東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN [Part5]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN [Part5]
匿名さん [更新日時] 2015-02-10 10:05:39

平成19年4月上旬から販売開始していますが、まだまだ販売は続くようなので、
引き続き、情報交換をよろしくお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/
Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43287/
Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71546/

http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
間取:2LDK・3LDK
面積:108.74平米~139.40平米
売主:住友不動産

施工会社:http://www.takenaka.co.jp/
管理会社:http://www.sumitate.co.jp/
[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/

[スレ作成日時]2012-10-10 22:24:52

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 109 匿名さん

    あとは上階でしょ、安くしてくれたらどうでもいいよ。
    残りは一億中盤以降だから残り少なくなっても容易に売れないよ。
    ものが良くてもその価格帯は売れ行き鈍るから。
    ここは値引きは完全に属性を見られている感じ。

  2. 110 匿名さん

    そこらの平民は相手にしていないんじゃない。
    金あまりの奴ってごろごろいるから、そういう連中をターゲットにしていると思うよ。

  3. 111 匿名さん

    属性がいい人にはねびきをしてるんですか? どのくらいだかご存知のかたいらっしゃいますか?

  4. 112 匿名さん

    隣に建築中のモリモトのマンションのモデルルームと現地を見てきましたが、やはり比べるとグランドヒルズの方が断然グレードが高いですね。

  5. 113 匿名さん

    比較する人がいるの。モリモトもアーキサイトで
    素敵な感じもするが立地といい天地の差があるよ。

  6. 114 匿名さん

    病院跡地だから 敬遠されてる

  7. 115 匿名さん

    ↑何それ、そんなこと言ったら、病人の集まりの、病院へは行けないよ。心配しすぎでんな。

  8. 116 匿名さん

    住むのと、病院に行くのとは別。

  9. 117 匿名さん

    こちらはところで後何戸くらい残っているんですか? 以前に比べて随分残り少なくなっている様子ですが。どなたかご存知でしたら教えてください。

  10. 118 匿名さん

    もう6年も売れ残ってる どうしよう…

  11. 119 匿名さん

    安売りするくらいなら10年でも平気で塩漬けにするデベとはいえ。。。
    体力があるのは分かったからいい加減にここも終了させれば良いのに。
    残りを高級賃貸にしちゃうとかあと少しでもあの価格帯は容易に
    売れませんよ。目白に豊洲などなどいったいスミフは困ったものです。

  12. 120 匿名さん

    豊洲は安いのに売れないね。

  13. 121 匿名さん

    埋め立ては論外!

  14. 122 匿名さん

    もう6年も売ってるの?

  15. 123 匿名さん

    大丈夫。芝のゴクレタワーも同じ位売ってる。 

  16. 124 匿名さん

    6年も売れ残ってて 大丈夫なんだね

    安心しました。

  17. 125 匿名さん

    なんで売れないんだろ

  18. 126 匿名さん

    半額なら買ってやる

  19. 127 匿名さん

    1億出せる人は、新築にやっぱり行くんじゃね。
    間取りもイマイチ遊びがない。
    というか平米はあるのに、細いんだよなぁ。
    住戸の区画のとり方に課題があるような気がする。

  20. 128 匿名さん

    中古の小さい間取りは取引が頻繁にあるようで、坪単価も結構高いですね。 やはり1億後半という価格帯に手が出る層がすくないということなんでないですか。場所、建物、仕様は良さそうですよ。

  21. 129 匿名さん

    新築も中古もマンションは
    8000万〜1億未満の価格帯を買う層は少ない。
    庶民には手が出ず。金持ちは手を出さない。だそうです。

  22. 130 匿名さん

    これだけ長期間売れ残ってるマンションは他にない

  23. 131 匿名さん

    これに続くのが成城、大崎、麻布十番、豊洲などです。
    他社には長期物件はあまりないのでしょうか。

  24. 132 匿名

    ここ長期優良住宅なんですか?

