分譲一戸建て・建売住宅掲示板「グランパルケ鎌ヶ谷はどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. グランパルケ鎌ヶ谷はどうでしょうか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-04-22 15:41:51

千葉県鎌ヶ谷市の東武野田線鎌ヶ谷駅から徒歩8分程度で、日本土地建物が開発分譲している建売戸建てです。すでに入居されているご家族もいらっしゃるようですが、現在も逐次建築中のようです。先月、何戸か内覧し、妻も私も少し気になっています。物件そのもの、周辺環境、小中学校の情報等がありましたらお願いします。
また、この造成地は以前はどのような土地であったか、ご存知であればご教示ください。 宜しくお願い申しあげます。


物件URL:http://www.nh-net.jp/saleinlots/kodate/kamagaya/index.html
所在地:千葉県鎌ヶ谷市富岡3丁目1706-7(地番)他
交 通:東武野田線「鎌ヶ谷」駅下車徒歩9分
総区画数:8戸
売 主:日本土地販売株式会社
施 工:大出産業株式会社

【物件情報を追加しました 2013.12.10 管理担当】

[スレ作成日時]2007-11-12 23:34:00

最近見た物件
ガーデンハウス成増
ガーデンハウス成増
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
 
所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.47m2~68.06m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
[PR] 周辺の物件
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランパルケ鎌ヶ谷はどうでしょうか?

  1. 2 近所をよく知る人 2007/11/17 04:46:00

    この分譲地の近所に住んでいるものです。
    ここは以前、ドブ川+湿地でした。
    貝殻山公園からの湧き水と生活排水が流れる水路がありました。
    分譲地の隣の高台にあるURの団地は以前、精工舎の工場でしたので
    その工場廃水も流れていたものと思われます。
    現在も分譲地を市川側(南側)に5分も歩けば
    多少、面影が残っています。

    私の家は鎌ヶ谷駅側の高台なのですが、周辺の古い戸建には
    大抵井戸があります。(我が家にもあります)
    以前井戸のポンプ屋と話したところ、このあたりは
    深く掘らなくても簡単に水が出るとのことでした。
    私の家から10M掘ったとしても分譲地の地面くらいでしょうから
    一応、参考まで。

    貝殻山公園は一度夜に見学したほうがいいと思います。
    昼間はいないのですが夜になると人が住んでます。

    マイナスイメージなことを書きましたが、いい話は
    営業の方から聞けると思うので。

  2. 3 購入検討中さん 2007/11/17 14:10:00

    「近所をよく知る人」さん、
    スレ、ありがとうございます。
    ドブ側&湿地帯ですか。少し考えたくなります。
    UR団地は精工舎の工場であれば、やはり周辺土壌が気になりますが、何か情報はお持ちでしょうか?
    あと、実際に同地区にお住まいになり、子供を育てる環境であったり、治安などはどうでしょうか?
    質問ばかりで恐縮ですが宜しくお願い申しあげます。

  3. 4 02 2007/11/18 02:47:00

    残念ながら精工舎の廃水について、情報は持っていません。
    記憶にあるのは精工舎が移転してすぐURが建設し始めたこと。
    土壌汚染が深刻であればそうはいかないと思います。
    ただ鎌ヶ谷市は役所がお粗末なので見逃した可能性もありますが。

    治安については特に心配要らないと思います。
    周辺にある治安が悪くなるような施設はパチンコ屋ぐらいで、
    ゲームセンターやラブホテルは条例で禁止されています。
    夜も静かで暴走族もほとんど見かけなくなりました。
    またこの地域は鎌ヶ谷市内でも治安が良いとされています。

    子育てに関しては私自身、子無しなのでよくわかりませんが
    鎌ヶ谷小の悪い話は聞きません。
    ただ以前、この地区は中部小に通う地区でした。
    現在中部小は人数制限されているようでこの地区が鎌ヶ谷小に
    移されたようです。距離は倍くらい違います。
    鎌ヶ谷小へ行くには(おそらく鎌ヶ谷で一番)交通量のある県道を
    渡って行く事になります。
    行きは保護者が横断誘導するでしょうが、帰りは気をつける必要が
    ありそうです。

    最後に気になる点をいくつかあげておきます。
    柏市との境に下総航空基地があり自衛隊機による騒音被害があります。
    現在はヘリ&プロペラ機が主流ですが、2010年よりジェット機(XP-1)が
    主戦配備されるようです。(土日曜含む)
    ・ごみの分別が厳しく、きちんと分別されていないものは
    回収してもらえません。
    よって、ごみ収集場所には置き去りにされたゴミ袋が
    カラスの餌食になり悲惨なことに。
    ・坂が多いです。特にグランパルケは鎌ヶ谷の谷の部分ですから
    どこへ行くにも坂をあがることになります。
    鎌ヶ谷自体、車がないと不便です。

