東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス渋谷公園通りについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. アトラス渋谷公園通りについて
物件比較中さん [更新日時] 2015-07-28 08:17:59

渋谷駅まで5分のアトラス渋谷公園通りってどうですか?
すごく便利だな〜って思うのですが、周辺環境や物件のことなど
いろいろ情報交換しましょう。


所在地:東京都渋谷区宇田川町94-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線(13番出口)「渋谷」駅徒歩5分
   東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線(6番出口)「渋谷」駅徒歩6分
   JR(ハチ公口)「渋谷」駅徒歩7分、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩7分
売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設(株)
管理会社:未定
【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.1.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 18:48:36

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス渋谷公園通り口コミ掲示板・評判

  1. 282 匿名さん

    テラス渋谷美竹のあたりのエリアとこちらだとどちらが地ぐらい高いですか?

  2. 283 ご近所さん

    渋谷テラス美竹の周りはねぇ・・・。

    公園通りの方が数段感じが良いと個人的には思います。

  3. 284 匿名さん

    渋谷1丁目のアドレスはいいよね。

  4. 285 匿名さん

    >283
    私も公園通りの方が雰囲気良いと思います。
    美竹は駅に近いだけじゃないかなー・・

  5. 286 匿名さん

    エントランスが落ち着き過ぎているように思えてしょうがない・・・

    なんか暗いイメージ。 意図は分かるが、色合い・照明等に工夫が欲しいな。

  6. 287 匿名さん

    こちらは美竹より高いんだね。いやー強気だな。

  7. 288 匿名さん

    歩いてみた限り、公園通りのほうがずっと雰囲気は良いと思いました。

    高くても当然では?

  8. 289 匿名さん

    286

    アトラス公園通りの事だと思いますが、


    パンフレットを見る限り 確かに風除室~エントランスは昭和を感じる。

  9. 290 匿名さん

    1期4次、なかなか価格が発表されませんね。
    今回は広めの間取りが売り出されるとあって、いくら位なのか気になってます。

    テナントもまだ決まっていないんでしょうか?
    アパレルなんかが入ると、お洒落なエリアだけに盛り上がりそうですね。

  10. 291 匿名さん

    ゴールデンウイークも終わったし、販売は「まもなく」なんでしょうけど、
    気になりますね。

  11. 292 匿名さん

    残りを一気に売りきるつもり??

  12. 293 匿名さん

    >290
    テナント気になりますよねー
    いつ発表になるのでしょう?

    知ってる人いないのかな?

  13. 294 匿名さん

    完売するまでテナントの募集はしないのではないかな。

  14. 295 匿名さん

    人と車の混雑で、車を車道に出すのが大変そうだな

  15. 296 匿名さん

    この場所に住むなんて考えもしなかったな・・
    希少性は高いと思うよ

  16. 297 匿名さん

    いよいよ最終期が始まるみたいですね。
    何でこんなに高い物件がこうも売れるのか不思議だ。

    港区も顔負けですな~

  17. 298 匿名さん

    ヒント!土地の希少性

  18. 299 匿名さん

    >295

    確かに、出し入れピリピリして面倒くさいな。

  19. 300 匿名さん

    今週末の販売戸数、1戸???
    この売り方って・・

    実はあまり売れ行き良くないってことでしょうか。

  20. 301 匿名さん

    第2期じゃなく第1期4次ってなってるから、第1期抽選オチさんへの駆け込み販売なんじゃない

  21. 302 匿名さん

    8000万の50Cが売れましたか。

  22. 303 匿名さん

    これが終わると、いよいよ最終期なんでしょうか?

  23. 304 匿名さん

    すごい立地だな・・パルコの隣りに住んでます、みたいな
    これは、思いっきり好き嫌いが分かれそうだ

    でも、これがいいっていう人には垂涎モノだろな

  24. 305 匿名さん

    ここに住むと人通りや車通りが五月蠅くありませんかね?
    賃貸ならいざ知らず、自分で住むにはやや抵抗があるんですが。

    投資物件として買う人が多いんでしょうか・・・

  25. 306 匿名さん

    都内のセカンドハウス感覚で買う人もいるんじゃないかな?
    自分で使わなくなったら賃貸に出してもいいし、中古で出してもすぐ売れそう。
    渋谷駅徒歩5分。余計な共有設備も無いから維持管理費の面でも投資物件として優秀だよな。

  26. 307 匿名さん

    アベノミクスでたらふく儲けた輩がいるからな。

  27. 308 匿名さん

    結構 東南アジア系が都心物件で買い漁ってるみたいです。
    多分、この物件もターゲットになってると思いますよ。

    海外でも「渋谷」が注目されているらしいので。

  28. 309 匿名さん

    ついに第二期の販売になりましたね。
    残り全部いくのかな?
    一週間に一室の販売だったり・・・

  29. 310 匿名さん

    今回で終わりみたいですね。
    殆ど客が付いてる様子。

    売れて当たり前の場所だからびっくりもしないけど。
    営業の力ではなく物件力ですよね・・・・?

