入居済み住民さん
[更新日時] 2025-01-21 21:46:33
みなさんの引っ越しも大分落ち着いてきたようですのでこちらにもスレッド立てました。
引き続き活発な意見交換をしていきましょう。
※同じ板の「スニーカータウン」スレッドは書き込めませんのでご了承下さい。
所在地:神奈川県川崎市高津区久地3-200-11(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅 徒歩15分
東急田園都市線「高津」駅 徒歩14分
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅 徒歩16分
JR南武線「久地」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2007-04-29 10:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 高津区久地3丁目200番11(地番) |
交通 |
東急田園都市線「溝の口」駅から徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
855戸(A棟:342戸 B棟:513戸 管理室、共用施設等は除く) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
溝の口ガーデンアクアス(スニーカータウン)口コミ掲示板・評判
-
451
マンション住民さん
小さい頃は小学校の校庭で鬼ごっこをしたり、公園で色鬼をしたり
地域センターや図書館などいろんな所で遊びました。
やはり大人にはいろいろ注意された記憶があります。
先生には早く帰れと言われ、地域センターなどでは目をつけられいきずらくなったり
いろいろありましたが、それなりに自分たちで発見をして遊びに変えてしまえるのが
子供の魅力です。
ゲーム機などを片手にスナック菓子を食べている子供は、子供らしくない。
時代もあるだろうけど、遊ぶところなんてこの辺じゃ梅林公園や多摩川へ行けば
あるじゃないですか。
私は子供にそんなことを教えていけたらいいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
マンション住民さん
マンションのロビーで遊んでいる子ども達は外部の子が多いと聞きます。
外部の子供達が暗証番号を使ってロビー内に勝手に入れてしまう状況も改善していただきたいところです。
それから、このマンションの周辺の公園は全てサッカーや野球などが禁止されており、高学年の子ども達にとっては、公園を公園として使えないのです。
公園がだめなら多摩川へ行け、と言われる方もいらっしゃると思いますが、親としては、子どもだけで(たとえ高学年であっても)川で遊ぶことは許すことはできません。水のあるところでは何があるかわかりません。
久地小学校の運動場さえも放課後の野球、サッカーは禁止だといいます。
なので、低学年や幼稚園の子どもならまだしも、高学年の子ども達の遊び場の環境は劣悪であることをご理解いただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住民さん
>452さん
公園を公園として使えない
とおっしゃいますが、今の都会の公園はほとんどがボール遊び禁止です。
それが今の公園なのです。
あれだけ河川敷の広い多摩川ですら水があるところは危険だから駄目
ボール遊びができないから遊べる場所がない、という発想ならば、
高学年の子供の遊び環境が劣悪であることは承知の上で
この住宅を購入されたのではないでしょうか?
私は低学年の頃から友達同士で海に行ったり、川で遊んだりしました。
親が駄目だ駄目だといえば内緒で行きたくなるのが子供です。
本能的にこれ以上海に入ると危ないなどは解っていたように記憶しています。
あまり危険から遠ざけすぎると何が危険か自己判断ができなくなると思いますよ。
ロビーでゲームをする子供もマナー・ルールを守っているのであれば問題ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
>452さん
>久地小学校の運動場さえも放課後の野球、サッカーは禁止だといいます。
これって確かに問題だと思います。
私の小さい頃は、みんな学校が終わったら、学校の校庭で遊んでませんでした?
学校の前には必ずといっていいほど駄菓子屋があって、そこで100円分のお菓子を
買って、みんなで校庭で自由に遊んでいましたよね?球技やる子も居たし、
遊具で遊ぶ子も、追いかけっこして遊ぶ子も居ましたよね。
うちは子供がおりませんので、あまり詳しくは知りませんが、学校が授業終了後、
子供を校庭から締め出すという話は聞いたことがあります。
久地小学校は締め出しまではしていないのかどうか分かりませんが、そもそも
この件については、保護者として、もう少し学校側や市に校庭の開放について
意見をしてもいいのではないのでしょうか?
球技の出来ない校庭って一体何?子供たちが自由にできない校庭って一体何??
って私は思います。防犯上の問題などと言って逃げるのかもしれませんが、これって
学校側、市側の怠慢だと言っても過言じゃないと私は思うんです。昔は出来ていた
ものが、今は出来ないんですからね。
452さんのおっしゃる通り、子供にとっての環境が劣悪なのは分かります。
ただ、だからと言って、それを無視する訳には行かないと思います。
マンションにはマンションのルールがありますから、これは間違っていれば
子供だろうと注意していく必要があると私は思います。
また、河原などは危険であるため、子供たちだけで近づけたくないという
意見もよく分かります。外での遊び方を知らない今の子たちは、
我々が子供の時と同じく考えてはいけないと私も思うからです。
とりあえずは安全性の比較的高い、学校の校庭をもっと有意義に利用できるよう、
学校側、市側などと、親御さんたちがもっと話し合っていくことが
第一歩なんじゃないのかなと私は思うのですが、いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション住民さん
学校側が校庭を開放しないのは、騒音の問題だけではありません。
むしろ事故が発生した時の対応に学校や自治体が苦慮しているからだと聞きます。
校庭でも公園でも、施設に過失がない限り基本的には自己責任です。しかし、子供が怪我を
した時に何でもかんでも管理者の責任を追及したがる方が非常に多いのです。好きこのんで
球技を禁止しているわけではありません。管理者の責任があまりに拡大解釈されすぎている
のです。
また、多摩川沿いで子供を遊ばせられないという親御さん、失礼を承知で言わせてもらえば、
そんなことで子供さんが将来社会に出て生き抜くだけの力が身に付くとお思いなのでしょうか?
