すべては現場の雑な仕事のせいです。
雑というより詰めが甘い!
川村工営の志賀さんには、もうちょっと周辺への気遣いお願いしたい。
プラットフォームの池谷さんもしかり。
ここへちまちま書き込みしてるのは、まだ直接言うほどでもないとるに足らないことだから。駄目なことはちゃんと言うし、マンション理事会や町内会と連携して動きます。
でも、現状の気遣いもない感じは周辺のイライラ度を増しているのです。
小さいことなんだけど、いずれ雑な仕事のつけは購入した住民が直前する課題になっていきます。
そんな状況はお互いに嫌だからね。
言うべきことは言います。
それがやがてお互いの利益になるからです。
言葉が過ぎるかもしれませんが良い建物が出来ることを期待しているんですよ。
3階の部屋やってますね。
そうですよ。
言ったほうがいいですよ。
今までが言わなさ過ぎたんですよ。
気づくタイプではなさそうだから、指摘しましょう。
気遣いを期待してるとイライラして精神的に良くありません。
私も気づいたこと現場に言います!
蚊はそんなちょっとした水たまりに発生はしません。
その水たまりがシーズン通して一定の量を保てるなら発生原因にもなるが
ちょっとした期間だけあって乾くか、雨で増して流れ落ちるようなところに卵産んでも孵化しないし
なんだと思ってるの?
それにあれぐらいの水たまりで大げさ。
些細な水たまりがあろうがなかろうが蚊が多いことにはかわりはない。
なんだか、このマンションにしたら近隣の方からの視線や苦情が多そう。
検討者より近隣の人の苦情の書き込み場になってない?
ここのマンションだと比較するとしたらどこでしょうかね?
水たまりに関して苦情を訴えていた者です。
ギャラリーに電話したら、すぐに掃除してもらえました。かなり早い対応で良かったです。
蚊などの発生条件はわかりませんが…あのトイレの上に水たまりができて以来、乾いた所を見ていないので気にしました。お騒がせしました。
いやあ、面白い!
匿名ってすごいね。
意見すれば粘着質呼ばわりされんだから。
視界から消えれば見なくて済むんだけど。
窓から見えるからねえ。
不快な思いをされたならすいません。
住む人への批判はありません!
あくまでデベと工事の現場の問題です。
私より前の公園のほうを気をつけてください。
エコヴィレッジさんのおかげで公園から私のマンションは見えなくなり良かったのですが公園のベンチから生活丸見えですから。
コインパーキングもあるので防犯上はお互いに気をつけたほうが良い土地柄です。不特定多数の人が利用します。
そういうのが嫌だから外から見えにくいミラーカーテンつけてました。
意見することと仲違いはちがいます。
お隣どうし仲良く。
3階天井から4階へ向かってます。
一番人気ってどこ情報ですか?営業の人?
MR行っても完さんとしてたし、先着順の部屋たくさん空いてたし
売れいきいまいちに見えましたよ。
和室は簡素だし、フローリングの無垢材以外は他より魅力的ではなかったです。