東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part5
匿名さん [更新日時] 2015-03-17 23:25:58

こちらはリライズガーデン西新井住民専用のスレッドです。
有意義な情報交換の場にしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195823/

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-11 07:36:05

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 151 住民さんA

    >客人用の喫煙所が欲しいですね。
    わざわざ来てもらているのに、タバコを吸う為に喫煙所まで行かせるのですか。
    招いた人の部屋の中で吸わせてあげればよいので、客人用の喫煙所は不要です。

  2. 152 149

    >>151
    今は散歩ついでにトレイン公園まで行ってもらってますよ。
    自分はタバコ吸わないからいくら客人でも部屋の中で吸うのはお断りしていますので。

    まあ、要望したところで作ってもらえるとは到底思っておりませんが。

  3. 153 マンション住民さん

    ランニングコース良いですね。
    普段、ウォーキングしているので敷地内を周回するコースがあると良いな~。

  4. 154 マンション住民さん

    133です。

    >148さん
    ランニングコース!いいですね!
    四季の草木を見ながら、散歩したりランニングしたり!
    実現できたらすごいイイです!
    私、週3で走ります(笑)

  5. 155 マンション住民さん

    すばらしい。うちの隣人は平気でタバコ吸ってる。
    困ったもんだ。

  6. 156 マンション住民さん

    ベランダで吸っているんですか?

  7. 157 住民さんD

    >願望をさも実在の計画

    これ何処にあります?何処を読んでも皆さん願望で書いてある様にしか読めませんけど。

  8. 158 入居済みさん

    そうですうちの隣平気でベランダでタバコ吸ってるんです
    風向きもこっち向きだし壁に匂いがついてしまってるようでベランダに出るとタバコの匂いがするんです
    洗濯物にもつくし困ってます

  9. 159 住民

    >>157
    >>111は?

  10. 160 住民さんD

    話もありますよね。

    は一つの噂話程度に聞きましたと受け止められる文章だと思います。さも事実だと曲解し煽ってるだけ。

  11. 161 住民さんA

    1階掲示板に張り出されている、悪質な迷惑行為の件ですが特定できない液体が付着するなど、意図不明ないたずらが繰り返し発生しています。このような低レベルの悪質な人物が居るみたいなので、不審な人物を見かけたら即防災センターに通報しましょう。

  12. 162 マンション住民さん

    配管清掃の液が散乱していた件とは別なんでしょうかね?

  13. 163 住民さんA

    162さん 配管清掃の件ではないです。防災センターに確認しました。前回の掲示板にはスカイ部分のゴミ置き場の屋根の上にゴミを落としていたりと、低レベルで様子のおかしい人物が居るようです。このような事に入居者として見て見ぬふりはしたくないと考えています。煙草の件も困ったものですね、隣人のことも考えず、自分の部屋で吸えばいいのに肩身の狭い気持ちで一服したくないですね。不快な事は我慢せず即管理人、隣人等に相談をして解決しましょう。

  14. 164 匿名

    多分子供のイタズラだと思うんだけどね。どちらにしろしっかりさせなきゃね。

  15. 165 匿名さん

    ベランダで喫煙は違法=階下住民に賠償命令―名古屋地裁
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121228-00000162-jij-soci

  16. 166 匿名さん

    一定の受忍義務有り!いい判決ですね。
    死ぬほどタバコを吸っても5万ならいいかなと思う。5万って喫煙者にしてみたら対した金額では無いしね。

  17. 167 匿名さん

    リライズは自分としては90点をあげてもいいと思えるマンションで、買って本当に良かったと思いました。地震は免震のお陰でそんなに揺れないし、音もテレビをつけてると聞こえない。日当たりもいいし、綺麗に廊下は掃除されている。駅からも近いし。同じ値段で探そうと思ったら結構難しいと思いますね。足立区の情報を見る限り数年来には西新井迄の細い道が広くなってくれれば、資産価値も高くなってくれれば幸いですね。