私は幼少の頃日本海沿いの漁師町で育ちました。冬の日本海は毎日が台風並みの荒天です。
そんな中でも子供達は元気に遊び回っていました。もちろん危険な場所に近づけばきついお灸を
据えられました。
水辺は危険だというだけで近づけないというのは、あまりに過保護です。事故防止に配意しな
がら、厳しく温かく見守るというのが本来の姿だと考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
津田山
「多摩川沿いで子供を遊ばせられないという」「水辺は危険だというだけで近づけないというのは、あまりに過保護」ということを簡単に言えるのは、実際に多摩川沿いに行った事のない人の意見だと推測します。多摩川には浮浪者やホームレスが多く見られます。大人にとっては、浮浪者は全然怖くない存在です。子供の目線で物事を見て欲しいと思います。ましてや昨今、子供に対する事件が多発しております。私達の子供の頃とは、余りにも環境が違い過ぎます。私も、引っ越す前までは近くに多摩川があり、子供にとって最適な環境だと思いましたが、それは違いました。時代は変わっています。そういった中でも、子供達が自由にのびのび遊べる環境が必要です。私自身、答えを出すことはできませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
マンション住民さん
>454です。
>455さん、
>学校側が校庭を開放しないのは、騒音の問題だけではありません。
>むしろ事故が発生した時の対応に学校や自治体が苦慮しているからだと聞きます。
それは私もよく分かっております。だからと言って、それを理由に校庭を開放しないのは、
やっぱり学校側、自治体側の単なる言い訳だと思います。そんな学校が、教師が、
日ごろ本当に子供たちを守っていけるのでしょうか?
先生たちだって、夕方までは学校に居るわけですから、交代で管理したりすることは
出来るはずです。確かに大変なことだとは思います。でも、ここは子供たちのことを
最優先させるべきでな無いのでしょうか?私はそう思います。
それから、
>また、多摩川沿いで子供を遊ばせられないという親御さん、失礼を承知で言わせてもらえば、
>そんなことで子供さんが将来社会に出て生き抜くだけの力が身に付くとお思いなのでしょうか?
>私は幼少の頃日本海沿いの漁師町で育ちました。冬の日本海は毎日が台風並みの荒天です。
>そんな中でも子供達は元気に遊び回っていました。もちろん危険な場所に近づけばきついお灸を
>据えられました。
確かに、昔はそうでしたね。私は日本海では無いですけど、私も港町で育ちましたので、
子供たちだけで釣りに出かけたりしていました。
でも、やっぱり今は時代が違うんだと思います。今の子供たちは、そもそも
外で遊ぶ遊び方を知らないのだと思います。われわれの時代からすると、土が
少ない、空き地が少ないのです。だからこそ、校庭で遊びを覚えさせる
ことが大前提なんだと思うんです。
かなり、マンションのことと離れた話になってしまいましたが、マンションのことに
絡めて話をすれば、やはりマンション内、特にラウンジやエレベーターは、
子供たちの遊び場ではありません。遊び場でないということは、他人に迷惑をかける
だけでなく、当マンション内でも、思わぬ事故が発生することもあるのです。
最近のタワーマンションなどと比較すると低いにせよ、当マンションだって最上階は
地上60mからの高さがあるわけです。
いづれにせよ、マンション内の共用部分での、子供たちの目立った行動に対しては、
大人がきちんと注意をしていく必要があるのだと思います。管理会社や理事の方々に
がんばっていただきたいのももちろんですが、それも限界がありますので、
やはり住民一人一人が注意をしていくことが大事なのではないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
マンション住民さん
遊び場がない=マンションで遊んでいいにはならないと思いますよ。私に子供はいませんが一人一人のお子さんはとっても可愛い同じマンションに住む大切なお子さんです。遊び場でない所には危険もいっぱいあります。だからこそ注意できる方は声を掛ける。ややこしくなりそうなら管理の方に言ってもらったらいいと思います。具合が悪く廊下側のお部屋で寝ているかたもいるかもしれないですし・・やっと寝かしつけた赤ちゃんが目を覚ましてしまうかもしれませんし・・。上手く伝える事でそうゆう事も考えられる思いやりのある子が増えてくれたら嬉しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住人
A棟の前の建築物は、何が出来るかご存知の方いらしたら教えて下さい。公園の方から見ると「洋服の青山」という看板も見えました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民さんA
「青山」で間違いないと思います。
以前、新聞の折り込み求人広告に久地3丁目に新店オープンの
パートさん募集記事がのってましたので。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
マン住
青山だったらスーツカンパニーの方が良かったなぁ・・・
・・っておんなじ系列か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
青山の開店はいつなんですかね。
個人的にはこの周辺に商業施設が増える事は大歓迎です。工業施設中心よりも商業施設中心の環境の方が住み易いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
皆さんに質問よろしいでしょうか?
マンションの壁(壁紙)にヒビが入ってる箇所は全くありませんでしょうか?
我が家はリビングに2箇所あって、過去2回修繕してもらっています。
しかし、何度壁紙を張り替えたところでまたすぐにひび割れしてきます。
ひび割れがギザギザなので、見た目も悪く、何度も直してもらうのも面倒で困っています。
生活に支障はないので、目をつむってもいいのですが、なんかそれも悔しいです・・・。
もうすぐ3回目の修繕日となりますが、何かアドバイスを頂けたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
壁紙にヒビってちょっと怖いですよね。見てみたいような・・。見た目よりも不安ですよね。大変だと思いますが是非原因究明して頂きたいです。アドバイスでなくすみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民さん
隣が「洋服の青山」ということで、この近辺にこのようなお店が無かったので、良かったと思います。
ただ心配なこともあります。それなりに駐車場の出入りがありそうなので、交通量の多い府中街道に出る時に、歩道で停車されてしまうとちょっと怖いですね。
高津駅までは大きな店舗も無く、歩道は安全なイメージがありましたから、特に右折する車はなかなか道路へは出られないような気がします。
オープン期間は交通整理する方がいるとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
マンション住民さん
463です。
一応、撮影した写真もアップしてみます。
これって・・・怖いですよね?前に壁紙の補修してもらったときに中の壁が見えたけど
壁からヒビ割れしてるように見えました。こうなってるものを直せるのでしょうか・・・
同じようなひび割れが他にもあります・・・
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
入居済みさん
A棟B棟何階どこのエリアですか・・
壁が割れているということは、負荷がかかり過ぎているか
構造計算ミス??などとかなり心配になりますね・・・
前住んでいた賃貸マンションはひび割れがありましたが
自分の家でなかったので「全く」気になりませんでしたが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
マンション住民さん
そのひび割れはパテが割れているだけだからたいした事ないですよ。
ちなみにうちは4箇所あります・・
写真にも写っているけど収納ドアの横も割れてますね。
そこもちゃんと直してもらったほうが良いですよ。
新築だと家が落ち着くまではこういうのは結構有る事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
マンション住民さん
うちも466さんと全く同じ場所に同じ様なひび割れがあります。
この間の定期点検の時に、壁紙張替えの業者さんに文句を言ったところ、(入居前から直してほしいとお願いしていた箇所だったので…)
「壁のところに段差があってそこに壁紙を張るから、何度直しても壁紙が破けてひび割れのようになる」
との事でした。
壁紙を剥いで、壁を削って平らにすれば問題はなくなるそうです。
2年点検のときにまた言ってくださいといわれました。
入居前に直してほしかったです・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
内装やです
壁紙の下の段差って・・クロスの下地を平らにしてから貼るのは、クロス屋の仕事で、とうぜんやることでしょ?