  25. 133 匿名さん

    販売開始時に小学生一年生だった子供が
    中学生になってもまだ…

  26. 134 匿名さん

    それにしても全く売れない

  27. 135 匿名さん

    130.131
    芝のゴクレタワーをお忘れなく。 

  28. 136 ご近所さん

    多分少しずつ売れてますよ。最近近所を通ると電気がついている部屋が多くなった気がする。あと何部屋残っているんだろ。

  29. 137 匿名さん

    ここは30部屋も残ってるじゃん

    それでも ゴクレといい勝負なのか

  30. 138 匿名さん

    30ものこっていないだろ。正確な情報を求む。

  31. 139 匿名さん

    住民板に書いてあるぞ

  32. 140 匿名さん

    1年前に100戸くらい残っていたのですから、ゆっくりでも着実に売れていると思います。スミフ恐るべしです。

  33. 141 匿名さん

    来月で販売開始から7年目になります TOT

  34. 142 契約済みさん

    大規模修繕までには何とかして…

  35. 143 匿名さん

    cd棟はとっくに完売してるから一年前には50はきっていた。
    てことは月に一~二戸契約としても今30前後だから後二年は
    かかる計算。スミフはどこもしぶといねー。

  36. 144 サラリーマンさん

    忘れられないように…

  37. 145 匿名さん

    豊洲に負けるな

  38. 146 匿名さん

    もう7年か

  39. 147 周辺住民さん

    買えるなら買いたいこの界隈で一番素敵なマンションです

  40. 148 周辺住民さん

    買えるなら買いたいですよね。この界隈で一番素敵なマンションであることは間違いな

  41. 149 匿名さん

    それなのに 七年間も販売中なんだね…

  42. 150 匿名さん

    ディスポーザーついてますか?

  43. 151 匿名さん

    世田谷ではここ10年では一番の物件でも都心でもないし一億五千万は払えません。
    本当に立地、環境は良いですね。仕様はもしかしたらディアナ代沢より劣るかも。
    やはり新築には敵わないということでしょう。

  44. 152 匿名さん

    多分ここを買う人はモリモトのディアナ代沢とは比較検討しないと思う。大手財閥系とモリモトはやっぱり違うと思いません?

  45. 153 匿名さん

    >多分ここを買う人はモリモトのディアナ代沢とは比較検討しないと思う。
    >大手財閥系とモリモトはやっぱり違うと思いません?

    いえいえ、、検討しますよ~
    予算、立地、デべ、ゼネコン、、、最終的には物件自体を見ています。
    一応、マンション売買は何度かしているのでね~~

  46. 154 匿名さん

    アベノミクスの影響か小さい間取りの
    棟は頻繁に引っ越ししてそうです。
    ここに一度住んだらディアナ代沢レベル
    以上でないと買い替えする気がしないのでは。
    良いものならモリモトとか関係ないでしょ。

  47. 155 匿名さん

    ここ今売っているのは120平米あたりの大きい部屋だけですよね。その意味では代沢のモリモトとは比較しないでしょうね。

  48. 156 匿名さん



    大規模修繕まで売れ残ってるマンションは いままである?



  49. 157 匿名さん

    完全にヤバイね

  50. 158 匿名さん

    スミフだからね、以前成城も7、8年かかってた。
    豊洲、目白、麻布十番と大型物件は10年計画とか
    平気で想定してそう。用賀もこれではグランドヒルズ
    ではなさそうだな。

  51. 159 匿名さん

    ゴクレの、芝、東池袋、勝どき、品川シーサイド、ってのも忘れずに。

  52. 162 匿名さん

    もう過去のマンション。
    いまどきのマンションは設備もずっと良くなっている。
    時の流れは速い。

  53. 163 匿名さん

    ↑で?何が言いたい。随分しつこく張り付いているね。

  54. 164 匿名さん

    >158さん
    まだ、グランドヒルズ成城は売っているのでは?

    http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/seijo/
     
    しかし、
    安倍バブルで 億ションも動きが出ているみたいですので
    ここも、売れ始めるのでは?