  18. 168 匿名

    明日からまた新しい1年がスタートしますね。

    皆様良いお年をお迎え下さい。

  19. 169 匿名

    梅島寄りのゴミ置き場がひどいことになっていますね
    粗大ゴミの放置にビン缶類や段ボールが大量に捨ててある。
    日本語が読めないのかそれとも知っていてわざと置いているのか。

  20. 170 住民さんA

    前にこの掲示板でゴミの捨て方について、ゴミ置き場にわからないような表示をしたって意味ないみたいな事を
    書いている人がいましたよ。
    十分わかりやすかったから驚いた記憶がある。
    南東側は最近、自転車を廊下に置くのが目立つし、ゴミもルールを守らない、マナーが悪いイメージがある。
    ゴミについては南東とは限らないですけど

  21. 171 住民さんA

    169さん

    絶対に確信犯でしょうね。

    「地下まで持っていくのが面倒くさい。
    どうせ、誰か(スタッフのおじちゃん・おばちゃん)が持ってってくれるだろう。」

    的なね。


    ごく一部のマナー違反者のせいで、多くの人が嫌な気分になる。

    というか、最近マナーの悪い人(マンションに掲示されていた上階からのゴミ投げ捨てとか、変な液体とか)多くないですか?
    事故にも繋がりかねないし、掲示するだけではなく、徹底的に違反者を吊るし上げにしてやりたい気分デス!!

  22. 172 入居済みさん

    おばはんが捨ててはいけないゴミ捨ててるのみたよ
    こういうひとは罪悪感が全くないし
    人のいうことを聞かない人
    何かしらのペナルティーを与えることが出来ればいいのだが。

  23. 173 住民さんA

    ホントですよね

    一部のマナーの悪いひとのせいで
    周りが不快な思いをするのがホント腹が立つ

    挨拶しても平気で無視されるし・・・

    それ以外はすごく満足しているのに残念です

  24. 174 匿名

    予想通りだけどかなり民度が低いね。

  25. 175 住民さん

    >174
    >by 匿名 2013-01-10 09:15:22
    >予想通りだけどかなり民度が低いね。


    民度が低い?
    マナーの悪い人間は日本全国どこにでもいます。あなたみたいなね。
    ましてや700世帯以上住んでいるマンションともなれば、そういう人間が複数名いても不思議ではありません。

    マンション住民でもない貴方に、ゴチャゴチャ言われる筋合いはありません。
    こっちの問題はこっちで解決していきますので。どうぞ速やかにお引き取りください。

  26. 176 住民さんA

    民度が低いというよりは、
    リライズは海外の方も結構住まわれているので、
    まだ日本語がよくわからなかったり、
    日本の文化がわからないひともいるので、
    そのような方がマナー違反をしてしまうのかと
    思ってしまいます。

    あ、そういえば、話かわりますが、前に地下駐輪場のスロープを歩かず、自転車で走行していた、おじさんを見た時は驚きました。。。
    マナー云々ではなく、危険です。子供が真似して、事故を起こしてしまいますのでやめましょう。

  27. 177 匿名

    175
    ただの、ヒステリーおばはんだね

    どうか、隣近所にいない事を願います。

  28. 178 入居済みさん

    毎日、上の階の騒音に悩んでいます・・・

    毎日子供が走り回っていて夜中まで続きます。
    まだ小さい子供と思い、しかたないかな・・・と思っていますが
    23時、24時過ぎでも走り回っています。(今も)
    親は注意しないのでしょうか?

    朝も休みでゆっくり寝ていたい時でも、朝から走り回ります。
    直接言いにいくにもどうかと躊躇しています。

    上の階の騒音に悩まされてる方はどうしていますか?

