物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
451
入居済みさん
管理規約違反になるので、外に面する壁には孔は開けられないですね。
自然換気口で代用なんて事を平気で書かれている人もいますが。
換気口は必要量を計算して設定されています。
安易に塞いでしまうと、レンジフードを使った時に不具合が発生する場合があり注意が必要です。
あと、石膏ボード自体にビスを打っても直ぐ抜けちゃいますので、これも注意が必要です。
ビスは補強材に打たないとなんの役にも立たないです。
よく壁とか天井とかに、耐震グッズをとめているのを見ますが。
ちゃんと補強されたところにビスを打たないと意味がありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
マンション住民さん
自然換気口は建築基準法の計算を確認申請時にしているはずなので、申請図書を取寄せて確認すれば余裕率から可能かどうか分かりそうですね。手元に基準法がないので詳しくは調べられませんが。
管理規約事項でも理事の承認があれば出来ませんか?承認はしません。万事不可とありますか?何でも決めつけて多分出来ない。普通出来ない。そんな人いない。扇風機で我慢しろと
必要なら雑壁開口に対する開口追加で軽微変更すればいいと思いますよ。モデル化されて無かったら軽微にも当たらないでしょうね。
出来るかどうかの話し合いで、出来ませんと説得する場所では無いでしょう。どのような問題が有るのか、どのような手筈を踏むことになるのか。何故建設的な議論が出来ないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
マンション住民さん
>何故建設的な議論が出来ないのでしょうか。
その様な思考では議論は無理では。
折角注意点をあげてもらっているのに。
外壁に孔をあける件。
「共用部分の機能および外観を損なう行為」に該当するのではないでしょうか。
それに確認申請時に無かった孔をあけるのですから、建築基準法にも引っかかる可能性は無いとは言えないと思いますよ。
壁に孔を開けると、そこに変な力がかかったりして壊れやすくなるので。
通常は施行段階で補強用の鉄筋を入れます。
出来上がった壁には、そのような事はできないので。
基本的に孔は空けられないですよ。
換気口を使用する件は。
レンジフードを使っている時に、変な音がしたりや。
レンジフードその物の機能が損なってキチンと排気出来なくなったりするだけなので。
それを許容できるかを考えるだけですね。
最悪、レンジフードを使っている時には、窓を開けていれば良いだけだし。
まあ、こんな面倒な事をしてまでエアコンが必要かと考えるのが先でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
マンション住民さん
>443さん
検討をした事が有ったけど
ドレンの取り回しを解決出来なくて断念しました
キチンとドレンを流そうとすると壁を通すしかなく
ボードの張替えが発生したりなど
ちょっとしたリフォームになってしまうんですよ
そうすると結構費用が掛かるんですよね
その費用をかけてまでエアコンが必要なのかという事になり
結局は必要ないとの判断となりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
マンション住民さん
じゃあ基本じゃ無かったらどうなの?建築基準法に違反っていうなら何条に抵触します?雑壁と耐震壁のモデル化の違い、構造評定、軽微変更を用いて説明してください。軽微変更に関する国交省の通達はどのように影響しますか?軽微変更時に申請可能な建築士の資格、責任について建築士法で記載されてますので読んで下さい。
【一部テキストを削除いたしました 管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
住民さん
まぁエアコンでそんなにムキになんなくも…。
質問の意図は、電気屋行ってエアコン買ってちょっと追加工賃出せばつけられるかな?ってところじゃない?
カネも手間も惜しまない!っていうことならここで質問しないだろうしね。
結果的には頑張ればできるけど手間もカネもかかるよってのが結論かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
住民ママさん
455はストレスたまってるみたいで可哀想…
リノベーションじゃあるまいし?