ひび割れてくると解ってる下地の上にクロスを貼るようなことは普通しないものですが。
下地は仕上がりを大きく左右するので、かすかなでこぼこもサウンドペーパーで削るんですよ。
段差の上に張ったこと自体考えられないお粗末さです。
それともその段差は必要な段差で施工側から削らないようにとでも言われていたのでしょうか?
その点をはっきりさせないと責任の擦り付け合いになってしまいそうで危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
マンション住民さん
突然ですが、教えてください。
新平瀬橋のバス停から、朝の9:10発の二子玉川行きの東急バスに乗ったことのある方がいらっっしゃいましたら、新平瀬橋−二子玉川間の所要時間が何分程度かを教えて頂けますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
バス。
よく乗ります。
すいていれば10分
混んでいれば20分
加えて混んでいる時は10分程度の到着遅延を見込んでください。
なので、二子玉川駅到着は9:20〜9:40位となります。
また、到着時刻は久地駅前の踏み切りの混み具合次第で大分変わります。
例えば、人身事故や急病人等で久地駅で電車の出発が遅れたりすると踏切が空かずに大幅に遅れます。
ちなみに、今日は雨でしたが9:30くらいに着きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
マンション住民さん
>>No.472様、
No.471です。
詳細に教えて頂き、どうもありがとうございました。
かなり、到着時間に幅があるのですね。
今度利用しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
月一
排水管の高圧洗浄について
以前住んでいたマンションや、実家のマンションでは、年に一度、共益費を使って、全戸に行っていました。
引渡しから一年経った今、案内がないので、レセプションに聞いてみたところ、
「今年はやらないけれど、来年からは毎年やります。」とのことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
新築ですから
配水管の高圧洗浄について
以前住んでいた新築分譲マンションでも1年目はなくて
2年目から毎年でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
マンション住民さん
入居して、1年経ちましたが・・・。
町内会、子供会って、加入しないままですよね?
自治会を立ち上げると、だいぶ前に張り紙がしてありましたが、
その後どうなったんでしょう。
もしかして、活動していたりして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
住民さんA
少し前に一回の廊下の植え込みを突っ切って歩いている**家族をみました。
どうにかならないんですかねぇ。
全く関係ないですが、受付のお姉さんかわいいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民さんA
>No.476さん
ガーデンは子供会は入会を断れたと聞きましたが・・
同じ階の友人が近所の子供会に問い合わせたら、人数の問題だと
表向きは言っていたらしいが、微妙な反応だったと言ってましたよ。
夏のラジオ体操などは、子供会に入会していないと参加出来ないんですよね・・
うちの子供の友達も入会していて、久地小まつりなどのドッジボール大会などは、
子供会別で分けられていました。
子供会に入会していなくても参加は出来るのですが、仕切っているのが子供会の保護者の方
なので、中々参加しづらかったです。。。
参加賞などは入会しているお子さんにしか配布されなかったみたいですし。
(子供会会費を払っていないので仕方ないですが。)
体育館などを使用して催し物をやったり楽しそうですね。
羨ましいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんA
>No.476さん
ガーデンは子供会に入会するの断られたと聞きましたよ。
同じ階の方が近隣の子供会に問い合わせしたら、人数が多いからと言われたみたいですが、なんとなく微妙な反応だったそうです。
夏のラジオ体操などは、子供会に入会している人だけしか参加出来ないんです。
うちの子供の友達も近隣の子供会に入会してますが、久地小まつりなどのドッジボール大会も子供会別で分かれます。入会してなくても参加可能なのですが、仕切っているのが子供会の保護者の方なので、話し掛けづらく娘も結局参加しませんでした。。。
上記のラジオ体操やドッジボール大会の参加賞も、入会されているお子さんはもらえます。
(まぁ、子供会会費を納めている方にしてみたら普通の事ですね・・)
体育館などでも催し物を開催したりで楽しそうですね。
羨ましいです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
住民さんA
↑二重投稿になってしまいました。申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
自治会は役員のなり手さえいれば設立出来ますよ。
役所へお問い合わせ下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
匿名さん
476です。
子供会、やはりそうですか。
子供に、夏休みラジオ体操に行きたいと言われたのですが、
子供会に入ってない人は、参加出来ないと断られたので、
その後どうなったのかなあと、気になってました。
お祭りへの参加も断られてしまい、困りました。
実際、入会を断られているのでは、どうしようもないですね。
自治会は、議事録を読み直したら、設立へ向かってる
ようなので、様子をみたいと思います。
478さん、481さん、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん
子供会の件について・・・。
子供が居ないので、あまり私には関係無いのですが・・・
しかし、ラジオ体操ぐらい、参加させてあげたっていいのにと思います。
色々な理由があるのかもしれないですが、ちょっとこの地区の子供会、
かんじ悪いですね。このマンションが建つ時、かなり地元の反対を
受けたみたいだから、それも関係あるのかななんて、思ってしまいますよね。
まぁ、そういうことがあるのは、多少予測していましたが、閉鎖的でイヤな話だし、
そもそも子供には関係の無い話なのにと思います。
この土地(立地)、マンションは大変気に入っていますが、この地域の人たち
(もちろん、みんながみんなそうでないことは分かっていますが・・・)
に対して、見る目が変わりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
住人
今日フィットネスで赤ちゃんのマッサージかなにか あったんですか?
