匿名さん
[更新日時] 2012-11-11 07:52:41
大手の東急コミュニティーですら従業員の横領が度重なる有り様。
監事してますが、知識がないので何をどうチェックすればいいかさっぱりわからない。どうすれいいんでしょう。
[スレ作成日時]2012-10-11 19:03:12
[PR] 周辺の物件
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理組合財産の横領防止策
-
152
マンコミュファンさん 2012/11/03 20:01:42
>理事会のインターネットライブ中継
それはいいと思う。組合員は理事会審議を監視することが出来る。
横領や見積水増しや架空発注の審議してるかがすぐ分る。
-
153
匿名さん 2012/11/04 05:03:35
わからないと思うけどな…
月次の書類を全員が監視するようにした方がまだマシ
-
154
匿名さん 2012/11/04 05:34:18
>月次の書類を全員が監視するようにした方がまだマシ
それが偽造されてたら?
-
155
匿名さん 2012/11/04 08:08:11
-
156
匿名さん 2012/11/04 08:24:50
でも偽造されてるかどうかは発注書、請求書、領収書等と照合しなければ分らない。
ただ、それらも偽造されてたら無理だろう。
後は口座の残高証明を逐次取るしかない。
ただ架空発注や水増し発注は解明するのは難しい。
-
158
匿名さん 2012/11/06 05:31:35
それやんの監事でしょ
理事会決議で理事会訴えるなんて
-
159
マンション住民さん 2012/11/06 10:52:00
-
160
匿名さん 2012/11/06 11:03:07
理事会の横領の事実を不問にしていた事と業務監査の不法行為の事実を捻じ曲げていた監事をまず告訴したら仲間割れで犯罪が白日の下に露見した。証拠がぞくぞく出てきた。理事長と監事は夜逃げした。被害金は自己破産で損金扱いで修繕積立金を値上げして穴埋めをしている。
-
161
匿名さん 2012/11/06 11:16:36
本来、独立機関であるはずの監査機関の監事が理事会と共謀していたのですね。
-
163
匿名さん 2012/11/07 01:38:32
法令や規約では訴訟追行権を理事長に与えられているが、訴訟等弁護士費用は理事長は組合のお金を建て替え使用できる。これらを区分所有者であれば原告及び被告になっても組合が建て替え負担できるように規約を設定する。ただし敗訴した側は建て替え金を組合に返金し勝訴した側は返金を免れるシステムを規約に設定する。これで不正はある程度防止出来ないか。議論を願います。
-
-
164
匿名さん 2012/11/07 03:06:50
成程いいですね。貧乏人も泣き寝入りしないでマンションの悪と戦えるわけだ。管理会社も理事長も役員もおちおち出来ないね。
-
165
マンション住民さん 2012/11/07 10:42:56
規約で役員を訴訟するときの費用は管理費持ちと規定すればいい。
役員を懲罰することは組合員の共同の利益を図ることだから筋が通る。
-
166
匿名さん 2012/11/07 10:44:24
-
167
匿名さん 2012/11/07 11:16:54
告訴したいけど弁護士費用等を考えると泣き寝入りは多いと思う。この規約の設定が出来れば悪い管理会社や悪い役員が減るしマンションが平和になります。横領の抑止力には貢献する。良く考えて規約の案を作成してみて下さい。
-
168
マンション住民さん 2012/11/07 11:28:39
訴訟提起予告の内容証明郵便を出して寸止めで若いした方がいい。
-
169
匿名さん 2012/11/07 11:34:11
163さんはどんなお仕事をしているのですか。法律に詳しくないとこの発想は出来ないと思います。
-
171
匿名さん 2012/11/08 06:55:19
警察が刑事事件で受けてくれる案件なら楽ですが民事は面倒臭いので規約に費用等の負担を設定できると良い。NO167です。このスレ主は分譲マンションの管理の根幹を知っている人物であるとおもいます。タイトルが良い。
-
172
マンション住民さん 2012/11/08 10:26:03
まずは懲罰の意味で掲示告訴、あとは損害を賠償させるために民事訴訟。
民事訴訟は時間がかかる。
-
173
匿名さん 2012/11/08 11:27:06
全ての責任は理事長になる。だから理事長が私財処分して弁済すべきもの。
-
174
サラリーマンさん 2012/11/10 07:10:27
先日、東京都世田谷区用賀で軽く飲んでいたところ、
横領ぐらいでいちいち騒がれて大変だって、サラリ-マンが愚痴ってました。
横領されるのは管理会社が悪いわけではなく、理事長が悪いって。
ス-ツの胸元についていたバッジを確認すると、東急コミのバッジで、あぜんです。
用賀とうのは東急コミの本社がある町です。
うちのマンションも早速解約の検討を開始しなきゃいけないね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)