皆さんは、経済的合理性と集団生活のルールを考えて書き込んでるのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
住民さんC
そんなに自分のお家に穴をあけたり、配管を通したいんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
住民さんB
私も購入する時に和室にエアコンつきます?と聞きましたが明確な答えは帰って来なかった気がする。でも、付けられるなら確かに付けたいかな。西日で夏は暑いですし。と言ってもう三年なのでエアコン無くても何とかなる気がする。何と無く皆無理だよねって事で具体的な一歩を踏み出していないだけだと思うけどな。見積もってみたり業者を呼んでみたりとか…した人は居ないだろうな。一回してみようかな。でも、その結果はここでは教えないけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
住民さんD
話がちょっと変わるんですが、
以前騒音問題でこちらでご相談させていただいたスカイ住人です。
結局、弁護士に相談に行ったうえで該当住戸に直談判し、一応解決できたと思ってます。
皆様参考になる意見ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
461
マンション住民さん
まあここまで議論しなくても、トータルコストも含めてリビングに大型のエアコン付ければいいやと考えるのが普通でしょう。
個別空調設置してまで和室を使わないといけないくらいなら、部屋の用途の見直しをする方が先決でしょうし、
どうしても畳が必要なら窓際の部屋を和室に改造する方が安上がりかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
マンション住民さん
付けられない仕様のマンションです。今時!と思いますが何かを妥協しないとこの価格でマンションは買えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
マンション住民さん
窓のない和室って1つの部屋として独立しては使えないのが難点ですよね。
うちはリビングとくっつけちゃったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
マンション住民さん
多くの人は、新築マンションに入居すると、安心してしまう。
「これでマイホームができた」
実は、それはゴールではなくスタートである。何のスタートかというと、他の区分所有者とそのマンションを共有し、健全な状態に保つための共同作業である「管理」業務のスタートなのだ。
マンションの敷地と建物は共有部分と専有部分に分かれている。各住戸の内側が専有部分で、それ以外は全部共有部分だと考えていい。管理業務は、主に共有部分の保全と維持である。
「そんなことは管理会社に任せておけばいい。そのために管理費を払っているのだ」
ほとんどの区分所有者はそう思っている。輪番制で理事や監事になると「面倒くさい」と考える。
中には管理オタクのような人がいて、何期も理事長を務めるケースもある。それでうまく機能していればいいが、区分所有者同士が不信感を抱いてマンション内がギスギスしたりする。
マンションは基本的に共同体。管理は区分所有者の共同作業だ。特定の人間に偏るのではなく、全員が「自分の義務を果たすのだ」という気持ちで与えられた使命をキッチリこなし、後任者に引き継ぐのが理想である。
もっとも望ましくないのは「管理会社に丸投げ」という状態。よく雑誌などで「管理会社ランキング」のようなものが出ている。そこで評価の高い管理会社に任せておけば大丈夫…のように考えがちである。それは大きな間違い。管理会社に善しあしはあるが、それ以上に管理会社の担当者も重要だ。
さらに、管理組合と管理会社というのは基本的に利益相反の関係にあることを理解すべきである。管理会社はできるだけ多くのお金を管理組合から引き出そうとする。管理組合はそういった管理会社の行為を厳しく監視しなければいけない。
例えば、管理会社は毎年のように修繕工事の提案を行ってくるはずだ。自らが請負業者になる場合もあれば、息のかかった業者に発注するケースもある。そんな工事が本当に必要か精査しなければ、修繕積立金の残高がどんどん減ってしまう。そして「このままでは足りないから、修繕積立金を値上げしてください」ということになる。
長期修繕計画にしても同じ。管理会社はなるべく早い時期にやりたがる。外壁の大規模修繕なんて、本当に築10年ちょっとで必要かどうか、大いに疑問だ。
つまり、新築マンションの「長期修繕計画」とは、管理会社の「長期収益計画」になっている場合が多い。管理会社にとっては「モノ言わぬ管理組合」が一番いいお客さんで、どんどん修繕工事の提案をする。だから、管理組合がしっかり機能しないと、いいようにやられてしまう。
管理というのは、区分所有者にとって「自分の家を守る」大切な営みである。それを重々理解し、理事になればしっかりと役割を果たしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
マンション住民さん
全くその通りですね。
でも過去の書き込みを見ると、それを理解している人は殆どいないだろうな。
管理会社を変えれる様に準備しておくべきだとの書き込みに対し。
殆どが必要ないと競争原理の取得を放棄した方が良いと言っていましたからね。
まあ、管理会社はプロ、管理組合は素人の集まりだから、勝負にならないのは明白なんだけどね。
それに管理に対して、殆どの住人は関心が無いのが余計に拍車をかけている。