  29. 179 住民さんA

    178さん。
    私も上の騒音に悩みました。一応少しよくなりました。
    参考までに。
    まず、ライフマネージャに相談しましたが、
    自分達で話して下さい、といわれたので、
    次に上に住んでいる人に子供が走る音がうるさいと、お話に行きました。
    多少静かになりましたが、上の人とはなんだか、ギクシャクしました。
    ライフマネージャ、がうまくなかをもってくれればよりいいとおもいました。

  30. 180 マンション住民さんA

    常識の範疇で、24時過ぎても幼子は起きているのでしょうか?

  31. 181 マンション住民さん

    >>180
    最近は親が夜更かしするので、
    子供もそれに近いのでは

  32. 182 入居済みさん

    足音の騒音はうちもあります。
    自分的には気にしていませんが同居者が気にしています。
    ずっと走ってるのではないので、
    あ、今走ってるなあと思う程度ですが同居者はそうでは
    ないようです。

    やっぱり躊躇しますよね。
    棒で天井をドンドン突くっていうのはどうでしょう?

  33. 183 入居済みさん

    178です。

    179さん、ライフマネージャさんに相談しても解決しないですね・・・
    あまりモメ事を起こしたくなく思い、直接言いに行くのに躊躇しています。

    182さん、棒でドンドンやってみます(笑)
    下からの音は上の階に伝わるかどうかですが・・・

    今日も元気よく走り回ってくれてます・・・
    日中はまだ我慢できますが・・・

  34. 184 マンション住民さん

    たぶんこのマンションの床…。
    一度業者に頼んで図面通りの仕様になっているか確認しようかと検討中。
    我が家は夫婦二人なのにもかかわらず下の方から子供の足音が
    うるさいと苦情を言われました。
    うちではないとすると、
    斜め上の足音が聞こえるなんておかしいと思いませんか?

  35. 185 住民さんA

    >斜め上の足音が聞こえるなんておかしいと思いませんか?
    真上の部屋からと思うような騒音も、その横の部屋、また更に横の部屋から出ていた音だったりする事は良く有る事。
    良く見極めて対処しないと、騒音を無くす事が出来ないばかりか周りの住人とギクシャクするだけ。

    子供が走り回る時の音は、かなり床厚が厚くないと防ぐ事は出来ないですよ。
    ここの仕様の250mmならこんなもんじゃないかな。

  36. 186 匿名

    >斜め上の足音が聞こえるなんておかしいと思いませんか?
    以前住んでいたマンションでも斜めからの足音は響きましたよ。
    普通のことだと思っていました

  37. 187 入居済みさん

    コンクリの上を直に子供が走ったら音は下の階には聞こえないと勝手に思っけどどうなんでしょう。
    ただフローリングがあってその空間から配管に伝わって
    下の階に伝わって音が出てると思うけどどうなんでしょう。
    となるとコンクリの厚さはあんまり関係ないのか?

  38. 188 マンション住民さん

    リライズのカフェってどれくらい必要ですか?

    ほとんど人は利用していない気がしますが…

    先日カフェに行き、しばらく椅子にすわっていましたが、
    店員さんが同士でずっと話していましたので、
    やることはあまりないのですかね。

    人件費削減を考えると自販機を置いたほうがいいのでは?

  39. 189 マンション住民さん

    カフェって?
    そんなのあったの?
    ミニショップのこと?
    一度も利用したことないけど・・・
    個人的にはいらないと思う。

    それから今日のお餅、うまかったです。
    くじ引き大会を止めて、
    もっと餅の配給に回した方がいいのでは?
    家族が多いところは、全然足らないと思う今日このごろ。

  40. 190 マンション住民さん

    売店前に出ていたマルシェで野菜を数種類購入しました。
    さっそく夕食でいただきましたがどれもとても美味しかったです。
    普段はどちらでお店を出されているか、御存知のかたいらっしゃいますか?