  30. 311 匿名さん

    坪単価いくらですか?

  31. 312 匿名さん

    ここもアジア勢が買ってるの?

  32. 313 匿名さん

    平均は確か440万後半かな?
    高い部屋で490万位だったと思った。

    アジア諸国からも注目されているね。
    アジアからシカトされている物件は売れん。

  33. 314 匿名さん

    香港とかに比べると安いよね。円安が割安感を加速。

  34. 315 匿名さん

    香港が以上なのか東京がまだまだ割安感があるのか。
    アジアからすれば、これから東京都心物件はまだ上がるとよんでる見たいです。

  35. 316 匿名さん

    >308さん
    少し前まで中国の富裕層が日本の不動産を購入していると聞いていましたが、今は
    東南アジアの方が買われているんですか?
    そのような方々は居住目的ではなく資産として抑えているのでしょうか。
    日本人を対象に賃貸に出したりしているのですかね?

  36. 317 匿名さん

    この最終期7戸を売ったら完売ですか・・あっという間でしたね

  37. 318 匿名さん

    場所が良いから売れて当たり前です。

    次の物件でも探しますよ。

  38. 319 契約済みさん

    いよいよ、販売も終盤ですね。
    あとは、店舗が気になる所です。

    飲食店よりは、コンランショップのような、
    お洒落なインテリアショップなどに入って欲しいです。

    どんどん変化する渋谷に、今後も期待しています。

  39. 320 匿名さん

    コンランショップはいいんだけど、ヒカリエにできたばかりだね・・

  40. 321 いつか買いたいさん

    色々なマンションの掲示板を読みましたが、この物件に関しては平和な内容が目立ちます。
    住むにあたって自分が気に入れば特に問題は無い(自己責任)という事でしょうが、その他総合的に良い物件要素とは
    どのような物件なのでしょうか?

    契約済みの方で、決めたポイントはどのあたりなのか教えて頂けると参考になります。

  41. 322 匿名さん

    渋谷駅徒歩圏というだけでしょう。
    アベノミクスで儲かった人が「今でしょ!」的な感じで契約しちゃった感じですね。

  42. 323 契約済みさん

    >321
    周辺環境、渋谷駅近、代々木公園近、そこそこのブランド、あとは自分の予算内か、
    あたりの総合判断です。

  43. 324 契約済みさん

    >319
    店舗どうなるでしょうね。
    ところで斜め前にオープンしたオープンカフェは試しましたか?
    パンケーキかなり美味しかったのでおすすめです。

  44. 325 契約済みさん

    ・駅までの距離
    ・渋谷という土地
    ・賑やかさ
    ・職場への通勤
    私の場合、渋谷が元々活動拠点のため、決めました。

  45. 326 契約済みさん

    >324 さん
    店舗は気になりますね。

    j.s pancakeですね、
    1号店の自由が丘オープン時に食べました。

    渋谷周辺はパンケーキのお店がたくさんあるので、
    食べ歩きも楽しめますね。

  46. 327 匿名さん

    公園通り方面意外の部屋はホテルとか壁とご対面?

  47. 328 購入検討中さん

    買うか。

  48. 329 いつか買いたいさん

    321です

    >323 >325

    ありがとうございました。 立地・周辺環境(利便性)は文句のない所だと私も思います。

  49. 330 契約済みさん

    >327
    南向きは、隣の商業ビルが6階建てなので
    7階以上ならまあ大丈夫では?
    あとはビル間のスペースもそこそこあります。
    北側には12階建てくらいの東武ホテルがありますが、
    そちら側にベランダがある部屋はありません。
    東側は公園通り側になりますね。

  50. 331 匿名さん

    326さん
    本当ここ数年パンケーキ屋さんが次々できてきましたね。j.s pancakeも行きましたが、
    温かい雰囲気のお店でゆっくりできました。個人的には、スカイツリー近くから表参道へ
    移転してきたカフェカイラのパンケーキが私は好きです。ここに住んだら、外食には
    全く困らなそうなので休日の楽しみの一つになりそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