既に管理会社による値上げ工作はされているだろうから。
何年もしないうちに、修繕積立金、管理費の値上げ、または色々な口実を作って組織を作り、そこから会費の徴収を行う。
住人は良い”かも”ってところでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
匿名さん
>464
ちなみに私は維持費を抑えることより、今よりも管理費は高くなってもいいので質の高い管理を御願いしたい。外観に対しても既に汚れてきてると思います。10年と言わず塗装工事は5年でやってもいいと思う。それに対する費用は当然払います。金を惜しむつもりは無いです。因みに今の管理会社の対応はいいと思ってます。不満はない。それよりキチンとお金を掛けてマンションの共用部を維持する為にお金を使って欲しい。エレベーターの中のマットの新調。痛んだロビーのソファーを新調。もっとお金をとっていいから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
住民さんA
今まで5000円でやってもらっていた事が、競争原理が働いて質を落とさずに4000円で出来るとしたら。
その方がいいな。
最初に設定された管理費の金額は切り詰められて設定されているとも思えないし。
傷んだ物を簡単に新調せよというよりも、共有物なので大切に扱うと言う事に力を入れて欲しいな。
傷んだら取り替えれば良いなんて、雑に扱う事を容認していたら、いくらお金が有っても足りなくなる。
それと、塗り替えが必要な程汚れているとは思えない。
労を惜しまず清掃すれば奇麗になる部分ばかりでは。
私も、管理会社はよくやってもらっていると思います。
でも、換えられてしまうかも知れないという緊張感があれば、もっと管理の質が上がるのでは。
ただ言われるがまま金を出すだけで、質の向上が見込めるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
やはりデフレ精神が根付いてる人多いですね。4000円払って同等でいいの?私は6000円払ってでもいいから更なる品質を求めます。共用物は大切に扱われてると思いますよ。でも劣化した。お金は稼げばいい。いくらあっても足りないことはない。
労を惜しまず外壁の掃除ってやってくれる人が見つかったから外壁掃除は貴方に任せますが、私が言いたいのは、お金の限りでまずはできる限りをして欲しい。必要なら払うという人もいるということです。現状に満足せずより良いマンションにして欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
住民さんE
費用を追加してまで更なる品質を求めるって、どうなって欲しいのだろう。たとえばモデル級の若い女性をコンシェルジュに配置すれって事かな。
でも「欲しい」という言葉ばかりだから、結局は他力本願ってことだよね。それでも金は出すと言うだけましなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
マンション住民さん
467とかまともに働いたことのある人間なのかと思ってしまう。
5000円でかかることを4000円でやって同等なはずないでしょ。
5000円かかってるのに外壁が汚いのであれば5000円で引き受ける別の業者を試してみるべきだし、
それでも良くならなければ賃金を上げてみるしか無いだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
入居済みさん
>467とかまともに働いたことのある人間なのかと思ってしまう。
>5000円でかかることを4000円でやって同等なはずないでしょ。
おいおい、品質を落とす事を許さず値引き要求してくるなんて日常茶飯事でされる。
色々な業界の話を聞くこと有るけど、どこでも普通にある話で、多くの営業マンはこれで苦しんでいる。
競争が有るから、他メーカーが下げればそれに追従するしかないのだけど。
儲からないからと手を抜けば知られた途端に切られてしまい次はない。
そんなのが有るから安倍政権でもキャンペンセールを禁止するなんて騒いでいるんじゃないの。
それに競争原理を働かせるてことは、別業者を試してみる事も含むのでは。
そうしなければ競争原理は働かないよね。
ここの管理だって、別会社の方が安いから代えるなんて言い出せば、直に値引きした見積書を持って来ると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
住民さんA
別の話題を振って申し訳ありませんが…昨日、駐輪場に停めていた折り畳み自転車のライトがなくなっていることに気づきました。
上の段にとめているので、小さい子供では届かないことから、小学生高学年から大人の仕業だと思います。
フロントに伝え、【監視カメラによる盗難の確認】を行ってもらっています。
心あたりのある人がこの掲示板を見ているかわかりませんが、窃盗罪として訴えられたくないのであれば、こっそりと戻してくれればいまなら許します。
ぶっちゃけ、そんなに高いものではありませんが、他人のものを盗難するというモラルの低い人が同じマンション内にいるかもしれないというだけで憤りを感じます。
早急に返却を願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
住民ママさん
ライトの盗難、残念ですね、お手元に戻ると良いですね。
>フロントに伝え、【監視カメラによる盗難の確認】を行ってもらっています。
もし取り外しの出来るタイプであったのなら、外しておけば“余計な仕事”を増やさずに済みましたね!