  41. 191 住民ママさん

    NO.188さんの自販機設置でもいいかも、24時間利用出来そうだし。以前のNO.54さんの日本経済新聞記事の報告はとても参考になりました。これだけの為に、リライズも年間いくら払っているのか思うと本当に無駄です。大雪の日買いに行ったが、全く役に立たず。結局コンビニに行き、買い物ついでに美味しいおでんも食べれました。(近くにコンビニも幾つもあるし)収支はどうなってるのだろう?2人も従業員いるし。



  42. 192 住民さんA

    こないだの雪の日は本当にミニショップ使えないって思いました。従業員の人は悪くはないですが、品揃えが悪過ぎです。そして5時で終了なら、利用する時は週末くらいです。これなら自販機に置き換えに賛成です。ちなみに、アンケートにも同じように書きました。

  43. 193 住民ママさん

    NO.191、192さん考え同様 先日のアンケートに私も書きました。1日の売り上げ、どの位あるのか知りたいです。(利益も)

  44. 194 匿名

    >189さん

    確かに餅たりないですよね。
    フランクフルトとかみたく足りない人用に売ってくれてもいいのにとおもいます。

    くじ引き大会も個人的には不要です。
    今回も参加しませんでしたが景品が何かは知りたいです。
    知ってる方教えてください。

  45. 195 匿名

    売店の件、うちもアンケートに書きました。

    カフェの座るスペースはいいですが自販機でも飲み物は十分です。

  46. 196 入居済みさん

    リライズクラブの件でもそうだったけど。
    ミニショップ廃止なんて言い出すと。
    最初から有るの解って購入したのだろうし、使っている人も居るんだからと。
    廃止なんて罷り成らんと言い出す人が出てきますよ。

    >もっと餅の配給に回した方がいいのでは?
    >家族が多いところは、全然足らないと思う今日このごろ。
    10人家族のA宅には、人数が多いから5軒分のお餅を割当します。
    でも、クラブ費は1軒分でいいですよ。

    2人家族のB宅には、1軒分のお餅を割当します。

    ああ、単身世帯のC宅の分は。
    人数が少ないので、家族の多いA宅へ割当しました。
    でも、クラブ費はちゃんと払って下さいね。

    今回も、お餅、貰い損ねたな。

  47. 197 マンション住民さん

    品揃えが少なく不便に感じる点、やや同感だけどミニショップ廃止して自販機を新たに設置する案には反対。既に複数個所に複数台の自販機があるのに、これ以上自販機増やすなんて。。。中途半端な利便性追求は新たなムダを生みます。

    やめてしまったものを復活するのは大変だけど、無くしてしまうのは簡単。収支改善を目指して存続の道を模索することが、住民にもミニショップの経営側にもメリットがあるように感じます。

  48. 198 契約済みさん

    今、設置されているのは飲料の自販機だけ。
    飲料以外の自販機だとかなら、追加設置も有りだと思うな。

    >やめてしまったものを復活するのは大変だけど、無くしてしまうのは簡単。
    どういう根拠で。?
    どちらも、検討を重ねてやることだから簡単な事じゃないと思うけど。

    ミニショップやリライズクラブ、キッズルームも受益者負担で運営して欲しいと、個人的には思う。

  49. 199 住民ママさん

    自販機でも、病院にあるパン購入出来る物やJR構内にあるお菓子買える物、東京メトロ見たフルーツやアイスクリーム、電池自販など色々あるんじやないかな。昨日から日本経済新聞朝刊にも、マンション誰のものかでマンションの資産価値を維持し、良好な生活環境をつくる最大のカギは「管理」にあり、と様々なマンションの積極的な行動実例が載っていてとても役にたった、ぜひ一読を! NO.54さんの通りだった。

  50. 200 住民さんA

    私もそんなにミニショップは必要はない気がします。
    もともと契約の時に必要なさそうだと感じていました。
    営業の方は使ってみて必要なければ、なくなる可能性もありますよって、言っていたので
    なくなるのもありなんだって思っています。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