東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラス渋谷公園通りについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 宇田川町
  7. 渋谷駅
  8. アトラス渋谷公園通りについて
物件比較中さん [更新日時] 2015-07-28 08:17:59

渋谷駅まで5分のアトラス渋谷公園通りってどうですか?
すごく便利だな〜って思うのですが、周辺環境や物件のことなど
いろいろ情報交換しましょう。


所在地:東京都渋谷区宇田川町94-9(地番)
交通:東京メトロ副都心線(13番出口)「渋谷」駅徒歩5分
   東京メトロ半蔵門線・東急田園都市線(6番出口)「渋谷」駅徒歩6分
   JR(ハチ公口)「渋谷」駅徒歩7分、京王井の頭線「渋谷」駅徒歩7分
売主:旭化成不動産レジデンス(株)
施工会社:東急建設(株)
管理会社:未定
【タイトルの(仮称)を削除しました。2013.1.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-12 18:48:36

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス渋谷公園通り口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    非24時間営業の店舗ならいいかな。
    渋谷という場所柄ちょっと治安も不安だしね。

  2. 203 物件比較中さん

    抽選で落選しちゃいました。
    2期は希望間取りがないので、この物件は諦めます。

    でも、本当にほしかった・・・。

  3. 204 物件比較中さん

    残念でしたね。。
    わたしもここが気に入りましたが、手が届きません。
    諦めます。。

  4. 205 匿名さん

    公園通りに住むってカッコいいけど、自分的には贅沢かも。
    こんなに便利な場所に住むと他に行けなくなりますよね・・・。

    少し奥の世田谷か目黒辺りが妥当かな~。
    でも、魅力は有り過ぎだ。

    利便性は港区より上ですし。
    公園のそばから離れられない自分がいる。

    悩む・・・・。

  5. 206 ビギナーさん

    お値段は高いですが、立地はとってもいいなって感じました。
    中の雰囲気もとってもいいですよね〜
    店舗がどうなるか気になります。
    使いそうな店舗だといいなって思っているのですが、どうでしょうか。

  6. 207 ご近所さん

    家から歩いてすぐに代々木公園があります。
    以前は港区に住んでいましたが、利便性等で越してきました。

    港区に住んでいるときは近くに公園がなかったけど、この代々木公園は真夏でも朝は本当に爽やかです。
    公園が酸素を一杯出してくれるのでしょうか?
    私も公園のそばから離れたくないと思ってます。

    今回は予算が合わず購入は断念しました。
    近くの中古を検討してます。
    決して安くはないのですが。

  7. 208 匿名さん

    2戸追加販売のようですが、、、
    受付時間が今日の午前中2時間だけっていうのは、いかにも形ばかりの販売会ですね

    これは抽選で落ちた人のためのものなんでしょうか?

  8. 209 匿名さん

    第一期の「2次」だからそういう扱いなんでしょうね。
    店舗の決定と第二期の販売時期が気になりますね。

  9. 210 匿名さん

    狭い間取りじゃなく一つくらい最上階に300平米10億くらいの超プレミアムバブリー住戸作ったら誰か買うのか見てみたいわ。

  10. 211 匿名さん

    店舗は花屋、雑貨屋、カフェなどなら物件価値が高まるでしょうね。
    ラーメン屋や牛丼屋やサイゼリヤ、ガストは価値を下げるし、コンビニも安っぽい普通の外観ならいまいち。

  11. 212 匿名さん

    >210
    もし作ってたら、ここだったら売れてたような気がする。

  12. 213 匿名さん

    三井であれば最上階ワンフロアーにして4億物件!
    話題性の物件にしているね・・・。

    そして、購入者は誰で知っている大物芸能人関係者。
    青山パークタワーは、企画が巧かったな・・・。
    物件の名称からしても。

    さすが三井さんです!
    旭化成さんは、スマートと言うか高級物件慣れしてないような。

  13. 214 匿名さん

    こんなゴミゴミしてるとこんに芸能関係者は住めないよ。
    デザイナーとかスタイリストだな。

  14. 215 匿名さん

    2期っていつごろ販売なんでしょうね。

    どなたか、ご存知ないですか?

  15. 216 匿名さん

    ちょっと間を置くようです。
    一ヶ月先くらいでは?