盗難する人が良くないのは勿論ですが、大人の対応ではないような気が…
>窃盗罪として訴えられたくないのであれば
がんばって訴えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
住民さんC
スカイの駐車場の壁に絡まっているお花も咲いて、蔓も伸びてきて、まさにグリーンカーテン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
入居済みさん
盗むよりも簡単に盗まれる様な管理をしている方が悪いのか。
そういう感覚の住人がいるんだな。
私も気おつけないと。
やったった人が居るのだとしたら、許してもらえる今のうちに戻しておきましょう。
場合によっては前科付いちゃいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
477
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
住民さんA
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
住民さんA
472です
>473さん
モラルの低い人がいて残念です…こういう人が同じマンションにいるのか…
>475さん
最近、7円を盗み逮捕されたニュースありましたね。
金額の大小に関わらず盗難は犯罪なので、こっそり戻してくれることを期待して書きました。
>477さん
イタズラはされていないので別の方かと思います~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん
マンションの最大の敵は住民ですね。表面上はいい顔しても裏で何をやってるか分かりませんよね。犯罪は泣き寝入りすれば終わってしまいます。しっかり犯罪として訴えた方がいいですよ。私は以前のマンションで新聞勧誘が敷地内に入ってきて、余りにそういった悪質な勧誘が頻発したので弁護士を介して不法侵入ということで戦いましたね。そしたら謝罪と共にその後一切勧誘が来なくなり、周りから有難うございましたと言われました。自分の為にしただけですがね。それ以降違法性があることは早々に弁護士を介して交渉することにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
住民さんA
先日私も取り外し可能な自転車ライト盗まれたことがあります。いちいち取り外すの結構面倒です。こないだのタバコの手紙の件もあるので、いろいろショックです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
スカイ住人
今朝ベランダでタバコ臭いと思ったら、下の階のベランダからタバコ付きの手がでていました。
同じバルコニーから一人でなく二人。
真下の階でなく、大部下の階でしたが、こんなに煙が上がってくるのかとびっくりしました。
タバコ臭い!といったら慌ててベランダからタバコに手を引っ込めましたが、
この掲示板を見ていたら金輪際やめていただきたい。
多分同じ縦系列の部屋は全員迷惑しているとおもう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
マンション住民さん
うちもタバコの煙に迷惑してます!
こちらは隣のご主人。
隣から部屋の中までタバコの煙が流れてきて子供は咳き込むし
心底嫌な気持ちでいっぱいです。
吸っている自分は開放感でベランダで吸ってるんでしょうが、
思わぬところに煙が流れていることまで配慮がない。
洗濯物にも臭いがついたり本当迷惑。
集合住宅で至近距離に隣家や上階に家があるんだから配慮できない神経を疑います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
うちは隣の旦那の大声に迷惑しています。窓をあける季節になると毎度、昼夜関係なくワーワー叫んでいてうんざりです。
こちらの子供が毎回怯えるほどです。うちが静かなので隣にどのくらい室内の声が筒抜けかわからないのでしょうか?廊下でもどこでもお構い無し。奥さんも注意しないんで非常識な家族だなぁと感じています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
匿名
相変わらず子供の足音気になります。掲示板などでも周知しているのに、騒音をだしている家庭がいい加減、自覚して気をつけてほしいです。家の中で子供が走り回っていて、普通注意しませんか?
