東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part5
匿名さん [更新日時] 2015-03-17 23:25:58

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195823/

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-11 07:36:05

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 327 マンション住民さん

    ちゃんと資源ゴミは地下に持って行っていますか?

  2. 328 マンション住民さん

    都営アパート前の公園の桜を撮影してみました。
    桜って、七部咲き位が、一番奇麗かも。

    1. 都営アパート前の公園の桜を撮影してみまし...
  3. 329 匿名

    〉327さん
    持って行っていません
    今週は忙しくて家に置きっぱなしです。
    土日に地下まで持って行きます。

  4. 330 入居済みさん

    電話のモジュラージャック2つあるけど、一つしか使えません。間違って繋がらないほう差してしまったよ。昔の話ですが。そういうもんでしょうか?

  5. 331 匿名

    私も同じ様なことがありましたがシューズクロークの中のHUBの電源をオフオンしたら、モジュラージャックが使えるようになりました。参考までに…

  6. 332 住民さんA

    セブンイレブンオープンしましたね。
    結構人が多かったです。しかし、私は梅島方面に近い住人なので、
    買い物は梅島駅前のサンクスに行くと思います。。。

    そういえば、セブンで
    「これでいいのか東京都足立区2 (地域批評シリーズ日本の特別地域 12)」
    http://micromagazine.net/shop/ebook/db008_3332/
    や「足立本」
    http://www.sideriver.com/ec/products/detail.php?product_id=17109
    が売っていました。
    両方の本を少し立ち読みしてみましたが、足立区もなかなかいいところですね。

  7. 333 マンション住民さん

    出前のハンバーガーおいしいですよ。

  8. 334 入居済みさん

    ハンバーガー美味しいです。

    しかしポテトはいまいちです。

  9. 335 マンション住民さん

    今日は東京都液状化マップが改定されましたね。
    足立区葛飾区よりのエリアは液状化しやすいエリアになっています。

    梅田8丁目はぎりぎり「液状化する可能性」のあるエリアになっています。

    なんだかちょっと不安です。

  10. 336 マンション住民さん

    液状化マップ見ました。
    加平とか金町付近はやばいですね。

    大型マンションは、地盤改良や杭とか万全を施してますから、マンション自体が傾くことは無いので安心ですが、水道管などインフラ破損と、近隣にひどい液状化が発生した際に舞い上がる埃や悪臭などが問題ですね。






  11. 337 マンション住民さん

    実際東日本大地震ではリライズガーデン周辺では激しい液状化はなかったから、
    浦安あたりほど心配する必要はないかもしれないですね。

  12. 338 マンション住民さん

    ま、東京直下型がきたら、液状化だけじゃすまないし。

    覚悟をきめて生活しましょう

  13. 339 匿名

    スカイ1階の廊下を自転車を漕いで移動してる人がいました。
    勘弁して下さい。

  14. 340 マンション住民さん

    エントランスロビー(ソファのところ)の
    自転車走行も未だありますよね。大人も子供も。

  15. 341 住民さんA

    339さん
    それはすごいです。。。
    私はそんな人は見たことはないです。

    長谷工の人もそういうのってあまり注意しないので、
    自分で、注意するしかなさそうです。

    ジムでもマナーが悪い人(タオルを持ってこない人、入り口の名簿に名前を書かない人)がいますが、
    たぶん住民の1割くらいだと思います。その一部の人の行動がすごくめだつんですよね。

  16. 342 マンション住民さん

    タオルを持ってこない人、いますね。
    凄い汗かきながら走っていて、マシンに付いた大量の汗の後始末をせずに帰る人を一度だけ見ました。
    子供なんかじゃなく、ちゃんと分別を付けられるであろうと思われる様な大人の人でしたね。
    余りにも酷いから注意すべきかとも思いましたが。
    勇気が出なくて言えませんでした。
    住人が言いづらいのですから、尚更、長谷工の人も注意しづらいのでは。