ご存知の方教えてください。
そのような情報はどうやって入手するのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
車を所有していて、スタッドレスタイヤをお持ちの方は、交換したタイヤは、どこに保管していますか? やっぱりバルコニーですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
486
匿名
485さん>
スタッドレスタイヤについては、タイヤを購入したSHOPの預かりサービスを
利用しています。(年間15000円くらい?だったかと)
但し、そのお店で購入したもの(夏タイヤ、冬タイヤいずれかでも)でないと
預かり対象外になってしまいます。
私も、車を買い替えてこのサービスを利用できなくなったので、
コンテナ倉庫に自分で保管することにしました。
入居して、以前の住まいに近い場所を借りていたので遠くなってしまったので
改めて、別の場所に借りることにしました。
コンテナ倉庫はゴム製品には夏場の保管は不向きだと思い、
今回は空調完備のレンタルストレージルームを借ります。
実際、ゴム底に雪用シューズを保管していたところ、
ゴムがぼろぼろになってしまった経験があります。
また、保管方法としては横積みはタイヤを変形させてしまうので
空気を少し抜いた状態で、車装着時と同様に立て方向に保管しておくことが望ましいです。
気づいたときに、回転させて一点のみを設置させないことが理想です。
見ていて、良くないなあと思うのは駐車場に置いている方が見受けられますよね、
規約上も禁止のはずなので、皆さん保管場所には困っているものの
辞めていただけないものかと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名
486さん> お返事ありがとうございます。やっぱり施設内の保管は難しいのでしょうか。まあ、規約できまっているならしょうがないですよね。できるだけ無駄な出費はひかえたいものです....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
住民さんA
子供会について・・・
知り合いのママさんが子供会の役員をしています。
ラジオ体操に行きたいとそのママさんに一度聞いた事があります。
そのママさんは役員なので、ラジオ体操などはみんなより早めに学校に行ったり、カードやスタンプの用意などしてるらしいです。最終日に皆勤賞のお子さんにプレゼントをあげるんだそうです。
役員も順番に回ってくるし、そういった物の買出しや、準備なども大変だそうですよ。
他のお子さんがプレゼントを貰っている所をみたら、やっぱり欲しがると思うので、
子供会費をはらっていない状態ではやっぱり無理かなと思います。
それに子供会に入会してないとラジオ体操参加出来ないのは、この近辺の子供会に限りません。
今はそのような子供会もかなり多いです。溝の口の子供会もそういうシステムをとっている子供会
結構ありますよ。
だいたいの子供会は昔からの地元の方が中心となって活動している所が多いので、
反対があったウチでは今後も難しいですね。
子供の友達のママさんも反対運動していた方が結構いて、少し微妙な空気が漂ってます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
マンション住民さん
産経新聞の購読を検討している者ですが、産経をとってらっしゃる方いらっしゃいますか?
以前に議事録で、朝日・読売・毎日のみ玄関までの配達を認める、みたいなことが書いてあったような記憶があるのですが、産経は郵便ポストへの配達のままなのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
自治会(子供会含)をマンション単体で設立すればよろしいと思いますよ。
自治会は災害の時など役所との窓口になりますし、重要です。
既存の自治会に加入を拒否されたのなら、別の自治会を設立すれば良いだけです。
管理組合の役員と同様に、任意加入の自治会の役員を引き受けても良いと考える方が必要ですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
マンション住民さん
4/1のバスのダイア改正ですが、市バスは昼の時間帯に多少増便があったようですが、
個人的に期待していた通勤時間帯の増便はなかったですね。
東急バスはこのタイミングではダイア改正がなかったようです。
市バスと東急バスが同じ発車時間になっている時間帯もあって、
もう少し考えてもらえないものかと思います。
以前に比べると利用者は随分増えているはずですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
マンション住民さん
>産経新聞の購読を検討している者ですが、産経をとってらっしゃる方いらっしゃいますか?
うちは産経新聞をとっています。
朝日新聞が窓口で、玄関まで届けてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
通行人
489さんへ。参考までです。知っていたらごめんなさい。動画サイトAiiから産経新聞が月315円で見られます。うちは他の新聞取って、ネットで産経みてます。そういう選択もあるということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
マンション住民さん
以前自転車置き場に停められるバイクの排気量改正の住民アンケートがありましたが
その後ご存知な方いらっしゃいますか?
自転車置き場に150ccのスクーターを置いている所があるのですが
もう改正されたんですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
496
住民さんE
ビックエーって、ほとほと品揃えが悪すぎるとおもいませんか。
腹立たしくて・・・
皆さんはどこで夕飯のお買い物をしていますか。
穴場や近くて便利なところあったらぜひぜひ
教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
マンション住民さん
496さん
>ビックエーって、ほとほと品揃えが悪すぎるとおもいませんか。腹立たしくて・・・
私はよく利用させてもらってますよ。24時間だし、ほんと便利に利用させて
もらってます。
確かに品揃えは、他の久地の駅前のスーパーなどに
比べれば良くないですが、でも、物は考えようです。うちは品揃えのいい
”コンビニ”だと思っていますから・・・。
コンビニであれだけの品揃えがあるところは少ないですからね。それに
なにせ安いですし。
こう言っては失礼な言い方かもしれませんが、436さんはちょっと
こだわりすぎというか、ビックエーに期待しすぎなのではないのでしょうか?