しつけのできない年齢ではないなんて、言い訳にすぎません。
うちは子供が2歳くらいのときに来客のたびに下のかたから注意を受け友達も呼べなくなりつらい経験をしましたが、迷惑かけないようにできる限りの努力はしました。今は逆の立場ですが、やはり騒音をだしているほうが配慮すべきだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居済みさん
>485さん
上階の住人の親も子も、きっと人間をやるのが初めてなのだと思います。
勝手がわからないでいるだけだと思いますので、おおめに見てあげてください。
それと、余りかっかしてばかりいるとエスカレートしてしまい不幸な結果を招きがちになります。
一度深呼吸して心を落ち着けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
487
住民さんA
ベランダでタバコは厳密には禁止されていないようです。私は実際にライフマネージャーに、相談したら、そのように返されました。タバコは規則で禁止しない限り、マナー違反者は後を絶ちません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
匿名
486さん
こちらはいたって冷静です。
深呼吸して心を落ち着けて2年ほどたちますがその間、子供の足音がどんどん酷くなり健康被害がでるほど我慢をしていますので、これ以上どうしろというのでしょう。どの部屋からの騒音か特定しずらいので苦情をいうにも困りますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
スカイ住人
騒音お辛いですよね。
うちは足音ではなく重低音に悩まされ続け、音がしたら何度も上下
左右の部屋を確認しにいきましたよ。
結局何回目かに該当住戸が判明しましたが。
こちらも不眠になりまして、最悪法的手段も考え、弁護士さんの助言で日記をつけましたよ。
言われないと分からないと思うのでいつまでも続くと思います。
頑張ってなんとか解決できるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
契約済みさん
不眠ということは夜中。?
音が出たら直ぐに確認という事は、夜中でも怒鳴り込むの。?
多くの住人は音を出している訳でもないのに、確認の為に起こされてしまうのかな。?
それこそ、確認させられた住人にしてみればいい迷惑ですね。
俺がそんな事されたら弁護士を介して法的に抗議するな。
それに子供の足音なら、ある程度大きくなれば無くなるから。
いつまでも続くというのは嘘ですね。
まあ、対処方法を間違えるとトラブルを大きくするだけ。
個々人で対処するよりも。
管理組合を交えて、具体的にどのような音がどう迷惑をかけているか教えてあげるべきじゃないかな。
実際に体験させるのも効果がある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
マンション住民さん
子供の足音はある程度大きくなれば無くなるとのことですが。
そもそも集合住宅で子供の足音等に配慮できない家庭というのは、
子供の成長過程であらゆる音を立て続けますよ。
(490さん、批判してる訳ではないのでご理解ください^^)
ゲームでジャンプ、ダンスの練習したり、楽器を始めたり。
思春期には音楽ガンガンかけたり、友人を招いて夜中まで騒いだり。
大きくなってもドンドン歩き回ったりね。
過去実際に悩まされました。
全員がそうじゃないかもしれないけど、そういう傾向あるということも。
該当宅を突き止めるのも一苦労ですよね。
必ずしも上階とは限らず、両隣や斜め上だってこともあるから。
実際に体験してもらいたいものですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
入居済みさん
近くの部屋だけど。
玄関前に3〜4台程の自転車を置き始めた。
はじめは置物がおかれているだけだったけど。
今年になって自転車1台が置かれ始めた。
そして、2〜3日前から、自転車が増えた。
噂には聞いていたけど。
実際に目にしてみると、みっともないたらありゃしないですね。
階が違うのでどうでもいいけど。
でも、そういえば。
家の同じ階でも、生協の食材入れの箱。?
