業の方は、消費者に気持ちよく購入させる努力が必要ですよね。このような営業体制では、会社の姿勢に疑問を持ちます。まだ検討対象ではありますが、うーん、かなり悩みます。
書き込みが完全に途絶えてますね・・・。No24、25でも話題になりましたが、入居されている皆さん、テレビの入りはどうですか?ケーブルでなくアンテナでも地デジの受信は良好ですか?
わたしもアンテナにしようと思いますが、受信状態がどうなのか知りたいです。また、皆さんセコムに加入して火災保険もセコムにしていますか?
アンテナたてています。うちはあまりTVは見ませんが、デジタルはきれいだと思います。(前は地デジがみられなかったのでそれが受信状態がいいのかどうかは比較はできませんが・・)アナログもたてましたが、ほとんど見ていません。
火災保険は、いろいろ比較して、一番安いところにしました。この掲示板でもスレッドがたっていますので参考にされたらいいかと思います。
電波も問題なく入るんですね。No.35さん、ありがとうございます。当初はケーブルにしようかと思ってましたが、よくよく考えると地上波以外はほとんど見ないので、やっぱりアンテナを立てようと思ってます。
再来週には早くも内覧会。そして月末には入居します。街開きのイベントも開催するとコスモスイニシアは言ってましたし、楽しみです!
入居者の皆さん、セコム使ってますか?