  55. 165 匿名さん

    バブル、は後で泡と消えるからバブルと呼ぶ。

  56. 166 匿名さん

    景気が良くなったらどうせ売れるから売れ残りも
    問題ないですってのがスミフスタイルたから。
    でもリーマンからアベノミクスまで長かったな(笑)
    このデベには特に追い風もいつまで続くことやら。。

  57. 167 匿名さん

    一瞬
    ゴクレスタイルの話と錯覚した。

  58. 168 匿名さん

    ここが売れ残り期間 最長ですね
    もう 7年? 8年? どう考えても中古でしょ

  59. 169 マンコミュファンさん

    H20年3月竣工ですからね…。なんで7,8年になるんだか。ご苦労様。

  60. 170 周辺住民さん

    そんな問題じゃなくて、早く売り切りなさい。

  61. 171 匿名さん

    いつ売るの?今でしょ!
    でも無理でしょ!

  62. 172 匿名さん

    じゃあ いつ完売するのか?

  63. 173 入居済み住民さん

    残りの部屋は、A棟はあと1戸ですし、最も高額のB棟が数戸のこるのみで、全体でも20戸切ってますよ。ですので実際のところ、売れ残りマンションではなくなりつつあり、住民でもなぜ5年前物件で、いまだに大幅値引きしないのに、、と不思議です。

  64. 174 匿名さん

    大規模では世田谷ナンバーワンのマンションと思うが
    売れ残りの事実に変わりない。しかも二億近くの物件
    が景気がよくても容易に売れる訳がない。
    ここは売れ残りなど気にせず購入してる富裕層の人達
    のマンションなのにいちいちネガに反応とは情けない。

  65. 175 匿名さん

    CD棟はとうの昔に完売、よって残戸が数戸ではないはずです。

  66. 176 匿名さん

    安倍バブルが
     インフレと共にやってきますから、
     ここの億ションも 
     売れるでしょう。

  67. 177 入居済み住民さん

    ネガさんは否定しますが、着実に少しずつでも売れていってますしA棟が残り一戸も本当ですよ。

  68. 178 匿名さん

    バブルには、バブル崩壊がもれなく付いてきます。

  69. 179 匿名さん

    たしかに5年落ちの物件なら中古価格でないと買う気がしませんね。

  70. 180 匿名さん

    買う気のない方がなんで見てるの?
    ご自分のご予算のところ探されたら良いのでは。
    車じゃないんだから5年経ったからって
    そんなに下がらないでしょ。
    あなたのご自宅はそんなに下がってますか?

  71. 181 匿名さん

    まあこのスレッドにきて、批判的な事を言っている大半の人は買えない人でしょうね。
    確かに買う気のなくそして買うことができない人達がなぜこうもネガティブな発言を行いこのスレッドに張り付いているのか不思議ですね。
    傍目から見るとちょっとさみしい感じに映ります。

  72. 182 匿名さん

    買えないというより 完全に型落ち物件だからね

    それなのに いまだに 当時の分譲価格で売ってる

  73. 183 匿名さん

    それでも売れているんですよ。あなたには買えるのですかというのが質問だったとおもいますが、その答えをはぐらかすということは買えないということなんでしょうね。
    そういう人に張り付くのやめたらどうですかと皆さん言っているんですよ。

  74. 184 匿名さん

    ↑買える買えないはどうでもいいこと。上から目線でものを言うのは、よくないね。

  75. 185 匿名さん

    でも他スレで見ても、ネガさんたちはやはり予算が合わない=買えない方々だと思うんですよね

    話題?のスレも最初のうちは、期待感を持ったカキコが多く
    次いで、もう少し安ければ、、、ウチは撤退します。予算的には届かない、、、って
    坪いくらなら買えるんですがーなど後、坪単価が異常に高い!
    なんてカキコが増え、その後はネガさんに変身してしまうのか、批判的カキコが主流になります