  17. 343 入居済みさん

    まぁ張り紙はっておしまい。掃除して済ましたほうが長谷工としても楽チン。相変わらず駐車場逆走いるし。

  18. 344 マンション住民さん

    最近スーモでリライズガーデンの中古を見ましたが、75平米の部屋が4190万で売りにでていました。いいですね。

  19. 345 マンション住民さん

    自治会が立ち上がるみたいですね。

    住民全員の意向確認なしで立ち上がるものなのでしょうか。
    年末のアンケートはあくまで情報収集であって、
    しかも内容は「自治会が“できた場合”加入するか、加入しないか」程度のものでした。

    このケースに関しては、費用の発生や役回りなど、全住民の負担が増すので、
    住民全員の意向確認が不要でいいのでしょうか。

    また、いわゆるデメリット部分(新たに発生する会費、新たな組織体制による住民の選出、近隣との打ち合わせ等)を、
    自治会決定前に十分周知されてませんよね?

  20. 346 マンション住民さん

    確かに、今のまま自治体が立ち上がるとすれば、確かに説明不足は否めないでしょうね。
    このまま設立してしまうんでしょうかね。?

    今までもそうでしたが、総会資料も送られてくるけど。
    議案についての説明が殆ど無くて、判断して下さいといっても、判断出来ないのが実情。
    たらら不賛成に投票するしかない。

  21. 347 住民さんA

    ミニショップ
    一世帯あたりに換算すると、約7000円位負担している事になるんだ。
    昨年は100円の缶コーヒーを通算2本購入したけど。
    実際には3600円出して購入した事になるんだな。
    べらぼーに高いな。

  22. 348 マンション住民さん

    ミニショップは本当になくなっていいと思います。セブンイレブンが近くにできましたのでミニショップ廃止で問題ありません。しかし、一部の人は存続を希望しているようですが、、、

  23. 349 匿名

    アンケート結果を見ると、廃止を希望しているほうが「一部」のようですが。

  24. 350 住民さんA

    アンケート結果はみていないけど、総会の時に委員会のひとが348さんの様に言ってた気がしたなぁ。私は無くてもいいと思う。

  25. 351 住民さんA

    「年間、一世帯あたり約7000円の負担となるけど、ミニショップの存続を希望しますか。?」
    と聞けば、前回のアンケートとは全く違う結果となるかもしれない。

    売り上げは組合ではないく運営会社へ行っているようなので、ミニショップを盛り上げても意味ないし。

    個人的には、少しでも管理費を節約して修繕積立金への充当を増やして欲しい。
    そうする事で、将来、今のままでは発生するかもしれない修繕積立金の不足を回避できるかもしれないので。

  26. 352 匿名

    修繕積立金といえば、5年目あたりで一時金が発生する計画でしたっけ?
    心しておかないといきなりの出費は痛いですよね。

  27. 353 マンション住民さん

    他のマンションではミニショップから自販機コーナーにした例があるみたいですよ。
    総会決議も作戦次第でうまく行くかもしれないですし、理事会で検討してほしいですね。

  28. 354 匿名さん

    しかし最近マンションの仲介チラシが凄いですね。中古マンションの販売数が今年になってからうなぎ登りなのは不動産株にも現れてますね。ここのマンションを買った時は売ることを考えてなかったのですが、未だに買った値段と変わらない値段で売買されていることは良いことですね。前の道路も改装されればより便利になりますし!

  29. 355 入居済みさん

    地震保険は免震だと割引になるようで
    すが皆さんは加入されてますか?

  30. 356 マンション住民さん

    確かに買取チラシ多いですね。投稿チラシが多過ぎて、本当に必要なのを取り出すのが面倒になってます。しかし、購入金額より高い売買値が記載されてると、本当かどうか分かりませんが、少し嬉しくなりますね。

  31. 357 住民さんA

    確かに、高い売値が記載されていたら嬉しいですね。
    願わくば物価上昇率並に値上がってくれるといいな。
    それよりも上昇率が高くなると最高ですが。
    多くを求めすぎるとろくな事になりそうも無いので、それは求めない事にしよう。

  32. 358 入居済みさん

    警備員費用とシャッター修理費用は保険ですか?