  16. 217 匿名さん

    同じ場所で「アトラス元代々木」の販売も始めるてるらしい。
    渋谷公園通りは一段落した感じです。

    結構好評だった見たい。
    これも渋谷の再開発や区役所などの立替えが決定したことから、追い風が吹いたから
    だろう。

    元代々木はモデルルームなしで販売をするとのことでした。
    まあ~場所が良いからあそこは直ぐに売れるだろう。
    でも、モデルも作らないって如何なものか・・・。

  17. 218 匿名さん

    他社と比較してアトラスの営業さんはがつがつしてなくて不思議でしたが、
    旭化成という親会社メーカーの社風の影響なのかなあ、と今は思ってます。
    今回の物件でも段取りにいろいろ問題があっても疑問には誠実に答えてくれるので安心感がある。
    前のほうの書き込みでアトラスのアフターサービスを大きく評価している人もいましたし。
    マンション販売最大手二社の営業担当は個人として売上成績がすべてって感じ。

    今回の物件で段取りを悪く感じるのは地権者が多い物件開発が多く、
    かつ地権者に誠実に対応し過ぎちゃってるからかも、という印象はあり。
    地権者を説得できないとそもそもマンションを立てられないのはわかりますが、
    なにごともバランスなので。

  18. 219 匿名さん

    40平米の1ldk値段分かる人いますか?

  19. 220 匿名さん

    確か安くても4800万はしていた記憶があるな・・・。
    高かった記憶はあるものの、あの立地では仕方ないか。

    お金があればなー

  20. 221 匿名さん

    説明会の時点で、

    40A→5500~5700
    40B→5700

    って、メモしてました、私。

    多少、前後してるかもです。ご参考まで。

  21. 222 匿名さん

    そーいえば、管理会社の旭化成不動産コミュニティ株式会社って、結局の所、どーなんでしょう?
    前の方のカキコミ見ると、ちょっと心配な気がしますが・・

    第二期3月下旬~って出てますね。
    先週くらいに、オフィシャルサイトに出てた金額ってなんだったんですかね?
    第二期の価格だったんでしょうか?

  22. 223 匿名さん

    219です。
    価格情報ありがとうございます。
    さすが渋谷価格ですね。

  23. 224 匿名さん

    >>222
    管理会社(旭化成不動産コミュニティ)が他物件の掃除頻度で問題があったという書き込みの件、
    結局どうなったんでしょうね?これから訪問する方はぜひ聞いてほしい。


  24. 225 匿名さん

    >>223
    40平米台はおそらく7Fの残り一戸だけですね。
    第1期の6Fの同じ間取りが5670万円だったので、
    プラス100万円前後でしょう。

    第1期1次(18戸)

    第1期2次(抽選漏れ向け2戸)

    第2期(残りの10戸すべて?)
    13F 50A
    12F 60C,50C,60D
    11F 50D
    10F 50D
    8F 60B
    7F 40A
    5F 60A,60D

  25. 226 匿名さん

    1期3次販売ってなってますね。
    どういう事なのか謎です。

  26. 227 匿名さん

    確かに。
    なぜ第二期じゃなくて第一期三次?

  27. 228 匿名さん

    1期抽選オチして買いたい人がまだいるんじゃない

  28. 229 匿名さん

    適度に渋谷中心地から離れながらも便利に過ごせる場所かあ。グッドですね。やっぱり人気ですか??

    しばらく1LDKで暮らしながら将来の賃貸出しを考えつつ、という構想を練ってるんですけど、同じ考えの人もいそうなぐらいこの間取りが多い物件ですね。多くとも3人家族入居かな、その分静かな環境なんだろうし、エレベーターをはじめその他共用もいつも静かな空気が流れてそう。

  29. 230 匿名さん

    値段以外はかなりよい条件がそろった物件では?
    公園アクセスは当然ながら大きな魅力で、
    全部で50戸以下の物件なので、こじんまりとした雰囲気が
    好きな方に向いているでしょうね。
    前の道路は昼間はそこそこ車が並びますが、
    幹線道路のような速度を出せないので意外なほど静か。
    向かいの神南地区や裏手の宇田川町繁華街には
    おしゃれなカフェ、食事処もたくさんあります。
    もちろん閑静な住宅街とは言えないのと、店舗階の
    影響はある程度考える必要はあります。

  30. 231 匿名さん

    管理会社の掃除の問題とは何ですか?
    旭化成不動産コミュニティが管理を手がけるどこかのマンションで、掃除に不備が
    あったのでしょうか。
    何かあったのかと検索してみたところ、旭化成不動産コミュニティは2011年から
    マンション管理事業を始め、非常に若い事業という事がわかりました。

