東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その62)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その62)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-21 10:57:39
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/264806/

[スレ作成日時]2012-10-13 00:41:03

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その62)

  1. 746 匿名さん

    >742
    新宿の新築オフィスビルは空室だらけだって今日の日経に書いてあったよ。
    場所によるんじゃない?

  2. 748 匿名さん

    東京湾岸の高層マンション人気復活 大手不動産「地震対策万全」アピール (J-CASTニュース)[12/10/10]

    http://www.j-cast.com/2012/10/10149531.html?p=all

    住宅各社が東京・湾岸エリアの高層マンション販売を強化している。
    2011年3月の東日本大震災を機に、液状化現象や避難生活への懸念が広がり、買い控えが広がったが、元々都心に近く、人気スポットであるうえ、住宅各社が震災対応などを進めたことへの認知が広がり、需要が徐々に回復してきているようだ。

    ■ 好立地で商業施設も充実

    三井不動産は、昨年は販売を控えていたが、今年は一転して販売再開。
    6月に129戸の販売を始めた江東区豊洲では9月中旬までに約9割の契約が成立した。
    これから585戸を販売する予定の江東区東雲については、資料請求が約4000件にも上り、「かなり好調な状況」(同社)という。
    同社は来年以降も、中央区月島などで年間1000戸規模の大型物件を販売する計画を 進めている。

    三菱地所も震災を機にマンション販売を遅らせていたが、今年4月に晴海の高層マンション1棟(約880戸)のうち約320戸を販売した。 やはり契約は好調で、すでに「ほぼ売れている」という。

    湾岸エリアは都心からの通勤・通学が1時間圏内という好立地にあるうえ、
    商業施設が充実していることなどから、ファミリー層を中心に人気が高かった。
    震災の影響で一時、人気に陰りが生じたが、住宅各社が震災対応を強化し、その対応を丁寧に説明した結果、人気が戻っている面もあるようだ。
    実際、国土交通省が9月に発表した7月1日時点の基準地価では、湾岸高層マンションエリアを抱える東京都中央区の住宅地の下落率が前年の0.9%から0.4%へと改善している。

    ■ 備蓄倉庫の拡充や非常用発電の増強

    湾岸エリアで建設中だったり、建設計画が進んでいたりする多くのマンションでは元々、地震の揺れを抑える免震構造の導入など地震対策は講じられていた。
    だが、震災以降、住宅各社はいっそうきめ細かい震災対策を取り、入居希望者にわかりやすく説明をするなど工夫を重ねている。
    例えば、三井不動産は、備蓄倉庫の備えを厚くし、非常用トイレなども準備した。
    「大地震などが起きた場合でも、比較的不自由なく生活できるように配慮した」(同社)。

    三菱地所は震災を機にアンケートで消費者の新たなニーズを調べた。
    この結果、安全や安心に対する意識が一段と高まったとして、「マンションでどんな震災対策をとっているか、できるだけわかりやすく、ていねいに説明するよう心がけている」という。

    住友不動産は震災発生時に販売中だった豊洲の2棟(計約1900個)について、非常用発電機の能力を増強した。震災直後は見学者が半分以下に落ち込んだというが、最近では、「都心から徒歩でも1時間程度なので、震災時に浮上した帰宅困難者問題の観点から、逆によい方向で見直しが進んでいるようだ」という。
    同社は今後、中央区晴海などでも高層マンション開発に着手する計画で、開発に向けた動きは今後、加速しそうだ。

  3. 751 匿名さん

    あまり生まれた場所は関係ないでしょ。



    マンションを買う・買わないは、結局は収入次第かと。

  4. 753 匿名さん

    まだ修復すら終わってない。

  5. 755 匿名さん

    >747
    東京駅周辺にオフィスビルが集約、集積されるでしょう。
    渋谷、新宿あたりに未来は無いでしょう。

  6. 756 匿名さん

    需要無くても作るんだよ。

  7. 757 匿名さん


    需給バランスは問題ではない。

    だよね。

  8. 758 匿名さん

    資料活用で自力で考えないと。
    売り手はどんな嘘でもつきますから。

    1. 資料活用で自力で考えないと。売り手はどん...
  9. 759 匿名さん

    その通り。
    怖い業界。

  10. 760 匿名さん

    首都直下型地震の震源地予想図も参考に。

    1. 首都直下型地震の震源地予想図も参考に。
  11. 761 匿名さん

    湾岸が下がっても、じゃ内陸が上がるかというとそうでもない。

    不景気凄いからかねぇ。

  12. 762 匿名さん

    760の震源地予想、よく見ると内陸部にも掛かってるじゃない。

  13. 763 匿名さん

    江戸川河口付近という予想も。
    だから東京湾北部地震なんだな。

  14. 764 匿名さん

    東部壊滅して西部が残るってわけでもない。

    東京が終わる。

  15. 765 匿名さん

    震源地は予想できないってことになってるのだが。

    それは、「18タイプの地震動を想定」した内の一つではないの?

    何度指摘されても。永久に理解できない小学生君かな?

  16. 766 匿名さん

    正常性バイアスがあれば怖いものはない!

  17. 767 住まいに詳しい人

    活断層型と違って直下型地震はどこで起こるか分からない。
    ちゃんと理解しといたほうが良いよ。

    東京湾北部の想定は都心の重要施設を守る為に作り上げた物に過ぎず、
    ここの確率が取り立てて高いわけでは無い。

    内陸の業者が相続で余った家と土地を売りつけようとしてるから、
    皆さん気を付けましょう。

  18. 768 買い換え検討中

    現在の杉並 世田谷在住の高齢者夫婦は相棒が死んだら、有料老人ホームへ即入居です。

    自宅売却額は平均で5000万です。  貯金が3000万ありますからホームで

    楽勝のパターン。  よって杉並区 世田谷区の中古住宅がどんどん放出されます。

    練馬区 中野区 目黒区以下同様の区が ぞくぞくとつづきますよ。

  19. 769 匿名さん

    郊外土地神話がいよいよ崩壊するんですね。

    それにしても、平均寿命が延びてずいぶんと長引きましたなあ。

  20. 770 匿名さん

    旧来型の郊外ベッドタウンがいよいよ崩壊。

    新しい時代が始まる。

    これから買う人はよ~く考えて買わないと大変な目に遭うぞ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