もちろん、大手のスーパーとか、もっと品揃えのいい店があるに越したことは
無いのですが、無いものねだりしても仕方無いと思います。
私の会社の同僚なんかに話すと”24時間のスーパーがマンション
敷地内にあるなんて羨ましいな”って言いますよ。もちろん、品揃えがイマイチな
ことも伝えた上でです。
とりあえずは最低限のものは揃うし、ビックエーも使いようだと私は思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
マンション住民さん
以前住んでいた場所の近所にもビッグ・エーがあったので、私も個人的には違和感はありません。
もともとディスカウントストアーですから、大手スーパーと同等に見ない方がいいのではないかと思います。
もちろん、品揃えに関して不満がないわけではありませんが、同じ商品を比べた場合、値段は確実に安いし、十分活用できると思っています。
地道に要望を出していけば、取り扱い商品も増えるかもしれませんよね?
それよりも、あまり利用者がいないと撤退されてしまうかもしれませんから、大事にしたいと思うのですが。
日常生活に関係のないテナントにはこれ以上入って欲しくないですから…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
ビックエー、確かに生鮮ものにがっくりの日もありますが、すごく我が家では利用しています。
もしお店が撤退したらと考えると怖いです。なんといっても近いのは助かります。品揃えも少ないですが、考えようで買い物が早いです。たまにヨーカドーなんかに行くと迷った上に必要以上に買ったりしてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
住民さんA
住人です。ビックAの位置づけって コンビニ以上 大型スーパー未満 ですよね〜
まぁ〜限られたスペースで、ワタシは十分満足しております。無くなったら間違いなく、不便になりますから、ちょっとのものなんかは、ビックAで購入するようにしております。
それから、総会も間近で 資料を拝見しましたが、いやーやっぱり大型マンションだと管理費の総額もべらぼうに、高額になりますね〜
未納も少ないですし(ただ入居1年で未納者がいるのもびっくりですが!!)
まぁ〜 入居生活も満足させてもらっております。
こんども、よろしくおねがいしま〜す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
マンション住民さん
コンビニエンスストアと比べればかなり良いですよ〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
日鉄コミュニティ
ゴミ捨て場に、「日鉄コミュニティ」の名前で、「ボックスの上にごみを置かないで」という張り紙がありましたが、このマンションの管理の委託先は長谷工コミュニティですよね。
なんで、そんなことが起こるのでしょう?
だれか、理由が分かる方いらっしゃいますか?
知らない会社の名前があって超ビックリでした。
今回の総会の議案に長谷工コミュニティへの契約更新の議案があって、その際の相見積もりの相手に日鉄コミュニティがありましたが、、、どうなんでしょう。
日鉄コミュニティが営業活動の一環で、1週間だけ管理お試しサービスやってくれたのかしら。。
私の個人的な想像ですが、、、その張り紙を書いた人は、前の日は日鉄コミュニティが受託しているマンションで仕事をしていて、その紙を書いたときは長谷工コミュニティが受託してるここのマンションで仕事・・・みたいな感じだったのかなぁと。
そう考えると、結局誰が受託しても、再委託先の会社は替わらなくて、あんまり相見積もりも意味が無いのかなあなんて思います。結局は内輪で人や道具を使いまわしているだけで、相見積もりを取った結果受託会社が変わっても、再々委託先が同じ会社でやっている人はおんなじってオチがあるような気がします。
まぁ、今の管理のサービスレベルには特に不満は無いので良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
>502さん
相見積りを取ることによって、現在の委託料が妥当かどうかを計ることが出来ます。
また、日鉄の見積額が安かった場合、長谷工に対して値引き交渉のネタになります。
仮に再委託先が同じで、業務内容も同じなら安い方が良いですよね?
ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
最近、比較的最新の液晶テレビを購入しました。そこでどなたか教えてください。
地上波とデジタル放送はちゃんと映ります。NHKのBS1やBS2、ほかBSフジ等は映りません。
説明書を読むと、別途分配部品等を購入すると映せるようなのですが、
このマンションは映るのでしょうか?
やはりケーブルテレビのイッツコムに契約しないと映らないのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
マンション住民さん
504さん>
うちもケーブルテレビには加入していないのでBS見れません。
BS見るには加入が必要のようです。
ていうか、BSって必要ですかね?
昔々住んでいたマンションではケーブルを分配すれば見れたので
見てましたけど、唯一見たのは野茂投手の活躍くらいでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
506
住民さんE
だからって、張り紙に知らない管理会社の名前が書かれんのはどうかと思うけどねぇ〜
しかもあんなにデカデカと。
ま、このマンションはとにもかくにも安いが一番なんで。別に委託先はどこだっていいんですけど。。
そのうち、イクシア溝の口管理事務室 とか書かれた張り紙出てきちゃったりして。
さすがにマンション名は間違えないか(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション住民さん
504、505さんへ
分波器をつけてあげれば、BSデジタルも見れますよ。
うちはイッツコムに契約しなくても大丈夫です。
ちなみに、うちは日本アンテナのS-UVSWの50cmタイプを付けています。
http://www.iwatadenki.jp/23_96.html
(↑別にこのサイトで買ったわけではありませんが、、、写真が載っています。)
分配器より分波器の方が良いようです。以下のような説明も見つけました。
************************
衛星チューナー内蔵テレビのアンテナ入力端子は必ず地上放送用入力と衛星放送用入力に分かれています。
その為、テレビの入力前に各端子への入力用に電波を分ける必要があります。
分波器なら必要な電波だけを取り出せるので分配器と違って電波レベルの低下を防げます。
************************
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
住民さん
前のマンションでも分波器使っていたので、それで見てます。
厳密に言うと、NHKにBSの受信料払わないと見られないんですが、実際はたまに右下に受信料払うように出るだけで視聴には支障ないです。
分波器や分配器のことを知らない人が多いみたいですが、もしかするとNHKの料金を請求するおじさんが良く来ましたけど、見ないのに受信料支払っている人いっぱいいるんじゃないんでしょうか?