置きっ放しになっているのも目立ち始めた。
そんなに時間かからず、みっともない状態になりそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
スカイ住人
>490
夜中に怒鳴りこむなんて、そんなことしませんでしたよ。
夜中は記録だけつけて、土日の昼間もうるさいことがあったのでその時に回ったのですよ。
だから、夜中の12時でもひたすら我慢しましたよ。
だいたい怒鳴り込んでないし。
大人なんだから、冷静にお願いレベルで言いにいきました。
そんなムキになって、決めつけてこなくてもいいと思うんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
まず、このマンションは騒音問題に関しては管理組合を通さず個々に対処してください、というスタンスのはずです。
おそらく斜め上階の住戸からの騒音であると思われますが、お願いにいくにも夜間だとこちらも躊躇してしまいますし、まずは時間など記録したいと思います。
騒音をだしている家庭ではなく、被害を受けている側が我慢を強いられ批判される現状にとても腹が立ちますね。批判する側の人が、騒音をだしている家庭とイコールだったりすると、個々で解決しろと言われても手に負えないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民さんA
騒音問題ってどこのマンションでもあると思いますが、このマンションはひどいほうでしょうか。私は昼間は上の階の子供が走ったりしている足音が聞こえますが、夜は静かです。子供がいるならある程度は昼間は仕方ないです。隣もいるのかいないのかわからないくらい静かです。良識ある隣人がまわりにいる私がラッキーなだけですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
住民さんC
騒音問題で、住民の足音で一番効果があるのは、スリッパを履いていただくことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
497
匿名
そうですね、結局は良識のある方が隣人であることがラッキーということでしょう。また、階下の住民が神経質であったりする場合はアンラッキーと思うしかないのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名
毎日スカイ梅島駅寄りのエントランスに平然と自転車を持ち込む主婦が数名います。今すぐやめていただきたいです。共用部であるエレベーターの扉は実際そのような違反者の過失によって多数の傷がついていますし、相乗りする際も危なくて迷惑です。ほとんどの住人のかたは多少の不便を感じながらもルールを守っているのに、何とも思わないんですか?自転車を玄関先にどうしても持ち込みたい理由はなんですか?
どうせ自分勝手な理由で、他人に迷惑はかけていないと思っているのでしょうが、ルールはルールです。小さな子供たちが真似をしだしたら困ります。大人が良識ある行動を子供たちに示してください。お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
マンション住民さん
ほんと非常識。
ルール守れない人がつけた傷は本人に請求してもらわないとやりきれませんね。
私が帰宅する際、エントランスでロックを解除して自動ドアを開けた途端、
後ろから平然と自転車に乗ったままノンストップでエレベーターまで漕いでいった人を何回かみています。
エントランスは室内!エントランスロビーを自転車に乗ったまま通過できる気持ちが分からない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
入居済みさん
自転車でエレベーターに乗り付けてもペナルティを科せられる訳でもないから、人によっては平気でするよね。
あまり歩きたくなくて自転車使っているのに、あまりにも駐輪場まで遠いというのが梅島側住人の言い分だろう。
俺も遭遇して注意したけど、聞く耳もたずで5階で降りて行った。
まあ、エレベーターを傷つけている事は事実のようだから、エレベーターの修理代を都度徴収するというのはどうだろう。
また、梅島側に駐輪場を用意する事も検討すべき事なのかも。
駐車場のスペース空いているんだから、そこに動線をきっちり分けるように工事を行い、特別料金で貸し出しを行う。
どうだろう。?
それと、いつだったか親子と一緒にエレベーターに乗った事があった。
その子供が操作板に貼ってある点字シールを剥がそうとしていた。
親が注意する素振りがないので、私が「そのシールが無いと目の不自由な人が困るから剥がさないでね。」となるべく優しい口調で注意したら、親にもの凄い形相で睨まれたな。
子供の足音問題もそうだけど。
家は特別なんだと思っている家庭は結構多いんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
住民さんA
エントランスロビーを自転車に乗って通る?本当ですか?
見つけたら絶対注意します。非常識な人が多いというのはこのマンションだけではなく、今の日本自体そういう傾向なのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション住民さん
何も国まで持ち出すことはない。この手の人に関わると、最後は国の問題まで論議しなきゃならなくなり、挙句の果てに憲法改正反対の署名まで強要されそうだね。隣人じゃなくてよかった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
住民さんA
足立区内のマンションは所詮貧乏人の家なんです。世田谷に居ましたがありえないですよ。
特に上層階以外貧乏なんです。5階?貧乏でマナーも貧乏!
