管理組合・管理会社・理事会「理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2012-12-09 22:45:12

当たり前だけどそこに中々気付かない人が多いですね。
知識だけ豊富でも対応が役所の窓口みたいな人も多いですね。
規約ではこうだからしか言わない。

大して知識がなくても対人折衝能力が高い理事長が良い理事長です。
つまり全体の利害調整が上手い人。

[スレ作成日時]2012-10-12 11:54:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長は知識より対人折衝能力が大事だ!

  1. 588 管理侍

    >586
    それは単なる一担当者の意見。
    経営的には戸数が多いほど儲かるし、解約になった場合の痛手も大きい。
    つまり、リプレースする側も守る側も本気になる。

  2. 589 匿名

    でも大規模物件って「揉めてる率」高いよね。
    やっぱり価格の格差も広いし大きいから理事会や
    管理会社の目が届きにくいのもあるんだろうな。
    図体がデカいから管理に無関心な人も多いし
    総会出席率も低いし。

    マンション通な人は共用部分がシンプルで
    デザインがスタイリッシュなハイクラスマンション
    の40~50戸前後を好むとか。

  3. 590 匿名さん

    >40~50戸前後

    集会場のないマンションが多い。理事会どこで開くのか?理事長宅?

  4. 591 匿名さん

    50戸前後のマンションって都心中心だから
    徒歩すぐのホテルや貸しオフィスでしてますね。

    大規模だと1.000人とか収容可能なホールを
    総会のためだけに併設してるの?勿体ないね。
    それとも国際会議場とかでしてるの?

  5. 592 匿名さん

    ああ、理事会か。
    普通は管理員質が会議出来るように
    広めに作ってるか、会議室がちゃんとあるよね。
    なんたって役員は4人とか5人とかだし。

    大規模の理事会だと理事メンバーが30人とかで
    運営ご苦労様です。

  6. 593 匿名さん

    うちは昔から規約に書いてあるからと20数名役員がいる。
    無用の長物の役員がいっぱいいる。
    今度管理規約改定して「5名以上」にする。

  7. 594 匿名さん

    なぜ5名の数字なの?

  8. 595 匿名さん

    大規模で理事が20名とかいるとその中で派閥
    というか抵抗勢力というかそんな感じで今の
    民主みたく運営ってそれなりに大変そうだ。

    それでなんとかまとめて理事会決議しても
    今度は総会で国会じゃないけど自民やら維新
    やらにガンガン言われたりだとか、共産や生活も
    黙ってないぞみたいな。

    理事長は相当の根回しを含めた対人折衝能力が
    要りそう。下手な人だと政策より政局に走ってそう。

  9. 596 匿名さん

    >>594
    管理組合は規模によらず最小骨格運営は5名でできる。
    理事長、副理事長、会計担当理事、営繕担当理事、監事
    これ上は必要ないし運営の足手まといになる。
    但しみな「精鋭」であることが必要。
    しかも理事長も副理事長もプレイングマネージャーが条件。

  10. 597 匿名さん

    20名以上いたら、一人一人難癖つけて辞任に追い込めばいい。
    やりたくもない理事やってるんだから喜んで辞表叩きつけると思う。
    要するにリストラだ。

  11. 598 匿名さん

    第一回理事会で「辞めたい奴は辞表ウェルカム、引きとめはしない」といえばいい。

  12. 599 匿名さん

    いや、理事会で「辞表の書き方の練習をする」といって全員に辞表書かせて記名押印して理事長が受け取ればいい。

  13. 600 匿名

    597以降のレスは受け狙いなんだろうけど
    恐れ入りますが全く面白くもなんともない。

  14. 601 匿名さん

    組合運営は所有権者の財産を守る為だから厳しい法的規制を掛けるべし、規約は有って無い様で形骸化している。

  15. 602 匿名さん

    >596
    理事会が5名でできるとかいってるけど、監事が1名いるので
    執行をしていくのは、4名ということだね。
    4名では、決議をとる場合は4分の3以上が必要ということになるね。
    それとも監事も決議に加われるのかな?
    5名では輪番制は絶対できない組合だね。
    たった5名では人材が偏りすぎるから。
    多分小規模マンションでの発想だろうが。

  16. 603 匿名さん

    >>602
    別に小規模とは限ってないと思う。
    輪番ではやる気の無い人、無能な人が理事になり、組合員の共同の利益を害する危険性があるので、全員立候補が基本だと思う。
    プロ意識のある有能な人が管理組合の運営をした方がいい。
    ただし5人以上だから、期によって10人でもいいし20人でもいい。

  17. 604 匿名さん

    >プロ意識のある有能な人が管理組合の運営をした方がいい。
    そういう住民は稀だと思う。
    過去に別のマンションで理事経験したくらいが精一杯だろう。
    管理会社の担当を越えるだけの知識と技術のある住民なんて、そういない。

  18. 605 匿名さん

    >管理会社の担当を越えるだけの知識と技術のある住民なんて、そういない。
    ここには結構いるかもね

  19. 606 住民さんC

    現役の理事長が書いてるのだろう。

  20. 607 匿名さん

    実践してなきゃ書けないと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