その人は、「このマンションは全戸見られるようになっているんだから払え」と言うので、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション住民さん
入居後、一度も管理費他を納めていない住民がいるのには驚きですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
>>510
デジタル放送見れない環境なのにデジタル料金を払えって・・・。
って事を508さんは書いているんだよ★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
マンション住民さん
>>511さん
受信料にアナログ・デジタルの区分は無いですよ?
おそらく、
BS(デジタル)の見方が判らない人or受信機器を持たない人でも、ただ共用
BSアンテナからの電波がアンテナ端子に入って来ている事を理由にNHKの料金
を請求するおじさんに強引に払わされてる可能性がありませんか?
って言っているのだと思います。
我が家にもNHKの料金を請求するおじさん入居直後に同様の言い分で来ました
が、当時アナログ専用テレビしか持っていなかったので、「BS機器が無いのに
なんで払わなきゃいけないの?地上波分は年間引き落しで払ってるんだから、
これ以上取るものありませんよね?」と言って帰って貰いました。
その後、新しいテレビに買い替えましたが、それ以来いらっしゃらないので
特に払っていません。NHKのBSは見てないし、地上波分は払ってるからいいん
だ〜と勝手に納得してます。いいのかな〜?
後、「受信料払え!」啓蒙メッセージは結構鬱陶しいです。ちゃんと見たい
ならNHKとBS契約した方が良いでしょうね・・・。
ところで、当マンションのアンテナ端子は
1.マンション屋上の共用アンテナ(BS/CS)からの電波(無料or管理費含む)
・BS波(デジタル) ※BSデジタルチューナー用
・e2 by スカパー!(デジタル) ※CSデジタルチューナー用
2.イッツコムからの電波(無料or管理費含む)
・地上波(デジタル) ※デジタルチューナー用
・地上波(アナログ)
・FM波
3.イッツコムからの電波(有料andセットトップボックス経由)
・地上波(デジタル)
※デジタルチューナー無しでも視聴可(解像度はアナログ同様?)
・BS(デジタル)
※BSデジタルチューナー無しでも視聴可?(解像度は????)
・イッツコムのオリジナル番組(CATV)
これらのMixですよね?何か間違ってるトコもありそうですが・・・。
判り難いですよね。
この辺りの説明ってちゃんとされてないような気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
住民さんD
総会の話が、出ていませんね・・・継続審議(事実上の否決)になった案件もあったんですけどね。
サイクルポートの使用制限拡大(バイク125ccまで)は事前アンケートでは圧倒的な賛成多数だったにも関わらず理事会へ差し戻しとなりました。反対意見は確かに説得力のあるものでしたが、それ以上に、ああいう場で強硬な意見が出てしまうとなかなか賛成できなくなってしまいますね。
議案に賛成や反対の意見がある方は、やっぱりあそこに行って説得力のある意見を述べなくてはいけないなあと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
マンション住民さん
>513さん
確かに、サイクルポートの件、反対意見を出された方の説得力はすごいものが
ありましたね。
正直私は、サイクルポートに関しては、あの枠内に駐車できる範囲という
規定はあるので、いいのではないかと思っていたので、理事会側の意見に
賛成する方向で考えており、あの場で発言してもいいかなと思っても
いましたが、ちょっと理事会側の説得力が無さすぎでしたね。まぁ、理事の方々も
一生懸命やられているのはよく分かるんですが、安全面について一言、
”管理会社と連携して、違反者に関してはしっかりとした注意をして行きます”とでも
言ってくれれば良かったと思うのですが、残念ながらそれが無かったですね。
その言葉が理事長なりから聞ければ流れは変わったかもしれませんが、
確かに、サイクルポートだけでなく、駐車場にも車以外の物を置いたりしている
人が今だに居ますし、あの現状を見ると、サイクルポートもむやみに緩和策を
通すと収集が付かなくなるのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション住民さん
理事会の皆さんは頑張ってましたが(特にクラブアクアス関連提案)、
サイクルポートの件はちょっと説得力不足でしたね。
会場に来る前は賛成するつもりで来たのですが、いざ質問を受けたら
「100cc未満→125cc以下」の変化について何も具体的に答えられない
ってんじゃ、サイズアップを求める人達の意見書そのまま適用して何
も考えてないって事ですもの。当然ながら反対に転じました。
少なくとも
1.新たにどういうタイプの単車が駐車する(出来る)のか?
2.現在バイク駐車場にそのタイプの単車がどの程度いるのか?
→それらは無料のサイクルポートに移ってくるのが当然の流れ
ですから、その分の単車駐車場は空きが出てしまうわけです
よね。空きをまってた方の単車で充分に埋まる可能性がある
のかどうかも検証しないと無駄な設備になってしまうし。
これらを示した別紙(ペラ一枚でも)を今回の資料に追加しておく
べきだと思います。
規約文章の修正前後比較だけじゃ、出席しないで議決権を行使した
人たちも、判断材料が少なすぎて正当な権利を行使出来ないと個人
的には思いました。
ただ、現状の規約通りで先送りにしてしまうのではなく要望の高い
事項を取り上げて解決策を提示してくる姿勢は素晴らしいです。
来年の理事会でより良い議決案を作って再チャレンジして頂ければ
良いのではないでしょうか。
後はもうちょっと出席者比率が高くなって欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
住民さんE
皆さんは防災対策はどうされてますか?
大地震が来た時とか。。。
参考までに教えてください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
住民&阪神大震災経験者
№516さん、防災用品でいいですか?
