価格が高いということについては、先にも言ったとおり価値観によりますが、公園隣接の南向き(公園故将来そこにマンションが建つリスクはきわめて低いという担保、安心も)が主な理由だと思います。こちらとしては慎重に近隣の物件と慎重に比較した結果で(道路や電車の音も)そこに価値を見出さない人には、フローリングの材質ぐらいの違いと映るのでしょう。
修繕積み立て費の上昇ですが、これは他の同等物件と比べて決して高くないです。ただ、機械式駐車場を導入していないマンションに比べてどうしてそこの部分は割高(上昇率が大きい)になります。契約しましたが、唯一不満な点は機械式駐車場があることです。(出し入れに時間がかかり日々の利用には不便。メンテに多額のコストがかかる。修繕積み立て費上昇、高騰の元凶(10年ごとの設備一式更新で1000万円)、、、機械式駐車場なんてなければもっとよかっです)。