    ダラダラと長くなりました。いい家が見つかると良いですね。

  4. 5 購入検討中さん 2007/11/18 13:19:00

    貴重な情報をありがとうございました。
    谷地という立地条件が少し気になります。何年か前の雨台風の時、愛知県内(地名は忘れましたが)で、周辺地域より少し低い地域の町が水没した記憶が蘇りました。そのような事には自分自身が遭わないとも限りませんので、再度夫婦で熟考してみます。
    地域的には鎌ヶ谷ということで検討しますので、またアドバイス等ございましたらお願いいたします。

  5. 6 02 2007/11/19 14:35:00

    鎌ヶ谷で検討するというのは鎌ヶ谷市民にとって、
    とてもうれしい話です。
    大雨で水没、浸水するというのは、それほど心配要らないと思います。
    貝殻山公園は分譲地より1m以上低いですし、
    公園の逆側には貯水池もあります。
    また以前あった川の下流にあたる日本ハムの二軍練習場あたりは
    もっと低い土地なので、水の逃げ道はあると思います。
    今年の9月頃に大きな台風が関東直撃した際は、
    都内や市川で被害があったようですが、分譲地は問題なかったようです。
    まあ私も車で通過した際に見ただけですが。

    私も戸建の購入を考えており、この掲示板を覗いているのですが、
    もし私が鎌ヶ谷で戸建購入するなら新鎌ヶ谷駅周辺にすると思います。
    職場まで電車通勤なら鎌ヶ谷駅との差は無いですし、
    買い物にしろ病院にしろ何をするにも新鎌ヶ谷が便利です。
    何より鎌ヶ谷市の力の入れようが違います。
    最近どんどん家が建ってきてますが、まだ分譲されると思われる
    土地はかなり残っています。
    価格等についてはよく知りませんが、鎌ヶ谷でということであれば
    検討してもいいかと思います。

    ここは閑散としていて文通のようになってますね。

  6. 7 販売関係者さん 2010/03/01 14:57:36

    どうだろうね

  7. 8 日下 2010/08/01 06:45:21

    昔、鎌ヶ谷市にはミニFM局が10数局ありました。
    KGSかまがやFM放送局とかCATC-FMとか有名でした。
    FM貝殻山公園という放送局もあったようです。
    今は周波数の空きもないし、当局の警告もあって、壊滅しましたが、それだけのどかで地域性があるということですね。松戸と船橋に挟まれていますが、のんびりしていると思います。
    新鎌ヶ谷付近は梨畑でした。
    ある日、梨の木が切り倒されているのを新京成から見たんです。
    ショックでしたね。

  8. 9 匿名さん 2010/08/01 07:07:33

    今年は、梨の直売開始遅いのかな~。今日近所へ探しに行ったら、どこもまだやってなかった。残念。
    最初に収穫される品種の「幸水」は、みずみずしくて甘くて一番美味しい梨だと思います。特に鎌ヶ谷産のは。

  9. 10 匿名 2010/10/07 01:15:00

    高級志向と言われましたが、この地盤では・・・と遠慮したくなります。

  10. 11 匿名 2010/10/07 13:33:31

    分譲地はドブ川だったところとは少し離れているみたいですよ。
    谷地であることは変わりませんが・・・。

    それに基礎を打つ前にソイルセメント杭を打って地盤改良を入念にやっているそうです。
    まぁそれが地盤が悪かった証拠なんですけど。

    以上、営業の方から伺ったお話です。

  11. 12 購入検討中さん 2013/12/07 14:47:35

    この会社の家はどうでしょうか?
    住んでいる方いたら、教えてください。

  12. 13 検討者さん 2018/04/22 06:41:51

    モデルハウスを既に見学された方、いかがでしたか?
    自分は予定が合わず来月の予定です。
    よかった点でも悪かった点でも構いませんので、教えてくれると嬉しいです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [日本土地建物株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ガーデンハウス成増
    ガーデンハウス成増
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
     
    所在地:埼玉県和光市白子2丁目885番1、東京都板橋区成増2丁目54番1の一部(地番)
    交通:東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩10分
    価格:未定
    間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.47m2~68.06m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 132戸
    [PR] 周辺の物件
    イニシア東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