我が家は阪神大震災を大阪で経験しました。
人生でもっとも大きな揺れ(地震)を経験しました。
それから、2個のリュックを用意して寝室に置いています。
中身が参考になれば嬉しいです。
保険証のコピー、薬(バンドエイド、消毒液、ハサミ)など
家族分の下着、ジッパー付きの袋(これは水も入れられたり色々と使えます)
サランラップ(お皿に敷いて食事をすると洗わなくてOK、寒い時には防寒になるのでいいですよ)
食料は缶詰め、レトルト、カセットコンロがあればお湯も沸かせて食事ができるので
常備しておくのをオススメします。
あとは軍手、携帯ラジオ(発電機能つき)、ホイッスル(生き埋めになった時に場所を伝えるために)
タオルなど一般的に必要なものは書いていないのであしからずです。
寝室(寝ている)の近くにはホイッスルが置いてあります。
あとは家族で待ち合わせの場所を決めておくことがいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
住民さんA
バルコニーでのタバコの喫煙禁止という件で質問が・・・。
我が家にはタバコを吸う人がいないので普段の生活では問題ないのですが、喫煙する友人が遊びに来た時、まだ新築だし壁がヤニで黄ばむのも嫌だしバルコニーでなら吸ってもいいよと言っていました。(ごめんなさい・・・)どう対処するのが正しいのでしょうか?普段から吸われている方はどこで吸っているのでしょうか?気にせず家の中で吸ってるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>518さん
我が家は愛煙家がおりますが、バルコニーでは吸ってません。
うちは空気清浄機を購入して室内でふつうに吸ってますよ。
空気清浄機なんて、量販店で買えば結構安いです。うちも1万円しない
機種を買いましたが、かなりの効果です。焼肉やったときなんかの
煙も吸ってくれますから、518さんのお宅のように、タバコを普段
吸う方がいらっしゃらないお宅であっても、買っても損は無いと
思います。
愛煙家の方々、また、愛煙家のいらっしゃるご家庭の方々は、
もう少し、空気清浄機の購入などに積極的になって欲しいと
思います。けっこう効果ありますよ。部屋の壁が黄色くなるなんて
無いです。一日中付けておいてもたいした電気代にならない
みたいですし。
バルコニーは、堅い言い方をすれば”専用使用できる共用部分”
ですからね。迷惑と考える方がいらっしゃる以上は、やはり
バルコニーでのタバコは控えるべきではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
車のミラー
みなさん、駐車場でミラーは閉じて駐車されていますか??
うちの隣の駐車場の方は閉じていません。
先日、私の車に「ミラーを畳むんじゃねー」と殴り書きのような
紙が貼られていました。
私が車の乗り降りの際にミラーが閉じてしまったのかもしれませんが
閉じて駐車するのがマナーではないでしょうか??
管理人さんからも「クレームがありましたので注意してください」といわれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
入居済みさん
溝の口のドンキやっとオープンするみたいですね
溝の口はディスカウントショップがないので少しは便利になるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
匿名さん
かってに人の車のミラーをいじったらクレームがきてもしょうがないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
車のミラー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
役員っぽい人
車によってはミラー本体で角度を調節しなくてはならない物も
ありますので、一概に全車種格納ってのは難しいですね。
ただ、パタッと閉じる事が出来る車なら、隣への配慮と自車の防衛
の意味からも畳んでおくのが良いとは思います。
かりに、520さんが書かれているように乗下車の際に気付かずに、車やカバン等が
ぶつかって、それが原因で傷が付いたというなら、たとえ1ミリ程度の傷だとしても物損事故となってしまいます。
被害者が、警察を呼んで現場検証のうえ、被害届を出せば当て逃げ事件となります
相手は殴り書きをする用な方です。お気をつけください。
出来れば、場所を変えるのが得策かと。
管理組合に要相談事項だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
入居済みさん
520さん、あまり気になさるようでしたら、場所の変更を検討されたらどうですか?
隣が、そんな乱暴な貼り紙をする方ですから、そのうち何らかのタイミングで鉢合わせになると思います。
ちょっと気まずいというか、自分だったら嫌ですね。
相手の勘違いで、「車に傷が付いた」とか変なトラブルも厄介ですからね。
話変わりますが、駐車場内スピードをあまり落とさずに上下階に駆け抜ける車をよく見かけます。
結構、ヒヤリとさせられますが、それと同時にキュキューっと地面とタイヤのこすれた音がします。
あの音は結構大きいと思いますが、B棟の南向きの住人の方には家の中に居ても聞こえてくるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
匿名さん
話ふっておいてなおざりにする520が、マナーのある人間ではないです。
だいたい、「ミラーをたたむのがマナー」など書いておきながら、「自分が乗り降りの際にとじてしまったかも・・・」と、他人に厳しく自分に甘い。
ちょっと突っ込まれると、「勝手にいじった覚えはありません」だって。
殴り書きの貼り紙?
あなたは、履歴書を書くように丁寧な字じゃないと全て殴り書きに見えるんだろうな。
相手がどんな気持ちでソレ書いたか、相手の身になってかんがえろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
マンション住民さん
>526さん
>話ふっておいてなおざりにする520が、マナーのある人間ではないです。
>だいたい、「ミラーをたたむのがマナー」など書いておきながら、「自分が乗り降りの際にとじて>しまったかも・・・」と、他人に厳しく自分に甘い。
ちょっと言い過ぎでは??
520さんの言い方、対応の仕方もあるかもしれないけど、もっと原点に戻って考えてみると、
やはりミラーをたたまない方が悪いのでは?
駐車場のエレベーターの乗り場にも書いてありますよね?管理組合名で、ミラーをたたむ
ようにって・・・。マンションのルールから言って、520さん言ってることは
間違って無いんです。
ミラーがたためないタイプの車?があるのかどうか私は知りませんが、基本は
ミラーをたたむということになっているから、しかも管理組合名であの
貼り紙があるわけだから、520さんを責めるのはちょっと違う気がします。
ここでの論点は、駐車場を借りている方のマナーの問題だと思います。
ちなみに私も、ここへ越して来た当初は、ミラーをたたみませんでしたが、
貼り紙を見て”確かに・・・”と思い、たたむようにしました。
ちょっとした気配りとか、配慮の問題なんじゃないのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
じぶんらの価値観でものを考えてますな。
サイドミラーにも色々な形状の物があるよ。
一度動かすと元の角度に調節しなおすのが面倒なポンコツだってありますからな。
528よ。人の事言えない?