上層階の廊下側には自転車ないですよ!部屋には何十万もする自転車はありますが・・・。
要するに心が貧しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション住民さん
なんと!マークのお好きな方、それもこんな時刻に。よほど家庭内での問題を抱えていらっしゃるのね、でも八つ当たりはみっともない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
住民さんE
草深い世田谷と比較されたんじゃこのマンションが可哀そう、あそこはサルにとっては天国だけどね。
そんなに恋しきゃさっさと帰ればいいのにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
入居済みさん
子供の足音、有る程度成長すれば消えると思っていましたが。
それは人によっては適用されないかもと思えて来ました。
家の部屋も日中、子供の足音と思われる音がたまに聞こえていましたが。
最近は大人の足音だろうと思われる音も聞こえるようになりました。
大人の方の足音は、夜中の2時頃にも聞こえますので、始末に負えない。
親がドスドスとあるくのですから、子供が成長し静かに歩く様になるのかは疑問になりました。
まあ、目くじら立てる程の音量ではないので、気にする事もないのですが。
音を出している事を気がついてもらう為にも。
どなたかが提案していた勉強会を管理組合主催でやってもらうのもいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
507
匿名さん
主催しても参加するのは煩いと思ってる側、うるさくしてる方は静かだよと参加しない。結局変わらない。
強制的に参加させるしかないですね。不参加者には罰則を与えるなど。例えば土曜日の夜中に外から柵をしてでられないようにして、上部で皆飛び跳ねてやるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション住民
うちも上階の騒音に悩まされています。何度か言いに行きましたが、改善されません。我慢の限界が来たので、以前弁護士に相談された方がいたようですが、話に行ってみようと思います。管理組合に相談しても、あまりあてになりませんでしたので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
住民さんA
たばこの件でもわかるように、トンチンカンな相手に対してクレームを入れても解決はしません。
逆に脅迫の対象とされてしまうかも。
くれぐれも見極めは慎重に。
今、クレームを入れている住人が騒音の原因じゃないかもしれませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
でも的外れなクレームでも言う事は好い事ですね。そこの第一歩からじゃあ隣かなとか斜めかなとかなるわけです。違うかもと躊躇してては何も始まりませんからね。声を上げましょう。脅迫と思われても結構と思いますよ。日本人の違ったらあれだし。。。っていう情けない心構えより立派です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
入居済みさん
自転車にしろ、タバコにしろ、騒音にしろ、当事者が慣れてしまって、その事を何とも思わなくなってしまっているのが怖いです。他の人たちは迷惑してる事に気付いてもらいたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
匿名
先日けっこうなスピードで走るママチャリにぶつけられそうになりました。大人だったから避けましたが、子連れなら怪我をしていたかもしれなせん。
いつからグリーンコリドーは自転車で走行してよくなったんですか?
こちらも幼児がいますが、ママチャリで暴走する人の気持ちがわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
住民さんE
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
住民さんC
花火の7月になりました。
秋の花火もよかったんですがね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンション住民さん
>>513さん
読売新聞 7/5
“小5の自転車事故、母に9520万円賠償命令”
ママチャリ暴走の方は1億くらいどーってことなさそうな太っ腹でした?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション住民さん
いくら慰謝料もらっても寝たきりになったらその後の人生台無しだよ。
事故になんてあわないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
入居済みさん
自転車にぶつかって寝たきり。ありえますよね。
気をつけなければ。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名
三連休、ずーって部屋中かけまわっている子供の足音、気になります。親は何をしているの?
体力有り余っているんだから、キッズルームでも公園でも連れていってあげてよ。
こちらは体調不良で休みたいんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
匿名
相手がどこの家かはっきりしているなら静かにするように直接言ってみてはどうでしょうか。
苦情が来ないから足音は響いていない、もしくは下の住民は足音を気にしていないと勘違いされているご家庭も多いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
住民さんC
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
入居済みさん
私もはっきり言った方がいいと思います。変わらないかもしれませんが、言わなければ何も変わりません。うちも言いに行った事がありますが、友達がいなそうな暗い感じの母親でした。今でも幼稚園が終わればずっと家にいるような感じで、そういう親の子供が可哀想だなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
匿名
みなさんに背中おされました。
思いきって苦情いってきます。
常識のある、まともな人だといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
住民さんA
またやっちまったなー。
開く前まで待てないというのが、どうも理解で来ない。
あそこの入り口には何か欠陥があるのだろうか。?