  31. 232 匿名さん

    清掃の件は、
    >>155
    の書き込みがありました。
    実際のところはどうなんでしょうね。

  32. 233 匿名さん

    先日、土曜日ですが、夕方現地に行ったのですが公園通りは凄い人でした。
    これは、渋谷公会堂でなにかイベントがあったのでしょうか?
    それとも、お花見でのルートで?若しくは代々木公園でイベント事かな・・・。
    渋谷一の賑やかさで驚きました。

    平日と土日祝の賑やかさの差は何なんだろう。
    近所にお住まいの方はどう思っているのでしょうか。

  33. 234 ご近所さん

    以前、神南アドレスに住んでいました。
    公園通りは渋谷から原宿方面に繋がっているルートですので、明治神宮、代々木公園、NHKホールと大勢の人が通るルートになっています。

    ですので、渋谷の中でも23区の中での公園通りと言えば知らない人はいない位だと思います。
    要するに人が沢山通っているって事は知名度も高いって事でしょう。

    でも、酔っ払いとかも居ませんし安全な通りですね。

  34. 235 匿名さん

    1期3次、2戸のみ販売って・・

  35. 236 匿名さん

    抽選オチの人のための販売、ってことですよ

  36. 237 匿名さん

    第1期3次は
    10F-50D
    12F-60D
    のようですね。

  37. 238 匿名さん

    二軒隣で耐震不足で放置されていた旧パルコパート2のビルの解体が始まってますね。
    落書きがひどくて心配していましたひとまず駐車場になるようです。

  38. 239 匿名さん

    >232さん
    ご親切にありがとうございます!
    掃除の頻度は月に2、3回のみとは驚きますが管理会社ではこのような体制が多いんですかねぇ?
    てっきり毎日掃除していただけていると思い込んでおりました。
    実際、アトラス志村三丁目では、管理が良くマンション周りまで毎日掃除されているそうですよ。

  39. 240 検討中の奥さま

    まだテナント決まってないみたいですけど、
    店舗はアバクロなんかがいいなぁ~って思います!
    まだ、銀座にしかないし。

    焼き立てパンが食べれるようなカフェなんかもいいですよねー。
    パン屋さんないし。(VIRONも最近混んでいて微妙だし)

    美味しい朝食が頂けるような、オシャレカフェなんか魅力だな。

  40. 241 匿名さん

    >237
    3月30日の日中5時間だけっていうことは、事実上の相対取引、出来レースですね。
    きっともう買う人が決まっている部屋なんでしょう。

  41. 242 匿名さん

    少々高くても売れそうなマンションですね

  42. 243 契約済みさん

    >239
    アトラス志村三丁目も管理は旭化成不動産コミュニティなので、そこの評判が悪くないのであれば
    この物件でも問題ないということになりそうですね。
    以前の書き込みは新設で比較的歴史の浅い同社が当初は管理人教育がなっていなかったということだったのかも知れません。

    >240
    テナント、夢は膨らみますね。期待半分、怖さ半分ですけど。

  43. 244 匿名さん

    公園通りだけに、店舗の賃料は桁外れに高そうです。
    その辺の飲食とかでは、手が出ないでしょう!
    それなりのテナントになるでしょうね。

  44. 245 匿名さん

    テナントはいつ頃決まるんでしょうか

  45. 246 匿名さん

    >245
    東京都住宅供給公社?だかが店舗スペースのオーナーで以前はそこの委託手続きが
    遅れているのが問題のようでしたが現時点でどこまで進んでいるかは不明です。
    もしかすると、委託手続きの問題はもう解決していて、
    次は家賃が高くてテナントがまだ集まっていないなどの段階なのかも。
    契約前に確認したいなら営業の方に進捗を聞くのが確実かと。

  46. 247 匿名さん

    有難うございます。
    楽しみに待つことにします。

  47. 248 匿名さん

    まだ、募集欄には掲載されてないですね。
    募集してない様子!

  48. 249 匿名さん

    解体をしているパルコパート2の脇を入っていった所に商業施設が出来るみたいですが、詳しい情報お待ちしております!
    オープンカフェてきな感じに思えるのですが・・・。

  49. 250 匿名さん

    こちらのテナントは、事業協力者(地権者)さんが営業する店になるのではなく、
    新たに募集をかけるのでしょうか?
    用途地域が商業地域なのでカフェやレストランなどの飲食店もありだと思いますが、
    何せ賃料が高そうですね!

  50. 251 匿名さん

    テナント薬局なんかだったら便利でいいな
    あとおいしい飲食店なんか入ってくれるとうれしいですね。
    賃料が高いとテナントの入れ替えが激しくなりそうですね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