人の事は好き勝手書けますよ。しかも匿名のこんな掲示板ですからね。
だからお主だって書いてるんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
あ
>526>529
横からだけどどうしてそんなに刺々しいのかなぁ?
「畳むんじゃねー」なんて、自分も殴り書きと受けとめると思いますし。
いきなり>520さん達に「かんがえろ」とか「お主」とか、失礼だけど見てて悲しいですよ^^;
匿名掲示板なんだからそうカリカリしないで割り切ってくださいよぉ。
ご縁があって同じマンションに住んでるんだから仲良くしましょ♪
あ、自分は通りすがりの人間なのでスルーしちゃってください。
>520
私も出来るなら駐車位置を変更された方がいいと思います。
貼り紙がまだ残っていたら、貼り紙を見せて相談なさってみては?
仮にミラー畳まれた事に怒ったとしても、他の対処の仕方があるのに殴り書きの貼り紙は…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名
ドアミラーの件ですが、フェンダーミラーだったらどうすればよいのですか?
当然たためませんよね。
私の車もドアミラーは自動可倒式ではありませんし、畳んでも畳まなくても
ほとんど変わりません。
BMWなんかも、跳ね上げてるだけでほとんど幅は変わらないものもありますしね。
自分の故意でなくても、もし壊れたりしたら器物損壊ですよ。
高級外車なんかだとミラーだけでもウン十万円しますからね。
ちなみに、私も両サイドの車ともにドアミラーは畳みませんけど、
別にトラブルを感じませんし、それこそ、幅寄せされていなければ
問題と思いませんよ。
車って、こだわりがあったりしてとても大切にしているから、
運転中も駐車中も譲り合いの精神が大切ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
住民さんA
526のようにマナーや常識が乏しい人もいますから
こういう人は相手にしないことですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
マンション住民さん
この辺で安い自転車を売っている店知らないですか?1万円は切ってほしいです。
性能は問いません。ただカゴは付いていて欲しいのですが。
ご存知の方いましたら、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション住民さん
№533さん
自転車はイトーヨーカドー、高津の駅前にお店がありますよ。
価格ははっきり分かっていませんがお店だけでもと思い
書き込みをしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
マンション住民さん
No.534さん
ありがとうございました。高津駅前の自転車は1万円を超えていました。
イトーヨーカドに行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居済みさん
今、ベランダでタバコを吸っている人がいた。ちなみにB棟
うちの中までくさくなってすごいむかつく。
ベランダで吸っている人に教えてあげたいけど、24時間換気のこのマンションでベランダで吸うのはまったくの無意味!
というか、吸気口の前ですうなんてバカ日本代表!!
そもそも、ベランダでの喫煙は禁止なのにルールを守れない人がいると大変、残念。
もっと周りを見てほしい!
すごいめーわくですよ!あなた!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
マンション住民さん
ドンキーホーテ、オープンしましたね
駐車場、ピーアークだけかと思ってたら、ピーアークは22時まで(ドンキーは)で
マルイ駐車場向かいの持田駐車場は24時間提携しているらしいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民さんA
ちなみに、
禁止ではなく、
「注意する」だったんじゃ?
なしくずし的に、
こんな具合にルールなんてものになっていくのかな?
じゃあ、
うるさい、走り回る、1階なんかの
お利口なお子様も禁止にしてほしいなぁ・・・
入り口の自転車なんかもものすごく邪魔だし。
なんて言ってみたりして。
てへっ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
住民さんE
>540さん
たしかに!!
でもこれだけ大勢の世帯が住んでいるわけですから、何もかも完全に禁止とするのは難しいですよね・・・。色んな考えの方が住んでいるわけで、喫煙などに対して絶対に反対意見が出るのな、というのは思っていましたし。でもマンションですからね・・・。そういった環境が嫌ならば、一戸建てを買えよ・・・って話になってくると思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
住民さんE
↑に付け足しです
でも、ある程度目をつぶらないといけないなー。と思い生活しております。しつこいようですが、
共同住宅ですものね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
私も住民
バーベキューコーナーは禁煙って貼ってありますね。
禁酒ではないと思いますが。
ベランダから見ていつも思うんですが、バーベキューのところ、予約した方にパラソルも貸し出しとかすればいいのになぁ〜なんて思います。
日差しが強すぎて、女性も子供も大丈夫かしら?と勝手に心配してしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
住民さんE
とにかく思う事。
入居から一年以上経つのに、ベランダの喫煙も、ロビーで騒ぐ子供も、
駐輪場を手押ししないのも、ペットを抱き上げないで歩くのも、一向に
減らない、なくならないという事。
まじめに生活している方が、嫌な思いする事が多いなんて、間違ってると
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
住民さんC
まじめに生活している方へ
たばこを吸うお友達が来たときはどうするんですか?
リビングで吸ってもらうんですか?
そこまでタバコを嫌う人が自分の家の中で吸わせるわけは
ないですよねー
ベランダでずっと吸い続けてるわけじゃないんだから・・・
そんなにヒステリーにならなくてもと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
住民さんE
545です。
たばこを吸うとか吸わないとかではなく、管理組合からプリントが
出たり、メールコーナーの張り紙が増えても、あまり状況が変わらないと
言いたかったんです。
別にヒステリーになってませんよ。だんだん諦めの気持ちが強くなってる
だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
マンション住民さん
全てに関してですが、
ご自分が逆の立場だったら・・・?っていうことを考えれば
もしかしたら解決策が見えるかもしれませんね。
ここで文句を言っても始まらないですし・・・
ここは情報交換の場だと思うので、
むしろ「こうしてみては?」と提案していくような書き込みの方が
お互い気持ちも良いし、住み良い環境になるかもしれませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>547さん
管理組合の役員はどんな気持ちだと思います?
何をやっても改善されない・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
住民さんE
545・547です。
管理組合の役員の方、よくやって下さってると
思います。お願いプリント、議事録も配布されましたし。
ルールを守って生活している住民にとっては、
協力していきたい(当たり前のことですが)と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件