  76. 186 匿名さん

    ここ含めてスミフ物件は築10年たとうがちんたら
    値引きもたいしてせずに売る訳だしそれでもスミフ
    だからと買う奴がいるわけだし。
    他のデベでは有り得ない(潰れるわ)不動産あるある
    を今更言ってもね。ここと成城のせいでGHを作れな
    いのはスミフの誤算だろーとは思う。
    残り僅かにはなってるようだがスミフに愛着ないと。。

  77. 187 匿名さん

    グランドヒルズの名称はそんなに大したものではない。三井のパークシリーズとはわけが違う。ハード、ソフトとも金額に見合ってないということだと思いますよ。一回見切って早期完売を目指した方がいいと思う。3割以上の値引きだっていいんじゃないんでしょうか。不良物件は、早く処理した方がダメージは少ないですよ。

  78. 188 匿名さん

    確かに財閥系で言えば
    パークマンション>グランドヒルズ=グラン>
    パークコート=パークシティ
    地所のグランも最近はいまいちだし断トツで
    パークマンションが抜けている。

  79. 189 匿名さん

    パークコート=パークシティではないでしょ。パークコートは高級物件、パークシティは大規模開発物件。

  80. 190 匿名さん

    仰せの通りシティでも浜田山のようにここレベルも
    あればパークホームズレベルも多々あります。
    パークコートも最近で言えば青葉台のように立地など
    いまいちの所を除けばザパークハウスグラン、グランド
    ヒルズとそれ程遜色はないですね。

  81. 191 匿名さん

    ここも
    安倍のバブルで、きっと売れるでしょう。完売かはわからないけど
    バブルも リーマンショックも はじけた後が怖いけど。

  82. 192 匿名さん

    関東の人で三井や三菱よりもスミフが好きな人っているんですか?

  83. 193 匿名さん

    関東人ですが、三井や三菱よりも、よい意味で生活感のないゴージャスさは私は好みですが。。。

  84. 195 匿名さん

    まだ 売ってるの

  85. 196 匿名さん

    三井はともかく三菱なんて二流と一緒になったんだから論外でしょ
    ザがついてから特にショボい

  86. 197 匿名さん

    高級路線から、一般向け路線にシフト変更しただけ。アベノミクスで、富裕層向けに高級路線に向くでしょう。

  87. 198 匿名さん

    大規模修繕まであと何年?

  88. 199 匿名さん

    もう なにやってもダメだね ここ

  89. 200 匿名さん

    成城が終わったら、ここも一大バーゲンセールが始まるよ。すみふもしばらくは、グランドヒルズシリーズは作らないでしょう。

  90. 201 入居済み住民さん

    住民ですし、しばらく売る予定ない者ですが、マンションには少しずつ高額棟に入居してて残りは本当にちょっと変わった間取りのみなので、スミフさんもバーゲンすることはないと思います。このスタイルでなんだかんだほぼ売り抜けた感じなので。

  91. 202 検討中

    あと幾つ残ってるの?

  92. 203 匿名さん

    最近妙に売れてる感じだが。中古も良い値で頻繁に取引きされ
    てるし結局何年かかって少しずつ売れればokというスミスの
    思い通りに動いてるようですが。単にアベノミクス、値引きか。

  93. 204 匿名さん

    ↑スミス?ジェス、ララミー牧場。淀川長治、日曜日8時なつかしいいなあ。ロバートフラー、まだ生きているのかなあ。いい西部劇だったね。子供のころの楽しみの一つでした。

  94. 205 匿名さん

    なんで 売れないんだろー

  95. 206 匿名さん

    三軒茶屋だから。
    分かりきった話。
    ポルノ映画館が4~5軒あった街。
    浮浪者さんもぞろぞろいた街です。
    酔っ払いも多数。最近はニッカポッカの酔っ払いよりスーツの酔っ払いが増えたけど。

  96. 207 匿名さん

    >平成19年4月上旬から販売開始

    これだけ長い間 売れないんじゃ在庫多数抱えたまま 8%へ さらに10%へ突入だな

    後何年で大規模修繕?

  97. 208 匿名さん

    すみふさん、いつまで新築物件として売るの?本当に節操がないね。

  98. by 管理担当

  • スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