これから益々暑くなるのに。
ガードマンさん大変だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
入居済みさん
まず問題だなあて思ったことは
大雨の日、車で外行こうと思ったけど
シャッター前で一旦止まったんだけど
シャッター開いて出ようと思ったら
タイヤがスリップしちゃったんだよな。
だから、バックして勢いつけて出たことは
ある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居済みさん
多少の問題はあるよ。ギリギリまで近づくとセンサーカード認識しない。先に準備してないとだめだし、
前にも住民さんが前で中にはいる際ギリギリまで
近づいてもシャッター開かなかった。しばらくして
運転手さんが右脇のキーで開けてた。
自分も最初は手間取ったよ。知らない人には
やさしくはない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
住民さんA
カードを車の何処に置いてあるかでも反応はかなり変わる。
私の場合は、障害物が一番少ないと思われるダッシュボードの上に置いているけど。
反応しなかった事は無いな。
でも、センサーの位置はもっと手前の方が良いかもね。
(入口、出口両方共に)
車が坂に入る前に反応すれば、危険が減る様に思う。
あと、いきなり必要以上の大きなトルクをかけたらタイヤは滑りますよ。
雪道なんかで登って行かない車を良く見るけど。
大抵の場合、アクセルをガンガン踏んでいるよね。
昨日なんかも見たけど。
入り口前の道路に車を止めさせて、駐車場への止め方をレクチャーしている。
そんな事をして、他の車に迷惑をかけるくらいなら。
一時だけ横に乗せてもらって案内してあげれば良いのにと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
住民さんA
No.533の方も言うように、センサーの位置を坂に差しかかる前にして
坂では一時停止しなくてもいいようにした方がいいと思うのですが。
このままでは繰り返しですよ。
しかし、何日もしないでまたなんて・・・
ガードマンさん可哀そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名
ガードマンさん、というか、警備会社的には、新しくお仕事がもらえるわけで、嬉しいのでは。
最初の事故、保険でもめてるんですか?組合負担となるのでしょうか?
出口はともかく、入口で一旦停止ができない運転をしているほうが問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済みさん
出口は雨の日に俺も滑った。
かなり怖かったので、以後軽いトラウマ状態。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
住民さんA
昨日のことですが、中学生くらいの子が5,6人ほど管理会社の人に連れられて、センターコートの出入り口から出されていました。
最初は来客用の駐輪場に無断で停めたことが問題かと思ってたんですが、受付の人とおじさんが立ち話をしているのを聞いてびっくり!
なんとこの中学生たちはマンション住人の友達ではなく、住人にまぎれて忍び込み、フロントの1Fでたむろっていたそうです。
夏休みが始まったばかりなので、今後も同じことが起きないようにしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
住民さんA
管理人さん達GJ!
器物損壊や事件が起こる前に、
そのような住民以外の中学生は出て行ってもらいましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
入居済みさん
中学生図々しすぎるだろ〜。何か起こる前に対策を考えたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
マンション住民さん
警備員の巡回くらいしか無いでしょうね。あとは住民の監視の目とか。
客人の招待や宅配を考えるとオートロックを強化するのは現実的ではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
住民さんA
今更ですが、正面の通りを走るバイクの音ってうるさいですね。直線だから結構スピードだすし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション住民さん
車両音、私もうるさく感じてる一人です。
以前こちらに西新井駅からリライズへの道路が早く開通して欲しい等と意見がありましたが、
開通してしまえばもっと車両の交通量が増えることになりますので、危惧しています。
徒歩数分で西新井駅周辺に行ける便利な立地。騒音要因が増えることに比べれば、道路開通しなくても
不便は感じないので、道路ができるのは遅れてくれるほうがありがたいと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
住民さんA
私もバイク音はうるさいと感じてます。最近は窓開けることも多いので、特にバイク音はうるさいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
住民さん
トンネルのような配置になっているから、音が響きますよね。
特に低層階の部屋には響き渡ると思います
上に住みたい。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件