注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「明石・加古川のパル建設について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 明石・加古川のパル建設について
賃貸住まいさん [更新日時] 2023-08-23 11:37:53

パル建設ってどうですか?
実際に建てられた方がいらっしゃったら感想教えてほしいです。
結露やら2階の床音といったことが昔あったようなのですが、今もあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2012-10-15 15:53:11

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

明石・加古川のパル建設について

  1. 51 評判気になるさん

    私も加古川でパル建設・アイ工務店・明治住建と他には昭和住宅にいきましたが、まず昭和住宅の営業はあまり家のことを知ってないみたいで昭和住宅の口コミで数日前から違法建築を特定行政庁から指摘されてるみたいだからやめました。あと、パルも提案力はまあまあと思いましたが、アイ工務店・明治住建より建物価格や申請費用が高いです。あと、上記記載のように明治住建のパナのテクノと建物坪単価43.5万円って割安でまあまあの建物仕様が良かったです。
    それから、アイ工務店もまあまあの建物仕様で価格も明治住建ぐらいの割安でしたので、この四社の中では建物仕様内容・建物価格の割安さのバランスでアイ工務店と明治住建のどちらがいいか最終的に迷っています。
    うーん、家って色々な事を考えないといけないから奥が深いし難しいね。

  2. 52 匿名さん

    あげ

  3. 53 名無しさん

    パル建設って、ぶっちゃけどうよ。

  4. 54 名無しさん

    パル建設って今年は去年よりも棟数が落ちて業績が悪いから、営業職の給与システムに変更があり、下げられたから会社に対する不満がたまっているようですね。

  5. 55 匿名さん

    パル建設って実際すべてコミコミで坪単価はいくらぐらいですか?ちょっと関心があるので。

  6. 58 匿名さん

    公式ホームページ上で現在建築中の家の建築工程を写真で公開する試みは
    いいアイデアですね。
    中には地盤改良から地鎮祭の様子までレポートされている家もあり、
    これから家造りを考える者にとって大変興味深く参考になりました。

  7. 59 匿名さん

    お勧めしません。
    2年前に依頼しました。

    営業もイマイチだし、なんせ建築士が微妙過ぎる。
    一般人でも分かることを分かっていなかったり、こちらに対する配慮が全くない。
    ほんとに建築士なの?

    知り合いに一切勧める気は無いし、安いわけじゃないし。
    それならタマホームでもっと広い家建てればよかった。

    詳しく全部書きたいけど特定されるからやめておきます。

  8. 60 e戸建てファンさん

    パル建設とパナソニックのテクノ加盟店の明治住建・三建を比較したら、パル建設は提案力がイマイチなのに建物坪単価は50万円以上なのに対して、耐震・台風に強いパナソニックのテクノストラクチャーの加盟店である明治住建・三建さんの方が家が頑丈そうで、明治住建の建物坪単価は43.5万円で割安だけど、その他でも長期優良住宅申請料は明治住建が17万円ほどなのに対してパル建設は確か50万円以上でしたよ。あと、その他としてはアイ工務店も価格帯と建物仕様のバランスが取れていましたね。

  9. 61 e戸建てファンさん

    パル建設って勝美住宅グループなんですよね?

  10. 62 口コミ知りたいさん

    打ち合わせがいい加減ですね。三井ホームの方が打ち合わせのレベルがかなり高いですね。

  11. 63 評判気になるさん

    パル建設って、注文住宅としてみたら、一条工務店や三建・大工産などに比べて圧倒的に建物の品質が劣るのではないでしょうか。嘘だと思うならこの四社を見て回るとわかります。

  12. 65 名無しさん

    上記みてて、パル建設・アイ工務店・明治住建・三建神戸事業所をみてまわったけど、パル建設って建物坪単価60万円程になったけど、明治住建・三建は建物坪単価50万円程、アイ工務店は建物坪単価50万前半ぐらいで、建物仕様はパルが一番イマイチで、建物仕様が一番充実してたのはアイ工務店ですが営業がちょっといい加減な方でした。

  13. 66 評判気になるさん

    このスレのパル建設とアイ工務店を比較したら歴然としてて、建物価格・建物坪単価はアイ工務店の方が割安で、建物仕様もアイ工務店の方がいいよ。パルさん、どうすっぺ?

  14. 67 通りがかりさん

    まあ、パルさん、来店客も少なくて全然売れてなくて、相当やばいよね。

  15. 68 e戸建てファンさん

    パルで商談してたけど、あまりにいい加減だから商談をやめました。(怒)

  16. 69 通りがかりさん

    パル建設とアイ工務店で商談しましたが、建物仕様・価格・柔軟性ではアイ工務店ですが、アイ工務店をやめた知人の元社員からアイの実態を聞いたらかなりヤバイらしいです。アイ工務店はこの十年ほどで全国に急拡大したけど、その反動で内部留保もなにもないから大工・職人への支払いが滞って賃金を削っているので大工・職人が多数さっていき、現場監督も一人で30件以上担当しているので、現場は雑になりトラブルが多くてアフターもまともにできてないので急拡大の反動で色んな矛盾・問題点をかかえているのがアイ工務店の実態です。

  17. 70 評判気になるさん

    上記みて、パル建設とアイ工務店を比較したら、まだパル建設の方がいいんじゃないの。アイ工務店なんて売ったら終わりのドライな狼みたいな営業達のたまり場の掃き溜めみたいな組織だよ。なんではっきり言い切るかといえば、俺が元アイ工務店にいたから、ありのままを言ってます。

  18. 71 匿名さん

    こちらは公式ホームページで建築中の家の建築工程が確認できるのがいいと思います。
    建物だけでなく施主が関わってくる行事、地鎮祭や上棟の様子も写真で確認できますね。

    その上棟ですが、明石市の住宅で施主さんがお茶とおやつを差し入れする写真が出ていますが、職人さんに差し入れする程度で食事をお出しする必要はないのでしょうか?

