東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-22 00:36:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです
上池袋ネガさんのレスも生温かく見守ってあげましょう

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/276083/

[スレ作成日時]2012-10-13 13:26:54

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう70

  1. 527 匿名さん

    >>524
    お言葉ですが、都のページは、
    最終更新日:平成24(2012)年6月29日
    なので、一応、あれが「都」としては、公式情報でしょう。

    東京で一番地震に弱い街はどこ?
    更新日:2012年06月29日
    http://allabout.co.jp/gm/gc/31392/3/
    などでも、使われているようですね。

  2. 528 匿名さん

    わかりやすくていいですね。

    朝日新聞 
    揺れやすい地盤災害大国 迫る危機

    http://www.asahi.com/special/saigai_jiban/

  3. 529 匿名さん

    >>525
    世田谷も銀座も豊洲も、百年とか遡れば、それほど変わらないでしょう。

    でも高齢化で斜陽の高級住宅街よりは、活気がありこれからますます発展して行く場所の方がいいと思いますよ。

    そもそも骨董の壺と土地を比べようって発想自体がかなりいびつだと思います。

  4. 530 匿名さん

    地震は、1年前に経験したでしょ。それでどこがどうなったか、結果が出てる。

    豊洲 液状化」
    https://www.google.co.jp/search?q=%E8%B1%8A%E6%B4%B2%E3%80%80%E6%B6%B2...

  5. 531 匿名さん

    >>528
    わかりやすいね。その親記事が。
    「軟弱地盤に3800万人居住 防災科研、分析結果発表へ」
    http://www.asahi.com/special/bousai/TKY201210060266.html
    ですね。

    ------
     防災科研の藤原広行・社会防災システム研究領域長は「表層地盤増幅率が1.4程度の地域でも、平野であれば深部の地盤が軟らかい可能性があり、大きな揺れになるケースも考えられる。専門機関のハザードマップなどで住む場所の地盤を確認してほしい」と指摘している。
    ------

    とあるから、関東どこでも「大きな揺れになる」可能性があるようですね。

  6. 532 匿名さん

    >>530 by 匿名さん
    なるほど...そういうのを見てるから誤解するのでしょう。
    URLで見れる写真の中には豊洲じゃない画像も多数含まれてますね。 

  7. 533 匿名さん

    結局は、建物の設計と構造が重要ね。信頼のできる設計会社の設計、スーパーゼネコンの施工物件を選ぶのが賢明そうね。

  8. 534 匿名さん

    >531
    記事はキチンと読まなきゃ。ってことですね。

  9. 535 匿名さん

    地震、液状化の話は無視ですって。湾岸東民、大人になれ。

  10. 536 匿名さん

    >1.4程度の地域でも、平野であれば深部の地盤が軟らかい可能性があり、

    なるほど、ましてや2.2以上の地域なんていったら、とんでもないことってことですね。

  11. 537 匿名さん

    >>535
    揺れで危ないのは下町の話。

    ハザードマップや被害想定マップをみればいいだけの話。


  12. 538 匿名さん

    >>536
    国語力ゼロですな。曲解の名人!

  13. 539 匿名さん

    2.2以上ってひどいね。

  14. 540 匿名さん

     防災科研の藤原広行・社会防災システム研究領域長は「表層地盤増幅率が1.4程度の地域でも、平野であれば深部の地盤が軟らかい可能性があり、大きな揺れになるケースも考えられる。専門機関のハザードマップなどで住む場所の地盤を確認してほしい」と指摘している。

  15. 541 匿名さん

    壊滅的なのは浦安でしたからね。
    ここで地震が起これば想像を絶するよ。

  16. 542 匿名さん

    内陸が大きな揺れになればその時は埋立地はもっと大きく揺れるってだけの当たり前の話でしょ…
    ただ木造じゃないから多分倒壊はしないけど(新浦安状態になるだけ。当然価格は暴落)。
    それより503のようなこの地域故の心配の方が大きい。

  17. 543 匿名さん

    2.2って1.4の1.5倍以上・・・

  18. 544 匿名さん

    >>542
    ぼうやの当たり前は、ぼうやの当たり前。震源がどこかによって、当然異なると思わないかな?

    土地が揺れても建物は揺れないこともあるだろうが。

  19. 545 匿名さん

    土地も揺れにくいほうがいいにきまってる。

  20. 546 匿名さん

    こうやって何年も語り継がれ、
    そういう土地になって行くのか。。

    ネットに液状化の写真が残るし
    難しい時代だね。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