  33. 359 マンション住民さん

    事故した人の費用負担でしょう??

  34. 360 入居済みさん

    どっちにしろ、
    いい金額行きそうですね
    保険入ってたのかなー

  35. 361 住民

    ふつう対物は入ってるでしょう。
    ただ対物で警備員費を出してもらえるのか?保険屋次第。

  36. 362 マンション住民さん

    先日エレベーターで1階に降りたときに、目の前を子供が自転車に乗って猛スピードで横切りました。
    タイミングが悪ければ、危うく接触するところでした。
    まだ玄関前に自転車を置いてるお宅もあるみたいですし、何とかならないものでしょうかね。

  37. 363 匿名さん

    何とかではなく、その場で注意しなさい!何故日本人はこの場で言うと、何か言われそう…。ここは黙って後で管理者に…ってなるのかさっぱりわかりませんね。私はこの前子供が自転車に乗ってこっちに向かってきたので、目の前に立って止めさせ、降りろ!と言いましたよ。親が来たのでその場で文句を言いました。次その子供が乗ってるのを見たら力尽くでも止めてぶっ叩いてやろうと思います。本当日本人の事なかれ主義には呆れますね。主張をしなければ何も変わりませんよ。

  38. 364 マンション住民さん

    子供には遭遇したことはないですが、毎朝同じ時間に降りてくる大人に、何度言おうとかわりません。むしろ、私が口うるさい女になってる様です。ママ達の仲間意識なんだか知りませんが。朝だから何人も見かけてるはずなのに。掲示板に張り紙などしたって変わらない。直接言っても変わらない。インターネットで愚痴るしかない。

  39. 365 住民さんA

    間違ったことを言っている訳ではないのに、注意した側が
    悪者になることってありますよね。
    そうなることが分かるから、面倒だからいいやってなって
    だんまりに・・・

  40. 366 マンション住民さん

    皆さん、今年分の固定資産税の通知って来ました?

  41. 367 匿名

    >366
    ちょっと調べりゃわかるのに。
    6月3日発送ですって。

  42. 368 住民さんA

    昨日の夜くらいに地下駐車場に置いてあった自転車をいたずらされました。今朝自転車がいたずらに気づきました。外部の人が勝手に入ってきて、悪いことしてるのでないか、という話を聞きました。何か対策をたてられないもんですかね。

  43. 369 住民さんC

    どんないたずらですか?

  44. 370 入居済みさん

    自転車いたずら被害に遭われたのは368さんだけでしょうか?
    わざわざ外から入ってきて、特定の自転車にいたずらする目的がよくわかりませんね。
    368さんが敷地内を自転車で走行しているのを迷惑に思った住人によるものか、隣に停めている住人によるものか…。
    『外部の人が勝手に入ってきて…』何て話をしている人は何を根拠に?
    その人のほうが怪しいですね。
    管理会社に申告して、防犯カメラを確認されたらいかがですか?

  45. 371 最近住民になった人

    駅からの出入り口・来客者自転車置き場の出入り口ってなんでインターホン付いてないの?
    わざわざ行かないと開かないって困るんだけど・・・
    もうどうにもならないの?

  46. 372 住民ママさん

    スカイに住んでるけど駐輪場・資源ごみ置き場が遠い!困る!

  47. 373 住民主婦さん

    マンション入り口に自転車置きたい。
    パパスみたいに有料駐輪場にして~

  48. 374 匿名

    駐輪場とゴミ置き場が遠いのは最初からわかっていたこと、今さら文句言ってもしかたないですよ。
    エントランスを有料駐輪場にしたら住民以外も利用し放題ですよね?
    よくないと思います
    駐輪取り締まりを始める前の惨状を忘れたのですか?

  49. 375 マンション住民さん

    374さんと同意見です。

  50. 376 住民さんA

    リライズガーデン西新井ってセキュリティがちゃんとしていると思ったんですが、そういう訳でもないんですね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