  19. 72 戸建て検討中さん

    あげ

  20. 74 匿名さん

    あげ

  21. 75 評判気になるさん

    昔はパル建設の広告が自宅に投函されてたけど、最近見なくなりましたね。その為かなんか影が薄くなったような。

  22. 76 戸建て検討中さん

    上記記載みたけど、私もパル建設と明治住建と三建で商談してたけど、建物坪単価はパルよりも明治さんの方が少し安く建物坪単価50万円ぐらいで、長期優良住宅の申請料がパルが50万円程に対して、明治住建は18万円ほどで明治さんの方が価格が良心的でパナソニックの加盟店みたいで建物がしっかりしてそうにみえます。
    その明治さんのよりも三建の方がさらに断熱性能などが優れているのですが建物価格がかなり割高感(一条レベル)がありました。
    まあ、この三社は地元有力ビルダーですが各社とも特徴があり参考にはなりました。

  23. 78 名無しさん

    パル建設って、断熱のUA値ってなんぼが基準なの?確かZEH基準を満たしてないレベルですよね。

  24. 81 通りがかりさん

    パル建設って、勝美住宅グループですよね?

  25. 82 戸建て検討中さん

    はい、パル建設は勝美住宅と同じグループ会社ですよ。

  26. 83 戸建て検討中さん

    あと、大和建設・明石住建・LaBoも勝美住宅と同じグループですよ。

  27. 85 検討者さん

    パル建設の提案は素人の私からしたら今どきの流行のおしゃれなことを提案してくれるいい工務店だと思います。

  28. 86 匿名さん

    大きなグループのうちの一つという位置づけの工務店なんですね。
    そうなると
    スケールメリットが働くので
    建材とかは安く済むということなんでしょうか。
    その分、デザインとかにお金をかけられるといいと思います。

  29. 87 匿名さん

    大きいグループの中だとしたら、
    経営的にも安心と見ていいのかな?
    家を経った後も、メンテナンスなどでお世話になることを思うと
    会社自体、経営がしっかりしているところでおねがいしたいものですから。

  30. 88 通りがかりさん

    パル建設さんは最高の住宅会社です。

    こんな素晴らしい住宅会社はないです。

    これは断言できます。

  31. 89 匿名さん

    建物の価格帯的には、どれくらいを見込んでおけばいいのでしょうか?
    公式サイトを見ると、若干カジュアルよりなのかなというふうにも感じられますが、
    実際の値段見ないとわからないですよね。。
    見えないところにお金がかかっているケースもあるでしょう。

  32. 90 匿名さん

    パル建設は営業が適当なので、オススメできません。
    電話口では詳細を教えてもらえず来店させようとする。来店しても大した情報もらえない。

  33. 91 評判気になるさん

    >>90 匿名さん
    向こうも仕事だしそんなもん違いますか?
    私は他社で契約しましたが、時間を無駄にしたくなかったので来店前にこんな情報が欲しいと伝えてましたよ。
    ただ単に文句言うのは本来のこのサイトの趣旨と違う気がしますが。

  34. 92 匿名さん

    電話口で詳細を教えていただけないのはどのメーカーも同じではないかと
    思います。
    来店前に電話で要望を伝えるのはいいアイデアですね。
    ちなみにですが90さんは実際どのような情報をいただけましたか?

  35. 93 戸建て検討中さん

    先日、パル建設さんで何度か打ち合わせを行いましたが
    営業さんと相性が悪かったのか、コミュニケーションが取り辛かったです。。

    まず、約束を忘れられていたこと
    前回と同じ話を繰り返されたり、家を建てる人なら知っていそうな単語を
    ご存知無かったので、説明する必要がありました。

    資料で見た物件で、比較的安く建てれるのであれば・・と思い伺いましたが
    こちらで注文するのは、諦めようと思います。


  36. 94 匿名さん

    いい土地があったので、実際に店舗で話を聞いてみたくて明石店に来店予約。
    打ち合わせ数時間前にホームページから土地情報が消えていたので電話で問い合わせたら、その土地は昨日売れましたと。
    打ち合わせのために店舗付近まで1時間かけてきたのに、無駄足。昨日電話してこいよ。
    しかもその土地ありきで電話やメールで相談していたのに、「その土地が良かったんですか?」みたいな反応でした。
    電話で色々話した時間は何。メモ取ってないんか?アホすぎて疲れる。

    それまでのメールや電話でも配慮に欠ける人だとは思っていたし、ここで建てることにならなくて良かった。
    口コミ見る限り建物もイマイチみたいだし。
    みなさんが経験した対応面での悪い口コミは本当だと思います。
    もっといい業者は沢山あるので、お勧めしません。

  37. 95 評判気になるさん

    対応悪すぎます。間取りの提案はほぼ無し、レスポンスも遅いのに、急に期限なので決めてください。など。建てたら終わりでその後対応してくれません。後悔しています。

  38. 96 匿名さん

    こちらの設計は専属の建築デザイナーが対応してくれて、打ち合わせ回数やプランの変更も制限なしなんですね。
    そのような対応は珍しいと感じますが、価格はそれらにかかる費用が上乗せされているのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